
ファミ通年間TOP10公開!FF7Rの圏外分含めた売上が949,379本と判明!
コメント 40魔人
1: 名無し 2021/01/12(火) 18:45:58.62 ID:z1tdCuNR0
https://www.famitsu.com/news/202101/12212713.html
4位『ファイナルファンタジーVII リメイク』
ハード:PS4
メーカー:スクウェア・エニックス
発売日:2020/4/10
推定年間販売本数:949,379
推定累計販売本数:949,379
2: 名無し 2021/01/12(火) 18:46:26.62 ID:Y0P679lea
やっぱりミリオン行ってなかったねw
4: 名無し 2021/01/12(火) 18:47:00.18 ID:z1tdCuNR0
FF7R
932,821→949,379 (+16,558)
FF7Rは20年28週目圏外へ消えたので、28~52週(25週)の売上が16,558本
つまり週平均662本
932,821→949,379 (+16,558)
FF7Rは20年28週目圏外へ消えたので、28~52週(25週)の売上が16,558本
つまり週平均662本
10: 名無し 2021/01/12(火) 18:48:46.55 ID:CrUoaOLtd
>>4
FF7Rはジワ売れしてたとはなんだったんだ
FF7Rはジワ売れしてたとはなんだったんだ
13: 名無し 2021/01/12(火) 18:49:02.73 ID:mxPOGAIl0
>>4
ちょっとあり得んような売れ方だけど
中古で安く済ます奴いっぱいいるんだろうな
歪んだ市場だ
ちょっとあり得んような売れ方だけど
中古で安く済ます奴いっぱいいるんだろうな
歪んだ市場だ
191: 名無し 2021/01/12(火) 19:21:38.82 ID:T4zliZSC0
>>4
ショボ
ショボ
6: 名無し 2021/01/12(火) 18:47:53.77 ID:+DDjI0hwd
FF7以外は全部Switchソフトなんだな
49: 名無し 2021/01/12(火) 18:54:12.02 ID:DF+z6b4d0
>>6
11月までは、ツシマが9位に残れるか? と期待かかってたんだよ
12月で結果的に14位まで落ちた
11月までは、ツシマが9位に残れるか? と期待かかってたんだよ
12月で結果的に14位まで落ちた
7: 名無し 2021/01/12(火) 18:48:04.26 ID:rw15OS6ZM
桃鉄の半分も売れたなんてFFすげー
11: 名無し 2021/01/12(火) 18:48:46.71 ID:erqoLZ6z0
えぇ…
正直水面下でパケ100万はいってると思ってたわ
こんなに売れないもん?
正直水面下でパケ100万はいってると思ってたわ
こんなに売れないもん?
12: 名無し 2021/01/12(火) 18:48:47.82 ID:0PWH43qk0
PS4でこの程度だからPS5のFF16がどうなるか楽しみだね
14: 名無し 2021/01/12(火) 18:49:04.96 ID:SBXpzpTo0
オワコンのブランドにしては、頑張ったろ
15: 名無し 2021/01/12(火) 18:49:23.23 ID:oHJ0YoCR0
桃鉄、発売期間40日程度で、3位に食い込んでるの、凄いな
16: 名無し 2021/01/12(火) 18:49:30.74 ID:DI5Kr/8P0
これはミリオン級ですわ
17: 名無し 2021/01/12(火) 18:49:33.29 ID:THjSGktb0
さすがFFだな()
19: 名無し 2021/01/12(火) 18:49:43.18 ID:I8wrw+2fr
あのFFの伝説的名作FF7のリメイクがミリオン未達とか開発陣無能じゃね?
21: 名無し 2021/01/12(火) 18:50:14.65 ID:NqDTOvI60
これがピークだから2作目3作目とどんどん下がるんやで
予算もそれに合わせて減るだろう上限が分かったから
予算もそれに合わせて減るだろう上限が分かったから
23: 名無し 2021/01/12(火) 18:50:31.85 ID:JdW/FiHTM
流石に売れなさすぎだろ
25: 名無し 2021/01/12(火) 18:50:41.12 ID:lbJWnP+7M
プレステにしては売れたじゃん
26: 名無し 2021/01/12(火) 18:50:44.03 ID:NA7mKKIQ0
伝説さんwwwwww
27: 名無し 2021/01/12(火) 18:50:57.09 ID:117c4mz5a
一応DL込みならミリオン超えてるんだろ??
それにしたって随分落ちぶれたもんだとは思うが
それにしたって随分落ちぶれたもんだとは思うが
29: 名無し 2021/01/12(火) 18:51:17.22 ID:52K4z8Gza
これR2は50万本いかないんじゃ…出たらだが
30: 名無し 2021/01/12(火) 18:51:17.82 ID:/kmA9UCo0
もう2作目出ねぇんじゃねーかな
31: 名無し 2021/01/12(火) 18:51:22.45 ID:k2HH4BdS0
桃鉄に負けてるの屈辱だろうなぁ
32: 名無し 2021/01/12(火) 18:51:32.59 ID:lR7P7fVi0
FF7R2で完結させるか、いっそ出さない方がみんな幸せになれると思うよ
34: 名無し 2021/01/12(火) 18:51:41.53 ID:hlUtnvBm0
安い伝説だったな
浅野のリメイクFF潰して社の威信と莫大甚大な金掛けた絶対兵器がミリオン未達のボロ負け
これじゃ任天堂がアルティメットな時オカRを作らないわけですよ
浅野のリメイクFF潰して社の威信と莫大甚大な金掛けた絶対兵器がミリオン未達のボロ負け
これじゃ任天堂がアルティメットな時オカRを作らないわけですよ
39: 名無し 2021/01/12(火) 18:52:51.32 ID:q/wbrab50
桃鉄はFF7Rと互角位になるかと予想していたら、余裕で圧倒していて草も生えない
その上、まだまだ売上を伸ばし続けているとかまったく勝負になってないな
その上、まだまだ売上を伸ばし続けているとかまったく勝負になってないな
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
41: 名無し 2021/01/12(火) 18:53:06.92 ID:TpqkEdDX0
続き物の1作目を買わなかった奴が2作目3作目を買うわけはないよな
それどころか脱落していく奴も出るだろうな
それどころか脱落していく奴も出るだろうな
42: 名無し 2021/01/12(火) 18:53:10.81 ID:78rWofb20
プレステのゲームは大半が昔からこうだよね
ランク外に行ったらそこからはほぼ売れてないという
ランク外に行ったらそこからはほぼ売れてないという
62: 名無し 2021/01/12(火) 18:56:12.54 ID:k2HH4BdS0
>>42
中古あるからな
あとフリプ落ち
中古あるからな
あとフリプ落ち
48: 名無し 2021/01/12(火) 18:54:11.95 ID:8uKf9BM/0
当たり前っちゃ当たり前だけど
おじさんおばさんが昔を懐かしんで買ってるだけで新規が全く入ってきてないな
おじさんおばさんが昔を懐かしんで買ってるだけで新規が全く入ってきてないな
50: 名無し 2021/01/12(火) 18:54:24.35 ID:Cza1IjML0
FF7RはDL版入れたら国内120~130万本ぐらいは売れてるだろ
92: 名無し 2021/01/12(火) 19:01:52.64 ID:0tSiQnHI0
>>50
DL率2、3割らしいからそんなもんだろうな
DL率2、3割らしいからそんなもんだろうな
298: 名無し 2021/01/12(火) 19:46:13.81 ID:qwIvIZzf0
>>50
消化率100パー近くてそのあとパッケージ25万売れてるからな
在庫と追加DL込みなら140万は日本で出荷してる
消化率100パー近くてそのあとパッケージ25万売れてるからな
在庫と追加DL込みなら140万は日本で出荷してる
57: 名無し 2021/01/12(火) 18:55:36.48 ID:EQ/rKNW30
100万達成させようと不自然にインチキしてないのはえらい
61: 名無し 2021/01/12(火) 18:56:10.89 ID:KezIiHrSa
はっきり言ってFF7は
10年前に原作のグラをちょっとだけリファインして
3DSで出してたら150万本は堅かったよ
それくらい、スクエニが思ってるほど客は
「凄いグラ」に拘ってない
10年前に原作のグラをちょっとだけリファインして
3DSで出してたら150万本は堅かったよ
それくらい、スクエニが思ってるほど客は
「凄いグラ」に拘ってない
65: 名無し 2021/01/12(火) 18:57:02.23 ID:2MS4Ctlw0
まぁ約95万売れてりゃDL含んでミリオン級と言っても差し支えないだろうけど
あれだけリメイクして100万売るのもきついってのがFFブランドの限界を感じるな
あれだけリメイクして100万売るのもきついってのがFFブランドの限界を感じるな
66: 名無し 2021/01/12(火) 18:57:23.25 ID:YO9hkEK9d
7rはみんな完結したら買うと言ってるからな、これからこれから
68: 名無し 2021/01/12(火) 18:58:00.16 ID:W1sEV/9z0
スクエニの最終手段とか言われてたのにショボすぎた
75: 名無し 2021/01/12(火) 18:58:59.83 ID:EmexpaT30
伝家の宝刀がゴミだった
生まれなければ伝説のままでいれたのに…
生まれなければ伝説のままでいれたのに…
76: 名無し 2021/01/12(火) 18:59:06.43 ID:TWUf7IdF0
抜かずの宝刀は錆びていました
81: 名無し 2021/01/12(火) 19:00:08.93 ID:Fo6W0iDxp
実質ミリオンでええやろ
83: 名無し 2021/01/12(火) 19:00:13.76 ID:IYFhIY9s0
実質ミリオン(小声)
91: 名無し 2021/01/12(火) 19:01:49.15 ID:PvxTPo1I0
未完成のリメイクと思えばよく売れたんじゃないのw
115: 名無し 2021/01/12(火) 19:06:10.37 ID:k2HH4BdS0
冗談抜きにこのままだと日本ではFFのこと知らない人がどんどん増えていくぞ
スマホも既存のFFファンにしか向いてないし
日本を代表するRPGみたいな肩書き残したいならそろそろ真面目に考えないとあかんよ
スマホも既存のFFファンにしか向いてないし
日本を代表するRPGみたいな肩書き残したいならそろそろ真面目に考えないとあかんよ
116: 名無し 2021/01/12(火) 19:06:42.67 ID:Cyhltmz70
FF13が200万→90万→45万か
さすがにここまで落ちないだろうが50万は割りそうだなぁ
さすがにここまで落ちないだろうが50万は割りそうだなぁ
119: 名無し 2021/01/12(火) 19:07:24.11 ID:cIMlSOzQa
ナンバリング本編最新作より過去作リメイクが売れる例なんてないから
FF15が時間かけてミリオン行ったなら7Rはもっと落ちると言った覚えがあるが本当にそうなったか
FF15が時間かけてミリオン行ったなら7Rはもっと落ちると言った覚えがあるが本当にそうなったか
142: 名無し 2021/01/12(火) 19:11:15.51 ID:GF24EU2C0
全然伸びてないねwさすがPS
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【悲報】佳子さま、ヤンキーになってしまう…(※衝撃画像)
- 【画像】手越祐也(33)激変した現在の姿に衝撃が走ると話題にwwwwwwww
- 【画像】ターちゃん作者「尾田くんは俺のアシスタントやってた頃、鳥山明先生に対しとんでもない態度をしていた」
- 【画像】親に『口呼吸』を矯正して貰えなかった子供達の末路があまりにも悲惨すぎるんだが…………
- 【画像】JKさん、職員室でケツ出しチャレンジをして大炎上
- 【画像あり】先月シコられた女さんランキング、発表されるwwwwwwwwww
- 【ハプニング】えなこさん、うっかり着替えを撮られてしまうwwwwwww【画像】
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画あり】JKさん、逆上がりで引っかかって丸裸になってしまう・・・。
- 【動画】迷惑系Youtuber、キャバクラ店に喧嘩を売ったら生放送中に拉致されてしまう...
- 【画像】女YouTuberさん、BAN覚悟の捨て身の動画投稿してしまう
- 【動画】アメリカ女さん、タトゥーを掘られてる最中に巨大潮噴きしてしまう
- 【動画】ビリーアイリッシュさん、Mステで適当に歌ってしまうwwwww
- 【衝撃】女子アナさん足を広げてすごい格好でニュースを読んでしまうwwwwwww(gif動画)
- 【動画】アニメ史上最高のダンスシーン、これに決定するwwwwww
: スポンサードリンク
コメント
FF7リメイク、異例の「500万本ヒット」の舞台裏
「桃鉄」最新作、累計200万本突破の大ヒット! 新型コロナのステイホームも追い風
「桃鉄」最新作、累計200万本突破の大ヒット! 新型コロナのステイホームも追い風
セールでDL版買ったって奴結構いそう
俺もそうだし
俺もそうだし
FFが11月に発売したソフトに負けるとか恥ずかしくないの?
※1
FF7Rは500万で半額、つまり定価400万本
キモゲーFF15は発売2週間で半額、つまり定価400万本
↑FF10-2以下の売上でワロタ(笑)
やっぱり売上でも、FF13が最強だな
中国無しなのに、半額になる前に620万本も売ってるし
インテリポリコレフェミニズムで全てのガイジを叩き落とした、FF13はFFの到達点。
FF7Rは500万で半額、つまり定価400万本
キモゲーFF15は発売2週間で半額、つまり定価400万本
↑FF10-2以下の売上でワロタ(笑)
やっぱり売上でも、FF13が最強だな
中国無しなのに、半額になる前に620万本も売ってるし
インテリポリコレフェミニズムで全てのガイジを叩き落とした、FF13はFFの到達点。
しかもオリジナル版の続編になってるしな
新規置いてけぼり。
リメイクにサプライズとか望んでいないのに。
約束されていたはずの安心感を捨て去り
シナリオがどう転ぶかわからない不安だらけの将来になってしまった。
新規置いてけぼり。
リメイクにサプライズとか望んでいないのに。
約束されていたはずの安心感を捨て去り
シナリオがどう転ぶかわからない不安だらけの将来になってしまった。
でもちゃんと続編は作って完結させろよ
FF16とか
世界定価300万本やろうなあ
PS5PS4の縦マルチのままで
今のFFは
古臭いエモゲイニッチなんだよな、15も16も
やはり13の様な、ハリウッド映画もそうだが、現代的王道さが欲しい。
世界定価300万本やろうなあ
PS5PS4の縦マルチのままで
今のFFは
古臭いエモゲイニッチなんだよな、15も16も
やはり13の様な、ハリウッド映画もそうだが、現代的王道さが欲しい。
色んなオプションがあっただろうけど
超大作で4部作作る、構想はもう無いだろうな(笑)
FFよりFEの方が大作、の時代来たわ
FEの方が、インテリポリコレフェミニズム出来てる。
超大作で4部作作る、構想はもう無いだろうな(笑)
FFよりFEの方が大作、の時代来たわ
FEの方が、インテリポリコレフェミニズム出来てる。
まあFFにしてはがんばったんじゃないの?
こんなもんだよ
こんなもんだよ
未完成版なのに売れたんじゃね?
完全版ならもっと売れるだろうて(何十年後か分からんが)
完全版ならもっと売れるだろうて(何十年後か分からんが)
ホントに分割して儲けるって判断をしたスクエニは完全に悪手だったね
いつ完結するかも分からんものに手を出すなんて昔より相当減ってるだろうに
いつ完結するかも分からんものに手を出すなんて昔より相当減ってるだろうに
FF7Rは個人的にはありだが
万人受けはしないわなぁと思った
キャラゲーっつーかFF7ファンディスク?って感じ。
一般層は深堀りより完パケを求めてるのにな。でもまぁそれでもほぼミリオンだろ、日本だけで。思ったよりは売れてるわ
未完成なのにさすがFF7ブランドって感じ。
万人受けはしないわなぁと思った
キャラゲーっつーかFF7ファンディスク?って感じ。
一般層は深堀りより完パケを求めてるのにな。でもまぁそれでもほぼミリオンだろ、日本だけで。思ったよりは売れてるわ
未完成なのにさすがFF7ブランドって感じ。
完成品売れよ
待ってるうちに死ぬやつ結構いるだろ
待ってるうちに死ぬやつ結構いるだろ
PS4ソフトでほぼパッケ100万なんて、今の時代逆に凄いわ
あんだけ騒がれたツシマでも40万そこらやろ
あんだけ騒がれたツシマでも40万そこらやろ
分割だしセールスポイントもアスファルト等どうでも良い所を言ってた時点で15と同レベルだなと思って買うのやめた。古臭いって言われるだろうが昔のシステムでやりたかった。
DL率2〜3割とか言われたのってもう数年前の話だろ
今はPSもスイッチ両方とももっとDL率高いんちゃう?
今はPSもスイッチ両方とももっとDL率高いんちゃう?
藤原啓治さん亡くなっちゃったけど、レノの声どうなんの?
NHK使ってFF大投票とか言って宣伝番組までしたのにな。
上で出てたけどDSとかでリメイクだったらなぁ
グラフィックにリソース裂き過ぎず、PSPのFF3くらいのロウポリで抑えておいて、やれることと分岐とかのボリュームにリソース裂いた方が結果的にロングヒットになったろうに。
グラフィックにリソース裂き過ぎず、PSPのFF3くらいのロウポリで抑えておいて、やれることと分岐とかのボリュームにリソース裂いた方が結果的にロングヒットになったろうに。
ゲハのまとめって基地外みたいなアホどもが沢山いて安心できるよね
マジで読んでるだけで笑えてくるし
マジで読んでるだけで笑えてくるし
生まれる前から伝説()
野村の精液に金落としたくないんだよなぁ
FFのPS縛りなんとかしないと今でもそうだが
おじさん向けソフトとしてどんどん存在感なくなっていくぞ
おじさん向けソフトとしてどんどん存在感なくなっていくぞ
このあとDISC2、DISC3と、どんどん売り上げが落ちていくんやろなぁ
完全な続き物である以上part1より売れないのは確定だからなあ
これ以下の作品ばかりなのに意味不明な叩かれ方をしてんな
FFは懐古おっさんたち向けなのによくここまで売れたわ
FFは懐古おっさんたち向けなのによくここまで売れたわ
ランク外で全く伸びてなかったことを笑われてるだけだろう
これはFFの問題でもあるかもしれないけど、PS4のユーザーが定価でセールを待ったり中古を待ったりするという問題の方が大きい気がするな
これはFFの問題でもあるかもしれないけど、PS4のユーザーが定価でセールを待ったり中古を待ったりするという問題の方が大きい気がするな
ところでFF7R-2の発売日は発表されましたか…?
※4
桃鉄が海外で500万本売れると良いですねえw
桃鉄が海外で500万本売れると良いですねえw
分作ならこんなもんだろ。続編出たらまた売れるから煽るだけ無駄だよ
バチャ豚パワーで売れてるだけのゲームと同列に考えるのが間違ってる
バチャ豚パワーで売れてるだけのゲームと同列に考えるのが間違ってる
バーチャファイターにすら負けるって
PS4ってセガサターン以下じゃん
PS4ってセガサターン以下じゃん
※29
全世界含めても100万本すら売れないソフトばかり量産するPS5引っさげてソニーは倒産するんだな
全世界含めても100万本すら売れないソフトばかり量産するPS5引っさげてソニーは倒産するんだな
逆に桃鉄がそこまですごい売れ行きなのにおどろき
個人的にはそこまで万人受けしそうなゲームには見えないんだがルールが明確かつ簡単な双六ゲーでライト層にもとっつきやすいのだろうか
個人的にはそこまで万人受けしそうなゲームには見えないんだがルールが明確かつ簡単な双六ゲーでライト層にもとっつきやすいのだろうか
まぁFF7Rは糞ゲーだったからな
最近買ったゲームで買って後悔したのはFF7Rだわ
最近買ったゲームで買って後悔したのはFF7Rだわ
※29
日本でしか売ってないソフトで何いってんだこいつ?
ハードのソノタランドといい売ってない場所なら勝ってる!ってイキるのがPS信者のサガなの?w
日本でしか売ってないソフトで何いってんだこいつ?
ハードのソノタランドといい売ってない場所なら勝ってる!ってイキるのがPS信者のサガなの?w
※31
そんなこと言ったら大多数がスーパーマリオに負けてファミコン以下ってことになるが
そんなこと言ったら大多数がスーパーマリオに負けてファミコン以下ってことになるが
金掛けて売れる時代はもう終わったんだ
Switchやインディ作品みたいに映像を売るよりアイディアで勝負する作品じゃないともう売れない
Switchやインディ作品みたいに映像を売るよりアイディアで勝負する作品じゃないともう売れない
国内のみで買った負けたとかアホか?
もうそういうとっくに時代は終わったんやで
もうそういうとっくに時代は終わったんやで
※35
世界500万売上のことすら知らんガガイかよ
で?桃鉄世界で何本売れたん?
世界500万売上のことすら知らんガガイかよ
で?桃鉄世界で何本売れたん?
自称伝説()の一本糞ゴミゲーってバレたのは痛いわね
DISC2以降はガン無視されそう
DISC2以降はガン無視されそう