
お前らが「Twitterよりも5chのが居心地がいい」と感じてしまう理由
コメント 24魔人
1: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 13:58:53.09 ID:YzOcmMVWM● BE:701470346-2BP(2000)
何故なのか
2: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 13:59:23.19 ID:ZclRqnrs0
全員コテハンみたいなもんだから
979: 名も無きオタク 2020/11/28(土) 06:47:49.57 ID:HFvNc+YJM
>>2
これ
これ
3: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 13:59:26.58 ID:X1pqofjN0
ID1日で変わるし
5: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 13:59:45.28 ID:+ZetrmFi0
基本書き捨てでいいし
面倒になったらログ削除
面倒になったらログ削除
6: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 13:59:48.26 ID:0pWdagXdM
自由にガイジとか使いたいから
792: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 19:11:51.08 ID:HEneGtPt0
>>6
こういう汚言症増えたよな
こういう汚言症増えたよな
7: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 13:59:50.50 ID:KT0mnae+d
IDリセット
530: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 15:35:34.26 ID:RMZ5rgxg0
>>7
それ
それ
8: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:00:29.91 ID:qXF5xH8x0
ツイッターって時間を逆さに追っていくのがいや
199: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:26:34.28 ID:RULf++FK0
>>8
これこれ
生理的に受け付けない
これこれ
生理的に受け付けない
225: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:29:16.01 ID:etkGQfqr0
>>8
これ
発言の正確な時間も不明になるクソ仕様
これ
発言の正確な時間も不明になるクソ仕様
617: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 16:24:22.03 ID:5pGTRF/kd
>>225
これはある
なんだよあのUI
これはある
なんだよあのUI
9: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:00:30.86 ID:G+rVHK+SM
馬鹿を馬鹿とストレートに言える。
12: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:00:56.79 ID:aWYElTrva
浮くから
13: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:01:04.57 ID:M5bzw8pV0
Twitterは直接絡んでくるけど、5chは言いっぱなしで良いからな
14: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:01:07.55 ID:4Mk62Kp80
昔やってたけどリプ来た時に一々返事すんのが面倒になった
15: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:01:29.36 ID:ziBrhQdD0
なんか安心するんや
16: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:01:41.11 ID:3V7ViW17M
リアルでも人付き合い面倒なのに人付き合いしようと思わんわ
17: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:01:43.01 ID:pINF03yed
前にここで言われてた男性専用車両のような場所ってのがいい得て妙だと思ったわ
19: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:02:32.54 ID:BkimVPJe0
人格を一貫しなくていいところかな
23: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:03:19.52 ID:pUA/+okU0
twitterって普段同じ人とつるんでるだけじゃない?話題の広がりが無さそう
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
24: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:03:51.37 ID:pJ6UE7Vn0
誰が言ったかが重視されるのがツイッター
何を言ったかが重視されるのが5ch
何を言ったかが重視されるのが5ch
34: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:05:26.99 ID:ZclRqnrs0
>>24
全員名無しの偉大さよ
全員名無しの偉大さよ
50: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:07:21.47 ID:8KI2ryrO0
>>24
あーこれだわ
あーこれだわ
551: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 15:41:49.47 ID:MsUTBNvwa
>>24
うむ
うむ
738: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 18:05:21.09 ID:tCGjFJjDd
>>24
今日一の得心するレス
今日一の得心するレス
771: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 18:45:47.53 ID:Rto2UCW20
>>24
腑に落ちる
腑に落ちる
906: 名も無きオタク 2020/11/28(土) 00:06:19.41 ID:fbfKQVpW0
>>24
権威主義ほんま害悪よな
権威主義ほんま害悪よな
969: 名も無きオタク 2020/11/28(土) 05:50:38.11 ID:6GWhstW10
>>24
やっぱ2chのがいいな
やっぱ2chのがいいな
983: 名も無きオタク 2020/11/28(土) 07:18:29.72 ID:Fx5PUY8SH
>>24
正しいな
正しいな
26: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:04:22.46 ID:ZGUKQInq0
発言に責任持たなくていい
32: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:05:14.84 ID:JdUAOriw0
コミュニティに入っていくのが苦手だから
33: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:05:23.77 ID:YOGkicbH0
気軽に馬鹿な事書ける
面白いスレやレスがある
面白いスレやレスがある
44: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:06:56.11 ID:0GRdcXshM
ツイッターは誰にも相手にされない感が強すぎてキツイ
5ちゃんなら煽り叩きでも何かしらのレスはつくから
少なくとも読まれてるなって感じる
5ちゃんなら煽り叩きでも何かしらのレスはつくから
少なくとも読まれてるなって感じる
54: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:08:14.60 ID:KTw8GUPv0
>>44
ほんとこれ
有名人orなんかすごい肩書がある人以外はツイッターで積極的に発信するメリットが薄い
ほんとこれ
有名人orなんかすごい肩書がある人以外はツイッターで積極的に発信するメリットが薄い
53: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:08:03.34
5chは中高年の集まりだからな
56: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:08:34.34 ID:GfA2HsE/K
ツイッターは見栄の張り合い所なのよ 元々
61: 名も無きオタク 2020/11/27(金) 14:09:05.98 ID:pa3K0IgQa
おはよーおやすみー
俺はTwitterをやめた
俺はTwitterをやめた
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
まとめると陰キャだからでしょ
更にその5chの一部を切り取るまとめサイトのコメント欄で「陰キャだからでしょ」とか
その陰キャ集団にも混ざれない癖に上から目線はキツいって
まとめサイトのコメント欄なんて更に下層の底辺なのに
その陰キャ集団にも混ざれない癖に上から目線はキツいって
まとめサイトのコメント欄なんて更に下層の底辺なのに
フォロワーが増えてくるとだんだん言いたいことが言いにくくなってくるんだよな。ワイもフォロワー3000人を超えたあたりからひたすら絵とメシだけ上げるアカウントになっていった……
政治は絶対に触れてはいけない話題
政治は絶対に触れてはいけない話題
一度でも変なのに目をつけられたり炎上したりすれば
即過去ツイ掘られまくり、個人情報探られまくりだからな。
ハセカラ・恒心の亜種みたいな奴等も増え過ぎたし、普通に使うには危険過ぎる。
即過去ツイ掘られまくり、個人情報探られまくりだからな。
ハセカラ・恒心の亜種みたいな奴等も増え過ぎたし、普通に使うには危険過ぎる。
そもそも5chにアカウントとかいらん
独り言言うのにアカウントとらなきゃいかん時点であほくさいわ
独り言言うのにアカウントとらなきゃいかん時点であほくさいわ
誰かと意見が対立したり敵対したりすると、過去ツイ掘りからの
ダブスタ叩きや迂闊な内容のツイ晒しを延々食らうとか鬱陶し過ぎるもの
常に個を特定され続けて、過去ログも参照され続けるなんてのは
開き直った奴か、当たり障りの無い事しか書かないやつか
正確且つ倫理的な事だけ書く奴じゃないとやってられなくね?
ダブスタ叩きや迂闊な内容のツイ晒しを延々食らうとか鬱陶し過ぎるもの
常に個を特定され続けて、過去ログも参照され続けるなんてのは
開き直った奴か、当たり障りの無い事しか書かないやつか
正確且つ倫理的な事だけ書く奴じゃないとやってられなくね?
アニメにしろ漫画にしろそういうの語るコミュニティとか大体古参がイキって上下関係押し付けてきて
オフ会なりLINEなり集まれば古参ぶるために作品そっちのけでコミュニティの昔からの悪口合戦とかそんなとこばっかりだしな
5chが陰キャの集まりっていうのも否定はしないけど
Twitterの人間関係にしがみ付いてたりTwitterで少し持て囃されたからと調子乗ってるのも大概陰キャしかいないと思う
オフ会なりLINEなり集まれば古参ぶるために作品そっちのけでコミュニティの昔からの悪口合戦とかそんなとこばっかりだしな
5chが陰キャの集まりっていうのも否定はしないけど
Twitterの人間関係にしがみ付いてたりTwitterで少し持て囃されたからと調子乗ってるのも大概陰キャしかいないと思う
かつての上流階級が仮面舞踏会で交流したように高貴な人間は匿名を好む
他人となれあうつもりなんてないから
居場所が複数ある奴に限ってウザい奴等が多そうだしさ
居場所が複数ある奴に限ってウザい奴等が多そうだしさ
匿名じゃないと好きなことも言えずコテハンにすら怯える陰キャの巣窟
※2
上下関係つけたがるのがいかにも陰キャ
上下関係つけたがるのがいかにも陰キャ
:: ::::
Twitterで炎上した事ある奴なら分かるけど炎上するとぼろくそに言いたいだけの奴らが集まって来て集団リンチして来るんだよ。反論しても火に油を注ぐだけで勢いが加速するだけで鎮火したら1人ずつ面倒な奴が絡みに来るTwitterやるなら個人情報は出さない事やな。住んでる県とか市は飯の写真で結構分かるぞ
難癖つけたいならSNSとかTwitterとかだけでやっといてほしいもんよね
そういう所にいる奴等がこういう所でもしてるんだろうしさ
本当そういう奴等は腰落ち着ける場所もねぇのかよって言いてぇけどさ
そういう所にいる奴等がこういう所でもしてるんだろうしさ
本当そういう奴等は腰落ち着ける場所もねぇのかよって言いてぇけどさ
まぁもちろん便所の落書きにまで一々責任持ちたくないというのもあるが
相手の名前も顔もわからんからこそ突っ込んだ話などを出来るのが面白いというのもある
相手の名前も顔もわからんからこそ突っ込んだ話などを出来るのが面白いというのもある
匿名を盾に好き勝手やるのは卑怯だけど信者ファンネル飛ばしてくるやつには文句言う権利ないわ
しょーもない落書きしてはいおしまいってしたいだけだからツイッターはやらんわ
翌日には何書いたかほぼ覚えてもいないのに変なのに絡まれたりしたらめんどくさすぎるしな
翌日には何書いたかほぼ覚えてもいないのに変なのに絡まれたりしたらめんどくさすぎるしな
Twitterはクラスで集まって騒いでたオタク向け
5chは一人でネタ振りしてた奴向け
5chは一人でネタ振りしてた奴向け
普通炎上なんかしねえよ
ツイッターは「お前の話なんか誰も聞いてない」状態
匿名でしかモノを言えない卑怯者だから
居心地の良さで言えばニコニコがぶっちぎり最強だが
ていうかコテハンつきでよく色々発言できるなと思う
そういうのは現実でいっぱいいっぱいだよ
そういうのは現実でいっぱいいっぱいだよ
オタク仲間とか友達とかTwitterにいると楽しいし有用な情報が集まるからいいよな。5chは、ユーザーの年齢層高くて偏ってるし、言葉が汚いしまとめブログで面白そうなの見る程度で十分。