
【任天堂ソニー信者出禁】日本でXBoxが売れるにはどうすればいいのか考えるスレ
コメント 39魔人
1: 名無し 2021/01/16(土) 23:45:31.36 ID:gmrkFkc50
モノはいいのにほんまもったいない…
57: 名無し 2021/01/17(日) 00:15:35.38 ID:H8z74XSL0
>>1
とにかく、フルローカラズしろやカス
コストと考えるな 投資と考えろ
市場もろくに開拓もしないで、コストなんて考えるなアホ
とにかく、フルローカラズしろやカス
コストと考えるな 投資と考えろ
市場もろくに開拓もしないで、コストなんて考えるなアホ
178: 名無し 2021/01/17(日) 07:01:44.99 ID:EfDtiNLo0
>>1
360の頃ヒントがあったろ
RPGのラッシュがあった
皮肉なことにあの時出たテイルズもいまだ人気
360の頃ヒントがあったろ
RPGのラッシュがあった
皮肉なことにあの時出たテイルズもいまだ人気
3: 名無し 2021/01/16(土) 23:46:48.86 ID:lfODWefC0
わざわざ日本で売る必要ある?
PS5でさえ日本市場は軽視じゃん
PS5でさえ日本市場は軽視じゃん
4: 名無し 2021/01/16(土) 23:47:18.17 ID:864CoQG3a
Windows10を搭載する
65: 名無し 2021/01/17(日) 00:25:05.94 ID:nJT0xeJD0
>>4
これが正解なんだけど禁止カードらしいな。
理由としては本業のwindows のっけてPC販売してくれてるお得意様連中に総スカンくらうかららしいけどほんとのとこはどうなんだろう?
これが正解なんだけど禁止カードらしいな。
理由としては本業のwindows のっけてPC販売してくれてるお得意様連中に総スカンくらうかららしいけどほんとのとこはどうなんだろう?
155: 名無し 2021/01/17(日) 02:24:22.87 ID:iTXazVhp0
>>4
簡単に解析されてしまうからやらない
簡単に解析されてしまうからやらない
5: 名無し 2021/01/16(土) 23:47:29.89 ID:xHEY7L6S0
無理、初代XBoxの対応が糞すぎてイメージ最悪
6: 名無し 2021/01/16(土) 23:48:05.31 ID:qNH7C4OZM
まともに日本ローカライズをする
ゲームパスのおま国をやめる
まずこのへんから直さんと土俵にすらあがれてない
ゲームパスのおま国をやめる
まずこのへんから直さんと土俵にすらあがれてない
7: 名無し 2021/01/16(土) 23:48:27.53 ID:07nHd3gZ0
日本限定で特別にフル機能Office(マクロ使える)でもつけるとか?
8: 名無し 2021/01/16(土) 23:48:57.02 ID:MizvHKxXa
今のままで良いんじゃね?PSがチキンレースで死ぬから。
180: 名無し 2021/01/17(日) 07:09:50.12 ID:/PpYkM2Od
>>8
PS死んでも売れないけどな
PS死んでも売れないけどな
10: 名無し 2021/01/16(土) 23:49:50.19 ID:0Yqqvbad0
日本人は米国企業より日本企業(だったもの)のほうが好きだからしょうがない
11: 名無し 2021/01/16(土) 23:50:02.40 ID:YroH0yzd0
洋ゲーを主軸にしている以上、日本では売れない
360時代のように和ゲーの話題作を複数引っ張って、かつそれらが神ゲーなら普及すると思う
360時代のように和ゲーの話題作を複数引っ張って、かつそれらが神ゲーなら普及すると思う
181: 名無し 2021/01/17(日) 07:11:05.93 ID:hPifXZsTd
>>11
やっぱ和ゲーが足らないんだよな。
やっぱ和ゲーが足らないんだよな。
12: 名無し 2021/01/16(土) 23:50:05.17 ID:HUFfITQE0
本体が安定して入手できるようになるまで保留
14: 名無し 2021/01/16(土) 23:51:31.88 ID:BNI9pGeP0
360の頃のような独占ソフトを頑張って確保する
格ゲーシューティングゲーファンを取り戻す施策
PCでいいと思わせない施策
ちゃんと出荷する
格ゲーシューティングゲーファンを取り戻す施策
PCでいいと思わせない施策
ちゃんと出荷する
15: 名無し 2021/01/16(土) 23:52:05.87 ID:do1iWBeM0
Steamゲーを動かせるようにする
16: 名無し 2021/01/16(土) 23:52:20.33 ID:aucdiSFu0
Forza Horizon4すらクソ翻訳だからもうね
いくら性能良くてグラ良くても冷めるわ
いくら性能良くてグラ良くても冷めるわ
19: 名無し 2021/01/16(土) 23:54:25.30 ID:0wZJsG5E0
せっかくマイクラを企業ごと買ったのに独占できなかったのは痛いな
21: 名無し 2021/01/16(土) 23:55:14.16 ID:9CzUxKP90
そもそもマイクロソフト自体が日本で売る努力放棄しているし
23: 名無し 2021/01/16(土) 23:56:39.35 ID:KGrtxfal0
かつてのセガみたく「性能はPS5よりもいい!」ってテレビで宣伝してみるとか
27: 名無し 2021/01/16(土) 23:57:41.88 ID:vAU242p60
>>23
そのセガハードはどうなりましたか…?
そのセガハードはどうなりましたか…?
28: 名無し 2021/01/16(土) 23:58:06.58 ID:gaWYWKi20
それこそPCの代用だしマイクロソフト的にはWindowsが売れれば良いだろうからな
30: 名無し 2021/01/16(土) 23:58:44.97 ID:Zr03oak20
ニッチな市場を狙うとか
たとえばエロ、PS5はエロ規制強化したらしいからチャンスだぞ
たとえばエロ、PS5はエロ規制強化したらしいからチャンスだぞ
37: 名無し 2021/01/17(日) 00:02:15.84 ID:JhDL2pAn0
>>30
箱もぎゃるがん発売中止になったし無理だろ
箱もぎゃるがん発売中止になったし無理だろ
31: 名無し 2021/01/16(土) 23:58:50.70 ID:him402G40
宣伝不足にも程がある
33: 名無し 2021/01/17(日) 00:00:43.69 ID:kmYzfENQ0
もっとえちえちなゲーム出してよ
48: 名無し 2021/01/17(日) 00:09:17.35 ID:+f2P4orfd
>>33
的確な気がする
エロパソゲー全部遊べるようにしたら売れると思う
的確な気がする
エロパソゲー全部遊べるようにしたら売れると思う
34: 名無し 2021/01/17(日) 00:01:02.93 ID:N8vPKnco0
polimegaのような
エミュレータハードにする
非公認エミュが動作する
万能ハードの箱
エミュレータハードにする
非公認エミュが動作する
万能ハードの箱
35: 名無し 2021/01/17(日) 00:01:38.71 ID:aCUt8LbzM
まず海外でも売れないことには話にならん
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
36: 名無し 2021/01/17(日) 00:02:13.93 ID:VZAZ9ory0
PS5が色々やらかしてる今のタイミングで360程度に和ゲーに力を入れてくれたらなあ
38: 名無し 2021/01/17(日) 00:02:44.60 ID:HzKJxtiO0
ゲハで書かれるような事は360が既にやっているという現実
39: 名無し 2021/01/17(日) 00:03:31.07 ID:EvfkZNMN0
マインクラフトをXbox独占にしときゃだいぶマシだったと思うんだけど
41: 名無し 2021/01/17(日) 00:04:22.42 ID:MjD5cP6Y0
ロスオデやった時にこれ面白いけど売れないわって思った記憶ある
ゲハで受けるようなジャンル的に古いものを持ってきても駄目
ゲハで受けるようなジャンル的に古いものを持ってきても駄目
44: 名無し 2021/01/17(日) 00:05:57.33 ID:vJfUZm9L0
というか公式サイトからもう日本人お断り感が出ていてしんどい
49: 名無し 2021/01/17(日) 00:09:59.40 ID:2g1+0UNT0
まずはMSKK解体からだろ
58: 名無し 2021/01/17(日) 00:15:42.30 ID:LKzRFs6D0
スマホが行ったようなゲームのあり方や意識の変革をXBOXが遂行しないともう無理だと思う
XBOX初代がめちゃくちゃ良いハードだったのに誰も買わなかった時点で「あっ(察し)」「もうだめなんだろう」なんて思った
その後課題として考えていた広告も360で頑張ってラインナップも良かったけど360の途中で国内撤退でトンズラした姿を「てことはもう無理じゃんwwwwwww」ってマジで思ったのを覚えてる
信頼の積み重ねという意味で箱が担うフィールドはPSとPCが担ってるからもう箱が日本で売れることは難しいと思う
箱はスマホが与えたような衝撃を与えられるだろうか
XBOX初代がめちゃくちゃ良いハードだったのに誰も買わなかった時点で「あっ(察し)」「もうだめなんだろう」なんて思った
その後課題として考えていた広告も360で頑張ってラインナップも良かったけど360の途中で国内撤退でトンズラした姿を「てことはもう無理じゃんwwwwwww」ってマジで思ったのを覚えてる
信頼の積み重ねという意味で箱が担うフィールドはPSとPCが担ってるからもう箱が日本で売れることは難しいと思う
箱はスマホが与えたような衝撃を与えられるだろうか
62: 名無し 2021/01/17(日) 00:21:39.64 ID:Ft17OtYf0
エロゲーの解禁
和ゲーを揃える
PSO2NGSをXSXに対応させたらPSO2信者が買いそう
和ゲーを揃える
PSO2NGSをXSXに対応させたらPSO2信者が買いそう
66: 名無し 2021/01/17(日) 00:25:07.60 ID:yDlk7Fb30
ゲーミングPCに客取られてる気がする
俺も360→ゲーミングPCだったけど
俺も360→ゲーミングPCだったけど
70: 名無し 2021/01/17(日) 00:28:23.72 ID:Tv8BI70W0
>>66
これだわ
箱SXは360みたいに独占和ゲー5本ぐらいあれば買うかもしれん
これだわ
箱SXは360みたいに独占和ゲー5本ぐらいあれば買うかもしれん
79: 名無し 2021/01/17(日) 00:43:40.48 ID:pRJDaXfU0
いい加減マイクラの続編を作る
何年引っ張ってるんだよ
そして何年売れ続けるんだよ
何年引っ張ってるんだよ
そして何年売れ続けるんだよ
81: 名無し 2021/01/17(日) 00:45:23.68 ID:A7v+jQBj0
売れるにはXbox作って売ってる奴等なんとかするしかないだろ
在庫用意しない宣伝しない何もしないで「売れないから仕方ない」方向に自分達で持っていこうとしてるし
これでローカライズされませんでしたと割を食うのが客とかあり得んで
在庫用意しない宣伝しない何もしないで「売れないから仕方ない」方向に自分達で持っていこうとしてるし
これでローカライズされませんでしたと割を食うのが客とかあり得んで
83: 名無し 2021/01/17(日) 00:48:27.56 ID:tI8EnnQ50
windowsを載せるしか手段はない
97: 名無し 2021/01/17(日) 01:06:48.62 ID:e0D4g5s9d
そもそも物がいいというのから考え方改めるべきでは?
売れてるものが必ずしもいいものだけとは限らないが
売れてないものはそういう土俵にすら立ててないんだと自覚しないと
売れてるものが必ずしもいいものだけとは限らないが
売れてないものはそういう土俵にすら立ててないんだと自覚しないと
106: 名無し 2021/01/17(日) 01:17:38.18 ID:/uBJRRbR0
今ならPS5より出荷するだけで日本でもマシになると思うのに
マルチばかりな事も知らん奴が多いから
こんなソフトが遊べますCMでもやれば、PSで出てたのに箱でも遊べたのかよ!
って奴がPSから流れ込む可能性もあるのに
PS5が市場に溢れたらこれも無理
MSはアホだね
マルチばかりな事も知らん奴が多いから
こんなソフトが遊べますCMでもやれば、PSで出てたのに箱でも遊べたのかよ!
って奴がPSから流れ込む可能性もあるのに
PS5が市場に溢れたらこれも無理
MSはアホだね
111: 名無し 2021/01/17(日) 01:28:09.16 ID:WuIxreoN0
売り場にない
知名度が低い
ハードの名前が分かりにくい
周りで誰も持ってる人がいない
そもそもPS持ってればいらない
負のループが起こってるんだよね
誰も知らないから売れない、買おうとしても分かりにくい
オンラインマルチ全盛で誰も持ってないハードは買いたくないし
何よりPS持ってれば箱は要らない
知名度が低い
ハードの名前が分かりにくい
周りで誰も持ってる人がいない
そもそもPS持ってればいらない
負のループが起こってるんだよね
誰も知らないから売れない、買おうとしても分かりにくい
オンラインマルチ全盛で誰も持ってないハードは買いたくないし
何よりPS持ってれば箱は要らない
114: 名無し 2021/01/17(日) 01:34:05.77 ID:PDV3jM+v0
PCに一番客取られているのPS5じゃなくて箱だろ
127: 名無し 2021/01/17(日) 01:49:43.48 ID:1zriRVkcp
難しいだろうけど箱はまず売り場を確保する事からやり直せ
360の末期からどこの店でも箱は置いてすらいない惨状だからな
360の末期からどこの店でも箱は置いてすらいない惨状だからな
130: 名無し 2021/01/17(日) 01:51:53.18 ID:iiNBKtaF0
~すればをすべてやりきって今いるのがお前らみたいなゴミクズ層
そしてフィルは日本攻略を諦めた
そしてフィルは日本攻略を諦めた
140: 名無し 2021/01/17(日) 02:05:51.44 ID:lTjPR8em0
Mod使えなくていいからせめてSteamプレイできるようになれば…
142: 名無し 2021/01/17(日) 02:08:49.97 ID:CalyNKRB0
もう無規制無修正エロゲーグロゲー遊べるようにしたらいいのにな
だったら日本ならワンチャンあるよ
だったら日本ならワンチャンあるよ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【悲報】RIZINでほぼ性行為 ※画像あり
- 【画像】このナースが彼女になるか5000万円貰えるかだったらどっち?
- 【画像】勃ったら負け
- 【画像あり】一回ヤッたミャンマー人の女がヤバい通り越して怖いんだが・・・
- 【画像あり】JKさん、自分の身体に危機感を持ち始めるwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】チ一牛「コンタクト、眉剃りツーブロ、髭生やしてピアスしてみた」→結果www
- 【画像】ライザのアトリエ2、新DLCがヤバすぎるww
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】陽キャさん「離せよッ!!終電なんだよッ!!5時起きだから!離せッッ!!」
- 【悲報】JKさん、過激な動画を投稿して炎上wwwww
- 【悲報】オケツイク動画、350万再生…この国はどこから狂ったのか
- 【動画】駐車場でJK二人組にボコボコにされるドM陰キャwwww
- 【動画】電車に出没したリアル悟空「ガキの癖に生意気な顔しやがってよォ…アァァ」←これwwww
- 【動画】底辺女youtuber「ゲーム実況で死ぬ度に顔面にセロハンテープ貼るから見て…」→結果
- 【gif動画】本田翼ちゃんのしましまパンチラwwwwwwwwww
: スポンサードリンク
コメント
ソニーが撤退すればいい
それで全て解決
それで全て解決
>わざわざ日本で売る必要ある?
>PS5でさえ日本市場は軽視じゃん
企画段階だとプロジェクトミッドウェーだったんや
つまりそれくらい日本で売ることを意識して作られてんのが箱なんよ
それを日本諦めたら敗北にしかならん
>PS5でさえ日本市場は軽視じゃん
企画段階だとプロジェクトミッドウェーだったんや
つまりそれくらい日本で売ることを意識して作られてんのが箱なんよ
それを日本諦めたら敗北にしかならん
これ以上ソニーに日本軽視させないためにももうちょっと頑張ってほしいけどあの様じゃダメそう
マイクロがセガを買収
ドリームボックスかテラドライブに
ハード名を変更
ドリームボックスかテラドライブに
ハード名を変更
言うて箱XSも品切れだしな…。
運よくメルカリで安く買えたけど
運よくメルカリで安く買えたけど
ハード作りに難のある任天堂をソフト屋にしてMS傘下に取り込めば完璧な布陣が出来上がるだろうね
他ハード使ってるヤツの意見締め出して
信者の妄想並べれば勝てるって妄信のせいで
業界全体がおかしな方向いってハードもソフトも迷走したっつーのに…
んで言ってることがこれじゃMS気の毒としか
信者の妄想並べれば勝てるって妄信のせいで
業界全体がおかしな方向いってハードもソフトも迷走したっつーのに…
んで言ってることがこれじゃMS気の毒としか
いや分からんな日本なんて狭い市場で売れても大した利益にならんだろ
steamで見ると日本ユーザーは1%にも満たなく居ても居なくても変わらない存在
日本市場なんて無視してその分他国で売る努力をすべきだよ金にならん
steamで見ると日本ユーザーは1%にも満たなく居ても居なくても変わらない存在
日本市場なんて無視してその分他国で売る努力をすべきだよ金にならん
日本語の吹替を省いてしまったのは残念だった
決定ボタンの統一化や後方互換対応でまたチャンスが来ていると思うのだけど
決定ボタンの統一化や後方互換対応でまたチャンスが来ていると思うのだけど
>>8
日本のゲームメーカーですら日本市場諦めて他国で売れるゲーム作りしてるもんな。
今更日本市場開拓する価値は無いよ。捨ててOK。
日本のゲームメーカーですら日本市場諦めて他国で売れるゲーム作りしてるもんな。
今更日本市場開拓する価値は無いよ。捨ててOK。
日本人好みのソフトを出す
これだけでおk
これだけでおk
所詮箱。本当に日本市場をMSが取る気が有るなら、金が有るので
スクエアエニックスを買収すればよい。
スクエアエニックスを買収すればよい。
そもそも売る必要があるのか
だいたいミクロソフトがやる気がなく、売る気がないよね
だいたいミクロソフトがやる気がなく、売る気がないよね
>>10
それでソニーも日本市場を捨てたんだよな。
それを認めたくないソニー信者が「PS5はまだこれから!」って言ってんのが滑稽。
それでソニーも日本市場を捨てたんだよな。
それを認めたくないソニー信者が「PS5はまだこれから!」って言ってんのが滑稽。
早速豚がわいてて草
日本語が読めないのかな?
日本語が読めないのかな?
日本マイクロソフトを超有能スタッフに代える
ソニーが無くなったら売れると思ってる時点で現実が見えてない
箱はそもそも普通の人は選択肢にすら上がらないんだよ
箱はそもそも普通の人は選択肢にすら上がらないんだよ
>>7
このスレで締めだしてるのは普通のswitch,PSユーザーではなくて
ゲハの頭のおかしい任天堂ソニー信者ですよ
このスレで締めだしてるのは普通のswitch,PSユーザーではなくて
ゲハの頭のおかしい任天堂ソニー信者ですよ
360の次どうする?ってタイミングなら考える余地もあったかもしれんが、今となっては日本の家庭用ゲーム市場はもう無理だし頑張る価値もないでしょう
ゲーミングPCへの関心は高まっているし、Windows PCの外付けグラボボックスみたいな方向性とか需要ありそうだけどね
そこそこのPCでもそこそこのゲームできるようになって、GamePassでいろいろ遊べます、みたいな
ゲーミングPCへの関心は高まっているし、Windows PCの外付けグラボボックスみたいな方向性とか需要ありそうだけどね
そこそこのPCでもそこそこのゲームできるようになって、GamePassでいろいろ遊べます、みたいな
3年独占契約で日本デベロッパーに金ばら撒きまくって
日本向けソフト作りまくれば勝てるんちゃう(ハナホジー
日本向けソフト作りまくれば勝てるんちゃう(ハナホジー
oneも今回もSの方を買ったんだけどさすがにPCでよくねが極まってしまった
今はゲーパスのPCには無いタイトル遊ぶだけのハードになっちまったわ
今はゲーパスのPCには無いタイトル遊ぶだけのハードになっちまったわ
マウスとキーボード標準で付けてEdge搭載してOffice365使えたら考える
売れるとか漠然過ぎるやろ
PS2みたいに歴史に残るレベルか?
それともスイッチみたいに成功したなってレベルか?
それともスーファミみたいにまあまあ売れたレベルか?
PS2みたいに歴史に残るレベルか?
それともスイッチみたいに成功したなってレベルか?
それともスーファミみたいにまあまあ売れたレベルか?
Gamepassもっと押して日本だけもっと安くしろ
シリーズSを2万で売るかゲーパス一年無料つけろ
シリーズSを2万で売るかゲーパス一年無料つけろ
MSが売りたくても、国内メーカーや小売が諦めてるからな。
360も中盤迄はそれなりに売り場面積あったのに、終盤はどこも縮小。
スペースが1やXに関しては、辛うじて残してあるというレベル。
好きなハードではあるが、国内はもう絶望的だよ。
360も中盤迄はそれなりに売り場面積あったのに、終盤はどこも縮小。
スペースが1やXに関しては、辛うじて残してあるというレベル。
好きなハードではあるが、国内はもう絶望的だよ。
ぶっちゃけ考えなきゃいけないのは日本だけじゃないだろ
任天堂系のソフトは無理かもしれないけど
PSで出来るソフトは網羅してPSより安く売るしかないでしょ
PS潰すしかないよ
CSの市場にそこまでやる価値があるかは怪しいけど
PSで出来るソフトは網羅してPSより安く売るしかないでしょ
PS潰すしかないよ
CSの市場にそこまでやる価値があるかは怪しいけど
PSより安くして、PSよりちゃんと実効性能高くして、PSより和ゲーを出して、更にコントローラーのボタン配置をB決定(箱だとBボタンがAボタンの位置だったか?)にして、更にそのうえでソニーと任天堂が同時にゲーム事業撤退したら売れるんじゃないかな。
黒船時代から自社ハード代わりに頑張ってくれた
セガが不憫でならない、あんだけ力入れてくれてたのに
ハード側からの援護射撃が全くなしで力尽きちゃった
namcoは沼に両足突っ込む前に脱出できたので助かった
セガが不憫でならない、あんだけ力入れてくれてたのに
ハード側からの援護射撃が全くなしで力尽きちゃった
namcoは沼に両足突っ込む前に脱出できたので助かった
MSの方針が脱CSなんだしどうしようもないやろ
今後はクラウドを強化して全部PCでできるようにするって言ってんだから箱買う必要性がない
今後はクラウドを強化して全部PCでできるようにするって言ってんだから箱買う必要性がない
まぁハードはタダで配るってのがスタート地点だな
無敵の資金力ですりつぶすんじゃなかったっけ?
日本は今どフリーなのに何やってんの?
日本は今どフリーなのに何やってんの?
湯水のように宣伝費をかければ売れる
あと、国産のコンテンツを増やすこと
採算を度外視すれば割と何でも売れるだろうけど、果たしてそれに意味があるの
あと、国産のコンテンツを増やすこと
採算を度外視すれば割と何でも売れるだろうけど、果たしてそれに意味があるの
xcloudやPCでええやんってなるから、売れる必要ないやろ。
日本でも売れるTESやFOが独占やし、プレイ方法はプレイヤー次第やからな。
米28
それ全部、ONEXの段階で実現したけどダメだったけどね。
まあPS4Proも売れてないから、CSゲーム自体下火というか任天堂一強を崩せる会社が存在しないってだけだが。
日本でも売れるTESやFOが独占やし、プレイ方法はプレイヤー次第やからな。
米28
それ全部、ONEXの段階で実現したけどダメだったけどね。
まあPS4Proも売れてないから、CSゲーム自体下火というか任天堂一強を崩せる会社が存在しないってだけだが。
独自ip作るしかない
それができなきゃPCがいいになっちゃう
それができなきゃPCがいいになっちゃう
※8
日本は中米に次いで3番目に市場でかいんですがそれは
まさか欧州とか8ヶ国ぐらいまとめた売り上げ見てでかいとか思ってる?
日本は中米に次いで3番目に市場でかいんですがそれは
まさか欧州とか8ヶ国ぐらいまとめた売り上げ見てでかいとか思ってる?
エクセルのパッケージ版をおまけにつける
※35
SONYサイドがやってる自社スタジオ間の連携と新規IPのリリース見てると
マイクロソフトなになってんの?ってなる。
とはいえ、マイクロソフト製IPだと、PCでも出来るので、XBOX買う必要性が無いってのはね。
とにかく、マイクソフトアカウントの囲い込み戦略が、逆にXBOXの逆風になってるわな。
SONYサイドがやってる自社スタジオ間の連携と新規IPのリリース見てると
マイクロソフトなになってんの?ってなる。
とはいえ、マイクロソフト製IPだと、PCでも出来るので、XBOX買う必要性が無いってのはね。
とにかく、マイクソフトアカウントの囲い込み戦略が、逆にXBOXの逆風になってるわな。
ヱロゲだと?20年以上前に各据え置き機メーカーがバッサリ切り捨てて以来全く触れて無い理由を考えろ。