
フロムソフトウェアって「アーマードコア」とか作って一部の人間にカルト人気だったのがいつの間にか日本一のゲーム会社になってたよな
コメント 14魔人
1: 名無し 2020/09/29(火) 20:44:54.87 ID:et/IuBTbaNIKU BE:461519145-2BP(1000)
フロムソフトウェアって「アーマードコア」とか作って一部の人間にカルト人気だったのがいつの間にか日本一のゲーム会社になってたよな
4: 名無し 2020/09/29(火) 20:45:47.04 ID:0EMeCbciMNIKU
日本一は任天堂なのでは?
7: 名無し 2020/09/29(火) 20:46:45.24 ID:SHwrF+nRMNIKU
>>4
任天堂信者ってどこでもすぐさまシュバッってくるよな
任天堂信者ってどこでもすぐさまシュバッってくるよな
8: 名無し 2020/09/29(火) 20:47:01.82 ID:tRqy3QxDaNIKU
デモンズのおかげ
あれがなければSTG作ってる会社と同じ運命を辿ってた
あれがなければSTG作ってる会社と同じ運命を辿ってた
10: 名無し 2020/09/29(火) 20:47:25.20 ID:ZdqrmkqB0NIKU
一人の天才に支えられてる会社
そいつ辞めたら終わり
そいつ辞めたら終わり
24: 名無し 2020/09/29(火) 20:50:56.49 ID:KRtA/eGJ0NIKU
>>10
だから辞められないように社長にさせられただろ
だから辞められないように社長にさせられただろ
218: 名無し 2020/09/29(火) 21:42:38.58 ID:eCKIKZ0N0NIKU
>>10
確かに宮崎さんだけでもってる会社。
あの人がタッチしてないタイトルは4流の出来なんだよなあ
確かに宮崎さんだけでもってる会社。
あの人がタッチしてないタイトルは4流の出来なんだよなあ
13: 名無し 2020/09/29(火) 20:48:44.76 ID:PZRsjo9R0NIKU
フロムか任天堂のソフトしかやってねーわ
14: 名無し 2020/09/29(火) 20:49:07.99 ID:CdObrbTg0NIKU
SCEとデモンズ作ってなかったら今頃任天堂向けにしょぼいゲーム作ってただろな
350: 名無し 2020/09/30(水) 00:46:19.63 ID:mTDTrnyh0
>>14
上手く一般向けに落とし込んでくれたな
アーマード・コア5とかはマニア向けすぎた
上手く一般向けに落とし込んでくれたな
アーマード・コア5とかはマニア向けすぎた
15: 名無し 2020/09/29(火) 20:49:17.53 ID:yG20T9xQdNIKU
まぁここまで伸びたのはデモンズのおかげだな
17: 名無し 2020/09/29(火) 20:49:44.85 ID:Dc3wSDlF0NIKU
日本のゲームメーカーでまともなのはフロム、カプコン、プラチナゲームスだけ
32: 名無し 2020/09/29(火) 20:52:53.29 ID:CSeY6yfYMNIKU
>>17
プラチナは違うだろ
スケイルバウンドとかポシャってるし
任天堂の開発費で作ったW101を自社IP化したり
好き勝手しすぎ
プラチナは違うだろ
スケイルバウンドとかポシャってるし
任天堂の開発費で作ったW101を自社IP化したり
好き勝手しすぎ
23: 名無し 2020/09/29(火) 20:50:53.67 ID:ti+Neqft0NIKU
宮崎を信用してデモンズに金ぶち込んだ会社が素晴らしい
99: 名無し 2020/09/29(火) 21:09:53.73 ID:JgsZTtVM0NIKU
>>23
宮崎って30になってからゲーム業界入ったらしいな
やっぱゲーム業界だけで育った奴らにはゴミしか作れねえんじゃないの
宮崎って30になってからゲーム業界入ったらしいな
やっぱゲーム業界だけで育った奴らにはゴミしか作れねえんじゃないの
26: 名無し 2020/09/29(火) 20:51:12.04 ID:d+3O4Z+i0NIKU
日本一ソフトウェアさん…
211: 名無し 2020/09/29(火) 21:38:39.24 ID:otnHbE3OMNIKU
>>26
ゲームメーカーとしては平均年収の低さで日本一なのでセーフ
ゲームメーカーとしては平均年収の低さで日本一なのでセーフ
27: 名無し 2020/09/29(火) 20:51:39.95 ID:Gn5lWFMG0NIKU
というかゲームの3D化で相当な淘汰が起きた
28: 名無し 2020/09/29(火) 20:51:48.20 ID:nKrTMgEN0NIKU
これもう世界一ソフトウェアだろ
29: 名無し 2020/09/29(火) 20:51:50.26 ID:4R3ay0Tw0NIKU
ゲーム機の性能が上がって化けた会社
34: 名無し 2020/09/29(火) 20:53:01.85 ID:pFhzFp+U0NIKU
ああいうRPGはみんな求めていたけど過去作じゃUIやら操作性酷くて一般ウケは難しかったんだわ
SCEのチューニングはやっぱ偉大なんだろうな
SCEのチューニングはやっぱ偉大なんだろうな
35: 名無し 2020/09/29(火) 20:53:37.43 ID:5jx/y7460NIKU
宮崎を辞めさせないように社長にしたのは名采配
38: 名無し 2020/09/29(火) 20:53:57.64 ID:RTC26iUp0NIKU
スプリガンという… いややめとこう
41: 名無し 2020/09/29(火) 20:55:31.89 ID:PqEO8RBC0NIKU
その頃からキングスフィールドっていう暗い雰囲気のオープンワールドっぽい死にゲー作ってたやん
アレも面白かったけど当時の日本人には合わなかった
アレも面白かったけど当時の日本人には合わなかった
50: 名無し 2020/09/29(火) 20:57:30.90 ID:/YSkEsej0NIKU
初代Xbox時代にかなり化けたよここ
55: 名無し 2020/09/29(火) 20:58:40.26 ID:wDzRabeo0NIKU
日本一かはともかく和ゲー復活の立役者ではあるよな
63: 名無し 2020/09/29(火) 21:00:40.15 ID:csF1EUUB0NIKU
ACは4でそれまでよりは一般受けする路線に行ってちょっと成功したけど5でこけてそのまま死んだ
64: 名無し 2020/09/29(火) 21:00:40.73 ID:nYf8jWHJ0NIKU
面白ければ売れる
これを改めて示したデモンズの功績は大きい
これを改めて示したデモンズの功績は大きい
65: 名無し 2020/09/29(火) 21:00:46.09 ID:TcimsN7B0NIKU
アーマードコアもソウル並にステマしてもらえたら存続できただろ
77: 名無し 2020/09/29(火) 21:04:38.19 ID:FdAQbhtp0NIKU
>>65
Ⅴでやって初動だけは成功したぞ
4路線のⅤだったらまだ続いてたろうに
Ⅴでやって初動だけは成功したぞ
4路線のⅤだったらまだ続いてたろうに
396: 名無し 2020/09/30(水) 03:52:42.85 ID:EI6dZVGj0
>>65
なにいってんだこいつデモンズなんか最初ファミ痛で評価低かったんだぞ
なにいってんだこいつデモンズなんか最初ファミ痛で評価低かったんだぞ
68: 名無し 2020/09/29(火) 21:01:25.60 ID:XTYkLdgY0NIKU
キングスやらACやら色々支え続けてきたファンが見事に切り捨てられてダクソ専門会社に落ちぶれた感じ
81: 名無し 2020/09/29(火) 21:05:47.30 ID:435zCAB20NIKU
>>68
キングス民はダクソでにこにこだろ
AC民は難民化してるけど
キングス民はダクソでにこにこだろ
AC民は難民化してるけど
72: 名無し 2020/09/29(火) 21:02:56.00 ID:s7r/PN3h0NIKU
ダクソ3が世界1000万本売れたからな何時の間にかFFドラクエ超えてた
73: 名無し 2020/09/29(火) 21:03:29.74 ID:BgRRuMZ2MNIKU
ACが上向いた4だけ宮崎が旗降りしたんだってな
ほんで鍋島がACブランドをブッ潰した
ほんで鍋島がACブランドをブッ潰した
75: 名無し 2020/09/29(火) 21:04:06.58 ID:Ky38JOjv0NIKU
フロムが凄いんじゃなくて宮崎が凄いだけだろ
76: 名無し 2020/09/29(火) 21:04:19.65 ID:mx0EH15a0NIKU
宮崎居なくなったら・・・
80: 名無し 2020/09/29(火) 21:05:35.98 ID:V3yCocB00NIKU
アーマードコアやりたいな
シンプルにリメイクするだけでいいわ
シンプルにリメイクするだけでいいわ
82: 名無し 2020/09/29(火) 21:05:51.37 ID:y/1KWvXZ0NIKU
宮崎の作家性頼みってバレちゃったからなあ
83: 名無し 2020/09/29(火) 21:06:25.53 ID:csF1EUUB0NIKU
4路線捨てたのは本当にもったいない
faで完成したとか言わずにあれをもっと突き詰めれば良かった
faで完成したとか言わずにあれをもっと突き詰めれば良かった
84: 名無し 2020/09/29(火) 21:06:54.24 ID:i5ve7c1T0NIKU
デモンズソウル以降急に世界レベルになってしまった感
86: 名無し 2020/09/29(火) 21:07:11.34 ID:SB50Nrc80NIKU
頼むから新作出してくれ
87: 名無し 2020/09/29(火) 21:07:11.63 ID:rO9CCACmMNIKU
1が結局一番面白かった
最近のは意味不明の設定が多すぎてよくわからない
もうカラサワの場所とかも忘れた
最近のは意味不明の設定が多すぎてよくわからない
もうカラサワの場所とかも忘れた
88: 名無し 2020/09/29(火) 21:07:14.56 ID:VqrnIl+I0NIKU
スピード早すぎてむかしやってた人はもうオッサンでできないだろ
92: 名無し 2020/09/29(火) 21:08:24.56 ID:e+3Brp1d0NIKU
ダクソが売れすぎたせいで
アーマードコア作ってくれなくなった
アーマードコアの方が歴史あんのに
ふざけんなよ
アーマードコア作ってくれなくなった
アーマードコアの方が歴史あんのに
ふざけんなよ
95: 名無し 2020/09/29(火) 21:09:22.81 ID:Qf2okLBj0NIKU
4系のfaはいい出来だったのに
5でなんであんなうんこになっちゃたの
5でなんであんなうんこになっちゃたの
96: 名無し 2020/09/29(火) 21:09:34.86 ID:mTeBa2Gj0NIKU
デモンズソウルがヒットしなかったら今頃なくなってたと思う
102: 名無し 2020/09/29(火) 21:10:58.34 ID:r2TMaKpS0NIKU
アーマードコアやるとわかるけど、つまらんからな
宮崎の才能はソウルシリーズやsekiroやエルデンリングに使うのが正解
宮崎の才能はソウルシリーズやsekiroやエルデンリングに使うのが正解
104: 名無し 2020/09/29(火) 21:11:13.44 ID:tRqy3QxDaNIKU
アーマードコア作るにしても佃も鍋島もフロムいないんだよな…神は会長だし
116: 名無し 2020/09/29(火) 21:13:17.31 ID:U9o2cIJJ0NIKU
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【悲報】佳子さま、ヤンキーになってしまう…(※衝撃画像)
- 【画像】手越祐也(33)激変した現在の姿に衝撃が走ると話題にwwwwwwww
- 【画像】ターちゃん作者「尾田くんは俺のアシスタントやってた頃、鳥山明先生に対しとんでもない態度をしていた」
- 【画像】親に『口呼吸』を矯正して貰えなかった子供達の末路があまりにも悲惨すぎるんだが…………
- 【画像】JKさん、職員室でケツ出しチャレンジをして大炎上
- 【画像あり】先月シコられた女さんランキング、発表されるwwwwwwwwww
- 【ハプニング】えなこさん、うっかり着替えを撮られてしまうwwwwwww【画像】
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画あり】JKさん、逆上がりで引っかかって丸裸になってしまう・・・。
- 【動画】迷惑系Youtuber、キャバクラ店に喧嘩を売ったら生放送中に拉致されてしまう...
- 【画像】女YouTuberさん、BAN覚悟の捨て身の動画投稿してしまう
- 【動画】アメリカ女さん、タトゥーを掘られてる最中に巨大潮噴きしてしまう
- 【動画】ビリーアイリッシュさん、Mステで適当に歌ってしまうwwwww
- 【衝撃】女子アナさん足を広げてすごい格好でニュースを読んでしまうwwwwwww(gif動画)
- 【動画】アニメ史上最高のダンスシーン、これに決定するwwwwww
: スポンサードリンク
コメント
デモンズが分岐点だったな
デモンズで世界に羽ばたいてから恐ろしい速度でてっぺんとったな
V系もおもんないわけじゃないぞ
ソニーから資金と技術貰ってデモンズ作ったところまではいい
それ以来そればっかり作ってるのが良くない
それ以来そればっかり作ってるのが良くない
俺はエヴァーグレイス好きだよ
エルデンリングの続報はやくしてくれ
fa楽しかったなぁ
fa楽しかったなぁ
>>4
もっといろんな作品を模索しないと、このままじゃデモンズ&ダクソ系だけの会社になっちゃう。
さすがに同じような作品しか作れないと落ちるのも早い。
もっといろんな作品を模索しないと、このままじゃデモンズ&ダクソ系だけの会社になっちゃう。
さすがに同じような作品しか作れないと落ちるのも早い。
まだ「カルト宗教」だった頃のフロムファンが好きだった
変態企業・ゲイヴンネタとかで、慎ましくも楽しく見れていたな...
今の「世界宗教」フロムファン様は、クルセイダーやコンキスタドール気取りで他ジャンル批判や非ユーザーへのマウンティングに奔るんだもの
変態企業・ゲイヴンネタとかで、慎ましくも楽しく見れていたな...
今の「世界宗教」フロムファン様は、クルセイダーやコンキスタドール気取りで他ジャンル批判や非ユーザーへのマウンティングに奔るんだもの
昔は内輪で盛り上がるゲームだったのに大衆にウケるようになってから凶暴なのでるようになったよね
なにをもって日本一なのかさっぱりわからん
日本一……なのか?
信者の声がでかいだけな気がするぞ。
PS2時代のアーマードコアや天誅はやってたが
大ヒットなんかしてないし、
最近の死にゲーみたいな「万人受けしないもの」で
日本一なんかなれるわけがない。
12が言う通り何が日本一なんだ?売り上げじゃないよな?
信者の声がでかいだけな気がするぞ。
PS2時代のアーマードコアや天誅はやってたが
大ヒットなんかしてないし、
最近の死にゲーみたいな「万人受けしないもの」で
日本一なんかなれるわけがない。
12が言う通り何が日本一なんだ?売り上げじゃないよな?
※10
気色の悪い言を言うな。
全く宗教臭くなかった頃のフロム界隈が好きだ。ファンも自覚して、「マイナーで粗の有るゲームだが、自分の好みには合っているから好きだ」と公言していた。宗教的な熱狂などそこには無かった。フロムはただ、ニッチなジャンルに新作を出し続けてくれて、独特な世界観とゲーム性で楽しませてくれる中堅でしかなかった。
だがファン層は変わった。ニコニコ動画の様なサイトが集団的な熱狂を後押ししてしまった。フロムのファン層は、「自分達は特別なゲームとその開発会社の支持者なのだ」と自負して、フロム脳などと言って描写されなかった隙間を穴埋めするだけの誇大妄想を己惚れ乍ら開陳する様に成った。露悪趣味に眉を顰めず悦に入る連中が大手を振って歩くかの様に振舞った。
フロムは浅はかな喧騒に迎合した。スラングを取り入れるのに躊躇せず、意味深さを装い乍ら人を惨たらしく扱えば興味深い表現なのだと短絡した。
私は嫌だ。
気色の悪い言を言うな。
全く宗教臭くなかった頃のフロム界隈が好きだ。ファンも自覚して、「マイナーで粗の有るゲームだが、自分の好みには合っているから好きだ」と公言していた。宗教的な熱狂などそこには無かった。フロムはただ、ニッチなジャンルに新作を出し続けてくれて、独特な世界観とゲーム性で楽しませてくれる中堅でしかなかった。
だがファン層は変わった。ニコニコ動画の様なサイトが集団的な熱狂を後押ししてしまった。フロムのファン層は、「自分達は特別なゲームとその開発会社の支持者なのだ」と自負して、フロム脳などと言って描写されなかった隙間を穴埋めするだけの誇大妄想を己惚れ乍ら開陳する様に成った。露悪趣味に眉を顰めず悦に入る連中が大手を振って歩くかの様に振舞った。
フロムは浅はかな喧騒に迎合した。スラングを取り入れるのに躊躇せず、意味深さを装い乍ら人を惨たらしく扱えば興味深い表現なのだと短絡した。
私は嫌だ。