
任天堂だってwiiuで一回失敗けどSwitchで復活しただろ
コメント 26魔人
1: 名無し 2021/01/18(月) 18:27:01.73 ID:YXGlVLYj0
もう一度ソニーを信じてくれないか?
3: 名無し 2021/01/18(月) 18:28:48.39 ID:uG9mHuEXr
次世代でがんばれ
9: 名無し 2021/01/18(月) 18:32:02.93 ID:P9j9aAMMd
信じる信じないじゃなく
訴求するかしないかだろうに
訴求するかしないかだろうに
15: 名無し 2021/01/18(月) 18:34:39.23 ID:qE6yw3nt0
PS3で一回失敗しているぞ
17: 名無し 2021/01/18(月) 18:34:58.45 ID:9G5JKpK/0
Switchのファーストタイトルは多くがWiiUのだから
こんな芸当どのハードでもできないよ…
こんな芸当どのハードでもできないよ…
18: 名無し 2021/01/18(月) 18:35:09.74 ID:Mf2/YhMd0
そもそも日本で売る気ないじゃん
19: 名無し 2021/01/18(月) 18:35:21.35 ID:dnOXUnKJM
PS3は2回廃業とリストラの失敗、VITAは壊滅して撤退
21: 名無し 2021/01/18(月) 18:35:48.55 ID:wO2BcCrp0
ゲームが本業の任天堂と他もあるソニーは違う
ゲーム以外が好調なソニーはゲーム部門を売却する可能性がある
ゲーム以外が好調なソニーはゲーム部門を売却する可能性がある
29: 名無し 2021/01/18(月) 18:38:09.21 ID:TbLxnTkn0
っていうか3DSあったの忘れてない?
任天堂は携帯機で独り勝ちして若者層ガッチリゲットし続けてたんだよ
任天堂は携帯機で独り勝ちして若者層ガッチリゲットし続けてたんだよ
31: 名無し 2021/01/18(月) 18:38:37.78 ID:NxPEN1MY0
んじゃ次世代が出たら呼んでくれ
次があるのか知らんが
次があるのか知らんが
33: 名無し 2021/01/18(月) 18:38:52.32 ID:8pYZvIdy0
任天堂は失敗ハードでも何とかスプラトゥーンとマリオメーカー作って持ちこたえたし3Dワールドは売上伸びなかったけど面白かったじゃん
PS5にそういうのが出たら考えるよ
PS5にそういうのが出たら考えるよ
35: 名無し 2021/01/18(月) 18:39:58.95 ID:YXGlVLYj0
>>33
さ、流石に来年までにはでるでしょ(希望的観測)
さ、流石に来年までにはでるでしょ(希望的観測)
34: 名無し 2021/01/18(月) 18:39:49.07 ID:SXHZ0ek40
いうて世界じゃ売れてるって話だからいいんじゃね?🤔
38: 名無し 2021/01/18(月) 18:41:00.76 ID:p0gCDszx0
日本じゃもう目ないでしょ
PSを支えてたカジュアル層の中年ゲーマーはみんなスマホ行っちゃったんだし
いま日本でゲーマーって言ったらSWITCHユーザーのことであって
PCとかPSでゲーム遊ぶのはビジネスゲーマー(プロやチューバー)かガジェットマニアだよ
PSを支えてたカジュアル層の中年ゲーマーはみんなスマホ行っちゃったんだし
いま日本でゲーマーって言ったらSWITCHユーザーのことであって
PCとかPSでゲーム遊ぶのはビジネスゲーマー(プロやチューバー)かガジェットマニアだよ
39: 名無し 2021/01/18(月) 18:41:11.12 ID:1J/HLHGk0
PS5を失敗扱いしていいんすかね
58: 名無し 2021/01/18(月) 18:49:15.97 ID:YXGlVLYj0
>>39
今の現状を見るに失敗の烙印を押されても仕方無くね?
日本のソニーファンとしては怒りが押さえられないが
そろそろPS4が寿命だから買い換えようと思ったのに全然出荷される売る気0じゃん
録なソフトも出てないしもうセールでPS4買いなおしたわ日本ユーザー軽視し過ぎだろ
今の現状を見るに失敗の烙印を押されても仕方無くね?
日本のソニーファンとしては怒りが押さえられないが
そろそろPS4が寿命だから買い換えようと思ったのに全然出荷される売る気0じゃん
録なソフトも出てないしもうセールでPS4買いなおしたわ日本ユーザー軽視し過ぎだろ
44: 名無し 2021/01/18(月) 18:43:18.40 ID:nqo4cyBma
据置機と携帯機を統合してIPの物量で攻めてるswitchは特殊過ぎる
45: 名無し 2021/01/18(月) 18:43:22.15 ID:4em9Hdwha
PSが何回債務整理の原因になったと思ってんだ
46: 名無し 2021/01/18(月) 18:44:10.99 ID:QuIofZgnM
これは好感の持てるソニーファン。
初めて見たわこういう人。
おれもPS4とSwitch両持ちでSwitchのゲームばっかりやってるけど、競争相手がいた方が絶対サービスとか発展の為にはいいんだから、ソニーももうちょい頑張れよって思うわ。
初めて見たわこういう人。
おれもPS4とSwitch両持ちでSwitchのゲームばっかりやってるけど、競争相手がいた方が絶対サービスとか発展の為にはいいんだから、ソニーももうちょい頑張れよって思うわ。
199: 名無し 2021/01/18(月) 19:44:32.62 ID:d5acFuwX0
>>46
これは本当にそうなんだよな。競争が起きないと色々と悪い面も出て来るんだよ、ソニーがもう少しまともならSwitchだってもう値下げしてるハズなんだがな
これは本当にそうなんだよな。競争が起きないと色々と悪い面も出て来るんだよ、ソニーがもう少しまともならSwitchだってもう値下げしてるハズなんだがな
48: 名無し 2021/01/18(月) 18:44:39.67 ID:8QXPuLZxd
このままの路線じゃ次も無理だろ
50: 名無し 2021/01/18(月) 18:45:41.06 ID:p0gCDszx0
任天堂の失敗で大きく転換したのはGCからWiiの時だけ
それ以外は毎回カジュアル向けでプロダクトしてるから
ビジネス的な失敗はあってもゲーム屋理念としてのブレはない
ソフトやノウハウの資産は継承されていく
一方PSは官僚型ビジネスなのでノウハウやIPの継承がへたくそ
現場上がりが経営に加われないうちはジリ貧だよ
それ以外は毎回カジュアル向けでプロダクトしてるから
ビジネス的な失敗はあってもゲーム屋理念としてのブレはない
ソフトやノウハウの資産は継承されていく
一方PSは官僚型ビジネスなのでノウハウやIPの継承がへたくそ
現場上がりが経営に加われないうちはジリ貧だよ
51: 名無し 2021/01/18(月) 18:47:15.74 ID:ZZwwccQYd
んじゃまずは任天堂を見習ってサード無しで奮闘しようぜ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
52: 名無し 2021/01/18(月) 18:47:21.11 ID:H4ciUHx/M
VITAの立て直ししようとすらせず即撤退したんだからPS5もそうなるでしょ
WiiUがコケて全てのソフトPS4に集中したのに結果はswitch一強とPS崩壊だぞ
WiiUがコケて全てのソフトPS4に集中したのに結果はswitch一強とPS崩壊だぞ
53: 名無し 2021/01/18(月) 18:47:22.08 ID:+ZW9N9BHp
PSがハイブリッド化とか反感食らうわ
PS買ってる層ってAAAのゲームとかを据置で遊びたい層でしょ
スペック落ちるし日本では今よりマジだが主戦場は海外だしで…
だからソフト集めるしかないなぁ
PS買ってる層ってAAAのゲームとかを据置で遊びたい層でしょ
スペック落ちるし日本では今よりマジだが主戦場は海外だしで…
だからソフト集めるしかないなぁ
55: 名無し 2021/01/18(月) 18:47:28.20 ID:Z7dYByqi0
WiiUがコケてた時期も3DSが主流だった定期
60: 名無し 2021/01/18(月) 18:49:35.70 ID:NtqfRE5Od
とにかく国内においては
小型廉価版をいつ出せるかだな
今のままでは絶対無理
小型廉価版をいつ出せるかだな
今のままでは絶対無理
63: 名無し 2021/01/18(月) 18:51:09.45 ID:SnWxRQlRd
ゴキはこれがただの失敗じゃない事にまだ気付いてないのかよ
PS2時代から積み重ねてきた愚策が溜まりに溜まって今結果として表れてるだけでPS5だからこうなったとかそういう事じゃねーからな
PS2時代から積み重ねてきた愚策が溜まりに溜まって今結果として表れてるだけでPS5だからこうなったとかそういう事じゃねーからな
65: 名無し 2021/01/18(月) 18:51:27.63 ID:j6EGapLD0
じゃあまずソニーがスプラやマリメに匹敵するゲームを作らないといけないんだけど
今のところファーストのソフト予定は続編と売れる目がなさそうな新作しか見当たらないのがな
今のところファーストのソフト予定は続編と売れる目がなさそうな新作しか見当たらないのがな
66: 名無し 2021/01/18(月) 18:51:31.65 ID:Pedm0Jt50
WiiUと同じように逆境の中でミリオンタイトル出たら信じてもいいんじゃない?
69: 名無し 2021/01/18(月) 18:52:08.83 ID:eAchmVvVa
任天堂にはファーストタイトルが山ほどあるからな
PSもそれ出せば復活するよ
PSもそれ出せば復活するよ
70: 名無し 2021/01/18(月) 18:52:42.00 ID:JxKoz2Smd
よしPS6に期待だな!
あと7年耐えてな
あと7年耐えてな
74: 名無し 2021/01/18(月) 18:55:01.75 ID:K4j39WNBd
ゲーム専用ハードの時代は終わりつつあるとソニーグループは考えているからではないか?
SIE以外はね
SIE以外はね
89: 名無し 2021/01/18(月) 18:59:05.81 ID:hxhGZzoN0
>>74
コンテンツと保険で商売したい気配は感じるな
ゲームもファーストスタジオは残すかも
コンテンツと保険で商売したい気配は感じるな
ゲームもファーストスタジオは残すかも
76: 名無し 2021/01/18(月) 18:55:26.83 ID:hymhfFrU0
俺もPS復活には期待してるけど、正直方向性が見えないんだよ
任天堂はもともと試行錯誤する社風だから、成功したり失敗したり色々あるだろうけど、
ソニーはプアマンズPC路線以外に何があるのか分からない
任天堂はもともと試行錯誤する社風だから、成功したり失敗したり色々あるだろうけど、
ソニーはプアマンズPC路線以外に何があるのか分からない
81: 名無し 2021/01/18(月) 18:56:04.62 ID:+ZW9N9BHp
結構深刻だわ
本当に。
国内に関しちゃサード頼りにしたツケ回ってきてるしな
本当に。
国内に関しちゃサード頼りにしたツケ回ってきてるしな
82: 名無し 2021/01/18(月) 18:56:11.03 ID:xotJTLOc0
マンネリを打開する勇気と体力がSIEにあるのかね
83: 名無し 2021/01/18(月) 18:56:22.38 ID:r4wBD91f0
少なくとも国内はユーザーへの導線切れてるから
PS6だろうがもう売れんよ
PS6だろうがもう売れんよ
105: 名無し 2021/01/18(月) 19:05:11.13 ID:WlendB4m0
ユーザーに信じてもらうのもそうだけどまずソニー本社にPSを信じてもらわなきゃいけないんじゃないの
日経がPS5叩きに移行したのはソニーから見てSIE及びPSが不利益だと判断されたんじゃないかって気がしてならないわ
日経がPS5叩きに移行したのはソニーから見てSIE及びPSが不利益だと判断されたんじゃないかって気がしてならないわ
107: 名無し 2021/01/18(月) 19:05:43.22 ID:w5yAdtlp0
そもそもソニーが本体出荷しないソフトも出せない状況で
やる気があると思えない
やる気があると思えない
109: 名無し 2021/01/18(月) 19:05:58.62 ID:1J/HLHGk0
PS6が楽しみですね
114: 名無し 2021/01/18(月) 19:08:55.21 ID:2tJFugGP0
任天堂はWiiUを生き返らせられなかったんだよ
つまりPS5はしんだままと
つまりPS5はしんだままと
134: 名無し 2021/01/18(月) 19:15:09.06 ID:5w0BBEMa0
失敗でも失敗の仕方というものがある。
Wii Uのときでさえ、任天堂は発売後一年で十作程度タイトルを出した
ソニーもせめて引っ張る気概を見せろ GT7延期とか言うてる場合か
Wii Uのときでさえ、任天堂は発売後一年で十作程度タイトルを出した
ソニーもせめて引っ張る気概を見せろ GT7延期とか言うてる場合か
157: 名無し 2021/01/18(月) 19:21:25.09 ID:6zd2UwIc0
ぶっちゃけPS5ってドリームキャストやWiiUの初動の失敗に近いやらかしをしているよな
ライバルが自爆した光景を見て何か学ばなかったんか
ライバルが自爆した光景を見て何か学ばなかったんか
161: 名無し 2021/01/18(月) 19:23:04.96 ID:K4j39WNBd
ソニーはゲームだけ作ってるような会社じゃない、その分自分たちの生死がゲームコンソールビジネスにかかってるわけじゃない
だから任天堂の真剣勝負に比べると、ぬるいね
だから任天堂の真剣勝負に比べると、ぬるいね
162: 名無し 2021/01/18(月) 19:23:10.90 ID:v4t8Td1t0
つーか初期のマニア層の需要すら満たせてないのが終わってる
生産に問題があることを認められないソニーの姿勢はもっと終わってる
せめて週に十万規模で供給しないと話にならん
成功とか失敗以前に土俵に立ててない
生産に問題があることを認められないソニーの姿勢はもっと終わってる
せめて週に十万規模で供給しないと話にならん
成功とか失敗以前に土俵に立ててない
174: 名無し 2021/01/18(月) 19:27:39.02 ID:z24IMGW6M
俺は期待しているよ
PS6での華麗な復活を
PS6での華麗な復活を
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】オタサーの姫と従者の集合写真の魅力wwwwwwww
- 【肉寿】4500円コースの「肉寿司」が酷すぎると炎上【画像】
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
PSはハードスペックインフレした結果、ユーザーからハードスペックに見合うグラフィック要求されて逆にソフトの開発コスト跳ね上がってそう
任天堂系列はDS系・Wii・WiiUと特殊なUI要求されてたのがSwitchで普通のUIでも大丈夫なようになったからこっちは開発の障壁は下がってそう
まぁ別にゼロサムな市場でもないし、魅力的なソフト引き込めればPS5も復活出来なくはない気はする
任天堂系列はDS系・Wii・WiiUと特殊なUI要求されてたのがSwitchで普通のUIでも大丈夫なようになったからこっちは開発の障壁は下がってそう
まぁ別にゼロサムな市場でもないし、魅力的なソフト引き込めればPS5も復活出来なくはない気はする
FC~SFCで一人勝ち状態だったが
64~wiiまで失敗続きだったろwww
64~wiiまで失敗続きだったろwww
何故かPS3の失敗は無かったことにされるよなあ
国外では箱に惨敗して国内ではWiiにボロ負けだったのに
まるでPS5が最初の失敗作みたいな扱い
国外では箱に惨敗して国内ではWiiにボロ負けだったのに
まるでPS5が最初の失敗作みたいな扱い
失敗の原因を真摯に受け止めてユーザーが求めてるものを提供できれば復活できるでしょ
今のソニーにそれができるとは思えないけど
今のソニーにそれができるとは思えないけど
高性能ゲーム機(余所から買ってきた既存GPU、出た時点でPC廃エンドの2世代前、ストレージ速度は少し早いがライバル機種とはほぼ横並びお・そ・ろ・い♪)
こんなBTOショップPCみたいな構成で天下取ろうとしたのが間違いなんだよ
VRAMがキチガイ帯域(PCのハイエンドGPUすら数年間追いつけず、17年後に発売されたSwitch比ですらほぼ2倍(!)のVRAM転送速度)すぎて、下位互換にソフトウェアエミュは無理とされたたPS2みたいなクソ尖ったハードウェア構成で出してくれ
数年掛けて遊び倒すのだから何かしら性能で君臨出来てなきゃゴミじゃゴミ
こんなBTOショップPCみたいな構成で天下取ろうとしたのが間違いなんだよ
VRAMがキチガイ帯域(PCのハイエンドGPUすら数年間追いつけず、17年後に発売されたSwitch比ですらほぼ2倍(!)のVRAM転送速度)すぎて、下位互換にソフトウェアエミュは無理とされたたPS2みたいなクソ尖ったハードウェア構成で出してくれ
数年掛けて遊び倒すのだから何かしら性能で君臨出来てなきゃゴミじゃゴミ
据え置き撤退しただけ。
WiiやらWiiUと3DSのコンテンツを全部スイッチに持ってきたから
両方合わせた分売れるのは当たり前。
WiiやらWiiUと3DSのコンテンツを全部スイッチに持ってきたから
両方合わせた分売れるのは当たり前。
Sonyはポリコレに媚び売って表現規制しまくってるから全く応援する気になれない。
どうせ奴らは文句つけるだけつけて買わないんだから配慮しても意味ないぞ。そいつらは客じゃない。
どうせ奴らは文句つけるだけつけて買わないんだから配慮しても意味ないぞ。そいつらは客じゃない。
出荷が間に合わないだけって何度も言ってるのに売れてない事にしたくて必死か
※8
アホやなぁ。
いくら出荷しようがやるソフトないんじゃ意味ねぇんだよ。ps4の時だってそう言って年月たった今でもソフト少ないしそれでswitchに惨敗なんだからもうpsに未来はない
アホやなぁ。
いくら出荷しようがやるソフトないんじゃ意味ねぇんだよ。ps4の時だってそう言って年月たった今でもソフト少ないしそれでswitchに惨敗なんだからもうpsに未来はない
まあ、実際の所終わってるのは任天堂なんですけどね
ゲハで現実見てる任天堂信者が決算で現実突き付けられて発狂するまでの前振り
ゲハで現実見てる任天堂信者が決算で現実突き付けられて発狂するまでの前振り
本体もだけど
とくかくソフト(特に独占)充実させんと話にならんわ
とくかくソフト(特に独占)充実させんと話にならんわ
任天堂は自分の金でやってるんだから、失敗しようが誰に文句言われる筋合いもない。
SCEはPS3の大失敗の尻拭いをグループにおっ被せた。
でも平井も久夛良木もいない今、聖域化したゲーム部門を誰が守ってくれるのやら?
SCEはPS3の大失敗の尻拭いをグループにおっ被せた。
でも平井も久夛良木もいない今、聖域化したゲーム部門を誰が守ってくれるのやら?
今はPCとマルチで出るからそっちでいいや感が強い
本体とPCの値段もソフトラインナップも大きな差はなくなってきたし
本体とPCの値段もソフトラインナップも大きな差はなくなってきたし
国内に於いて歴代で覇権取ったプレステって1と2だけだからな
PSPはDSに、3はwiiに、PS4とvitaは3DSとSwitchに勝てずに終わった
それにプレステ1、2の時代も任天堂自体はゲームボーイ、GBAで好調だったし
一番任天堂を倒せる隙があったのは3DSが出鼻挫かれてwiiUがコケてた時期だったのに…
PSPはDSに、3はwiiに、PS4とvitaは3DSとSwitchに勝てずに終わった
それにプレステ1、2の時代も任天堂自体はゲームボーイ、GBAで好調だったし
一番任天堂を倒せる隙があったのは3DSが出鼻挫かれてwiiUがコケてた時期だったのに…
※6
携帯機撤退したPSさんは…
携帯機撤退したPSさんは…
つーか失敗ってまだ決めの早すぎやろ早漏かよ
※2
64〜wii時代はポケモンフィーバーから国内ゲーム市場がGB〜DSの携帯機中心に移行する時代だからなぁ
あの時代はたしかに任天堂自身もマリオサンシャインや風タクあたり有名シリーズが煮詰まって迷走してた感じもあったしピンチではあったけど それを乗り越えて今に至る訳だからすげえわな
64〜wii時代はポケモンフィーバーから国内ゲーム市場がGB〜DSの携帯機中心に移行する時代だからなぁ
あの時代はたしかに任天堂自身もマリオサンシャインや風タクあたり有名シリーズが煮詰まって迷走してた感じもあったしピンチではあったけど それを乗り越えて今に至る訳だからすげえわな
※16 現在の発売日からの売上推移がほぼGC並、しかもGCはこの後スマブラDX初場合とクリスマスブーストが控えてる状況でコレなのに 今後PS5にスマブラDX並みに売れるソフト控えてる?FF16?売れる?大丈夫?
ソニーに見捨てられたのに心の拠り所がPS5しかない信者さん
※16 ちなみにSwitchは発売からこれくらいの時期にはもうBOTWとマリカがあって一年以内にスプラ2とポッ拳とFE無双とマリオデとゼノブレ2の発売くらいは決まってて最低限任天堂のオタクは手に取るキッカケになるソフトがありましたけど
PS5さんは一年以内になんかプレステのオタクの琴線に触れるソフト出る予定あるんすか?Switch発売当時スカスカスケジュールとか言ってましたけど…?
PS5さんは一年以内になんかプレステのオタクの琴線に触れるソフト出る予定あるんすか?Switch発売当時スカスカスケジュールとか言ってましたけど…?
バーチャルボーイをなかったことにするな
PS信者どう言い訳するの
任天堂が今の国内無双状態になったのも、64の時にサードに見捨てられて
「サードがゲーム作ってくれない・・・自作しないとゲームない・・・」
って状態に追い詰められた挙句なんでも作るようになったからでしょ。
「サードがゲーム作ってくれない・・・自作しないとゲームない・・・」
って状態に追い詰められた挙句なんでも作るようになったからでしょ。
バーチャルボーイと言いに来た
その前に64でも失敗してたやろ
サード頼みのPSがこれからどう巻き返すかは俺には想像できん
FFDQMH、その他サードが揃ってもダメだったという事実は
これから先のPS○全てに言えることだから…
FFDQMH、その他サードが揃ってもダメだったという事実は
これから先のPS○全てに言えることだから…