
格ゲーが今のapexのポジションを勝ち取るにはどうすればいい?
コメント 19魔人
1: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:37:42.68 ID:MFXqzuEwd
なんで格ゲーはこんなに人口が少ないんだ
2: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:38:23.51 ID:MDUqERZ80
2人までしかできんから
4: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:39:03.83 ID:VPwpi74i0
直感的に操作できないからな
練習しないと試合出来ないし
練習しないと試合出来ないし
6: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:39:26.57 ID:iHGpaXbc0
スト6出さないから
8: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:40:08.36 ID:A4AlnS8q0
初心者を排除してるから
9: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:40:13.01 ID:Ytnv4mZga
脳が震える瞬間が少なすぎる
22: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:41:51.82 ID:kU9+MREW0
>>9
むしろランクマやったら脳が震えっぱなしじゃない?
むしろランクマやったら脳が震えっぱなしじゃない?
133: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:54:24.80 ID:pxEoxdsx0
>>22
お前だけ定期
お前だけ定期
12: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:40:56.86 ID:NIslwJqIr
ストリーマー数十人規模で大量に金を使って宣伝させる
13: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:40:58.89 ID:dNZB64rSp
負けたら味方のせいに出来るシステムにする
14: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:41:02.81 ID:GmwvqQEU0
apexみたいに運要素強くして雑魚でもたまに中級者くらいまでに勝てるようにする
16: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:41:34.72 ID:zUrNJrW60
一過性のブームだろAPEXは、PUBGフォートナイト と同じ末路辿るんだから目指そうとするなよ
17: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:41:36.48 ID:jnfr/Ggs0
オワオワー言ってたら伸びるから楽だよな
18: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:41:38.88 ID:HDi9oQoG0
基本無料
19: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:41:39.76 ID:1DclewDw0
格ゲーのバトロワを出す
20: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:41:43.53 ID:aTeKs7o2a
ボコボコにされて全く楽しくない時間が多すぎる
ガンダムもスマブラも流行ったのは逃げることができるからやで
ガンダムもスマブラも流行ったのは逃げることができるからやで
23: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:42:10.85 ID:UotP6c3P0
スマブラ式のリアルタイプをぶち込み
これを全プラットフォームで配信
これを全プラットフォームで配信
26: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:42:21.95 ID:KbUtiTgL0
スマブラでさえ無理なんやし無理やろ
29: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:42:43.97 ID:vtjRkSVQ0
Vtuberが一斉に始める
30: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:42:45.37 ID:Oqa2nNNVa
まず無料じゃないやん
32: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:43:16.97 ID:5lnQphzf0
味方のせいにできないから格ゲーは流行らない
36: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:43:31.62 ID:LmqtrMrg0
>>32
キャラのせいにできるんだよなぁ
キャラのせいにできるんだよなぁ
45: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:44:39.53 ID:5lnQphzf0
>>36
キャラ変えたら?って言われるだけやし
キャラ変えたら?って言われるだけやし
33: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:43:19.29 ID:TVJUflLf0
運要素っていっても場外があるバーチャが廃れたしな
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
34: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:43:26.65 ID:mn6dNxZmH
バトロワ式にする
35: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:43:29.88 ID:SifTL/gh0
対戦ツールだの言いながらスト5を基本無料にしなかった時点で自業自得
37: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:43:43.99 ID:QjiLxBVi0
キャンセルしてコンボつなげてくのが激しくなりすぎて離れたな
39: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:44:00.95 ID:zUrNJrW60
Vtuberの視聴者が廃人みたいに配信見てご機嫌取りのスパチャ送りまくってるだけでAPEX自体に価値は無いんよな
40: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:44:04.24 ID:pdmpgYPB0
無料にする
41: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:44:12.61 ID:HDi9oQoG0
次作は絶対に基本無料にすべき
まず沢山の人に格ゲーを触らせるべき
まず沢山の人に格ゲーを触らせるべき
44: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:44:34.68 ID:hG7i1nyid
無駄に敷居が高い癖に住民が排他的だから人口は減る一方や
47: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:44:49.55 ID:pdmpgYPB0
基本無料で課金すればエッチな女の子のスキン使えるとか
48: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:44:51.63 ID:SrPfe29ba
格ゲーって強いやつと当たった時逃げれないじゃん
apexは逃げれるぞ。そんで強いやつが別と戦ってる所に漁夫りに行って勝つんや
格ゲーにはこういうの無いやん
apexは逃げれるぞ。そんで強いやつが別と戦ってる所に漁夫りに行って勝つんや
格ゲーにはこういうの無いやん
71: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:47:23.85 ID:kU9+MREW0
>>48
なるほどな
格ゲーは最低限マッチングシステムを今のよりも改良しないと話にならんな
なるほどな
格ゲーは最低限マッチングシステムを今のよりも改良しないと話にならんな
51: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:44:57.82 ID:oeb6wtvBM
格ゲー無料にしてもすぐ心折れて辞めるやつ絶対多いはずやから有料でええやろ
52: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:45:20.06 ID:dhzf46Fc0
格ゲーって左右にしか動けないやん
子供はマップを自由に動いてるだけの方が楽しめるやろ
子供はマップを自由に動いてるだけの方が楽しめるやろ
55: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:45:28.57 ID:mn6dNxZmH
スマブラみたいに簡単に技出せるようにする
58: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:45:44.73 ID:N3wS95H+0
バトロワ格ゲーを作る
62: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:46:34.06 ID:Zz35E6gm0
まともな格ゲー作る会社がCAPCOMしかないのがあかん
殿様商売しよる
殿様商売しよる
72: 名も無きゲーマー 2020/11/30(月) 18:47:45.51 ID:mn6dNxZmH
パッドでも簡単に操作出来るようにする
関連記事
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
素手で戦うAPEX作って「これが新世代型格ゲー!」と言い張って宣伝して売り出す。
多分普通に「素手で戦うFPS」って宣伝した方が売れる。
多分普通に「素手で戦うFPS」って宣伝した方が売れる。
格ゲースレって伸ばすの簡単だよな
衰退した~でも盛り上がってる~でもどっちでもエアプがワラワラ湧いてくるし
衰退した~でも盛り上がってる~でもどっちでもエアプがワラワラ湧いてくるし
キャラ性能のバランスが~とか言って、どのキャラ使っても似たコンボしかしなくなったから。
昔の様に大雑把でバランス最悪だからこそ弱小キャラで最強目指すとか縛りゲーが出来たりのめり込めた。
昔の様に大雑把でバランス最悪だからこそ弱小キャラで最強目指すとか縛りゲーが出来たりのめり込めた。
確かに基本無料で衣装課金にしたら人口は増えそうな気がする、すぐ減るだろうけどもとより少なくなることはないやろし
基本無料版があるDOAとかはキャラがエロいのもあるだろうけど他タイトルに比べてボタン連打してるだけの初心者が結構多いんだよな
スト6出すならリュウ+αだけの基本無料版とかやって欲しいわ
スト6出すならリュウ+αだけの基本無料版とかやって欲しいわ
apexプレイしてなくても見る分に割と楽しい
格ゲー見てても面白くない..やってる人ごめん
格ゲー見てても面白くない..やってる人ごめん
※6
動画勢かな?なるほど確かにエアプだな
動画勢かな?なるほど確かにエアプだな
スト5は発売5年目にしてフリプ効果で400万アカウント増えたらしいし、無料なら触ってみるかって奴は多いだろうな
キャラかわいかったり使いたいと思うけど実際やってみると基本的な操作&そのキャラのコンボ&テクニック&~キャラ対策&詰められた時の対応と覚える事が多すぎたし出来なかったらぼこられるだけそりゃやる人減るわ
確かにスト4やってた時は実際に遊ぶ前と後じゃ見方が全然変わったなあ
高度な駆け引きとか動画勢じゃ全くわからんけど
今はその動画勢が一大勢力だからな
高度な駆け引きとか動画勢じゃ全くわからんけど
今はその動画勢が一大勢力だからな
そらもう既存の概念を打ち破る新規IPに賭けるしかないでしょ
そっちで格ゲーブームを生み出し、既存の渋いタイトルにも流れて貰う
これしかない
そっちで格ゲーブームを生み出し、既存の渋いタイトルにも流れて貰う
これしかない
古いジャンルが新しいジャンルからライト層を奪うなんて、まず無理。
人気配信者も30歳過ぎている人ばかりだし、もうどうにもならん。
人気配信者も30歳過ぎている人ばかりだし、もうどうにもならん。
自分は逆に鉄拳のEVOの試合とかの方が格闘技を観戦するより楽しかったけどな
技術的な事はわかんなくても、体力ゲージ削りきったら勝ちってのはわかりやすい
技術的な事はわかんなくても、体力ゲージ削りきったら勝ちってのはわかりやすい
キャラ人気で持ってたところもあるし
これからリリースするタイトルのキャラ選はしっかりしないとダメ
少なくとも新キャラがいないコンパチだらけの誰得キャラ選のKOF13はこれからの格ゲーの悪い手本となるべきだしタクマのようなユーザーから過剰に嫌われてるキャラを無駄に推したりしないでちゃんとリストラするなど必要なキャラと不必要なキャラとをきちんと選別すべき
これからリリースするタイトルのキャラ選はしっかりしないとダメ
少なくとも新キャラがいないコンパチだらけの誰得キャラ選のKOF13はこれからの格ゲーの悪い手本となるべきだしタクマのようなユーザーから過剰に嫌われてるキャラを無駄に推したりしないでちゃんとリストラするなど必要なキャラと不必要なキャラとをきちんと選別すべき
言うほど海外人気のないAPEXになりたいか?
だって移動するキーに技をだす入力もくっつけてんだぜ?
FPSが「手りゅう弾投げるのに→おして←おして↓おした瞬間にL1で投擲!少し押しのがすと失敗だから投げそうな場面では→入力こまめに入れとこう!」
みたいなことやってるのが格ゲーよ
バカバカしくて失笑されるしなんなら開発者もユーザーサイドもそれに気づかないってのが一番の喜劇だわ
FPSが「手りゅう弾投げるのに→おして←おして↓おした瞬間にL1で投擲!少し押しのがすと失敗だから投げそうな場面では→入力こまめに入れとこう!」
みたいなことやってるのが格ゲーよ
バカバカしくて失笑されるしなんなら開発者もユーザーサイドもそれに気づかないってのが一番の喜劇だわ
※16
格ゲーの操作って直感性って概念の真逆を行ってるよな
UIの狂った機械か何かを操作してる気分になる
ガード属性も黎明期からやってる古参からすりゃ常識でも
知らない人にとっては意味不明だと思うよ
格ゲーの操作って直感性って概念の真逆を行ってるよな
UIの狂った機械か何かを操作してる気分になる
ガード属性も黎明期からやってる古参からすりゃ常識でも
知らない人にとっては意味不明だと思うよ
コマンド技なんて小学生でも出せるぞ?どんなゲームならできんの?カードゲーム?
格ゲーもバトルロワイヤル形式にしよう
島に格闘家や達人たちが集められて、出会ったら戦うサバイバル式格闘ゲームでいいやろ
KOF形式なら3人チームで挑めるし
島に格闘家や達人たちが集められて、出会ったら戦うサバイバル式格闘ゲームでいいやろ
KOF形式なら3人チームで挑めるし