
【画像】大好きなアニメを批判され、その作品を愛せなくなってしまった経験を描いた漫画が話題に‼
コメント 26魔人
1: 名無し 2020/11/24(火) 15:46:10.75 ID:unvrl0k40
237: 名無し 2020/11/24(火) 16:03:17.71 ID:LLf4Ibr10
気持ちはわからなくもないが一緒くたに批判は何も産まないって決めつけるのも違うやろ
言い方とか関係性とか状況もあるし何より言われてショック受ける人もおれば喧々諤々の議論になってでも作品への理解が深まることもある
人それぞれなのに>>1は自分のことを全体のことにしてる
言い方とか関係性とか状況もあるし何より言われてショック受ける人もおれば喧々諤々の議論になってでも作品への理解が深まることもある
人それぞれなのに>>1は自分のことを全体のことにしてる
8: 名無し 2020/11/24(火) 15:48:00.47 ID:TtMxDCjq0
最後のコマ描きたかっただけ
10: 名無し 2020/11/24(火) 15:48:22.06 ID:lMD/RCXu0
そんな他人の評価気になるか?
13: 名無し 2020/11/24(火) 15:48:47.84 ID:ehDQLmSS0
生きづらいだろこれ
14: 名無し 2020/11/24(火) 15:49:03.54 ID:KFYWeDOG0
ほんとに好きなら誰が何と言おうと楽しめるやろ
問題なのはすぐ周りに流されるコイツ自身やん
問題なのはすぐ周りに流されるコイツ自身やん
470: 名無し 2020/11/24(火) 16:16:49.20 ID:Sy9yciRGM
>>14
これ
これ
736: 名無し 2020/11/24(火) 16:32:32.79 ID:8ZOze7KZM
>>14
これだわ
わからんやっちゃなぁと、コッチは擁護派に回って会話を楽しむべき
これだわ
わからんやっちゃなぁと、コッチは擁護派に回って会話を楽しむべき
15: 名無し 2020/11/24(火) 15:49:12.90 ID:y+vCL0HiM
まんさんってなんで作品を自分の共感の道具にするんやろか
むしろ友達と意見食い違ったときのほうが盛り上がるし楽しいやろ
むしろ友達と意見食い違ったときのほうが盛り上がるし楽しいやろ
341: 名無し 2020/11/24(火) 16:09:11.46 ID:qRZ3C+P60
>>15
ほんそれ
ほんそれ
726: 名無し 2020/11/24(火) 16:31:59.16 ID:W0BfQJIW0
>>15
たしかに
たしかに
741: 名無し 2020/11/24(火) 16:32:46.81 ID:rTM4sTa9M
>>15
まんさんグループの中で同調圧力に背くことは死を意味するんや
まんさんグループの中で同調圧力に背くことは死を意味するんや
790: 名無し 2020/11/24(火) 16:35:25.35 ID:rVZKYe2D0
>>15
議論で考えを広げようって思考がないんやろ
自分の感情や目の前が最優先で他者に興味がないのかもな
議論で考えを広げようって思考がないんやろ
自分の感情や目の前が最優先で他者に興味がないのかもな
16: 名無し 2020/11/24(火) 15:49:18.42 ID:UXOLhmofp
称賛はしてもいいけど批判はダメってそんな一方的な意見通るかよ
18: 名無し 2020/11/24(火) 15:49:30.97 ID:iEdqWc/e0
まんさんは共感しないと死ぬ生き物やからね
25: 名無し 2020/11/24(火) 15:50:20.30 ID:z9CaQ2Cg0
周りの評価で意見変えるとかなんJ民やん
26: 名無し 2020/11/24(火) 15:50:46.35 ID:ZvAMlbvX0
作者男やんこれ
29: 名無し 2020/11/24(火) 15:51:02.51 ID:azg7QmpN0
タフも映画化されたら同じ悲劇が起こりそう
31: 名無し 2020/11/24(火) 15:51:18.17 ID:v3BnCrT4a
そんな程度で嫌いになるなら大して好きじゃなかったんだろ。バカな奴め。
34: 名無し 2020/11/24(火) 15:51:42.00 ID:z9CaQ2Cg0
てかこれが嫌なやつは一人で映画観に行けや
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
37: 名無し 2020/11/24(火) 15:51:48.27 ID:76F9SZVUd
作品じゃなく共感が好きなだけやん
38: 名無し 2020/11/24(火) 15:51:49.95 ID:39Lt+AH90
実際好きな物を全力で否定されたらこういう気持ちになるからなんとも言えない
44: 名無し 2020/11/24(火) 15:52:25.41 ID:v3BnCrT4a
>>38
いや、本当に好きなら誰になんと言おうと好きだから。お前は浅いな。
いや、本当に好きなら誰になんと言おうと好きだから。お前は浅いな。
79: 名無し 2020/11/24(火) 15:54:24.16 ID:8avYU4Vp0
>>44
印象が汚されるってのはあるやろ
好きの度合いでマウント取り合いとかそれこそ意味分からん
実際一緒になって嫌な事も思い出してしまうんやからどうしようもないやん
だからなんJで本当に好きな事は共有しない
印象が汚されるってのはあるやろ
好きの度合いでマウント取り合いとかそれこそ意味分からん
実際一緒になって嫌な事も思い出してしまうんやからどうしようもないやん
だからなんJで本当に好きな事は共有しない
280: 名無し 2020/11/24(火) 16:06:02.70 ID:Fi7XMubw0
>>79
その程度の作品
その程度の思い入れ
としか思えない
浅い世界しか知らない子供か
自分の感性や価値観に自信の無い大人
その程度の作品
その程度の思い入れ
としか思えない
浅い世界しか知らない子供か
自分の感性や価値観に自信の無い大人
41: 名無し 2020/11/24(火) 15:51:57.14 ID:/0xHP5R+0
感想を共有したがる奴って気持ち悪いわ
43: 名無し 2020/11/24(火) 15:52:22.44 ID:rTM4sTa9M
たかが素人の一人に批判されるくらいでぶち壊されるとか弱い愛だな
案外その批判は真っ当な正論だったんじゃないか
案外その批判は真っ当な正論だったんじゃないか
247: 名無し 2020/11/24(火) 16:03:58.27 ID:lnBjZeJs0
>>43
そう思ったから好きじゃなくなったんやろ
否定できない自分に気づいたんや
そう思ったから好きじゃなくなったんやろ
否定できない自分に気づいたんや
268: 名無し 2020/11/24(火) 16:05:08.81 ID:61RstRVyd
>>247
本当の自分に気づけたならええやん
自分に嘘ついて好き好き言ってるほうが惨めや
本当の自分に気づけたならええやん
自分に嘘ついて好き好き言ってるほうが惨めや
49: 名無し 2020/11/24(火) 15:52:42.83 ID:8avYU4Vp0
一理あると思うわ
ネット民はなんでもすぐに斜めに構えて批判したがる
そこまでやるか?みたいな悪質な弄りばっかりするし
ネット民はなんでもすぐに斜めに構えて批判したがる
そこまでやるか?みたいな悪質な弄りばっかりするし
53: 名無し 2020/11/24(火) 15:52:53.41 ID:/0xHP5R+0
好きなものを批判されて嫌な気持ちになるのは自分を否定された気になるからやろ?w
167: 名無し 2020/11/24(火) 15:59:25.22 ID:ZP182KBva
>>53
こう言うやつは多いよなぁ
こう言うやつは多いよなぁ
54: 名無し 2020/11/24(火) 15:52:54.74 ID:rTM4sTa9M
目を覚まさせてくれたそいつに感謝しろよ
58: 名無し 2020/11/24(火) 15:53:05.31 ID:Mf6QBtpA0
批判食らっただけで嫌いになるとかその程度だったってことやん
なんなら本当に好きなら内容クソだったらクソって叩きまくるからな
なんなら本当に好きなら内容クソだったらクソって叩きまくるからな
119: 名無し 2020/11/24(火) 15:56:49.76 ID:PwZGWcS2M
>>58
ほんこれ
視聴レベルが未熟だったことに気付かされただけ
ほんこれ
視聴レベルが未熟だったことに気付かされただけ
60: 名無し 2020/11/24(火) 15:53:11.95 ID:ORQZrH4Yp
なんJ民みたいなやつやな
良い悪いも自分で判断できないのかよ
良い悪いも自分で判断できないのかよ
73: 名無し 2020/11/24(火) 15:54:04.12 ID:z5HM1iEl0
好きなモノのスレは決して開くなとあれほど
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【悲報】佳子さま、ヤンキーになってしまう…(※衝撃画像)
- 【画像】手越祐也(33)激変した現在の姿に衝撃が走ると話題にwwwwwwww
- 【画像】ターちゃん作者「尾田くんは俺のアシスタントやってた頃、鳥山明先生に対しとんでもない態度をしていた」
- 【画像】親に『口呼吸』を矯正して貰えなかった子供達の末路があまりにも悲惨すぎるんだが…………
- 【画像】JKさん、職員室でケツ出しチャレンジをして大炎上
- 【画像あり】先月シコられた女さんランキング、発表されるwwwwwwwwww
- 【ハプニング】えなこさん、うっかり着替えを撮られてしまうwwwwwww【画像】
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画あり】JKさん、逆上がりで引っかかって丸裸になってしまう・・・。
- 【動画】迷惑系Youtuber、キャバクラ店に喧嘩を売ったら生放送中に拉致されてしまう...
- 【画像】女YouTuberさん、BAN覚悟の捨て身の動画投稿してしまう
- 【動画】アメリカ女さん、タトゥーを掘られてる最中に巨大潮噴きしてしまう
- 【動画】ビリーアイリッシュさん、Mステで適当に歌ってしまうwwwww
- 【衝撃】女子アナさん足を広げてすごい格好でニュースを読んでしまうwwwwwww(gif動画)
- 【動画】アニメ史上最高のダンスシーン、これに決定するwwwwww
: スポンサードリンク
コメント
俺もめっちゃ好きな作品あるけど、批判はあって当然で、その欠点分かっててもそれ以上に長所が好きだから好きって言えるな
批判ほど簡単な批評ってないのよ、この世に批判できない作品なんて無いから
でもその人にとって感動できるほど好きになれる作品っていうのは人生でそうそう出会えるものではないから、大事にした方がいいね
でもその人にとって感動できるほど好きになれる作品っていうのは人生でそうそう出会えるものではないから、大事にした方がいいね
他人と自分の見解の違いを受け入れられない
根っからのキョロ厨
根っからのキョロ厨
何でこの画像いまさら…ポプテピピックの作者までパロ画像描いたやつじゃん
自分の好きな偉人かなんかが批判してたらショックだろうけど、いま批判してるソイツは自分と同じ凡人のアホだよ。
人に何か言われて嫌いになる程度で好きとか言ってんなよ
うっすい好きだろw
うっすい好きだろw
なんで最後のコマ髪の毛切れてんの?
いや、この気持ちわかるな…
オンライン飲み会でこっちのつまみがケンタのチキンやったけど、
相手が「ケンタ、不味い」って言いだしたときは、俺の味覚があかんのかな
と、思った( ゚Д゚)
いや、好みが違うとしても相手デリカシーなさすぎか?
オンライン飲み会でこっちのつまみがケンタのチキンやったけど、
相手が「ケンタ、不味い」って言いだしたときは、俺の味覚があかんのかな
と、思った( ゚Д゚)
いや、好みが違うとしても相手デリカシーなさすぎか?
ケンタはマズい
これは真理だ
これは真理だ
>>8
ついまーんの共感話はそこじゃなくて、こんな私ってかわいそう…ってとこが主題だから、いつの世も煙たがられてるだけ
ついまーんの共感話はそこじゃなくて、こんな私ってかわいそう…ってとこが主題だから、いつの世も煙たがられてるだけ
好きな作品が批判されて読んでるのが俺だけ、俺だけが良さを理解してるんだって思うと快感を覚える俺っておかしいか?
言うのは糞だけど、割と的を得た批評で内心気が付かない所では自身もそう思ってたんじゃねーの?
価値観の相違や的はずれな批評された所で響かないし
価値観の相違や的はずれな批評された所で響かないし
>>8
お前が先に旨い言ったならデリカシーないだろうが
そうじゃないならデリカシー言い出すのはちょっと…
お前が先に旨い言ったならデリカシーないだろうが
そうじゃないならデリカシー言い出すのはちょっと…
これだから○ブライバーは
素晴らしいと思ったならそれには理由がある。
「お前には最悪でも俺には最高だ」
それだけよ。
「お前には最悪でも俺には最高だ」
それだけよ。
一緒に映画観るってことは、
お互いの感想も必ず聴かないとあかんてことやしなー
むしろ批判的な評価からも、作品について気がつく点があったりするわ
ただあんまり上から目線で批判されると、聞く気が失せるけど。
お互いの感想も必ず聴かないとあかんてことやしなー
むしろ批判的な評価からも、作品について気がつく点があったりするわ
ただあんまり上から目線で批判されると、聞く気が失せるけど。
何でも重箱の隅をつついたようなネガティブな感想しか言わない人とは
一緒に映画を観に行ってもつまらないとは思うけどね
自分ひとりの体験なのにファンの代弁者みたいな大きな主語で話す奴は胡散臭い
一緒に映画を観に行ってもつまらないとは思うけどね
自分ひとりの体験なのにファンの代弁者みたいな大きな主語で話す奴は胡散臭い
あほくさ、思い出をぶち壊されたんじゃなくて自分の作品愛よりも友達の批判に納得して受け入れた自分がいたって話やんけ。
お前の情熱がその程度の薄いものだっただけだわ人のせいにするなよ無様な奴。
お前の情熱がその程度の薄いものだっただけだわ人のせいにするなよ無様な奴。
他人にこき下ろされた程度で好きじゃなくなったってことは、所詮その程度の思い入れしかなかったんだろうよ
別の好きなアニメ(笑)でも見つけたら?
別の好きなアニメ(笑)でも見つけたら?
※8
それは相手がデリカシー無いんじゃなくてお前がコミュ障なだけやで
ある程度トーク力がある人なら、「ケンタ、不味い」というパスを受けて一笑い取れる
相手もガチの悪口やなくフリのつもりで置いてるやろ
ワイなら余裕で笑い取れるし、なんなら最初からツッコミ待ちのつまみを用意してるわ
それは相手がデリカシー無いんじゃなくてお前がコミュ障なだけやで
ある程度トーク力がある人なら、「ケンタ、不味い」というパスを受けて一笑い取れる
相手もガチの悪口やなくフリのつもりで置いてるやろ
ワイなら余裕で笑い取れるし、なんなら最初からツッコミ待ちのつまみを用意してるわ
※20
むしろコミュ障は相手の方だろ
ケンタ食ってる相手にケンタ不味いとか直球で言う奴のどこにトーク力があるのかと
そもそも直球の振りとかないわ
君さ、余裕で笑い取ってるんじゃなくて
ドン引きする返しして苦笑いされてるんじゃないの?
それはそれとして
ツッコミ待ちのつまみの詳細とそれに対する正しいツッコミご教授よろしくお願いします
むしろコミュ障は相手の方だろ
ケンタ食ってる相手にケンタ不味いとか直球で言う奴のどこにトーク力があるのかと
そもそも直球の振りとかないわ
君さ、余裕で笑い取ってるんじゃなくて
ドン引きする返しして苦笑いされてるんじゃないの?
それはそれとして
ツッコミ待ちのつまみの詳細とそれに対する正しいツッコミご教授よろしくお願いします
昔好きな作品のアンチスレで大喧嘩やらかしてた俺からすると、「だから女向けコンテンツは長続きしないんだよw」となるな
その好きな作品の何が良いのか、何が欠点なのか自分で考えて無くて、ただ何となく気分で観てるだけ
だから女向けは再評価もしないしリバイバルブームも起きない
その好きな作品の何が良いのか、何が欠点なのか自分で考えて無くて、ただ何となく気分で観てるだけ
だから女向けは再評価もしないしリバイバルブームも起きない
懐かしい画像だな
この作者、この画像がバズったからって調子こいてこの続きを有料公開してたよな
この作者、この画像がバズったからって調子こいてこの続きを有料公開してたよな
※11
クッソわかる
ネットでめっちゃ嫌われてる芸能人のファンになったがあまりの批判に「応援してるワイだけじゃね?」とか思いつつもそれが興奮するんだよなぁ
クッソわかる
ネットでめっちゃ嫌われてる芸能人のファンになったがあまりの批判に「応援してるワイだけじゃね?」とか思いつつもそれが興奮するんだよなぁ
めんどくせー ぜってぇコイツ同担拒否で「私の何何君を盗るな!」
とか言ってるタイプだわ
とか言ってるタイプだわ
ただ単にかかってた魔法の呪縛が解けただけやで
おめでとう!
本当に好きなら他人に批判されても好きだし。
おめでとう!
本当に好きなら他人に批判されても好きだし。