pokesatoshi.jpg
2020年12月15日:17時00分

【悲報】小学生に人気のゲーム、ポケモン4位に

コメント 15魔人


1: 名無し 2020/12/15(火) 14:03:56.94 ID:zInQzHKr0

小学生が今遊んでいるゲームランキング

1位 フォートナイト 22.1%
2位 マインクラフト 17.0%
3位 あつまれどうぶつの森 14.1%
4位 ポケモンシリーズ 8.9%
5位 マリオシリーズ 6.4%
6位 スマブラシリーズ 5.1%
7位 スプラトゥーン 4.8%
8位 妖怪ウォッチシリーズ 1.6%
8位 ツムツム 1.6%
10位 荒野行動 1.1%
10位 モンスターハンター 1.1%
10位 モンスターストライク 1.1%

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2005/12/news119.html


2: 名無し 2020/12/15(火) 14:04:13.71 ID:zInQzHKr0
もうポケモン1位ちゃうんやな

3: 名無し 2020/12/15(火) 14:04:23.54 ID:LH1lVnHB0
そりゃそうよ

5: 名無し 2020/12/15(火) 14:04:32.68 ID:6F4nf52k0
フォトナ凄いな

6: 名無し 2020/12/15(火) 14:04:33.22 ID:z/qGO1C3r
フォートナイトみたいな複雑なゲームなんで小学生にウケてるのかわからんわ
スポーツ感覚なんかね

15: 名無し 2020/12/15(火) 14:05:20.30 ID:hV/50rFC0
>>6
その感覚は老害始まってるな

78: 名無し 2020/12/15(火) 14:09:29.76 ID:4qw+tPZ0d
>>6
子供に複雑なゲームが出来ないってのがそもそも間違えてる

107: 名無し 2020/12/15(火) 14:11:33.36 ID:Ju9egl7+0
>>6
むしろ子供の方がゲームうまいだろ

370: 名無し 2020/12/15(火) 14:28:44.03 ID:V+jcqSoV0
>>6
むしろ子供の方が反射神経とかに恵まれてるやろ

530: 名無し 2020/12/15(火) 14:39:31.48 ID:3b4WXDYAH
>>6
キッズの吸収力すごいで
建築とかクッソレベル高い

7: 名無し 2020/12/15(火) 14:04:42.33 ID:ihA/d37K0
妖怪ウォッチだよね

8: 名無し 2020/12/15(火) 14:04:42.98 ID:Dg8hFkmT0
去年は2位だったし新作出たかどうかやろ結局

9: 名無し 2020/12/15(火) 14:04:50.51 ID:xgwgzJVs0
スプラトゥーンいけるやん

10: 名無し 2020/12/15(火) 14:04:58.90 ID:jY8eXpm60
ツムツム…?

11: 名無し 2020/12/15(火) 14:05:00.86 ID:4R+82xXJa
大分前からやろ

13: 名無し 2020/12/15(火) 14:05:08.95 ID:/n97uu1W0
妖怪以下のモンハン

14: 名無し 2020/12/15(火) 14:05:09.48 ID:A/kUFAEQ0
なんでフォートナイトなん?

23: 名無し 2020/12/15(火) 14:05:59.14 ID:f2zRdK1D0
>>14
コロコロで扱ってるから

16: 名無し 2020/12/15(火) 14:05:24.89 ID:VJ3WDfJU0
apexとかPUBGは何で流行らんの?

24: 名無し 2020/12/15(火) 14:06:00.82 ID:Lu21/Hpe0
>>16
Switchで出来ないから

17: 名無し 2020/12/15(火) 14:05:30.79 ID:QkbC5qYt0
ボンバーマンや桃鉄が入ってないやん

18: 名無し 2020/12/15(火) 14:05:33.68 ID:Xu6ps0xd0
妖怪ウォッチ今も強いんやな

19: 名無し 2020/12/15(火) 14:05:35.00 ID:ODnDVa5zd
今の小学生フォトナなんかやってるの?

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
21: 名無し 2020/12/15(火) 14:05:45.59 ID:pIatBedW0
妥当やね

22: 名無し 2020/12/15(火) 14:05:51.90 ID:UZmDl0CL0
モンストでこれじゃパズドラはもうオッサンしかやっとらん…

25: 名無し 2020/12/15(火) 14:06:01.15 ID:CEoMWiKx0
妖怪まだ生きとったんか

26: 名無し 2020/12/15(火) 14:06:09.06 ID:WaFztMalp
Switchでbot相手にイキってるんか

27: 名無し 2020/12/15(火) 14:06:13.43 ID:5vk+k9Rx0
FFドラクエテイルズ

この辺りがついに消えたんか…

28: 名無し 2020/12/15(火) 14:06:17.54 ID:a7P7jcWea
マイクラって教育上ええような気がする

29: 名無し 2020/12/15(火) 14:06:22.98 ID:LxPK9QTI0
ドラクエは?

30: 名無し 2020/12/15(火) 14:06:35.49 ID:+LX+GECud
フォートナイトむずくないか

31: 名無し 2020/12/15(火) 14:06:38.29 ID:I4g8pzFQ0
地味に凄いのはマリオやろ
何年人気やねん

41: 名無し 2020/12/15(火) 14:07:26.73 ID:XQly/Bsv0
>>31
その上のポケモンですらおかしい方やしな

32: 名無し 2020/12/15(火) 14:06:42.56 ID:P2a09g8a0
意外にソシャゲが一位じゃないんやな
流石に小学生だから全員がスマホ持ってるわけじゃないのか

33: 名無し 2020/12/15(火) 14:06:44.14 ID:G541cyK80
マイクラでなにしてんだ

34: 名無し 2020/12/15(火) 14:06:44.18 ID:qw6tjrCD0
実際スポーツよりゲームのほうが楽しいよな
スポーツは必死こいて練習しても対外試合出してもらえるか分からんけどゲームならオンラインでいつでも本気の対戦できるんやし

35: 名無し 2020/12/15(火) 14:06:55.20 ID:UmH7kyTx0
フォートナイトの上手い奴って年齢層低いよな

36: 名無し 2020/12/15(火) 14:06:56.28 ID:7Dj4aTiO0
tpsが一番人気って凄いな
tpsfpsなんて昔はオタクしかしてなかったのに

38: 名無し 2020/12/15(火) 14:07:00.84 ID:7CZOJyv60
フォトナってまじらしいな
凄いのがガキに馴染んだな

61: 名無し 2020/12/15(火) 14:08:17.40 ID:tAriA77sr
>>38
ポップな外面で脳やわやわのガキをガチなTPSにいざなう

39: 名無し 2020/12/15(火) 14:07:00.97 ID:MbWFMQc0d
スマブラなんて知ってるキャラ少なそう

42: 名無し 2020/12/15(火) 14:07:30.04 ID:JJAQlVK40
マイクラは知育になりそうでええな

43: 名無し 2020/12/15(火) 14:07:32.45 ID:0FU7U9HX0
フォートナイト息長いわ

44: 名無し 2020/12/15(火) 14:07:34.63 ID:AnBVXPkFM
ソフト買って貰えないから長く遊べるゲームばかりになるな

46: 名無し 2020/12/15(火) 14:07:43.10 ID:WFsdWx7f0
フォトナはswitchでプレイできるようになってから一気にキッズ増えたイメージ

47: 名無し 2020/12/15(火) 14:07:47.35 ID:P2a09g8a0
妖怪ウォッチ意外としぶとくて草

(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2020/12/15(火) 17:20:41
  2. あのクオリティで基本無料ってのがもう小学生にとってはヒーローやろ
  3. 名も無き魔人 2020/12/15(火) 17:37:15
  4. 甥っ子もやっててビビったけど、あれって全年齢なの?R15くらいかと思った。
  5. 名も無き魔人 2020/12/15(火) 17:48:53
  6. ポケモンなんて大半が殿堂入りして終わりだろうし
  7. 名も無き魔人 2020/12/15(火) 17:50:17
  8. ヒカキンがやってるってのもでかいんじゃね
  9. 名も無き魔人 2020/12/15(火) 17:53:27
  10. なんで妖怪まだいるの?
  11. 名も無き魔人 2020/12/15(火) 17:57:14
  12. "375人の小学生"せめて4桁は調べろよw
  13. 名も無き魔人 2020/12/15(火) 18:08:41
  14. 対象が少なすぎるし各学年の人数もバラバラやし何の価値もないデータやで
    ただの印象操作や
    ワイと友人がガチャ10連で最新レア出たから今回のガチャ甘い言うやつと同じレベル
  15. 名も無き魔人 2020/12/15(火) 18:12:26
  16. >妖怪以下のモンハン
    そもそもモンハンはCERO的に小学生がやっちゃイカンで
  17. 名も無き魔人 2020/12/15(火) 18:12:36
  18. 5月の記事なんだが
  19. 名も無き魔人 2020/12/15(火) 18:50:21
  20. 最近のポケモンはフェアリーゲーだしな。見限るやつも多いだろうな
  21. 774@本舗 2020/12/15(火) 18:56:34
  22. フォトナ好きだけど、幼い頃からFPSやTPSに触れてたら品性なくなりそうで国にとって大打撃な気がせんでもない
  23. 名も無き魔人 2020/12/15(火) 18:57:09
  24. 妖怪の不気味さ
    現在小学6年生か?
  25. 名も無き魔人 2020/12/15(火) 19:16:06
  26. ポケモンを含む任天堂だけで4割、
    そこにフォートナイトとマイクラ入れて8割、
    そりゃPSなんか見向きもされないわけですよ
  27. 名も無き魔人 2020/12/15(火) 21:46:08
  28. 無料には勝てねえよ
    もう国内のゲーム市場は90パーセントがスマホゲーだ
  29. 名も無き魔人 2020/12/15(火) 22:31:00
  30. むしろ4位なの凄いな
    かつては小学生の聖典だったドラクエなんて今や見る影もないのに