
60歳なろう作家「本が売れないから引退します。まるで売れない!! なぜなら面白くないからだ!!」
コメント 13魔人
1: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:42:32.50 ID:CNGIdRoe0● BE:571598972-2BP(2000)
11月21日発売のホビージャパン、HJノベルス『TOKYO異世界不動産 3軒め』は、ぼく、、
すずきあきらの、おそらく最後の商業出版ライトノベル作品となります。
えー、つまり、ライトノベル作家・すずきあきらとしては最後の作品ということです。
ではなぜ、というところですが、小説を書くのがイヤになったのでも飽きたのでもありません。
なので引退宣言、でもなく。
ましてライトノベルを卒業して、大人ノベルへ行くというのでもなくて。
ようは、売れないから、です。
https://note.com/suzukiaquila/n/nb69ebb106a52
7: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:43:54.85 ID:JGwD9vONd
言い回しがめんどくせーな
バシッと伝えたいこと書けよ
バシッと伝えたいこと書けよ
53: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:50:51.95 ID:f3yDmwuj0
>>7
ほんとになあ年寄りは回りくどいわ
ほんとになあ年寄りは回りくどいわ
9: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:44:49.91 ID:CNGIdRoe0
>毎日更新で第二章の終わりくらいまで評価0、ブックマーク0でした。
これを書籍化させるってのがスゲエと思う
これを書籍化させるってのがスゲエと思う
13: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:45:35.14 ID:Sb7pRQDQ0
>>9
俺も思ったw
出版社は頭おかしいのか
俺も思ったw
出版社は頭おかしいのか
24: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:46:34.58 ID:08hPfGTU0
>>9
多少コネあったんじゃね?
多少コネあったんじゃね?
10: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:44:55.75 ID:vFhicemL0
現代のマーケティングにプライドや教養は邪魔でしかないからな
12: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:45:28.80 ID:ORYkdvOsr
え?鈴木ドイツってラノベ作家になってたの?
ていうかもう60なのかよ
ていうかもう60なのかよ
14: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:45:41.98 ID:QCxG8mmM0
なろう作家って還暦なのか…
17: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:45:57.37 ID:ogTEsWV70
百花繚乱のパチで死ぬほど儲けたからいいだろもう
18: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:46:03.28 ID:fRBsD7sm0
まあ、人生終盤に面白い経験したじゃんか
まさか専業ってわけでもないんだろ
まさか専業ってわけでもないんだろ
19: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:46:05.21 ID:jbAD2hnq0
雑誌編集者だったのかー
20: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:46:12.24 ID:iO4nc1d80
取っ散らかった文章だな
21: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:46:20.95 ID:SGvwV0Afr
怖いなぁ…
自分もオタク趣味にハマってるけど、還暦を迎えたあともこういうことをやってるかと思うと絶望しそうになる
自分もオタク趣味にハマってるけど、還暦を迎えたあともこういうことをやってるかと思うと絶望しそうになる
25: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:46:56.32 ID:8QAx981j0
ラノベ作家と読者の高齢化問題
27: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:47:36.55 ID:nAdrMy2h0
あんたっちゃぶるのあいつかよ
28: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:47:38.62 ID:jbAD2hnq0
アニメ化もしてんじゃん
見てたかもしれないけど記憶から消えてるな
見てたかもしれないけど記憶から消えてるな
29: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:47:41.68 ID:Z8uu2vqe0
面白くない以前に極一部の人にしか作品の存在を知られてないんだよな
31: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:48:11.41 ID:80GnKmoh0
逆に読んでみたくなる
読めるとこないの?
読めるとこないの?
37: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:49:05.83 ID:CNGIdRoe0
>>31
やめとけやめとけ
そういう事でネットで応援しだしてしまうと、本人がその気になっちゃうとかえって地獄が続く
やめとけやめとけ
そういう事でネットで応援しだしてしまうと、本人がその気になっちゃうとかえって地獄が続く
32: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:48:12.47 ID:hh9WEtHR0
異世界不動産ってタイトルだけならおもろそうだけどな
33: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:48:14.18 ID:t4UWf2Q80
結局辞めるのかどうかもあやふやでは?
34: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:48:14.65 ID:Lp+zH7F00
60歳まで作家やれるとか成功だろ
45: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:49:50.88 ID:jAOSTlTiK
>>34
丁度、定年になる年齢だしなにゃw
丁度、定年になる年齢だしなにゃw
64: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:52:18.61 ID:rIHoCuZ40
>>34
途中で消えていく
下手したら死んでいく作家が大半だしな
途中で消えていく
下手したら死んでいく作家が大半だしな
35: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:48:25.15 ID:A3YeoCFA0
なんか聞いたことある
36: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:48:35.26 ID:wPyxdO3o0
鈴木ドイツってなんか覚えてるな
ファミ通かログインの記者だったよな?
ファミ通かログインの記者だったよな?
38: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:49:14.47 ID:rVhK43jQ0
サイトに投稿して全く見向きされてなかった作品を編集者時代のコネで無理矢理書籍化して売れなかったとか意味分かんねーよ 参考も糞もねーな
39: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:49:18.21 ID:yW3TpVrn0
えっ、この人ってあの鈴木ドイツさん?
鈴木みその「あんたっちゃぶる」の担当さんだった人?
鈴木みその「あんたっちゃぶる」の担当さんだった人?
54: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:50:58.65 ID:wPyxdO3o0
>>39
あー
あんたっちゃぶるに出てた人か思い出したわ
あー
あんたっちゃぶるに出てた人か思い出したわ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
40: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:49:18.75 ID:VQUVd5/30
誰だよと思ったが鈴木ドイツか、昔のファミ通で名前を見た気するな
41: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:49:23.07 ID:jAOSTlTiK
嫌なやめろよにゃ
44: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:49:37.94 ID:XibTyJe5M
月刊OUT創刊時の17歳が今60歳か
この世代のオタク多いだろうね
この世代のオタク多いだろうね
46: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:49:52.88 ID:lmN83eGWH
たしか筒井康隆が60歳過ぎてラノベ出してただろ
諦めんなよ
諦めんなよ
49: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:50:18.53 ID:y8z6uDm60
この文章が既につまらんからな
50: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:50:19.50 ID:hnO71yn40
鈴木ドイツがラノベ作家になってたとは
51: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:50:25.58 ID:jbAD2hnq0
20XX年。
約10年まえ、とつじょ世界各所に出現したワームホールにより、この地球はさまざまな異世界と通じることになった。
このワームホールを「ドア」として、人間は異世界と自由に行き来することができた。
しかしそれはまた、異世界からもさまざまな人や物がこちらの世界へやって来るということでもある。
たちまち世界には混乱は、しかし数年で沈静化する。
異世界の住人もまた「人間」であり、いたずらに争いを望むものではなかったからだ。
この世界と異世界は互いを尊重し、ルールを確認し合った。
そうして、活発な交流が始まる。
いまでは、お互いに多くの人々が向こうの世界を訪れ、定住し、生活までもしている。
「こちら側」、東京だけで、数十万の異世界人が暮らしていた。
そんな中、異世界の住人に向けたさまざまなサービスや仕事もまた、多くが営まれ、生み出されつつある。
そのひとつ。
異世界から来た人々(?)に住処を紹介する街の不動産屋がこの「夷や」である。
約10年まえ、とつじょ世界各所に出現したワームホールにより、この地球はさまざまな異世界と通じることになった。
このワームホールを「ドア」として、人間は異世界と自由に行き来することができた。
しかしそれはまた、異世界からもさまざまな人や物がこちらの世界へやって来るということでもある。
たちまち世界には混乱は、しかし数年で沈静化する。
異世界の住人もまた「人間」であり、いたずらに争いを望むものではなかったからだ。
この世界と異世界は互いを尊重し、ルールを確認し合った。
そうして、活発な交流が始まる。
いまでは、お互いに多くの人々が向こうの世界を訪れ、定住し、生活までもしている。
「こちら側」、東京だけで、数十万の異世界人が暮らしていた。
そんな中、異世界の住人に向けたさまざまなサービスや仕事もまた、多くが営まれ、生み出されつつある。
そのひとつ。
異世界から来た人々(?)に住処を紹介する街の不動産屋がこの「夷や」である。
72: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:53:27.77 ID:lmN83eGWH
>>51
なるほど全く読者の需要が見えてないな
売れるわけないわ
なるほど全く読者の需要が見えてないな
売れるわけないわ
85: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:55:00.95 ID:kMRFP+8B0
>>72
そうかな面白そうだとは思ったけど
ただ巻き起こる騒動がどんなもんかによるし結局はドラマがあるかどうかだと思うけど
異世界人の生きづらさみたいな話あれば面白いと思うけどな
そうかな面白そうだとは思ったけど
ただ巻き起こる騒動がどんなもんかによるし結局はドラマがあるかどうかだと思うけど
異世界人の生きづらさみたいな話あれば面白いと思うけどな
88: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:55:17.92 ID:Dy+UZey4p
>>51
これ異世界である必要ないだろw
これ異世界である必要ないだろw
96: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:56:48.50 ID:T64x52A40
>>51
単純に文才がねえんだってこのあらすじからも分かるわ……
単純に文才がねえんだってこのあらすじからも分かるわ……
99: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:57:02.76 ID:s3W9SzB80
>>51
下手にオリジナリティ出そうとした悪い例
プライド捨ててテンプレだけでいけ
下手にオリジナリティ出そうとした悪い例
プライド捨ててテンプレだけでいけ
104: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:57:49.24 ID:nCT2utnv0
>>51
これだと今のなろう読者には難しすぎるんじゃ?
これだと今のなろう読者には難しすぎるんじゃ?
55: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:51:26.33 ID:n+X8kRG90
文才なさそう
56: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:51:32.17 ID:s3W9SzB80
編集やってたからコネで出版してもらえたのか
57: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:51:33.74 ID:DDzXGTn90
経済的に困窮しているのかと思ったらむしろ裕福なんだな
ならいいんじゃないのやめても
ならいいんじゃないのやめても
59: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:51:39.53 ID:l4XFm94O0
何故かクソつまんねぇのに書籍化されたりする作品が多いよな
60: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:51:48.60 ID:y6VCU7m50
異世界だけでいいのに現実の東京と繋げたりするから良くないんだろうな
67: 名も無き作家 2020/11/23(月) 15:52:56.20 ID:yW3TpVrn0
しかし懐かしい名前だわー
あの頃のファミ通は良かった
ファミ「痛」じゃなかったし
あの頃のファミ通は良かった
ファミ「痛」じゃなかったし
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
この作家のTweetをつまらんとこき下ろしてる人に、
確実にこれ以上に面白い文を書くなろう作家やラノベ作家を教えて貰いたいもんだ
はっきり言うが、これでも相当上位だぞ
確実にこれ以上に面白い文を書くなろう作家やラノベ作家を教えて貰いたいもんだ
はっきり言うが、これでも相当上位だぞ
メディアファクトリー文庫の絵に魅かれて読んでたで。ロボット少女?の。2,3,4巻と続くうちに読みやすい文章になってったの憶えてる。
>>51の文章ってコピペか?
誤字脱字はタイピングの常だから仕方ないにしても、
明らかにてにおはがおかしいぞ
そこそこ書いてる人にしては下手くそだな
誤字脱字はタイピングの常だから仕方ないにしても、
明らかにてにおはがおかしいぞ
そこそこ書いてる人にしては下手くそだな
※1
この作家がより面白い作家がいたとしても、いなかったとしても
この作家が詰まらないという事実は全く変わらないですよ
それに貴方自身が「相当上位=最上位ではない=上がいる」と認識してるじゃないですか
この作家がより面白い作家がいたとしても、いなかったとしても
この作家が詰まらないという事実は全く変わらないですよ
それに貴方自身が「相当上位=最上位ではない=上がいる」と認識してるじゃないですか
異世界なろう作家
異世界でラノベ作家を目指す主人公!
異世界でラノベ作家を目指す主人公!
※1
でも売れてないんでしょ?
でも売れてないんでしょ?
異世界不動産ってコミカライズもされてるのに
そんなに不評なのか
そんなに不評なのか
あらすじを見た限りだと、不評というより無関心って感じが強いかな…
異世界人と地球人のすれ違い・衝突・生きづらさを描くのかと思いきや
「異世界と地球が交流に成功した後」が舞台だから、途端に話の軸が見えなくなる
しかも、主人公は異世界出身みたいなんだよね
そこは地球人側じゃないのかと…せめてハーフとか…
異世界人と地球人のすれ違い・衝突・生きづらさを描くのかと思いきや
「異世界と地球が交流に成功した後」が舞台だから、途端に話の軸が見えなくなる
しかも、主人公は異世界出身みたいなんだよね
そこは地球人側じゃないのかと…せめてハーフとか…
小生の血鬼術は凄かったか?
コミカライズも打ち切りだったぞ
※8
まあその手の異世界との接触があってももう落ち着きました
という系統のものはあるっちゃあるよね
その中での日常もの・人間ドラマ的なものなんだろうけど
果たして異世界とである意味があるのかと問われると謎ではある…
けどそんなん沢山あるしなぁ とりあえず異世界にしとけ的なの
まあその手の異世界との接触があってももう落ち着きました
という系統のものはあるっちゃあるよね
その中での日常もの・人間ドラマ的なものなんだろうけど
果たして異世界とである意味があるのかと問われると謎ではある…
けどそんなん沢山あるしなぁ とりあえず異世界にしとけ的なの
これ異世界じゃないんだよな全然
普通に舞台日本だからタイトルがおかしいわ
後下手したら現実の不動産業の方が異世界してると思うわ キチゲ多いし
普通に舞台日本だからタイトルがおかしいわ
後下手したら現実の不動産業の方が異世界してると思うわ キチゲ多いし
ここ半年くらいなろう小説を読みあさったけど結末が弱い作品が多かった
ジプリアニメのように出だしはいいけど終盤迷走してる感じ
ジプリアニメのように出だしはいいけど終盤迷走してる感じ