
オープンワールドゲームって「移動」がマジで苦痛よな
コメント 17魔人
1: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 10:58:08.48 ID:sK90joDY0
ファストトラベルあってもだるいわ
2: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 10:58:23.05 ID:ZpCcSnCe0
は?移動が楽しいんやろガイジか?
3: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 10:58:26.88 ID:DbjciC6j0
ドラゴンズドクマ思い出したわ
5: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 10:58:57.15 ID:8+5FBKbtp
オープンワールド向いてないで
8: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 10:59:55.30 ID:8UsG/b4x0
Witcher3でファストトラベル縛りしてたけどスケリッジの船で寝落ちしまくったわ
9: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 10:59:55.79 ID:O3+9a3iI0
ダルくないとか言ってるやつ逆張りやろ
13: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:01:04.31 ID:DcHUt4gy0
ホライゾンゼロドーンとか移動も楽しかったわ
100: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:15:21.90 ID:lX6vKCgUa
>>13
楽しくてトロコンした後もデータ全部集めたわ
楽しくてトロコンした後もデータ全部集めたわ
15: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:01:40.41 ID:giH1xVK30
FT制限ない方が色々楽でええわ
16: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:02:17.61 ID:7ZIpH+kBM
スパイダーマンは移動が面白かった
最後の方は面倒くさくなったけど
最後の方は面倒くさくなったけど
17: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:02:18.95 ID:Z5CA5mYt0
むしろ移動しながら景色の変化見るのが楽しいやん
18: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:02:39.22 ID:7r3bl6zMM
楽しいの最初だけ
19: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:03:09.71 ID:5y7Z//EU0
知らんとこに行くのはいいけど知ってるとこを往復するのが苦痛でしゃーないそれでウィッチャー投げたわ
20: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:03:22.20 ID:oM6eB+BR0
GTASAは色んなロケーションあって移動楽しい
21: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:03:22.84 ID:fUEPxrlm0
地図見ても高低差あって行けなかったりしてイライラするわ
23: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:03:34.77 ID:UvIf/eik0
そこを楽しめないやつは一本クソやってろよ
27: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:04:23.87 ID:IJMujD3f0
>>23
そこが楽しくないゲームが悪いだろ
良ゲーは移動も楽しいただオープンワールドなだけのクソゲーは全部が苦痛なんやで
そこが楽しくないゲームが悪いだろ
良ゲーは移動も楽しいただオープンワールドなだけのクソゲーは全部が苦痛なんやで
24: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:03:43.31 ID:IJMujD3f0
移動をいかに楽しくするかが肝のゲームやで
26: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:04:01.58 ID:k7VI5Bvva
侍道とか天誅みたいに箱でええわ
28: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:04:28.55 ID:jrDzAfif0
俺はゼノブレイドがめっちゃキツかった
確かに景色はええけど移動速度が遅すぎるんや
確かに景色はええけど移動速度が遅すぎるんや
29: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:04:29.76 ID:NJZHc04XM
流石に同じとこ往復するのはめんどい
33: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:05:32.70 ID:lxxeKn0U0
むしろファストトラベルが嫌いやわ
オープンワールドである意味無いやん
一生FF13やってろよ
オープンワールドである意味無いやん
一生FF13やってろよ
37: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:06:23.36 ID:2FCnuYHg0
スカイリムとかフォールアウトみたいなランダムイベント豊富なやつはメインクエストそっちのけで歩き回るわ
38: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:06:26.72 ID:3SDWY+Tp0
ブレワイはリンク本体をビタロックとかBTB使ってぶっ飛ばしたりトロッコ飛ばして空中飛行すんのめっちゃ楽しかった
39: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:06:38.13 ID:d7EXaieJ0
その点スカイリムのftはよく完成されてるよね
時間も経過するし、敵から逃げる卑怯なftもできない
時間も経過するし、敵から逃げる卑怯なftもできない
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
40: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:06:52.75 ID:CRjHUoPmM
アイテム取りに戻るのがめんとくさすぎる
46: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:07:28.68 ID:s2Vh/kGG0
ウィッチャーとか移動しててもなんか事件起きたりしてめっちゃ楽しかったわ
ウォッチドッグスとかは特になんも起きないから移動だるかったけど。
ウォッチドッグスとかは特になんも起きないから移動だるかったけど。
49: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:08:07.43 ID:XJHMLHBi0
マップが全部見えない状態での探索移動が一番楽しいやろ
51: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:08:44.39 ID:KxvsJi+I0
移動が楽しいゲームは神
59: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:09:59.39 ID:ju7/yuWV0
RDR2は最高傑作やわ
馬で旅しながら酒場に寄ったり狩りしたり夜になったらキャンプしてコーヒー飲んだりめちゃくちゃ楽しい
マップを移動してるだけで色んなランダムイベント発生するしほんますごいわ
馬で旅しながら酒場に寄ったり狩りしたり夜になったらキャンプしてコーヒー飲んだりめちゃくちゃ楽しい
マップを移動してるだけで色んなランダムイベント発生するしほんますごいわ
61: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:10:35.56 ID:BvgYlnbuM
RDR2は移動が苦痛すぎて途中で投げたわ
62: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:10:41.30 ID:KwJpRAsX0
むしろ旅感とか探索が一番楽しいんやろがい
78: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:12:50.50 ID:W+g0G1Vc0
>>62
旅感にこだわったFF15はクソつまらなかったな
旅感にこだわったFF15はクソつまらなかったな
94: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:14:29.47 ID:8B5I8Q9L0
>>78
街が全然無いし旅感あったか?
街が全然無いし旅感あったか?
63: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:10:41.43 ID:mfToE/gz0
ツシマはそこらの蒙古切り捨ててるうちに目的地に着いてよかった
64: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:10:51.14 ID:QpKg2/GrM
RDRは途中までファストトラベルの存在に気付かなかったけど面白かったわ
気付いたら途端につまらなくなった
気付いたら途端につまらなくなった
65: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:10:52.13 ID:P9GieL6+0
ウィッチャー3のファストトラベルはクソやったな
ほかは完璧なんだけど
ほかは完璧なんだけど
71: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:12:09.74 ID:s2Vh/kGG0
>>65
どこらへんがクソやったん?
どこらへんがクソやったん?
77: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:12:48.83 ID:KxvsJi+I0
>>71
できる場所が限られててそこまで行かなきゃあかんとこ
できる場所が限られててそこまで行かなきゃあかんとこ
67: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:11:32.63 ID:itPImHykM
ツシマで馬に乗って草原駆けるの好き
70: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:11:58.03 ID:vyKvuZg+M
アサシンクリードとかスパイダーマンとか移動がメインのゲームすき
72: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:12:12.84 ID:iPOfbvlfd
快適型のスパイダーマンと面倒だけどランダムイベントがあるRDR2
どっちも好き
どっちも好き
74: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:12:19.51 ID:Ae+OIyEW0
RDR2の場合操作感からロールプレイが求められるからな
GTAみたいに加速連打していいゲームじゃない
GTAみたいに加速連打していいゲームじゃない
80: 名も無きゲーマー 2020/12/07(月) 11:12:55.39 ID:PvOedoO70
移動が一番楽しい定期
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
RDR2の移動は最高だった
なにしててもイベント起きるし、狩りやキャンプなどを能動的にできるのもよかった
なにしててもイベント起きるし、狩りやキャンプなどを能動的にできるのもよかった
ドラゴンズドグマはマジで移動糞だったな
無印だとキメラのつばさを買うのに万の金がかかるとか意味不明だった
無印だとキメラのつばさを買うのに万の金がかかるとか意味不明だった
どうなるサイバーパンク2077
ワガママにも程がある
こういう奴らがゲームをダメにする
こだわりを楽しめない人間は自分にこだわりがない
こういう奴らがゲームをダメにする
こだわりを楽しめない人間は自分にこだわりがない
アサクリみたいに開放したらどっからでもFTできるのがいいな
ウィッチャーみたいなFTポイント同士でしかできん制約は時間の無駄
ウィッチャーみたいなFTポイント同士でしかできん制約は時間の無駄
今日はこれを進めようと思ってたのに移動してたらどんどん脇道に逸れて、
目的はなんも進んでないけど楽しかったわってのが
個人的には最高のオープンワールドだとおもっている
目的はなんも進んでないけど楽しかったわってのが
個人的には最高のオープンワールドだとおもっている
DAYSGONEは良くできた
バイクで移動だから移動もレースゲー感覚で楽しめた
バイクで移動だから移動もレースゲー感覚で楽しめた
移動中にもランダムイベントやら新ロケーション発見やら色々あるし、のんびり風景眺めるのも好きだし、あまり苦痛を感じたことはないな
性格的に楽しめない人もいるだろうから一概に否定はしないけど
性格的に楽しめない人もいるだろうから一概に否定はしないけど
どんなOWでも、移動に文句言うやつ必ず出てくるよな。
スレ建てせずにひっそりとそのゲームから引退してくれよ、とは思う。
どんなOWでも本編より道なき道を進んでって、絶景スポットや隠しダンジョン、激レア素材なんか見つけるのを楽しんでるわ。
スレ建てせずにひっそりとそのゲームから引退してくれよ、とは思う。
どんなOWでも本編より道なき道を進んでって、絶景スポットや隠しダンジョン、激レア素材なんか見つけるのを楽しんでるわ。
一本道マップのFF7Rの移動とかこの上なく苦痛だったけどな
何メートルも飛べる跳躍力がありながら細い道をノロノロ、梯子をちょびっとずつ登って、少しの段差も飛び越えられない
オープンワールドじゃないゲームほどただの移動に無駄なアクセント(という名の時間稼ぎ)をつけるもんだよ
何メートルも飛べる跳躍力がありながら細い道をノロノロ、梯子をちょびっとずつ登って、少しの段差も飛び越えられない
オープンワールドじゃないゲームほどただの移動に無駄なアクセント(という名の時間稼ぎ)をつけるもんだよ
※4
散々他者の「こだわり」を批判し続けた、オープンワールドファンさんが言えた台詞かよ
散々他者の「こだわり」を批判し続けた、オープンワールドファンさんが言えた台詞かよ
オープンワールドがゲームの最終進化系とか他ゲー貶しまくった連中が今掌返してるんだろうな
サガスカみたいなノンフィールドでいいよ
サガスカみたいなノンフィールドでいいよ
まぁ色々あるけど、別に苦痛じゃない
苦痛な奴はもうオープンワールドやらない方が良いんじゃね
苦痛な奴はもうオープンワールドやらない方が良いんじゃね
FTに然程縛りがないのに、移動中にもランダムイベントが挟まるので
探索すること自体が楽しいスカイリムがベストってことだな
探索すること自体が楽しいスカイリムがベストってことだな
移動中にイベントあったりするし綺麗な景色楽しむもんじゃないの
んー、苦痛になったらファストトラベルがあるからな
と言ってもぶっちゃけ目新しさなんてなくなったら移動もつまんないものになるだろうねえ
と言ってもぶっちゃけ目新しさなんてなくなったら移動もつまんないものになるだろうねえ
自分で楽しさ見つけられない人にはまじで向いてないな。
ストーリーは二の次で、無断にうろちょろするのが楽しいのがオープンワールドだからな。
まぁゲームにもよるだろうがな
うろちょろしたくならないゲーム側が問題の糞オープンワールドゲーももちろんある。
ストーリーは二の次で、無断にうろちょろするのが楽しいのがオープンワールドだからな。
まぁゲームにもよるだろうがな
うろちょろしたくならないゲーム側が問題の糞オープンワールドゲーももちろんある。