
ウメハラ(39)、現役トッププロを全員なぎ倒し優勝‼ おっさんゲーマーに希望を与えるwww
コメント 15魔人
1: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:02:12.61 ID:515hOSQ+M
#BlinkAllStarChallenge JAPAN 🇯🇵 has a champion🔥👊🏻
🏆 @daigothebeast
🥈 @RYUSEI_CARL
🥉 @gachikun0423
Thanks to all the players for participating and you for tuning in!
See you next time 😎
#Blink #BlinkAllStar #Japan
ハイレベルなメンツでブルってましたが、優勝できて嬉しい。
— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) November 29, 2020
グランドファイナルがよくラウンジに来るりゅうせいなのも良かった。
今は勝てなくてもいつから勝てるから、初心者も頑張れ!
格ゲーなんてやりこんだもん勝ちだよ!
4: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:02:51.68 ID:yCx1pjbga
ガチくん似てねえな
9: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:03:42.83 ID:e1FVSseA0
格ゲーってジジイになればなるほど衰えていきそうなもんやけど、すごいな
12: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:04:33.10 ID:RhcCW/yC0
>>9
格ゲーは反射神経というより経験が活きるらしい
格ゲーは反射神経というより経験が活きるらしい
17: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:05:35.50 ID:t3rQZg5cd
>>12
ゲームによるね、スト5はその通りやが
ゲームによるね、スト5はその通りやが
10: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:03:58.42 ID:ER4reMYw0
若手上位に食い込んでてええな
13: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:04:33.39 ID:NGOyb3qZa
まだ30代なんやな
昔からいるから40いってると思ってたわ
昔からいるから40いってると思ってたわ
15: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:05:14.83 ID:ij/2NxpQ0
>>13
言うてもうすぐやろ40?
言うてもうすぐやろ40?
18: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:05:50.36 ID:ICEi1piq0
令和に格ゲーて笑
23: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:07:04.96 ID:SEKdBbwkr
おいちょっとまてよ
39でゲームカチャカチャやって優勝目指してんの!?wwwww
39でゲームカチャカチャやって優勝目指してんの!?wwwww
277: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:49:49.83 ID:D0wYbnyo0
>>23
無職のおまえより収入良いぞ?
無職のおまえより収入良いぞ?
28: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:08:01.58 ID:3tssnukz0
何でこんな復活してるん?
一時期オワコン扱いされまくっとったのに
一時期オワコン扱いされまくっとったのに
33: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:09:00.86 ID:kdPMFc8X0
>>28
アケコン辞めてヒットボックスにした
あとキャラが強い
アケコン辞めてヒットボックスにした
あとキャラが強い
47: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:11:41.94 ID:GpVeRP3p0
>>28
衰えを経験と立ち回りでカバーしようとしてたんだけど
考え方変えて
反射神経を鍛え直して若手に真正面からぶつかるようにしたらしい
衰えを経験と立ち回りでカバーしようとしてたんだけど
考え方変えて
反射神経を鍛え直して若手に真正面からぶつかるようにしたらしい
30: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:08:25.11 ID:e1FVSseA0
ウメハラとかそこらへんの世代が格ゲーにハマるのはわかるんやが、いまの20代前半の奴らはどこで格ゲーにハマるんや
43: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:11:11.53 ID:4Wc6HjLn0
>>30
20代は親の影響やったりPS2でギリ格ゲー触った事ある世代ちゃうの
10代やろガチで触った事無さそうなの多いん
20代は親の影響やったりPS2でギリ格ゲー触った事ある世代ちゃうの
10代やろガチで触った事無さそうなの多いん
36: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:09:49.77 ID:t3rQZg5cd
優勝賞金35万円か…
82: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:18:03.50 ID:imGH6cWJp
>>36
今回はドミニカの弾帯主催やからね
35万はドミニカの平均年収ぐらいらしい
今回はドミニカの弾帯主催やからね
35万はドミニカの平均年収ぐらいらしい
40: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:10:33.28 ID:SyOMe01/d
5とかみ合ってる。4やと絶対オワコンのままやった
42: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:11:06.62 ID:aucTs0Zu0
格ゲーって要は覚えゲーだからな この場面だとこうするって頭に叩き込めば反射神経なくてもいける
44: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:11:19.32 ID:iKDFkHx8a
もう国内だけの格闘ゲームなんて競技人口めっちゃ少なさそうやし
全盛期の人間が強いんやろな
全盛期の人間が強いんやろな
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
52: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:12:48.53 ID:Ita99Axh0
さすが世界のウメハラや
58: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:13:49.06 ID:fI8XrGRX0
若手を越える反応を見せるおじさん
62: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:14:16.46 ID:BlDSEglu0
格ゲーはあんまり年齢関係ないんか?梅原が特別なんか
66: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:15:23.19 ID:wB7cqfFL0
年齢を言い訳にしない反応おじさん
70: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:16:00.96 ID:KUMvsEKR0
アホみたいな顔してめちゃくちゃ努力してるよな
77: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:17:26.01 ID:jsfGoc6g0
強かったねぇ、リューセイ戦特にキレッキレだったわ
79: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:17:32.49 ID:/h3p57Led
この中で20代何人おる?
106: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:20:01.54 ID:kdPMFc8X0
>>79
16人中9人
16人中9人
115: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:21:05.31 ID:VV5unuPJ0
>>106
意外に世代交代行われてるんかな
意外に世代交代行われてるんかな
128: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:24:09.14 ID:9ixY5I1X0
>>115
意外にってかプロゲーマーもアスリートと同じく加齢その他の理由で普通に引退するからな
20年近くプロやってるウメハラみたいなのがどっちかと言えば稀少
意外にってかプロゲーマーもアスリートと同じく加齢その他の理由で普通に引退するからな
20年近くプロやってるウメハラみたいなのがどっちかと言えば稀少
80: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:17:41.11 ID:h9HQOAWmp
今の対人ゲームのメインストリームってシューティングゲームだからね
強豪ひしめく場所から逃げてしょぼいやつら同士で戦ってイキってるだけだから格ゲーはつまんねーんだよ
強豪ひしめく場所から逃げてしょぼいやつら同士で戦ってイキってるだけだから格ゲーはつまんねーんだよ
86: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:18:44.83 ID:a92rXgPx0
梅原すごいっていうか39歳に負ける若手がゴミやん
88: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:18:47.78 ID:71iKl0pn0
下の世代に勝つのは普通に凄いけど結局若者がみんな去っていってるだけなんやで
96: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:19:22.82 ID:4ceRSUQj0
働かなくていい環境さえ用意できればおっさんでも強く在れるんやなゲームって
104: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:19:43.53 ID:kuia0sOS0
>>96
格ゲーくらいやない?
格ゲーくらいやない?
102: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:19:39.75 ID:f1hPtMzKM
多分凄いやつは格ゲーやらないだけだろうな
114: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:21:02.92 ID:n6oB5vTx0
ヒグチも強かったしウメハラが強いのかガイルが強いのか分かんなくなってきた
133: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:24:47.83 ID:x7UZ970iM
若手の層が薄くなってるからやろ
ジャンル自体が衰退してるから才能ある若手格ゲーマーの数も減り続けてるだろうし
格ゲーブーム全盛期世代の数十万人の中でトップだったウメハラが強いのは当然のことや
ジャンル自体が衰退してるから才能ある若手格ゲーマーの数も減り続けてるだろうし
格ゲーブーム全盛期世代の数十万人の中でトップだったウメハラが強いのは当然のことや
146: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 06:27:59.97 ID:Hir06avf0
この歳で復活するのは熱いな
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【画像】ルフィ、卒アル開示wwwww
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
人の成功を妬んで結果を出しても認めずに「相手が弱かっただけ」
「いい年してゲームとか」など蔑む事しかしない人間のクズ
俺はウメハラのような才能は無いけどこういう人間のクズには
まだなってないのを確認できただけでもここを見た甲斐があった
成功者になれなくても失敗を願うような最下層の人間にならない程度の
プライドは持ってたい
「いい年してゲームとか」など蔑む事しかしない人間のクズ
俺はウメハラのような才能は無いけどこういう人間のクズには
まだなってないのを確認できただけでもここを見た甲斐があった
成功者になれなくても失敗を願うような最下層の人間にならない程度の
プライドは持ってたい
りゅうせいってブレイブルーやってたりゅうせいか
あんなユーザー少ないゲームからスト5界乗り込んで台頭するのはすごいな
あんなユーザー少ないゲームからスト5界乗り込んで台頭するのはすごいな
格ゲーは常に相手キャラが見えてるのがデカいよ
いつどこで誰に襲われるか分からないゲームだと反射神経が重要になってくる
これが常に相手を見ているし、自分も敵に姿を見せているゲームだと、ガラッと心理戦に傾いていく
いつどこで誰に襲われるか分からないゲームだと反射神経が重要になってくる
これが常に相手を見ているし、自分も敵に姿を見せているゲームだと、ガラッと心理戦に傾いていく
年収2000万オーバーのおっさんに実力でも負けて妬むだけの若者とか地獄やん
若手はママに暴言吐いて炎上したりガチでおっさんの方が全部上で笑えんわ
若手はママに暴言吐いて炎上したりガチでおっさんの方が全部上で笑えんわ
年収2000万オーバーのおっさんに実力でも負けて妬むだけの若者とか地獄やん
若手はママに暴言吐いて炎上したりガチでおっさんの方が全部上で笑えんわ
若手はママに暴言吐いて炎上したりガチでおっさんの方が全部上で笑えんわ
試合内容がヤバすぎた
あらゆる行動に反応して差し返すからウメハラに対して技を置けない
普通は「相手がこの技を振ったらこの技で差し返す」って意識を集中させるのに、ウメハラは相手の振る技毎に別々の技で完璧に対応してた
ガイルが強いのは確かだがキャラ性能だけでは語れない部分がほとんど
5年目のこのゲームでウメハラだけが新しい試合を見せてくれた
あらゆる行動に反応して差し返すからウメハラに対して技を置けない
普通は「相手がこの技を振ったらこの技で差し返す」って意識を集中させるのに、ウメハラは相手の振る技毎に別々の技で完璧に対応してた
ガイルが強いのは確かだがキャラ性能だけでは語れない部分がほとんど
5年目のこのゲームでウメハラだけが新しい試合を見せてくれた
※1
他人を人間の屑呼ばわりする人のプライドがなんだって?
他人を人間の屑呼ばわりする人のプライドがなんだって?
いうたら一番仕事のできる年齢だしな
格ゲーって反応より意識配分の上手さの方がデカいからそういうの含めて経験の方が活きるんだろうなと思う
衰えても勝てるのが凄いって言われてるけど
ウメハラの反応速度は今でもトップクラスなんだよね
ウメハラの反応速度は今でもトップクラスなんだよね
eスポーツも話題にならなくなったな
世代交代出来るほど才能ある若者が台頭してこないって方が界隈としてヤバイ気がする
4ならオワコンだったとか言ってるクソニワカまじで何なんだ
ウル4最後のCCとか決勝のかずのこ戦落とした以外完全にウメハラのゲームだったろ
ウル4最後のCCとか決勝のかずのこ戦落とした以外完全にウメハラのゲームだったろ
今年コロナなかったらどんだけ優勝してたやろな
ヒグチってアジア予選で96位だったし結局世界大会出れないっぽいしそんな強くないやろ