
【画像】専業主婦女さん「家事を手伝ってくれない夫がムカつくので漫画にしてみた」
コメント 62魔人
1: 名無し 2021/01/21(木) 22:19:02.19 ID:u6z4oxHgH● BE:324064431-2BP(2300)
2: 名無し 2021/01/21(木) 22:19:16.27 ID:u6z4oxHgH BE:324064431-2BP(1300)
これどっちが悪い?
3: 名無し 2021/01/21(木) 22:19:22.85 ID:3IlfPP1i0
専業で??
4: 名無し 2021/01/21(木) 22:19:56.41 ID:0F4MhVWs0
一人暮らしニートだけど専業主婦ってクッソ楽なんだなって実感してる
352: 名無し 2021/01/22(金) 00:35:48.61 ID:hX1vJMQO0
>>4
ニートと子持ち専業一緒にすんなゴミ
ニートと子持ち専業一緒にすんなゴミ
6: 名無し 2021/01/21(木) 22:20:56.22 ID:3eRkV62ha
手伝って欲しけりゃ同額稼げ
7: 名無し 2021/01/21(木) 22:21:32.87 ID:DRWSAOATM
子供がいるのとおないのでは全然違う。
子供のいない主婦はマジ暇
子供のいない主婦はマジ暇
8: 名無し 2021/01/21(木) 22:24:21.99 ID:YHo2yG/40
これは所謂モラハラやろ
9: 名無し 2021/01/21(木) 22:24:28.15 ID:9xKHGcwG0
まぁ、家事育児丸投げはダメだろ
育児が時間的に無理なら少しぐらい家事の負担減らしてやってもいい
非協力的な態度が追い詰めてるんだろう
育児が時間的に無理なら少しぐらい家事の負担減らしてやってもいい
非協力的な態度が追い詰めてるんだろう
10: 名無し 2021/01/21(木) 22:24:28.71 ID:q1PjXTkq0
服くらい自分でハンガーにかけるだろ普通
あと洗濯乾燥機と食洗機とルンバとノンアイロンシャツ買え
あと洗濯乾燥機と食洗機とルンバとノンアイロンシャツ買え
11: 名無し 2021/01/21(木) 22:24:53.53 ID:vqNNS1pn0
正解は、しんどいんだねと共感だけしてなだめておいて放置すること
気持ちが落ち着くまでは反論も手助けもしてはいけない
気持ちが落ち着くまでは反論も手助けもしてはいけない
255: 名無し 2021/01/21(木) 23:51:58.31 ID:Espfu4rF0
>>11
そういう分かったような事言うやつが一番ダメなんだよなぁ
そういう分かったような事言うやつが一番ダメなんだよなぁ
13: 名無し 2021/01/21(木) 22:27:10.68 ID:9e1WexX/0
夫は優しさがない
妻は甘えてる
妻は甘えてる
15: 名無し 2021/01/21(木) 22:27:22.71 ID:YLzrN8NC0
漫画描く暇あったら家事しろよ
148: 名無し 2021/01/21(木) 23:06:50.33 ID:aHWGmfAK0
>>15
これ
これ
16: 名無し 2021/01/21(木) 22:27:28.17 ID:bftzSt83d
専業で言ってたら微塵も共感できねー
17: 名無し 2021/01/21(木) 22:27:49.12 ID:rwCXlNFH0
こんなおじさん存在しないだろ
286: 名無し 2021/01/22(金) 00:03:50.29 ID:SehB34Ps0
>>17
する
する
18: 名無し 2021/01/21(木) 22:28:09.48 ID:RQOoQqcC0
専業主婦も9時17時って、勤務時間決めればよくね
42: 名無し 2021/01/21(木) 22:36:37.83 ID:IeAnGlnO0
>>18
これでいいよな
これでいいよな
20: 名無し 2021/01/21(木) 22:29:01.05 ID:Zp9B0g/T0
仕事して家事も全部やってるんだけど彼女放流していいかな🙄
22: 名無し 2021/01/21(木) 22:29:30.54 ID:x+1rWCoa0
おんなじ部署の人間に手伝ってと言えない会社とかブラック過ぎやろ
24: 名無し 2021/01/21(木) 22:30:33.39 ID:ICJyIFpHa
夫は2000万くらい稼いでるのか?
25: 名無し 2021/01/21(木) 22:30:39.28 ID:2OedAfVh0
旦那の意見全部正論じゃんw
26: 名無し 2021/01/21(木) 22:30:45.66 ID:jom1yWw1a
職場と家庭を同列にしてることに違和感
この旦那はなんで結婚して子どもまでこさえたんだ
この旦那はなんで結婚して子どもまでこさえたんだ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
27: 名無し 2021/01/21(木) 22:30:54.99 ID:yMK8dfwV0
なんで結婚したの?
28: 名無し 2021/01/21(木) 22:32:06.67 ID:6dVXURJX0
専業主婦が手伝えは甘え
29: 名無し 2021/01/21(木) 22:32:20.59 ID:+JiorZrGa
離婚すりゃいいじゃん
結局女は男の収入を当てにするし男はどうせ女は離婚できないと思ってるからこういう冷えた関係の夫婦が多いんだよな
結局女は男の収入を当てにするし男はどうせ女は離婚できないと思ってるからこういう冷えた関係の夫婦が多いんだよな
31: 名無し 2021/01/21(木) 22:33:44.30 ID:bSj7iXkD0
0歳とか1歳なら仕事してるほうがよっぽど楽だからな
専業主婦だとしても夫がある程度育児なり家事なりしないときついぞ
これに同意しないやつは1000億万%エアプと断言できるわ
専業主婦だとしても夫がある程度育児なり家事なりしないときついぞ
これに同意しないやつは1000億万%エアプと断言できるわ
39: 名無し 2021/01/21(木) 22:36:15.59 ID:TpFJyrA90
>>31
アホか死ねよ
アホか死ねよ
53: 名無し 2021/01/21(木) 22:40:22.83 ID:uvkw40qy0
>>39
童貞こどおじw
童貞こどおじw
51: 名無し 2021/01/21(木) 22:39:59.21 ID:uQh8I8N4a
>>31
これ
まあここの連中にはわかるまい
これ
まあここの連中にはわかるまい
57: 名無し 2021/01/21(木) 22:41:15.74 ID:dTwS4N2X0
>>31
だから早婚推奨したほうがいい
子育ては体力勝負
だから早婚推奨したほうがいい
子育ては体力勝負
432: 名無し 2021/01/22(金) 01:15:06.39 ID:PkPeY7cDa
>>31
身体がきついだけだろ
社会に出れば身体がきつい+精神削がれる
身体がきついだけだろ
社会に出れば身体がきつい+精神削がれる
488: 名無し 2021/01/22(金) 01:45:25.99 ID:7uiFAoBE0
>>31
生まなきゃいいのにw
生まなきゃいいのにw
550: 名無し 2021/01/22(金) 02:33:20.25 ID:ECgK092p0
>>31
間違いない。
仕事して子育てすればすぐわかること。
会社から帰らない上司をよく見てたけど理由わかったわ。仕事して金稼いでたほうが平和だし楽。
間違いない。
仕事して子育てすればすぐわかること。
会社から帰らない上司をよく見てたけど理由わかったわ。仕事して金稼いでたほうが平和だし楽。
34: 名無し 2021/01/21(木) 22:34:50.78 ID:ZP2EmGgH0
男が女の心分かるようになったら外で働けなくなるぞ
どんなに弱くても食らいついていくには女の心が分かってはいけない
配慮は大事だけどね
どんなに弱くても食らいついていくには女の心が分かってはいけない
配慮は大事だけどね
38: 名無し 2021/01/21(木) 22:36:00.89 ID:M/vHGvKV0
夫の言い訳が子供レベルだな
精神的自立ができてない奥さんを何でもやってくれる母親かなにかと勘違いしてる
金稼いできてやってるんだから偉いんだ!みたいな前時代の家父長制の価値観からアップデートできてないおこちゃまなんだろ
精神的自立ができてない奥さんを何でもやってくれる母親かなにかと勘違いしてる
金稼いできてやってるんだから偉いんだ!みたいな前時代の家父長制の価値観からアップデートできてないおこちゃまなんだろ
41: 名無し 2021/01/21(木) 22:36:30.25 ID:Hz7C5zOY0
奥さんが弱いからどうにもならない
1日じゃなく1週間でやらせりゃ馬脚をあらわす
1日じゃなく1週間でやらせりゃ馬脚をあらわす
43: 名無し 2021/01/21(木) 22:36:38.92 ID:epOEkrKt0
親に言われてる時点で甘やかされて育ったんだろうな
44: 名無し 2021/01/21(木) 22:37:41.32 ID:AtZx3Qh10
甘えるな
別れてシンママしとけ
別れてシンママしとけ
45: 名無し 2021/01/21(木) 22:37:48.76 ID:o1u2Y3oC0
夫の日曜全部一人でできたら家事育児一人でできることの証明になるっていう理屈は違うな
継続するのがきついんだろこういうのは
継続するのがきついんだろこういうのは
46: 名無し 2021/01/21(木) 22:38:20.54 ID:GbClF/p10
無能な女と結婚した末路
これ以外に何か言うことあるか?
これ以外に何か言うことあるか?
48: 名無し 2021/01/21(木) 22:39:04.32 ID:HpHkTv8e0
男がクソだから離婚したほうがいいよ
49: 名無し 2021/01/21(木) 22:39:27.76 ID:qYpJr/ff0
女はクソ甘ったれの無能
男はキチガイクズ
お似合いの夫婦じゃん
男はキチガイクズ
お似合いの夫婦じゃん
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】オタサーの姫と従者の集合写真の魅力wwwwwwww
- 【肉寿】4500円コースの「肉寿司」が酷すぎると炎上【画像】
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
夫なにこいつ
バカじゃね
自分のことくらい自分でやれや
バカじゃね
自分のことくらい自分でやれや
専業なら出来て当たり前
出来ている人がほとんどだから
出来ている人がほとんどだから
またこの漫画か
両者とも結婚するには未熟すぎた
夫はストイックで自分にも他人にも厳しいだけだろ
泣き言は絶対に許さないバリバリの仕事人間
だからこんな甘えたことばかり言って何もしない無能嫁を見てると心底イラつくんだろうな
自分が二人いれば完璧に回るのにと思っているはず。でも分身はできないから大変だ
泣き言は絶対に許さないバリバリの仕事人間
だからこんな甘えたことばかり言って何もしない無能嫁を見てると心底イラつくんだろうな
自分が二人いれば完璧に回るのにと思っているはず。でも分身はできないから大変だ
キャリアがどうこうなんてセリフは相当な高学歴キャリア組でないと出てこない
上昇志向の強い人間が家庭なんていう足枷を付けること自体が間違ってる
そんなもん足手まといにしかならんだろ
上昇志向の強い人間が家庭なんていう足枷を付けること自体が間違ってる
そんなもん足手まといにしかならんだろ
仕事は忙しくても休みがあるからな
2歳くらいまでの育児は休みが無いというのが地獄
てかこの漫画の奥さん最終的にちゃんと稼いで離婚突きつけるぞ?
2歳くらいまでの育児は休みが無いというのが地獄
てかこの漫画の奥さん最終的にちゃんと稼いで離婚突きつけるぞ?
妻を専業主婦にできる夫って全体の一部なんだよ
つまり、かなり優秀な部類な訳
夫の助けが無いと家庭を回せないような平均よりやや下の妻では釣り合わんよ
努力して優秀な妻になるか、同じように平均よりやや下の旦那見つけろ
つまり、かなり優秀な部類な訳
夫の助けが無いと家庭を回せないような平均よりやや下の妻では釣り合わんよ
努力して優秀な妻になるか、同じように平均よりやや下の旦那見つけろ
なんでもやってくれて仕事でめっちゃ稼ぐ奥さんもいるのに?
食べ盛りの子供3人のお弁当毎日つくってるわけじゃないのに?
自分のスペック低いだけじゃない?漫画は描く暇あるんだね
食べ盛りの子供3人のお弁当毎日つくってるわけじゃないのに?
自分のスペック低いだけじゃない?漫画は描く暇あるんだね
家事と育児は別で考えないとな。育児は2人でやるものだよ。
いや、嫁が専業なら家事はともかくだけど、育児は参加しろよ。
それと流石に脱いだ物くらいは自分で片付けろ、役割以前の問題だわ。
それと流石に脱いだ物くらいは自分で片付けろ、役割以前の問題だわ。
育児にまったく触らないと子供が懐かなくなるし母だけの知識で偏った育ち方するから育児には参加した方がいいな
でも専業主婦で家事がきついは甘え
でも専業主婦で家事がきついは甘え
お互い妥協点を見つけたら?
なんていうか、極端
なんていうか、極端
漫画描く暇があるならええやん
まだまだ余裕がある証拠
まだまだ余裕がある証拠
専業主婦さんは仕事手伝えねえからな
役割分担ってのは勿論あるとは思うけど
相手への気遣いはもっとあって然るべきものだと思う
さすがにこれでやれって言われてもモチベが上がらんよ
会社とかで散々そんな事態に会ってると思うけど
何でわざと生産効率を下げるようなことをするのかがわからん
相手への気遣いはもっとあって然るべきものだと思う
さすがにこれでやれって言われてもモチベが上がらんよ
会社とかで散々そんな事態に会ってると思うけど
何でわざと生産効率を下げるようなことをするのかがわからん
男も普通にあかんな
今の若い男はおむつ代えとかお風呂とか進んでやるよ
今の若い男はおむつ代えとかお風呂とか進んでやるよ
旦那は仕事自体はできるだろうが部下がついてこないタイプの無能
嫁は親が明らか無能だし親に似た無能に育ったんだろうなって感じ、自分で物事筋道立てて考えられないタイプでしょ
ある意味無能同士お似合いだよ
嫁は親が明らか無能だし親に似た無能に育ったんだろうなって感じ、自分で物事筋道立てて考えられないタイプでしょ
ある意味無能同士お似合いだよ
社会経験の無い専業って人生甘やかされて過ごして来ただけだから言ってる程大した事はやって無いくせにキツイキツイ言ってるだけだろw
漫画を書く余裕ある程度のキツイw
漫画を書く余裕ある程度のキツイw
家事と仕事は役割分担しても育児は二人でせえやってのと
まず「自分のことは自分でやれ」と伝えることだろ
脱ぎ散らかしたもん片づけるとかおめーのママじゃねーんだよぐらい言ってやれ
まず「自分のことは自分でやれ」と伝えることだろ
脱ぎ散らかしたもん片づけるとかおめーのママじゃねーんだよぐらい言ってやれ
家事はともかく育児は子供によっちゃキツい、2歳前後は特に
こういう精神状態になったらさっさと預けてパートに出たほうが健全
たとえパート代が保育料に置き換わるだけとしても意味はある
こういう精神状態になったらさっさと預けてパートに出たほうが健全
たとえパート代が保育料に置き換わるだけとしても意味はある
マンガの中だけに話を絞れば、旦那は果てしないクソ野郎だとは思う
というか単純に子供と長時間一緒に居るのがしんどい
会話成り立たなかったり目が離せないやらで脳に負荷がかかる
昔の人間は村単位の女性が持ち回りで家事と育児分担してたのに
核家族化やらで分担しちゃったからおかしな事になっとる
育児や家事は楽になったけど子供を見るって事象は変わって無い事をもっと議論すべき
会話成り立たなかったり目が離せないやらで脳に負荷がかかる
昔の人間は村単位の女性が持ち回りで家事と育児分担してたのに
核家族化やらで分担しちゃったからおかしな事になっとる
育児や家事は楽になったけど子供を見るって事象は変わって無い事をもっと議論すべき
この女のより遥かに体力がある女だっている訳だろ
稼げない旦那選んだならこの女の主張もわかるけどそうじゃない
体力が無い無能な女が悪いわ
稼げない旦那選んだならこの女の主張もわかるけどそうじゃない
体力が無い無能な女が悪いわ
これTwitterの実録とかじゃなくて電子書籍の商業漫画じゃないの?
広告で見たことあるし
漫画描いてる暇あるなら〜ってツッコミは筋違いかと
あと旦那が脱ぎ散らかした服を片付けるのは家事じゃねえわな
広告で見たことあるし
漫画描いてる暇あるなら〜ってツッコミは筋違いかと
あと旦那が脱ぎ散らかした服を片付けるのは家事じゃねえわな
男は気遣いできないkzで職場で浮いてそう。
女も家電やサービスが充実しまくってる今の世の中で専業やってるんだから責任もってくれ
女も家電やサービスが充実しまくってる今の世の中で専業やってるんだから責任もってくれ
男は気遣いできないkzで職場で浮いてそう。
女も家電やサービスが充実しまくってる今の世の中で専業やってるんだから責任もってくれ
女も家電やサービスが充実しまくってる今の世の中で専業やってるんだから責任もってくれ
家に帰ったらこんな嫁と子どもがまってる家に帰りたくないだろうな…
漫画描いてSNSやる暇だけはたっぷりある専業主婦が文句垂れたら殺してもいいと思うよ
漫画描いてSNSやる暇だけはたっぷりある専業主婦が文句垂れたら殺してもいいと思うよ
旦那が職場で苦労してるって欠片も思わないんだな
そんな人と結婚を決めたのは誰?子育てが大変なのは当たり前なのになぜ子供作ったの?そんなに嫌なら離婚したら?
結婚や出産に対する覚悟もなければ苦難への気概もない。そんなのが子供育ててるとか呆れるわ。
結婚や出産に対する覚悟もなければ苦難への気概もない。そんなのが子供育ててるとか呆れるわ。
服を片付けないだのなんだのはアホみたいに盛ってそう
被害者になりたいがために嘘を付く専業主婦か
そういう男が仕事出来て稼ぐわけないしな、3人分も
つまり
被害者になりたいがために嘘を付く専業主婦か
そういう男が仕事出来て稼ぐわけないしな、3人分も
つまり
旦那の立場からしてみても、このケースでどちらがよりクソかと言われたら旦那。こんな奴と一緒に暮らしたくないわ。
こんな態度取られてたらいくら専業だろうがそりゃやる気もなくなる。
専業主婦だろうが何だろうが、普通はちょっと手を貸してと言われれば手伝うし、大変そうにしてたら言われなくても多少手を貸す。これに対してじゃあ専業主婦も仕事手伝えよとか言う奴はもう一生結婚しない方が良い。お互い不幸にしかならない。
こんな態度取られてたらいくら専業だろうがそりゃやる気もなくなる。
専業主婦だろうが何だろうが、普通はちょっと手を貸してと言われれば手伝うし、大変そうにしてたら言われなくても多少手を貸す。これに対してじゃあ専業主婦も仕事手伝えよとか言う奴はもう一生結婚しない方が良い。お互い不幸にしかならない。
専業でこれ?旦那が100%正しいわ。パートに出てるならまだしも
言い方というか思いやる気持ちが無いのが問題やな
まんさんなんてとりあえず同情が欲しくて不満を言うのであって具体的な対応策なんて求めてないんやから
まんさんなんてとりあえず同情が欲しくて不満を言うのであって具体的な対応策なんて求めてないんやから
うちは単身赴任で共働き
近くに頼れる親類はいない
妻は3歳の子供を一人で面倒見て、仕事して、家事も完璧にこなしてる
貯金もあるし俺一人の給料でも十分だから、専業になって良いよって言ってる。
なのに仕事をやめない。
辞めないからストレス溜まって俺に当たってくる。
だから好きで働いてんだろ?
辞めりゃあ良いじゃねえかって言う
言う方も辛い。
俺も子供も妻も誰と得してない。
どうすれば良いの?
近くに頼れる親類はいない
妻は3歳の子供を一人で面倒見て、仕事して、家事も完璧にこなしてる
貯金もあるし俺一人の給料でも十分だから、専業になって良いよって言ってる。
なのに仕事をやめない。
辞めないからストレス溜まって俺に当たってくる。
だから好きで働いてんだろ?
辞めりゃあ良いじゃねえかって言う
言う方も辛い。
俺も子供も妻も誰と得してない。
どうすれば良いの?
言い方というか思いやる気持ちが無いのが問題やな
まんさんなんてとりあえず同情が欲しくて不満を言うのであって具体的な対応策なんて求めてないんやから
「いつも負担かけてごめんね 感謝してるよ」
これだけ言っとけば十分
まんさんなんてとりあえず同情が欲しくて不満を言うのであって具体的な対応策なんて求めてないんやから
「いつも負担かけてごめんね 感謝してるよ」
これだけ言っとけば十分
家事ができない妻だけど
文句言わず長い目で見守っていたら
家事手伝って欲しいって言われた夫
文句言わず長い目で見守っていたら
家事手伝って欲しいって言われた夫
代わりにやるなら一日じゃなく一年はやれよ
1日頑張るんじゃなく365日頑張るのが辛いって話なんだから
1日頑張るんじゃなく365日頑張るのが辛いって話なんだから
女が全面的に無能で悪いだけ
文句ある女は、男に専業主夫させて代わりに稼いでみろよ
文句ある女は、男に専業主夫させて代わりに稼いでみろよ
俺の母親は子供4人育てながら家事完璧にしてたぞ
家も普通よりだいぶ広いけど毎日掃除機かけて、洗濯も毎日して、飯もきちんと作ってた
子供が手がかからなくなってからは働き始めたし
家も普通よりだいぶ広いけど毎日掃除機かけて、洗濯も毎日して、飯もきちんと作ってた
子供が手がかからなくなってからは働き始めたし
女も男見る目なかったんよ
それだけの話
それだけの話
仕事から帰ってきて家でも家事・育児させられるとかいつ休めばいいのよ
専業主婦も休み時がなかなか見つからんのは分かるが、旦那も休ませないと過労で参ってしまうよ?
両親に協力を仰ぐとか、託児所で面倒見て貰うとか方法はあるでしょ
専業主婦も休み時がなかなか見つからんのは分かるが、旦那も休ませないと過労で参ってしまうよ?
両親に協力を仰ぐとか、託児所で面倒見て貰うとか方法はあるでしょ
妻、娘2名(1歳、3歳)の夫です。「親は親、自分は自分」と思いながら夫婦二人で妥協しながらやってます。「家庭は思い通りにならない。」2人で相談しながら、その場しのぎでもいいから、お互い思いやりながら、できる範囲で出来る事をやるだけです。
論破したらモラハラとか草wwwwwww
男の収入次第だね。
年収500万なら、男も家事を20%はするべきかな。
そこから+100万年収が増えるごとに、ー5%ずつ家事を減らしていい。
つまり年収900万なら、基本は家事は100%奥さんの仕事だな。
但し、基本±10%程度は、互いの領域に思いやりが必要。
年収500万なら、男も家事を20%はするべきかな。
そこから+100万年収が増えるごとに、ー5%ずつ家事を減らしていい。
つまり年収900万なら、基本は家事は100%奥さんの仕事だな。
但し、基本±10%程度は、互いの領域に思いやりが必要。
確か奥さんが稼いで離婚の話をしたけど結局離婚しなかったやつか
結婚する前は優しくて見抜けなかったみたいな場面もあった
結婚する前は優しくて見抜けなかったみたいな場面もあった
漫画描いて自分を慰めてるような女はごめんだわ
24時間育児しとるのに微塵も手伝わないドクズ
24時間働いて帰ってこなかったらいいのに
24時間働いて帰ってこなかったらいいのに
24時間育児(マンガ描きます!SNSやります!)
ワイは育児は夫婦二人でやるものだと思ってるから夫はクズだと思う。日中は妻が子どもの面倒見ながら家事してんだから、夫は仕事から帰ってきたら子どもの面倒くらい見ろよと
でも専業のくせに家事手伝ってはクソ甘え。子どもがいるにも関わらず夫の収入だけで生計成り立ってんだから金銭的には有能な男なんだよ。そんな男に帰宅してから家事もさせるとか、いつ休ませるつもりだよ
でも専業のくせに家事手伝ってはクソ甘え。子どもがいるにも関わらず夫の収入だけで生計成り立ってんだから金銭的には有能な男なんだよ。そんな男に帰宅してから家事もさせるとか、いつ休ませるつもりだよ
夫は身の回りの最低限のことはしろ。育児は手伝え。
妻は専業なら家事は基本やれ。
てかどっちもお互いを思いやる、理解しようとするのが足りないんじゃねーの?
妻は専業なら家事は基本やれ。
てかどっちもお互いを思いやる、理解しようとするのが足りないんじゃねーの?
まんさんの甘えはあるにしても
ビールを注ぐのは家事じゃないし
この男が日曜日に試しに家事をすると言ってるけど
そういうジャストタイムで夫の要求に答えるような部分の
シミュレーションまで頭が回ってないだろうな
ビールを注ぐのは家事じゃないし
この男が日曜日に試しに家事をすると言ってるけど
そういうジャストタイムで夫の要求に答えるような部分の
シミュレーションまで頭が回ってないだろうな
ふよぬけかよ
同じ専業主婦からも嫌われた主人公が超ドクズのゴミ漫画
※50
お前と同じようなことを抜かしてた寄生虫がいたが、その育児にかかる金は誰が稼いでねんと言われて総叩きだったぞ
同じ専業主婦からも嫌われた主人公が超ドクズのゴミ漫画
※50
お前と同じようなことを抜かしてた寄生虫がいたが、その育児にかかる金は誰が稼いでねんと言われて総叩きだったぞ
旦那が職場でこんな態度だったら、誰もついてこんわ
妻には優しく言ってるほうだ、というなら、職場だとモラハラの塊だわな
日曜1回完璧にやったら、あとは文句言うなとか、あまりに自分勝手な言いぐさで笑わせるなと思うわ
1回だけ完璧なら、あとは永久に文句言うなとか、酷い言いぐさだね
これを会社でやったら、総スカン確定
妻には優しく言ってるほうだ、というなら、職場だとモラハラの塊だわな
日曜1回完璧にやったら、あとは文句言うなとか、あまりに自分勝手な言いぐさで笑わせるなと思うわ
1回だけ完璧なら、あとは永久に文句言うなとか、酷い言いぐさだね
これを会社でやったら、総スカン確定
夫はこういう時に出来る範囲でいいから手伝ってやってちゃんと恩を着せておくんだよ
そうすれば子供に手がかからなくなったら
「パートして稼いできて。一部は小遣いでもいいけど大部分はちゃんと家計に入れてね」って言える
将来的な面を見ればトゲトゲしく断るのはマイナス
そうすれば子供に手がかからなくなったら
「パートして稼いできて。一部は小遣いでもいいけど大部分はちゃんと家計に入れてね」って言える
将来的な面を見ればトゲトゲしく断るのはマイナス
妻は家事に全力、夫は仕事に全力、夫婦で育児。
自分のことは自分でやる(服の片付け、食器の片付け等々)、どちらかの力不足が発生したら互いに助け合う。
それが夫婦ってものだろう。実際、片付けなくてもいい夫の服の不始末を当然のように片付けてるだろ、奥さん。
どうして夫は「金を稼いでいるんだから、後は全部よろしく」みたいなスタンスなんだよ。奥さん怒って当然じゃないか。
自分のことは自分でやる(服の片付け、食器の片付け等々)、どちらかの力不足が発生したら互いに助け合う。
それが夫婦ってものだろう。実際、片付けなくてもいい夫の服の不始末を当然のように片付けてるだろ、奥さん。
どうして夫は「金を稼いでいるんだから、後は全部よろしく」みたいなスタンスなんだよ。奥さん怒って当然じゃないか。
職種によって仕事の大変さは違うし子どもの気質や実家の近さとかの環境によっても育児の辛さは違う。よその家と比べて旦那はもっと家事するとかあの家の嫁はよくやってるとか、言ってる奴が一番何も分かってない
思ったけどそれこそ幼児みたいに服脱ぎ散らかして酒注いでもらっておいて感謝も労いもせんアホだから上司にいつも怒られるし安心して任せられないから監視されるような状況での仕事になるんじゃないんかね、この旦那。
言動に仕事できない雰囲気が満載過ぎる。
言動に仕事できない雰囲気が満載過ぎる。
女目線で書いた自分可哀想漫画だぞ?自分の言い分しか書いてない
片方のフィルターがかかった漫画だけ見て旦那をドクズとか言える精神がわからない。
これ旦那が失職オチなんよ
私は35歳で独身男性なので登場する2人の気持ちは分かりませんが、育児はできる限り協力すべきでしょうね。
旦那さんの言い分も分からなくは無いですが、今の育児は殴って叱る事がし難いですから専業主婦でも1人で対応というのも難しくなっていますからね。
しかし、旦那さんに手伝ってもらっても上手くいきそうにないですね。だって旦那さんの提案を蹴っちゃってますし、何をして欲しいかもしっかり説明できてませんし、御両親の理解も得られてませんからね。
旦那さんの言い分も分からなくは無いですが、今の育児は殴って叱る事がし難いですから専業主婦でも1人で対応というのも難しくなっていますからね。
しかし、旦那さんに手伝ってもらっても上手くいきそうにないですね。だって旦那さんの提案を蹴っちゃってますし、何をして欲しいかもしっかり説明できてませんし、御両親の理解も得られてませんからね。