
ゲームオタク「3万円のマウス買ったわ」ワイ「ワイの倍の値段やんけ…どんな機能があるんや…?」ゴクリッ
コメント 13魔人
1: 名無し 2020/08/14(金) 14:43:24.16 ID:TzRg07Kx0
ゲームオタク「えっ、軽いだけだけど」
えぇ…
えぇ…
3: 名無し 2020/08/14(金) 14:43:52.00 ID:25EpH912p
オタク「あと光る」
4: 名無し 2020/08/14(金) 14:43:59.13 ID:JT8ttSE00
1万5千もわりと高めのマウスだな
5: 名無し 2020/08/14(金) 14:44:17.64 ID:TzRg07Kx0
マウスなんてカーソル動かすだけなのにどんな金銭感覚してんだよ
6: 名無し 2020/08/14(金) 14:44:23.68 ID:zLRgVjA90
マウスなんか1980で充分
104: 名無し 2020/08/14(金) 14:53:09.34 ID:UResb0gAa
>>6
中華の200円くらいのワイヤレスマウスはまじでゴミ
スクロールがまともに反応しない
中華の200円くらいのワイヤレスマウスはまじでゴミ
スクロールがまともに反応しない
205: 名無し 2020/08/14(金) 14:57:36.75 ID:FCGv2N7Dd
>>6
ありえねーわすぐチャタリングするし
ありえねーわすぐチャタリングするし
7: 名無し 2020/08/14(金) 14:44:31.61 ID:6qtw3Xhd0
ワイのマウス3個も買えるやんけ
8: 名無し 2020/08/14(金) 14:44:57.12 ID:Z8d92lmd0
デカいマウスを欲していくうちにゲーミングにたどり着いたわ
10: 名無し 2020/08/14(金) 14:45:30.30 ID:6KRAAtFS0
まあ軽くて丈夫なものは便利だわな
車のアルミホイールとかうちの親に言わせたら意味のない高いものや
車のアルミホイールとかうちの親に言わせたら意味のない高いものや
12: 名無し 2020/08/14(金) 14:45:42.83 ID:4xPCsLRg0
いる人にはいるいらない人にはいらないでいいじゃん
13: 名無し 2020/08/14(金) 14:45:46.25 ID:usapzA7gp
横にボタンついてるんちゃうの?
17: 名無し 2020/08/14(金) 14:46:02.02 ID:ikk34+g60
プロでも15000円くらいの無線マウス使ってるのに
18: 名無し 2020/08/14(金) 14:46:19.50 ID:HPzLB7gsa
光る機能いらないからその分安くしろ
19: 名無し 2020/08/14(金) 14:46:26.35 ID:PcVcLfKn0
横にボタンついてるのは便利20個もいらんけど
23: 名無し 2020/08/14(金) 14:47:11.38 ID:l/UaF8ns0
アホ程ボタン付いてるけどなんに使うんや
114: 名無し 2020/08/14(金) 14:53:40.85 ID:ugw4l6gN0
>>23
キーボードだけじゃボタン足りないゲームをするときにも使うし
コピペとかやり直しのショートカットやブラウザの戻る進む更新を割り当てて楽できる
キーボードだけじゃボタン足りないゲームをするときにも使うし
コピペとかやり直しのショートカットやブラウザの戻る進む更新を割り当てて楽できる
24: 名無し 2020/08/14(金) 14:47:12.31 ID:VjorXnhQ0
1000円で十分定期
74: 名無し 2020/08/14(金) 14:51:31.58 ID:GhJUwVxz0
>>24
1000円の流石になあ
1000円の流石になあ
31: 名無し 2020/08/14(金) 14:48:10.28 ID:33CQp8bH0
2000円のエレコムで3年使っとるわ
37: 名無し 2020/08/14(金) 14:48:38.03 ID:mlI1SBlnp
正直何が違うんや?
41: 名無し 2020/08/14(金) 14:48:48.07 ID:+Gwj9ySq0
電気屋で1000円もしない無線マウス使ってるわ
48: 名無し 2020/08/14(金) 14:49:37.31 ID:Iwz4/p300
ゲーミングでも5000くらいであるやろ
51: 名無し 2020/08/14(金) 14:49:52.24 ID:+6O1janSM
クリック軽いのが良い
55: 名無し 2020/08/14(金) 14:50:24.72 ID:qkXclyAKd
逆にどんな機能があればマウスに3万出すんだよ
58: 名無し 2020/08/14(金) 14:50:36.35 ID:AtuzoHCip
どんな高い無線でもやっぱ有線よりラグあるんけ?
63: 名無し 2020/08/14(金) 14:51:01.53 ID:3IPI+4nD0
5000円で充分だぞ
71: 名無し 2020/08/14(金) 14:51:26.60 ID:NoBYTMWBd
軽ければええってもんでもない
73: 名無し 2020/08/14(金) 14:51:28.45 ID:lwrLVLFk0
クリック音が静かだったらなんでもええわ
76: 名無し 2020/08/14(金) 14:51:35.93 ID:zOsnelCA0
オタクって無駄に金かけることに誇り持ってるからな
78: 名無し 2020/08/14(金) 14:51:36.78 ID:hEaZf+YW0
パソコンが仕事道具だから一番いいやつ買ってるわ
80: 名無し 2020/08/14(金) 14:51:37.61 ID:2Cv0fjJ2M
マ、マウスでFPSwwwwwwwwwwwwwwwwww
90: 名無し 2020/08/14(金) 14:52:27.85 ID:4By1WHtZr
横スクロールないのはゴミや
96: 名無し 2020/08/14(金) 14:52:45.95 ID:EtYrofk2M
一万で上位グレードの世界やから安上がりね
98: 名無し 2020/08/14(金) 14:52:51.58 ID:bKXpOMRI0
ゲームじゃなくても5牡丹くらいはあったほうが便利や
118: 名無し 2020/08/14(金) 14:53:55.76 ID:m2IDOGqur
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【悲報】佳子さま、ヤンキーになってしまう…(※衝撃画像)
- 【画像】手越祐也(33)激変した現在の姿に衝撃が走ると話題にwwwwwwww
- 【画像】ターちゃん作者「尾田くんは俺のアシスタントやってた頃、鳥山明先生に対しとんでもない態度をしていた」
- 【画像】親に『口呼吸』を矯正して貰えなかった子供達の末路があまりにも悲惨すぎるんだが…………
- 【画像】JKさん、職員室でケツ出しチャレンジをして大炎上
- 【画像あり】先月シコられた女さんランキング、発表されるwwwwwwwwww
- 【ハプニング】えなこさん、うっかり着替えを撮られてしまうwwwwwww【画像】
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画あり】JKさん、逆上がりで引っかかって丸裸になってしまう・・・。
- 【動画】迷惑系Youtuber、キャバクラ店に喧嘩を売ったら生放送中に拉致されてしまう...
- 【画像】女YouTuberさん、BAN覚悟の捨て身の動画投稿してしまう
- 【動画】アメリカ女さん、タトゥーを掘られてる最中に巨大潮噴きしてしまう
- 【動画】ビリーアイリッシュさん、Mステで適当に歌ってしまうwwwww
- 【衝撃】女子アナさん足を広げてすごい格好でニュースを読んでしまうwwwwwww(gif動画)
- 【動画】アニメ史上最高のダンスシーン、これに決定するwwwwww
: スポンサードリンク
コメント
ゲーム毎に設定を保存できるアプリケーションと連動している事も知らなそう
まあ自己満足の範疇ではある
3000~5000くらいが丁度いい
今だったらロジクールのG300Srですかね
2500円で9ボタン+切り替え可能+マクロあり
2500円で9ボタン+切り替え可能+マクロあり
※1
多分機能のとこ見たけど理解できなかったんだろ。
多分機能のとこ見たけど理解できなかったんだろ。
ワイトラックボール使い、なんで未だにマウスが主流なのか理解できない
軽いのって逆に使いづらくないか?
15000円だとG502とか?
確かに3万円のマウスなんて珍しいね
FPSとかだとみんな8000円くらいの軽い2サイドボタン
MMOとかだと1万円くらいのサイドに16ボタンついた大きめのやつとか?
確かに3万円のマウスなんて珍しいね
FPSとかだとみんな8000円くらいの軽い2サイドボタン
MMOとかだと1万円くらいのサイドに16ボタンついた大きめのやつとか?
でも高いとやっぱ壊れにくい気がする。
1000円くらいのマウスと比べてだけど。
1000円くらいのマウスと比べてだけど。
サイドボタン12は唯一性あるからな
スキルに数があるゲームをやるときには手放せないわ
スキルに数があるゲームをやるときには手放せないわ
1500円くらいのロジクールの小さい無線マウス
もう5年くらい使ってるけど一向に壊れる気配ない
もう5年くらい使ってるけど一向に壊れる気配ない
なんか語ってる痛々しい奴がいるなぁw
消耗品に金かけても意味ないと思う。数百円の中華製は論外だが。