
ゲームしてると時間の経過が速すぎる…これ人生無駄にしてない?
コメント 14魔人
1: 名無し 2021/01/04(月) 17:46:33.746 ID:czYeyfoG0
この前久々にゲームしたら一瞬で一日終わった
これ人生の無駄だろ
これ人生の無駄だろ
2: 名無し 2021/01/04(月) 17:46:59.577 ID:DQgzTk9zp
すんごいたのしいよ
13: 名無し 2021/01/04(月) 17:48:28.991 ID:czYeyfoG0
>>2
楽しいは楽しいけど後に残らないからさ
楽しいは楽しいけど後に残らないからさ
3: 名無し 2021/01/04(月) 17:47:02.669 ID:bHAnqHmA0
無駄にしてるよ
わかってんだよそんなこと…
わかってんだよそんなこと…
16: 名無し 2021/01/04(月) 17:48:42.212 ID:czYeyfoG0
>>3
やめられないのか
やめられないのか
4: 名無し 2021/01/04(月) 17:47:12.455 ID:czYeyfoG0
今まで自分がゲームやってきた時間て
こんなに無駄だったんだなって気付いて
怖くなってきた
こんなに無駄だったんだなって気付いて
怖くなってきた
5: 名無し 2021/01/04(月) 17:47:27.430 ID:1PXmcjcPd
バランスが大事よ
18: 名無し 2021/01/04(月) 17:49:01.454 ID:czYeyfoG0
>>5
でも一回始めるとずるずるやっちゃう
でも一回始めるとずるずるやっちゃう
7: 名無し 2021/01/04(月) 17:47:47.784 ID:hD2RA+AX0
楽しいんなら別にいいんじゃね
22: 名無し 2021/01/04(月) 17:49:39.640 ID:czYeyfoG0
>>7
後で後悔しないならいいけどさ
俺は後悔してきたよ
後で後悔しないならいいけどさ
俺は後悔してきたよ
8: 名無し 2021/01/04(月) 17:47:55.489 ID:czYeyfoG0
子供の頃ずっとゲームやってたけど
こんなに一瞬で一日終わってたんだなって…
こんなに一瞬で一日終わってたんだなって…
9: 名無し 2021/01/04(月) 17:48:03.506 ID:+lciKKc10
無駄で何がダメなの
53: 名無し 2021/01/04(月) 18:01:51.499 ID:czYeyfoG0
>>9
後に残るものが欲しくなる
後に残るものが欲しくなる
10: 名無し 2021/01/04(月) 17:48:10.552 ID:DQgzTk9zp
じゃあ逆に無駄じゃないことって何よ
カフェでゆっくりお茶とか俺にとっては無駄よ?
カフェでゆっくりお茶とか俺にとっては無駄よ?
11: 名無し 2021/01/04(月) 17:48:21.440 ID:Ifv3xVeq0
時間の使い方が下手なだけ
14: 名無し 2021/01/04(月) 17:48:34.106 ID:ziBVHIE5a
楽しいことでも毎日続いたらそれと気づかずに退屈と変わらないね
17: 名無し 2021/01/04(月) 17:48:55.861 ID:woQcWtXv0
してないけど
23: 名無し 2021/01/04(月) 17:49:49.233 ID:KIFYkdcC0
無駄にせず節約しながら生きなきゃいけないほど重要な人生でもないし
62: 名無し 2021/01/04(月) 18:04:57.109 ID:czYeyfoG0
>>23
そういう考え方もありだけど
そういう考え方もありだけど
24: 名無し 2021/01/04(月) 17:50:00.876 ID:Ifv3xVeq0
実際時間の使い方上手い奴は仕事もゲームも他の趣味まで両立してる奴いるから羨ましい
26: 名無し 2021/01/04(月) 17:50:57.467 ID:uOrY17Z/0
人生なんて所詮死ぬまでの暇つぶしだよ
28: 名無し 2021/01/04(月) 17:51:14.113 ID:OlDFmMXp0
オンゲはマジで沼だからやめたわ
29: 名無し 2021/01/04(月) 17:51:25.479 ID:znwAPLzrd
じゃあやめるかい?無理だろ?
67: 名無し 2021/01/04(月) 18:07:44.739 ID:czYeyfoG0
>>29
俺は普段はやってない
最近楽しいことやりたくてまたゲームしてみたら
一瞬で時間経って、やばいなこれ…続けたら他のことやれないわ…って思った
俺は普段はやってない
最近楽しいことやりたくてまたゲームしてみたら
一瞬で時間経って、やばいなこれ…続けたら他のことやれないわ…って思った
30: 名無し 2021/01/04(月) 17:51:28.451 ID:6WAeeZbl0
何に対しても後に残るかどうかは自分の心掛け次第だろ
自分が飽きただけでその物を否定するのは辞めろ
自分が飽きただけでその物を否定するのは辞めろ
71: 名無し 2021/01/04(月) 18:08:26.013 ID:czYeyfoG0
>>30
まあそこはごめん
まあそこはごめん
34: 名無し 2021/01/04(月) 17:53:10.140 ID:m/7kHd19a
楽しくないことを無理にやってるなら無駄だけど、楽しいのならいいのでは?
一人暮らしのボッチの楽しみを奪うな
一人暮らしのボッチの楽しみを奪うな
35: 名無し 2021/01/04(月) 17:53:33.381 ID:UKfr40Bc0
してるけど
レベル上げとか作業やってるとマジで思う
まあ外に出るの嫌いだしゲームくらいしかやること無いんでね
レベル上げとか作業やってるとマジで思う
まあ外に出るの嫌いだしゲームくらいしかやること無いんでね
79: 名無し 2021/01/04(月) 18:11:06.470 ID:czYeyfoG0
>>35
レベル上げとかおつかい頼まれてクエストこなすとかね
ストーリーの他の部分が多いと後に残りづらいなと
レベル上げとかおつかい頼まれてクエストこなすとかね
ストーリーの他の部分が多いと後に残りづらいなと
36: 名無し 2021/01/04(月) 17:53:54.191 ID:DCdkXbmfd
何もしないよりは良いんじゃない
37: 名無し 2021/01/04(月) 17:53:54.080 ID:U0ABy81Jd
逆にゲームするために生きてる
ゲーム無くなったら自殺する
ゲーム無くなったら自殺する
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
38: 名無し 2021/01/04(月) 17:54:09.691 ID:DQgzTk9zp
>>37
ぼくも!
ぼくも!
39: 名無し 2021/01/04(月) 17:54:35.980 ID:8hqqDA3Dd
時間あたりの満足度が低いのはやらなくなった
RPGとか
RPGとか
44: 名無し 2021/01/04(月) 17:56:33.956 ID:YTMZc++I0
趣味ってそういうもんだろ
それでもどうしても後悔するなら時間決めてやれよ
それでもどうしても後悔するなら時間決めてやれよ
90: 名無し 2021/01/04(月) 18:16:01.613 ID:czYeyfoG0
>>44
時間決めても終わったあと
もっとやりたくてうずうずしない?
それが嫌
時間決めても終わったあと
もっとやりたくてうずうずしない?
それが嫌
45: 名無し 2021/01/04(月) 17:56:44.554 ID:K52v3Y8Vp
何が無駄なんだ?
最終目標はなんだ?努力して金稼ぐことか?
得られた金で何をするの?金持ちになっても俺はゲームしてると思うね
無駄なんてことはないんだよ
最終目標はなんだ?努力して金稼ぐことか?
得られた金で何をするの?金持ちになっても俺はゲームしてると思うね
無駄なんてことはないんだよ
48: 名無し 2021/01/04(月) 17:58:10.940 ID:8i9XnMg6d
わかってんだよ…そんなこと…でもよぉ…それ以外なにも無ぇんだわ…
49: 名無し 2021/01/04(月) 17:58:29.733 ID:JNycpqr80
娯楽のための時間ならゲームでもゲームじゃなくてもなんでも良いだろ
楽しいかどうかよりも有益か無益かだけ考えるって人生楽しくなさそう
楽しいかどうかよりも有益か無益かだけ考えるって人生楽しくなさそう
51: 名無し 2021/01/04(月) 17:59:40.923 ID:E6NCmJH40
時間がたつのが早く感じるほど楽しめてるんなら無駄じゃない
93: 名無し 2021/01/04(月) 18:17:29.664 ID:czYeyfoG0
>>51
でも後に何も残ってないなって感じたら、さすがにきつかった
子供の頃はそんなこと考えなかったのに
でも後に何も残ってないなって感じたら、さすがにきつかった
子供の頃はそんなこと考えなかったのに
58: 名無し 2021/01/04(月) 18:03:58.032 ID:8hqqDA3Dd
どうせお前はゲームしなくてもダラダラネット見てるだけだろ
96: 名無し 2021/01/04(月) 18:18:27.684 ID:czYeyfoG0
>>58
まあ基本そうだけど
まあ基本そうだけど
63: 名無し 2021/01/04(月) 18:05:35.224 ID:czYeyfoG0
人生のバランスは崩すと思うんだよね
65: 名無し 2021/01/04(月) 18:05:50.554 ID:XtXLfluEd
最近ゲームすらやる気力湧かなくてYoutubeと5chで一日が終わる俺よりマシ
70: 名無し 2021/01/04(月) 18:08:17.572 ID:ZxPSLQ850
無駄になるはずだった時間にゲームしてるからむしろ有意義
73: 名無し 2021/01/04(月) 18:08:50.014 ID:l9NVbIag0
5chやってるのも相当無駄だと思う
77: 名無し 2021/01/04(月) 18:10:34.738 ID:L6BYo8av0
何か創作することを趣味にしても最初はまともな物作れなくてその時間の無駄感半端ないぞ
時間は有限なんだから楽しんだほうがいい
時間は有限なんだから楽しんだほうがいい
110: 名無し 2021/01/04(月) 18:20:54.154 ID:czYeyfoG0
>>77
そんなもんか
そんなもんか
81: 名無し 2021/01/04(月) 18:11:15.882 ID:xnc5PknI0
一生資格の勉強してろよw
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【画像】ルフィ、卒アル開示wwwww
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
子供や恋人や家族とかと過ごせばいいんじゃね?
こういう事言い出す奴ってゲームやらなくても口だけで結局無駄に過ごすんだから
自分の為じゃなく他の人の為に時間を使えばいい
こういう事言い出す奴ってゲームやらなくても口だけで結局無駄に過ごすんだから
自分の為じゃなく他の人の為に時間を使えばいい
他人の人生なんて元々無価値だよ
ゲームなんて死ぬまでの暇つぶし
無駄と感じるならゲーム辞めなよとしか言えんわな
時間忘れるほど楽しかったのに無駄って…意識高い()人かな
人生自体が無駄そのものだから安心しろ
世の中に絶対不変な価値のあるものなんて存在しねえ
例えば自分の死んだあとの世界に価値なんてなにもないだろう
世の中に絶対不変な価値のあるものなんて存在しねえ
例えば自分の死んだあとの世界に価値なんてなにもないだろう
何かに夢中になれる時間が無駄と思うなら、早めに死んだ方がいいぞ
楽しい時間が無駄なら自分の人生とは何のためにあるのか
へー、じゃあ逆に
つまんねえ事してれば時間を長く感じて、人生得するじゃんw
つまんねえ事してれば時間を長く感じて、人生得するじゃんw
一見有意義な資格の勉強とかだって有効活用するような仕事とか機会がなきゃ無駄でしかないからな
結局何をもって無駄とするかの心構えの問題でしょ
結局何をもって無駄とするかの心構えの問題でしょ
時間も価値も人間が勝手に考え出した概念でしかないし、宇宙規模で考えたら人間の人生自体が無意味なんだわ
どうせ死んだらなにもなくなるのに有意義もクソもあるかよw
どうせ死んだらなにもなくなるのに有意義もクソもあるかよw
後に残る時間の使い方なんて仕事か勉強しかないじゃん
時間が早く感じるってのは充実してるからなんだよね
逆に苦痛や退屈な時間は長く感じる
逆に苦痛や退屈な時間は長く感じる
他人に迷惑かけない限りは時間の使い方は自由だぞ