
【悲報】ダンジョン駅、新宿駅がまさかの2位に
コメント 29魔人
1: 名無し 2021/01/09(土) 12:49:55.89 ID:YenhFX3/0
日本で一番ダンジョンだと思う駅は?
1位 梅田駅 34.1%
2位 新宿駅 25.3%
3位 渋谷駅 16.5%
4位 東京駅 12.2%
5位 名古屋駅 4.5%
6位 横浜駅 4.2%
7位 池袋駅 3.1%
https://j-town.net/tokyo/research/results/277320.html
2: 名無し 2021/01/09(土) 12:50:02.86 ID:YenhFX3/0
梅田駅ってどんだけヤバいねん
425: 名無し 2021/01/09(土) 13:06:47.27 ID:9pLxiQzB0
>>2
はじめ来た時意味不明すぎてバスの所無理やり横断したわ
はじめ来た時意味不明すぎてバスの所無理やり横断したわ
3: 名無し 2021/01/09(土) 12:50:11.97 ID:wef5O1LY0
渋谷やろ
4: 名無し 2021/01/09(土) 12:50:20.57 ID:Y4sVS0tK0
地下がな…
5: 名無し 2021/01/09(土) 12:50:29.74 ID:y5c6H2AB0
東京駅難しい所あるか?
46: 名無し 2021/01/09(土) 12:52:36.79 ID:8p1lYbXPa
>>5
京葉線がほぼ隣の駅みたいなところじゃね?
京葉線がほぼ隣の駅みたいなところじゃね?
107: 名無し 2021/01/09(土) 12:54:43.47 ID:15NlBc320
>>5
大手町とかと合体しててわかりにくいんちゃう
大手町とかと合体しててわかりにくいんちゃう
121: 名無し 2021/01/09(土) 12:55:18.41 ID:F0NqMQ/j0
>>5
千葉方面行く時クソほど歩かされる
千葉方面行く時クソほど歩かされる
193: 名無し 2021/01/09(土) 12:58:00.86 ID:P3BLTI4eH
>>5
東京慣れしてないやつがくる機会が格段に多いから全国アンケなので票を集める
東京慣れしてないやつがくる機会が格段に多いから全国アンケなので票を集める
898: 名無し 2021/01/09(土) 13:23:54.89 ID:yk6ZB1d80
>>5
初めて京葉線乗った人からの風評被害やろ
初めて京葉線乗った人からの風評被害やろ
6: 名無し 2021/01/09(土) 12:50:35.76 ID:AakHbM8M0
東京駅やろ
7: 名無し 2021/01/09(土) 12:50:38.26 ID:E1LAQDy10
残当
8: 名無し 2021/01/09(土) 12:50:39.28 ID:EwBp18Ui0
梅田の地下街は駅ちゃうやん
9: 名無し 2021/01/09(土) 12:50:44.00 ID:h4vBOdaF0
梅田は範囲が広すぎる
10: 名無し 2021/01/09(土) 12:50:47.44 ID:Z/qL4Vdt0
これでも分かりやすくなったんやで
11: 名無し 2021/01/09(土) 12:50:49.20 ID:NXc4AbA+0
新宿駅は田舎もんは
南口への通路わからんらしいな
南口への通路わからんらしいな
12: 名無し 2021/01/09(土) 12:50:52.04 ID:tVtQB5Vnx
これは納得
13: 名無し 2021/01/09(土) 12:50:56.97 ID:a+mjJioF0
梅田の地下は魔境や
15: 名無し 2021/01/09(土) 12:51:03.86 ID:xlD4wC2a0
東京駅は京葉線の方のせいなのか?
39: 名無し 2021/01/09(土) 12:52:24.00 ID:gOOCtn0U0
>>15
東京でダンジョン感あるのあそこだけやし多分そうちゃう?
あれ遠いだけでなんも難しくないんやけどな
東京でダンジョン感あるのあそこだけやし多分そうちゃう?
あれ遠いだけでなんも難しくないんやけどな
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
16: 名無し 2021/01/09(土) 12:51:05.54 ID:LToOWTQQ0
しゃーない
17: 名無し 2021/01/09(土) 12:51:08.55 ID:RJ3UtzvJ0
梅田は遭難できる
18: 名無し 2021/01/09(土) 12:51:11.45 ID:m6SJIvaj0
223: 名無し 2021/01/09(土) 12:59:19.38 ID:8FVjmCWe0
>>18
わかるか~!☝
わかるか~!☝
430: 名無し 2021/01/09(土) 13:06:55.01 ID:vriHbBEAM
>>18
竜王の城みたい
竜王の城みたい
605: 名無し 2021/01/09(土) 13:12:51.61 ID:hFCF3ScIa
>>18
副都心線が複雑にしたね
副都心線が複雑にしたね
616: 名無し 2021/01/09(土) 13:13:09.85 ID:AA9pPrlR0
>>18
ワイ毎日使ってるのにこの図見てもさっぱり分からんw
ワイ毎日使ってるのにこの図見てもさっぱり分からんw
870: 名無し 2021/01/09(土) 13:22:50.67 ID:8Fo9D/SS0
>>18
こんなもんよう造ったわ
こんなもんよう造ったわ
893: 名無し 2021/01/09(土) 13:23:44.29 ID:ZHNJmoJh0
>>18
これ設計したやつ大卒?馬鹿すぎだろw
これ設計したやつ大卒?馬鹿すぎだろw
21: 名無し 2021/01/09(土) 12:51:24.96 ID:XF7qKPi30
渋谷は工事多すぎてちょいちょい迷うわ
22: 名無し 2021/01/09(土) 12:51:27.55 ID:sdoSbp1w0
池袋で迷う奴wwww
おるんかい
おるんかい
76: 名無し 2021/01/09(土) 12:53:31.95 ID:8p1lYbXPa
>>22
北口と西口が不親切
東口はわかりやすい
北口と西口が不親切
東口はわかりやすい
23: 名無し 2021/01/09(土) 12:51:32.27 ID:z8Ex54xL0
ワイ都民、新宿でいつも迷う
25: 名無し 2021/01/09(土) 12:51:39.24 ID:fRsCX1RP0
名古屋も地味に難しいよな
26: 名無し 2021/01/09(土) 12:51:40.71 ID:tVtQB5Vnx
新宿はもう自由通路になってヌルゲーやからな
709: 名無し 2021/01/09(土) 13:16:43.52 ID:/LHEImQC0
>>26
自由通路なかった時の都庁から西武新宿とかなかなかやったよな
自由通路なかった時の都庁から西武新宿とかなかなかやったよな
32: 名無し 2021/01/09(土) 12:52:05.32 ID:vIeByqLU0
渋谷はアプデされるからいつ行っても初見みたいになる
33: 名無し 2021/01/09(土) 12:52:07.64 ID:eFnCEjit0
東京は京葉線と総武線だけやろ
34: 名無し 2021/01/09(土) 12:52:08.76 ID:gc0c9mlL0
梅田はちょっと油断すると何故か大阪駅にいることがあるくらいやばい
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【悲報】佳子さま、ヤンキーになってしまう…(※衝撃画像)
- 【画像】手越祐也(33)激変した現在の姿に衝撃が走ると話題にwwwwwwww
- 【画像】ターちゃん作者「尾田くんは俺のアシスタントやってた頃、鳥山明先生に対しとんでもない態度をしていた」
- 【画像】親に『口呼吸』を矯正して貰えなかった子供達の末路があまりにも悲惨すぎるんだが…………
- 【画像】JKさん、職員室でケツ出しチャレンジをして大炎上
- 【画像あり】先月シコられた女さんランキング、発表されるwwwwwwwwww
- 【ハプニング】えなこさん、うっかり着替えを撮られてしまうwwwwwww【画像】
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画あり】JKさん、逆上がりで引っかかって丸裸になってしまう・・・。
- 【動画】迷惑系Youtuber、キャバクラ店に喧嘩を売ったら生放送中に拉致されてしまう...
- 【画像】女YouTuberさん、BAN覚悟の捨て身の動画投稿してしまう
- 【動画】アメリカ女さん、タトゥーを掘られてる最中に巨大潮噴きしてしまう
- 【動画】ビリーアイリッシュさん、Mステで適当に歌ってしまうwwwww
- 【衝撃】女子アナさん足を広げてすごい格好でニュースを読んでしまうwwwwwww(gif動画)
- 【動画】アニメ史上最高のダンスシーン、これに決定するwwwwww
: スポンサードリンク
コメント
梅田駅は大阪駅との境目が全く分からんのが原因
あそこまでややこしいなら統合しとけよ
あそこまでややこしいなら統合しとけよ
生まれも育ちも東京ワイ、初めて梅田に行った時の感想は
「大阪一複雑でもこんなもんか、やっぱ新宿は桁が違うわ」だった
「大阪一複雑でもこんなもんか、やっぱ新宿は桁が違うわ」だった
関東は票が割れたね
渋谷駅は数ヶ月空けてから行くと出口とか通路が変わってるランダム生成ダンジョンなんだよなあ…
東京が4つもランクインしててわろたw
どんだけでかいんだよ東京はw
どんだけでかいんだよ東京はw
そりゃダンジョンと言えるほど巨大な駅が沢山あるのは東京だけだし
新宿は案内通りに進んだら目的地つけるけど
梅田はマップ見ても無理やからなー大阪駅もまた拡大でデカなるしさらに迷宮度アップや
梅田はマップ見ても無理やからなー大阪駅もまた拡大でデカなるしさらに迷宮度アップや
梅田は迷って同じとこ2回通ったな
渋谷駅の地下鉄なのに3Fはどういうことやねん
梅田はしょっちゅう工事という名のアプデ入るからな
梅田は大阪とか北新地とかも含むのと私鉄がJRと地下鉄ばりに主張してくるのがまたややこしい
最近は渋谷駅のアップデート具合がちょっとしたミニ横浜駅と化しているな
新宿は最悪、いったん外出てしまえば外周は分かりやすい
渋谷は地上出てもよく分からんわ
渋谷は地上出てもよく分からんわ
新宿は所詮jrだけだが、梅田はjr、阪神阪急地下鉄と全部地化で繋がってるから範囲と難易度が半端なかったな
名古屋駅でどうやったら迷うんだよw
目的の電車に乗れんことならあるだろうけど、
とりあえず目的の乗り場には着くやろ。
目的の電車に乗れんことならあるだろうけど、
とりあえず目的の乗り場には着くやろ。
梅田だけでは迷わんやろ
だいたい梅田駅は御堂筋線だけやぞ
北東と南西にJR大阪駅挟んで2つある大阪梅田駅
北東大阪梅田駅近くの東梅田駅
南西大阪梅田駅近くの西梅田駅
南西大阪梅田駅、西梅田駅のちょっと南にある北新地駅
全部合わせての梅田なら迷宮
なおもうすぐなにわ筋線大阪駅もできる模様
だいたい梅田駅は御堂筋線だけやぞ
北東と南西にJR大阪駅挟んで2つある大阪梅田駅
北東大阪梅田駅近くの東梅田駅
南西大阪梅田駅近くの西梅田駅
南西大阪梅田駅、西梅田駅のちょっと南にある北新地駅
全部合わせての梅田なら迷宮
なおもうすぐなにわ筋線大阪駅もできる模様
仕事で大阪に何回も行ったけどいまだに迷う。あそこ地下だけじゃなく地上もややこしい。
梅田は角度が迷わせにかかってる
なので地上でおおまかな位置まで行ってから地下へアクセス
なので地上でおおまかな位置まで行ってから地下へアクセス
梅田が難しいのは通路が斜め向きだったり傾斜してたりすることだわ。
ホワイティうめだのあたりは通路の向きと床の模様と柱の配置と人の動線が全部微妙に違う方向で初めて行ったときはなんだこれってなった
ホワイティうめだのあたりは通路の向きと床の模様と柱の配置と人の動線が全部微妙に違う方向で初めて行ったときはなんだこれってなった
※16
梅田と西梅田と東梅田は結構な距離あるのに総合乗り換え可能やから実質1つの駅やぞ
あとなにわ筋のは北梅田ちゃうの?
梅田と西梅田と東梅田は結構な距離あるのに総合乗り換え可能やから実質1つの駅やぞ
あとなにわ筋のは北梅田ちゃうの?
新宿は東西自由通路が出来たから難易度グッと下がったよ
梅田はヨドバシとグランフロントを繋ぐ通路ができたからこれでもかなり難易度下がった方だと思う
>>1
これ、関東民は複数あって意見が割れてるけど、
関西にはこれしかないんだろ
これ、関東民は複数あって意見が割れてるけど、
関西にはこれしかないんだろ
新宿は標示が丁寧だし範囲も知れてるけど梅田は標示がわかりにくいのと似たような名前の駅が合体してるせいで広くて本当によくわからん
渋谷は行く度にちょくちょく構造変わるから難易度おかしい。不思議のダンジョンかよw
渋谷はまだ出口の数字の案内が分かりやすい
池袋は何番出口に出たいと思っても案内板に書いてないからたどり着けないわ
池袋は何番出口に出たいと思っても案内板に書いてないからたどり着けないわ
関東民だから旅行くらいでしか行かないけど、梅田も前に行った時に迷わなかったし基本駅構内では初めてでも迷わないな。
不思議なのは普段から方向音痴の人が迷うならわかるけど、普段普通に地図が読めてはじめての街でも迷わない様な人でもなんで駅では迷うんだろうな。
不思議なのは普段から方向音痴の人が迷うならわかるけど、普段普通に地図が読めてはじめての街でも迷わない様な人でもなんで駅では迷うんだろうな。
渋谷は毎回初見のイメージだわ
横浜は結構変わるけど簡単
横浜は結構変わるけど簡単
始発とかの早朝時間帯と、日中でなんか雰囲気全然違うからなぁ>梅田
早朝だとシャッター全部降りててただの通路なのが、店開いたら
なんか曲がり角増えてるっぽい感じで場所がわからんようになる。
早朝だとシャッター全部降りててただの通路なのが、店開いたら
なんか曲がり角増えてるっぽい感じで場所がわからんようになる。