
女作者「シリアスすぎるなぁ・・・ここでギャグをひとつまみw」
コメント 28魔人
1: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:27:03.85 ID:NIIOPgsM0
やめて
2: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:27:34.69 ID:FuLl2PUjd
女作者だけか?
3: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:27:56.21 ID:gKx77CBCM
男作者もやってるんだよなぁ
5: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:28:17.14 ID:m5buXlWGa
尾田くんをばかにしてるのか?
7: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:29:00.99 ID:xrvbj/Yf0
進撃の巨人もギャグぶっ込んで来るけど流石に最近の展開ではやってないな
49: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:37:29.30 ID:6sewtscFa
>>7
最近は擬音でボケるくらいやな
最近は擬音でボケるくらいやな
8: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:29:52.91 ID:ZH/E/rPh0
ハガレンかな?
9: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:29:53.68 ID:5O169PwI0
むしろ銀魂はギャグとシリアス分けすぎてて気持ち悪い
どういう気持ちで読めばええんやアレ
どういう気持ちで読めばええんやアレ
11: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:31:04.82 ID:sBtGgVQEM
>>9
一理ある
一理ある
94: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:44:08.78 ID:hfHo6h8Da
>>9
シリアス入ると読み飛ばしとったわ
シリアス入ると読み飛ばしとったわ
297: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 07:15:36.23 ID:xV1J+EBr0
>>9
シリアスは読まない
シリアスは読まない
10: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:30:56.85 ID:FiIWCwHt0
ドラゴンボールシリアス場面でギャグあったっけ?
魔人ブウみたいなキャラすらふざけなくなる印象ある
魔人ブウみたいなキャラすらふざけなくなる印象ある
12: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:31:14.84 ID:gzrAPq4ta
>>10
サタン
サタン
330: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 07:19:04.96 ID:KFND5uhwr
>>10
はいギニュー特戦隊
はいギニュー特戦隊
13: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:31:29.69 ID:rCdA2OPs0
主人公「引っ込んでろ!俺がやる!」
ライバルキャラ「いいや俺だ!足手まといだからどっか行ってろ」
ナンダト!? ナンダヨ!?
ヒロイン「ケンカしてる場合かー!」
敵「…」
こういうのばっかやん男作者も
ライバルキャラ「いいや俺だ!足手まといだからどっか行ってろ」
ナンダト!? ナンダヨ!?
ヒロイン「ケンカしてる場合かー!」
敵「…」
こういうのばっかやん男作者も
15: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:32:00.19 ID:MH7DB9iw0
>>13
フェアリーテイルしか思い浮かばんわ
フェアリーテイルしか思い浮かばんわ
40: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:36:28.49 ID:c6AWZgtK0
>>13
ゾロとサンジとナミが浮かんだわ
ゾロとサンジとナミが浮かんだわ
326: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 07:18:41.10 ID:1IxWpK8n0
>>13
悟空とベジータやん
悟空とベジータやん
14: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:31:46.09 ID:Zwp7kW020
ハガレン定期
好きやけど
好きやけど
38: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:36:16.13 ID:JKzTEzyU0
>>14
主婦だ!
主婦だ!
46: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:37:00.90 ID:qCA562yi0
>>38
そこだけ嫌い
そこだけ嫌い
168: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:57:55.89 ID:GoU0Xs7EM
>>14
誰が豆チビだ!
誰が豆チビだ!
17: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:32:46.13 ID:in5v8KQF0
ハガレンはギャグは寒いけどタイミングはあんま気にならん
ワンピースのギャグのタイミングはきついわ
ワンピースのギャグのタイミングはきついわ
18: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:32:47.22 ID:FuLl2PUjd
つかそういうのがジャンプの編集の指示なんやろうな
常に明るい雰囲気にしないと読者に切られるとかそんな感じの
常に明るい雰囲気にしないと読者に切られるとかそんな感じの
19: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:33:07.97 ID:iTefrBql0
青エクとDグレは女作者の悪いところ出てるよなあ
23: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:33:21.56 ID:GAY5ZsPS0
男作者「ギャグすぎるなぁ…ここでシリアスをひとつまみw」
こっちのほうがクソやろ
こっちのほうがクソやろ
43: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:36:33.53 ID:amYplpzV0
>>23
間違いない
間違いない
300: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 07:15:46.28 ID:tmkVHI6h0
>>23
作者のメンタル保つためやからしゃーない
作者のメンタル保つためやからしゃーない
308: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 07:16:22.86 ID:QJIz9gkl0
>>23
例えば?
例えば?
360: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 07:22:51.23 ID:pZx/hGbP0
>>308
スケットダンス定期
スケットダンス定期
366: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 07:23:47.69 ID:Erfx6ByR0
>>23
ギャグ捻り出すよりなんちゃってシリアスの方が描きやすいからしゃーない
ギャグ捻り出すよりなんちゃってシリアスの方が描きやすいからしゃーない
29: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:34:52.66 ID:G9hayUn3a
呪術廻戦定期
30: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:35:02.32 ID:qCA562yi0
銀魂すきやけどシリアスシーンのセリフでフォント変わるのがなんか苦手
ここいいセリフですよって感じがする
ここいいセリフですよって感じがする
31: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:35:03.01 ID:LNTC/DR50
かぐや作者「ここでクソつまらんシリアスを単行本2巻分...」
無能
無能
50: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:37:30.94 ID:GAY5ZsPS0
>>31
せめてひとつまみに抑えて😞
せめてひとつまみに抑えて😞
32: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:35:05.35 ID:uVHCmS8R0
ハンターハンターみたいな世界観が最高や
余計なギャグとかいらんねん
余計なギャグとかいらんねん
33: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:35:49.94 ID:N9lBddwCd
ハガレンのギャグは別に見れるレベルやろ
34: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:35:57.16 ID:TA8eGay5d
尾田じゃん
42: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:36:30.19 ID:rhwB2zgF0
呪術のギャグやっぱ評判悪かったんやな
いちいち挟んでくるし鬱陶しいと思ってたわ
いちいち挟んでくるし鬱陶しいと思ってたわ
44: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:36:47.58 ID:yh66/Mns0
ハガレンのギャグはマジで寒すぎた
シリアス部分クッソ面白いのに邪魔や
シリアス部分クッソ面白いのに邪魔や
54: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:37:47.97 ID:MhX2c882a
Dグレも確かにちょっと多かった印象あるな
56: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:37:56.40 ID:9MPOky4O0
クレイモアとかいうギャグ一切ない名作
58: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:38:12.02 ID:BzmhHG5o0
鬼滅もやな
61: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:38:37.43 ID:B2G3iFfba
それ尾田じゃん
64: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:39:36.21 ID:QPaI13aN0
鬼滅のギャグほんまキツイ
オタク女子感全開なんやもん
オタク女子感全開なんやもん
81: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:42:09.28 ID:EKeVqavh0
銀魂のシリアスってあれ誰が望んでたん?
クッソつまんねえし迫力もねえ
クッソつまんねえし迫力もねえ
87: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:43:22.69 ID:Yr9whx6y0
>>81
映画がヒットしたのが原因や
映画がヒットしたのが原因や
96: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:45:04.61 ID:PvFc50vj0
ギャグと言うかキャラをデフォルメして茶番劇はじめるイメージ
99: 名も無き漫画家 2020/11/02(月) 06:45:58.56 ID:+/267w6Ia
鬼滅の黄色の奴定期
0: 昨日人気記事
- ゴキブリをレンジでチンした結果wwwwwwwwwww
- 【朗報】35歳派遣だけど人生逆転したwwwwwwwwwwww
- 【画像】風俗嬢「やだ❤このお客さん大当たり❤」
- 【閲覧注意】有名YouTuberさん、統合失調症を発症し自殺未遂をしてしまう・・・
- 【画像】ハロウィンの仮装をして1人で渋谷に行った大学生の末路
- 【激写】 渋谷ハロウィンにまたしても痴女が現れてしまうW (画像あり)
- 【悲報】エースコックの威信をかけたカップ麺、273円で売れず、98円でも売れず箱積みになってしまう…
- 【画像】アスペには、この漫画の意味が分からないらしいwwww
- 【悲報】山Pと未成年飲酒&"お持ち帰り"されたJKモデル、事務所をクビにされていたwwwwwwwww
- 【画像】女子の競技ユニフォーム、水着や裸よりもエ〇くなってしまうwwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像】台湾の女の子、ガチでこんな顔ばっかwwwww
- 【画像】チー牛「こいつ受験番号晒しとるw大学に入学拒否のメールいれたろ…(ニチャア)」
- 【画像あり】女の子「小5の11歳です」←マジかよ!!!!!
- 【H画像】 ゆきぽよ(24)「申し訳ない」脱いで謝罪!!!w
- 【画像】JKさん「レムのコスプレ姿をクラスのみんなに見てもらいたい」ドンッ
- 【画像】モンハンライズさん、阿部寛が作れる事が判明wwww
- 【画像】今週のワンピース、意味不明な理論でキャラが強くなってしまう
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【愕然】初動画投稿ワイ「ふぅ3千回再生くらい行くかな(本当は1万回再生ぐらい行くやろww)」→結果・・・
- 【動画】スマブラのホムラ、揺れすぎでエッッッッッッwwwwww
- 【悲報】製鉄所で悲惨な事故が起きる※動画あり
- 【衝撃】大学生8人が転落死亡した現場、あまりにもヤバすぎる・・・(動画あり)
- 【動画】 ヤクザさん、半グレに発砲されボコボコにいじめられる・・・
- 猫の動画を毎日Youtubeにアップして気付いたら年収6000万円wwwwwwww
- 【悲報】今更になって女性声優の「内田真礼いじめ疑惑」動画がバズる。画面には竹達彩奈、悠木碧、小倉唯
: スポンサードリンク
コメント
ワンピースとか無駄に滑ってるよな
「お前ボインすきだろ」「大好きっすボイン」
女作者は何題材にしても最後の方は
結局人間関係しか内容がなくなるのが嫌やわ
結局人間関係しか内容がなくなるのが嫌やわ
シリアスメインの漫画なのにギャグぶっこんでくる方が嫌やわ
ボーボボ作者「シリアスすぎるなぁ…ここでギャグをひとつまみw」
一辺倒だと作者も凝り固まっちゃうから定期的にキチゲ発散したくなるのはしゃーない 編集からの指示と言うこともあるし
ただ、そこら辺も上手い人はスムーズにギャグ挟んだり、ギャグを挟むのに意味を持たせたりすることもあるからある意味腕の見せ所でもある
ただ、そこら辺も上手い人はスムーズにギャグ挟んだり、ギャグを挟むのに意味を持たせたりすることもあるからある意味腕の見せ所でもある
ふざけてるのか真面目なのかよくわからん時が1番困惑する
俺は嫌いじゃないけどなぁ
スラムダンクとかのギャグとシリアスのバランス好きだし
スラムダンクとかのギャグとシリアスのバランス好きだし
これは流川の分 ペチッ
CLAYMOREはエンジェル伝説のリハビリだからギャグ無しは当然なんだよな
基本的にキツいけどワンピのアホ顔だけはマジでキツい、大事な場面であんな顔させんなや
鬼滅のはほんまくどいと思ったわ
黄色出てきた辺りから流石に限界を感じた
世間的にはあのギャグを楽しめてる奴のが多いんだもんなぁ。俺が変なのか?
黄色出てきた辺りから流石に限界を感じた
世間的にはあのギャグを楽しめてる奴のが多いんだもんなぁ。俺が変なのか?
逆張りカッコいいね
ギャグは良いけどアホ顔とかキャラが急にデフォルメになったりクソデカフォントとかでやるようなギャグはやめてくれってなる
尾田のあのノリってやっぱ徳弘の影響なんかね
徳弘正也が出てない時点でどんな層が読んでるかわかるな
※12
ワイもそうやでアニメであの金髪出た辺りでギブアップした
話は普通に王道で楽しみだったけどギャグが受け付けられなくて観るの辞めたぐらいだしそういう奴らは普通におると思う今言っても逆張り扱いされるから誰も表立って言わんだけで
ワイもそうやでアニメであの金髪出た辺りでギブアップした
話は普通に王道で楽しみだったけどギャグが受け付けられなくて観るの辞めたぐらいだしそういう奴らは普通におると思う今言っても逆張り扱いされるから誰も表立って言わんだけで
鬼滅の黄色はマジで腐女子系のノリ全開でキツイと思う
あれキッズ達が見て面白いと思うのかな
でも戦闘シーンがかっけえからそれでチャラや
あれキッズ達が見て面白いと思うのかな
でも戦闘シーンがかっけえからそれでチャラや
当時は好きだったけど今読むときつそうなのはハーメルンかな
シリアスシーンに過剰なくらいギャグぶっこんでくる作風だったし
シリアスシーンに過剰なくらいギャグぶっこんでくる作風だったし
※16
あの人のギャグのブッ込み方は狂気すら感じる
あの人のギャグのブッ込み方は狂気すら感じる
ギャグは良いけど過度にデフォルメするのは気になる
っぱターちゃんよな
マンガの神様でも我慢できなくなるらしいし
>>13
銀魂が好きなセンス無い腐れグロマンに漫画を語ってほしくないわ
銀魂が好きなセンス無い腐れグロマンに漫画を語ってほしくないわ
鬼滅はいかにも女作者っていう所がちょくちょく挟まれてダメだったわ
鬼滅もギャグウザいけど、フェアリーテイルに比べたら100倍はマシ。
ハガレンは演出面では一期の方が圧倒的によかったな、井上敏樹脚本のあの回除いて。
ハガレンは演出面では一期の方が圧倒的によかったな、井上敏樹脚本のあの回除いて。
漫画ってそういうもんだろ
なんなら手塚治虫先生の作品だってどういう展開が多い
ここの人間はつまらない大人になって、単に楽しめなくなっただけじゃない?
なんなら手塚治虫先生の作品だってどういう展開が多い
ここの人間はつまらない大人になって、単に楽しめなくなっただけじゃない?
男作者もギャグ挟むことは結構多い気がする
肝心なのはシンプルにそのギャグが面白いかどうか、かな
肝心なのはシンプルにそのギャグが面白いかどうか、かな