
「これゾン!」「まよチキ!」「はがない!」昔ワイ「あぁあ…!アニメ面白いなぁ」
コメント 15魔人
1: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:13:33.72 ID:hmPAczeJd
今ワイ「アニメつまんね」
3: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:14:39.47 ID:8G6yZmAK0
懐かC
5: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:15:09.95 ID:22j8ypbGa
このすば一期は面白かったろ?
6: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:15:27.71 ID:Gy8IeTVX0
お、三十代か?
8: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:16:34.59 ID:Z8Zg+tK90
そいつらアニメで完結しないやつばっかやんけ
これゾンはがないなんかえらい変なタイミングで切りおって
これゾンはがないなんかえらい変なタイミングで切りおって
675: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 17:00:00.54 ID:AlfL8u1E0
>>8
これゾンのアニメってゴミだよな
OPが良かっただけ
これゾンのアニメってゴミだよな
OPが良かっただけ
9: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:16:35.91 ID:UwSybowm0
ミチコとハッチン!とらドラ!狼と香辛料!
11: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:17:08.15 ID:WKlnlwSpd
アラサー世代
15: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:18:09.24 ID:GX9XROrda
アニメの時代は終わった
自分に合う漫画探せ
自分に合う漫画探せ
16: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:18:10.66 ID:FqGgalFL0
内容も作画もアニメの進化が2013年くらいで止まってるからな
これ以降何見ても焼き直しでつまらんく感じるんやろ
これ以降何見ても焼き直しでつまらんく感じるんやろ
18: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:18:54.75 ID:hmPAczeJd
>>16
分かる気がする
分かる気がする
20: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:19:50.16 ID:jcDWMCHy0
戦犯量産型なろう
21: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:20:03.97 ID:RGshmSqGr
まよチキあたりがアングラ趣味としての最後っ屁って感じやそれ以降は大衆化というかオタクがオタクを隠さない時代になっていった
29: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:22:40.27 ID:bjk0L2Q2d
本数が多すぎる
31: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:23:04.56 ID:sDyy99pQ0
とある!とらドラ!シュタゲ!はがない!
32: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:23:07.46 ID:jgSngtBE0
はがないすこ
33: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:23:24.15 ID:+L1F9wLA0
ラムネ&40!ロードス島!ヤダモン!
85: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:29:15.53 ID:F74aEdWep
>>33
おっちゃんやん
おっちゃんやん
37: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:23:58.51 ID:1FjWhacI0
2014年とかいう空前のクソラノベアニメ大豊作年
異能バトルは日常系のなかで
俺、ツインテールになります。
彼女がフラグをおられたら
人生相談テレビアニメーション「人生」
精霊使いの剣舞
魔法戦争
魔法科高校の劣等生
ブラック・ブレット
棺姫のチャイカ
のうりん
異能バトルは日常系のなかで
俺、ツインテールになります。
彼女がフラグをおられたら
人生相談テレビアニメーション「人生」
精霊使いの剣舞
魔法戦争
魔法科高校の劣等生
ブラック・ブレット
棺姫のチャイカ
のうりん
47: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:25:10.93 ID:aot5Ol5/0
>>37
これは全盛期
これは全盛期
59: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:26:32.45 ID:YA8MXliG0
>>37
一定数こーいうクソラノベアニメ好きな層おるやろ作れや
一定数こーいうクソラノベアニメ好きな層おるやろ作れや
324: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:46:43.82 ID:nUTY4ymPr
>>37
めっちゃおもろいのばかりやん
めっちゃおもろいのばかりやん
334: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:47:11.04 ID:e4GNzOui0
>>37
これが2014とかうそやろ
これが2014とかうそやろ
38: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:23:59.63 ID:vBm1obkQ0
ブヒブヒするアニメ見れんくなったわ
39: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:24:17.98 ID:Acs5N5oZp
DTBすき
今でも半年に1回くらい見てる
今でも半年に1回くらい見てる
51: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:25:39.24 ID:YA8MXliG0
なろうが悪い
55: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:26:02.40 ID:I+rzI90UM
まよチキはまって原作全部買って読んだけど
面白かったのはアニメ化されたとこまでやったな
面白かったのはアニメ化されたとこまでやったな
62: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:26:49.14 ID:w4pxN+/s0
自分たちの時代を上げて今のアニメを貶し、
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
64: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:26:57.17 ID:Ont0MIiL0
わかる
65: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:27:00.70 ID:+d7YZorEd
共感できるで。まじで最近アニメ観なくなったしな。
観るのがめんどくさい。
観るのがめんどくさい。
68: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:27:21.93 ID:1dXeVMin0
鬼滅は面白かったけどな
71: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:27:44.32 ID:LKBXbdiB0
今はがない見たら共感性なんとかに陥るやろ
78: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:28:21.43 ID:2kPuW/1Xr
>>71
ワイは当時からはがない嫌いだったわ
ワイは当時からはがない嫌いだったわ
87: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:29:21.73 ID:jgSngtBE0
>>71
中学生の時は楽しめてたけど今読み返したらキツいわ
当時は好きだったなあ
中学生の時は楽しめてたけど今読み返したらキツいわ
当時は好きだったなあ
90: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:29:44.80 ID:hmPAczeJd
>>71
数ヶ月前だかに一挙放送してて久しぶりに見たけど面白かったわ
この頃のアニメはヒロインの可愛さが今となんかちゃうわ
数ヶ月前だかに一挙放送してて久しぶりに見たけど面白かったわ
この頃のアニメはヒロインの可愛さが今となんかちゃうわ
75: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:28:10.12 ID:8mMu+Ifs0
マイブームが過ぎると当時見てたやつのリメイクくらいでしかアニメは見なくなる模様
76: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:28:11.19 ID:1dXeVMin0
アニメの原作になれる面白い漫画が減ったよな
77: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:28:16.89 ID:n+jX9qw4a
結局自分が1番多感な時期に見たものがよく見えるだけであって昔も今もアニメのレベルなんて大差ないやろ
92: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:29:58.17 ID:Xhb2xfYja
老化定期
96: 名も無き隣人部 2020/11/16(月) 16:30:18.86 ID:O34dav0eM
ぐう分かる
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事
- 【悲報】バイデン、ほとんどの州で不正をしていた事が判明するwwww
- 地上1階、地下40階建ての逆タワマンwwwwwwwwww
- 同棲カッノ「月1のサイゼリヤおいしいね!」ワイ(年収210万)「うん……」
- 【朗報】「100ワニ」クレーンゲーム、MAXパワーすぎて草wwww
- 快活クラブでネカフェ難民した結果・・・・・・
- 【悲報】100ワニ作者、いろいろなことがあって作品グッズ化を断念していた
- マッチングアプリで知り合った女と会ってきた結果wwwwww
- 朝→コーヒーのみ 昼→サラダチキン+サラダ 夜→普通に食べるを繰り返した結果www
- ヒカキン「転売は悪くない」ホリエモン「転売がズルいと思うんなら自分がやればいい」ひろゆき「転売は資本主義の基本」
- 【朗報】叶美香さん、めっちゃえちいwwwww(画像あり)
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像】台湾の女の子、ガチでこんな顔ばっかwwwww
- 【画像】チー牛「こいつ受験番号晒しとるw大学に入学拒否のメールいれたろ…(ニチャア)」
- 【画像あり】女の子「小5の11歳です」←マジかよ!!!!!
- 【H画像】 ゆきぽよ(24)「申し訳ない」脱いで謝罪!!!w
- 【画像】JKさん「レムのコスプレ姿をクラスのみんなに見てもらいたい」ドンッ
- 【画像】モンハンライズさん、阿部寛が作れる事が判明wwww
- 【画像】今週のワンピース、意味不明な理論でキャラが強くなってしまう
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【愕然】初動画投稿ワイ「ふぅ3千回再生くらい行くかな(本当は1万回再生ぐらい行くやろww)」→結果・・・
- 【動画】スマブラのホムラ、揺れすぎでエッッッッッッwwwwww
- 【悲報】製鉄所で悲惨な事故が起きる※動画あり
- 【衝撃】大学生8人が転落死亡した現場、あまりにもヤバすぎる・・・(動画あり)
- 【動画】 ヤクザさん、半グレに発砲されボコボコにいじめられる・・・
- 猫の動画を毎日Youtubeにアップして気付いたら年収6000万円wwwwwwww
- 【悲報】今更になって女性声優の「内田真礼いじめ疑惑」動画がバズる。画面には竹達彩奈、悠木碧、小倉唯
: スポンサードリンク
コメント
2012年位のオタクさん「はぁ〜、今のアニメつまんな フルメタ舞乙ハルヒらきすたとか面白かったなあ」
これやぞ
なろう産が猖獗する前だって糞ラノベアニメが叩かれとったし、所詮は加齢問題や
これやぞ
なろう産が猖獗する前だって糞ラノベアニメが叩かれとったし、所詮は加齢問題や
こういうアニメやラノベへの倦怠感が出て来た層を
そっくり持っていったのがVtuber連中なんだろうなあ
・美少女のガワ
・金投げれば少しだけ交流出来る
・毎日途切れる事の無いコンテンツ供給
・これまでの糞アニメ叩きや製作者・声優ゴシップ消費と同様に楽しめる、トラブル・やらかし・醜聞の多さ
これだけでも大半のオタクの欲求充足には十分だわ
あと足りないのは精々物語消費への欲求くらいだけど、これは鬼滅やヱヴァみたいな
大規模コンテンツを時々に消費してれば十分、て人も増えたみたいだし
まあオタク用メイン消費材も次のフェイズに入ったんだなって
そっくり持っていったのがVtuber連中なんだろうなあ
・美少女のガワ
・金投げれば少しだけ交流出来る
・毎日途切れる事の無いコンテンツ供給
・これまでの糞アニメ叩きや製作者・声優ゴシップ消費と同様に楽しめる、トラブル・やらかし・醜聞の多さ
これだけでも大半のオタクの欲求充足には十分だわ
あと足りないのは精々物語消費への欲求くらいだけど、これは鬼滅やヱヴァみたいな
大規模コンテンツを時々に消費してれば十分、て人も増えたみたいだし
まあオタク用メイン消費材も次のフェイズに入ったんだなって
はがないは見ようと思ってたけど主人公がエセ難聴で最後は結局誰とも結ばれないっての聞いて一気に見る気なくしたわ
>2014年とかいう空前のクソラノベアニメ大豊作年
唯一、生き残ってんのがお兄様だけで草
唯一、生き残ってんのがお兄様だけで草
どれもおもろいねんけどやっぱさくっと結末まで行けてスピンオフをちょろちょろが一番楽しめんねん
このすば化物語くらいがちょうどええ
正直長すぎてもダレる、昔ほど小説が追えん…オバロが限界
はがないは太字だけは今でもおもろいと思うw
このすば化物語くらいがちょうどええ
正直長すぎてもダレる、昔ほど小説が追えん…オバロが限界
はがないは太字だけは今でもおもろいと思うw
ワイジジイ、これらのラインナップの正式名称がわからなかった
大体が薄い本から入るけど
アニメはキャラ力がなくなった
ソシャゲに持ってかれてる感ある
アニメはキャラ力がなくなった
ソシャゲに持ってかれてる感ある
原点回帰で海外ドラマ風のやつやろうや
劇場版パトレイバーとか攻殻機動隊みたいなん
ワイはおっさんだから大人の話がええ
もしくはビューティフルドリーマーのように、ノスタルジーをつめこんだようなやつ
劇場版パトレイバーとか攻殻機動隊みたいなん
ワイはおっさんだから大人の話がええ
もしくはビューティフルドリーマーのように、ノスタルジーをつめこんだようなやつ
昔のオタク「漫画もアニメもラノベ大好きです。ゲームはPSか箱。聖地はアキバ。三次元はクソ」
今のオタク「Vtuberかわえぇ~www中の人と付き合いてぇ~www」
今のオタク「Vtuberかわえぇ~www中の人と付き合いてぇ~www」
※8
渋い作りの作品は収支バランスも渋くなるんや
中韓台湾での配信や劇場公開も当て込んで、何とかペイ出来るかもしれん「商品」なんて
何処の企画でも通らんやろ
渋い作りの作品は収支バランスも渋くなるんや
中韓台湾での配信や劇場公開も当て込んで、何とかペイ出来るかもしれん「商品」なんて
何処の企画でも通らんやろ
昔ワイ「緋弾のアリア面白いなぁ」
今ワシ「緋弾のアリア面白いなぁ」
今ワシ「緋弾のアリア面白いなぁ」
人生ってラノベだったのか
萌漫画だと思ってた
萌漫画だと思ってた
そういうやつらが出てくる時代になったか
これゾン2期の最終話めちゃくちゃ好きだったわ
Vtuberで代替できたからもうアニメ見てない