
【画像】30代の貯金額平均ωωωωω
コメント 8魔人
1: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:43:58.43 ID:d6FMSWmT0
573: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 11:27:32.39 ID:tRVubVNdM
>>1
美しい国日本
美しい国日本
2: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:44:21.98 ID:8shW8SMd0
ワイも0ンゴ
3: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:44:31.87 ID:d6FMSWmT0
いい歳してこんな少なくてええんか?
4: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:45:06.03 ID:+A7aMh1R0
これで平均すると400万くらいになるんやろ?
5: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:45:52.09 ID:4gjmjZLG0
30,40代って子供産まれて家買うから貯蓄少なくなるんやろ
18: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:47:39.55 ID:EnS/ufy+a
>>5
それならそれ込みで計画するもんちゃうんか
もしさらに緊急で出費が重なったらどうすんねん
それならそれ込みで計画するもんちゃうんか
もしさらに緊急で出費が重なったらどうすんねん
849: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 11:43:45.27 ID:nyPyLA9Xa
>>5
ローンって知らんの?
ローンって知らんの?
6: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:45:52.91 ID:C8ElcKHpd
資産がどうなのか分からないと意味ない
7: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:45:59.98 ID:Nq71Kg7Kp
0の奴ってちょっと20、3(万の物欲しくなったときどうすんの?
584: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 11:28:06.89 ID:As0XfTVhd
>>7
リボ払い 翌月払い
リボ払い 翌月払い
8: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:46:14.07 ID:C5oBhXs2a
預金口座の額定期
逆に言えば4分の3は預金口座に金預けるぐらいの余裕はあるって事や
逆に言えば4分の3は預金口座に金預けるぐらいの余裕はあるって事や
10: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:46:41.23 ID:YJV3+T9Zr
30代限定なら1000万は5%もいないやろ
11: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:46:51.76 ID:VorUuFEgM
車結婚マイホームで金使うからやろ
13: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:47:05.77 ID:ZB/k8OQy0
平均でこれやろ
中央値はもっと低いか
中央値はもっと低いか
15: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:47:27.10 ID:BhsP/NHga
65歳までいくら貯金作ればええんや
もちろん独立で
もちろん独立で
16: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:47:30.79 ID:T8cGcOhX0
ワイマイナス、高みの見物
17: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:47:33.01 ID:4gjmjZLG0
中央値で行ったら50-100万やな
19: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:47:44.20 ID:THRT6Sbma
流石に50は越えとかんと怖いやろ
22: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:47:50.69 ID:3f6q3TDA0
そら家をローンで買うからな
23: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:47:54.45 ID:puL6RFUk0
口座に貯金あっても借金で相殺されるんじゃね?
26: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:48:30.11 ID:5m/AoySu0
(資産除く)
27: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:48:34.92 ID:GLEG/ren0
なんでないんや?
28: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:48:39.65 ID:RPoLkRxVa
26やが100万や
30までに300は貯めたいな
30までに300は貯めたいな
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
30: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:48:55.65 ID:VorUuFEgM
あまり知られてないけどバブル期ってもっと低かったんやで
みんな金使いまくるから
みんな金使いまくるから
43: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:50:30.05 ID:bwDUTL6r0
>>30
どうせ給料上がるやろの精神よな
どうせ給料上がるやろの精神よな
32: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:49:09.32 ID:yfqGDn4Rd
なんなら貯金なんていらんやろ
全投資や
全投資や
33: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:49:11.20 ID:HOpf2Qf/M
政府「500万以上がこんなにおるんやったら消費税増税してもノープロやな」
34: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:49:12.48 ID:u5lh08g1M
ワイは今40万やから平均的やな
36: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:49:30.89 ID:yZo6fotmr
貯金なんか指標にならん
車家子供持ちでローン組んでるのとこどおじで500万貯金とどっちが豊かやねん
車家子供持ちでローン組んでるのとこどおじで500万貯金とどっちが豊かやねん
478: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 11:21:48.44 ID:LIoSHXira
>>36
これ
これ
37: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:49:53.93 ID:tyok8Ofe0
1000万超とかただの嘘松やろ
40: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:50:26.01 ID:8t/odhNpr
50: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:51:08.40 ID:RPoLkRxVa
>>40
中央値5万ってうせやろ?
中央値5万ってうせやろ?
57: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:51:58.53 ID:5m/AoySu0
>>50
単身世帯限定やぞ
単身世帯限定やぞ
78: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:53:04.10 ID:RPoLkRxVa
>>57
いやいや一人暮らしの大学生でももっと持ってるやろ…
いやいや一人暮らしの大学生でももっと持ってるやろ…
55: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:51:43.28 ID:bM014uSya
>>40
格差社会
格差社会
41: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:50:26.78 ID:7M8LCAElr
独身なら1000万以上はあるやろ
既婚者はやっぱ厳しいわな
既婚者はやっぱ厳しいわな
49: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:51:04.92 ID:eZ18Pfbu0
ワイ(31)170万、高みの見物
51: 名も無き社畜 2020/11/22(日) 10:51:10.72 ID:PgxaDF/v0
こどおじやが課金し過ぎで大して貯蓄ないわ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像】台湾の女の子、ガチでこんな顔ばっかwwwww
- 【画像】チー牛「こいつ受験番号晒しとるw大学に入学拒否のメールいれたろ…(ニチャア)」
- 【画像あり】女の子「小5の11歳です」←マジかよ!!!!!
- 【H画像】 ゆきぽよ(24)「申し訳ない」脱いで謝罪!!!w
- 【画像】JKさん「レムのコスプレ姿をクラスのみんなに見てもらいたい」ドンッ
- 【画像】モンハンライズさん、阿部寛が作れる事が判明wwww
- 【画像】今週のワンピース、意味不明な理論でキャラが強くなってしまう
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【愕然】初動画投稿ワイ「ふぅ3千回再生くらい行くかな(本当は1万回再生ぐらい行くやろww)」→結果・・・
- 【動画】スマブラのホムラ、揺れすぎでエッッッッッッwwwwww
- 【悲報】製鉄所で悲惨な事故が起きる※動画あり
- 【衝撃】大学生8人が転落死亡した現場、あまりにもヤバすぎる・・・(動画あり)
- 【動画】 ヤクザさん、半グレに発砲されボコボコにいじめられる・・・
- 猫の動画を毎日Youtubeにアップして気付いたら年収6000万円wwwwwwww
- 【悲報】今更になって女性声優の「内田真礼いじめ疑惑」動画がバズる。画面には竹達彩奈、悠木碧、小倉唯
: スポンサードリンク
コメント
資産あればええやろ
ないならアカン
ないならアカン
消費ガー消費ガー言うてるけど
消費は出来る範囲でしてるってことだ
企業が内部留保しまくって給与に反映されてないのが悪いのでは?
OUTの問題じゃなくてINの問題でしょこれ
消費は出来る範囲でしてるってことだ
企業が内部留保しまくって給与に反映されてないのが悪いのでは?
OUTの問題じゃなくてINの問題でしょこれ
税金よりスパチャスパチャー言うてるキモオタがおるからやろ
給料がどの程度かが問題だろ
貯金なんてするもしないもその人次第だし
貯金なんてするもしないもその人次第だし
ギリギリバブルだったのか
そりゃあんだけ金あるわ
そりゃあんだけ金あるわ
収入に比して金遣い荒い奴大過ぎだから、この表見ても堅実なのが少ないだけって感想しか出て来ないなあ。
自分の「貯金」の額であって「資産」じゃないから
有価証券や持ち家や土地などの資産、世帯(配偶者と共有の貯金)も含めるとかなり違う結果になるはず
有価証券や持ち家や土地などの資産、世帯(配偶者と共有の貯金)も含めるとかなり違う結果になるはず
0ってどういうことだよ…家賃すら払えないだろ…