genshinew.jpg
2021年01月25日:11時00分

原神って散々イキってたのにあっさりオワコンになったよな

コメント 48魔人


1: 名無し 2021/01/25(月) 05:55:22.43 ID:o034pjxT0
なんでや?

2: 名無し 2021/01/25(月) 05:56:25.85 ID:hGiYhD3Bd
飽きる

5: 名無し 2021/01/25(月) 05:57:29.55 ID:LTYKGI3Fa
開発費は回収したし

7: 名無し 2021/01/25(月) 06:00:12.47 ID:ZgnmL14qd
デイリー消化が苦痛
そして何より戦闘が単調で苦痛

11: 名無し 2021/01/25(月) 06:01:35.79 ID:o034pjxT0
>>7
障害者には苦痛を感じないんやろ
アリアハンでレベル上げまくってるやつみたいな

9: 名無し 2021/01/25(月) 06:00:32.76 ID:rjTMRpPP0
プリコネ以下やったな

12: 名無し 2021/01/25(月) 06:01:51.51 ID:VwwyoZVp0
リソース足んない
甘雨のときすり抜けてモナ来たけど突破素材も経験書も足りないわ

引いたキャラ使えないって普通にマイナスだろ

14: 名無し 2021/01/25(月) 06:02:07.59 ID:P4f9alSFM
石配れや

18: 名無し 2021/01/25(月) 06:03:07.67 ID:Dv8FpIRb0
このグラフィックのオープンワールドは凄いけど
ソシャゲにしてちまちまやらせるものではないわ

22: 名無し 2021/01/25(月) 06:03:58.29 ID:o034pjxT0
>>18
ニートしかやってなさそうだよな
専スレ常に勢いあるし

19: 名無し 2021/01/25(月) 06:03:08.22 ID:aOgaBY0b0
敵のギミック不足
戦ってて楽しい敵が少ない

20: 名無し 2021/01/25(月) 06:03:25.85 ID:0UO1S/GC0
初動で売り抜けして次のゲームつくるってパターンやからなぁ
中韓栄えると中身がスカスカになるのなんなんやろね

23: 名無し 2021/01/25(月) 06:04:18.68 ID:RmjHsSYHa
これくっそつまんねえわ
毎日やってるやつってハッショの方?

25: 名無し 2021/01/25(月) 06:04:45.86 ID:O6Le1TMqp
イベント?苦行ルーチンさせときゃええやろってのが結局ソシャゲメーカーなんだよね

26: 名無し 2021/01/25(月) 06:05:06.77 ID:ZqGeeQPX0
月額課金のほうがええってのはわかる
ソシャゲあれやがネトゲ要素あると間違いなくそうや

28: 名無し 2021/01/25(月) 06:05:18.89 ID:Dv8FpIRb0
前半チョロっとやってやめたきりやけど
課金圧がすごい言うのはほんまなんか?
流石にこの規模のゲームは維持費嵩むからしゃあないと思うんやが

32: 名無し 2021/01/25(月) 06:05:58.29 ID:lBdSahZJa
>>28
キャラ1匹4万円
武器1本16万円や

29: 名無し 2021/01/25(月) 06:05:20.09 ID:CfJl1ZhH0
力入れてるのは分かるけどイベントがつまらない

33: 名無し 2021/01/25(月) 06:06:08.80 ID:Dv8FpIRb0
PCとPS版はともかく広いフィールドをスマホでちまちま歩いてられんで

34: 名無し 2021/01/25(月) 06:06:44.01 ID:v+uw+t3ia
誰もやってないのになぜか広告は見かけるゲーム定番

40: 名無し 2021/01/25(月) 06:08:01.50 ID:ZgnmL14qd
無課金だと新キャラ引けないしキャラ引けても凸らないとスキル増えないのが苦痛
しかも7凸くらいなかったっけ?
せっかくのオープンワールドなのにガチャ要素がすべてを台無しにしてクソゲーにしてる

48: 名無し 2021/01/25(月) 06:09:24.17 ID:o034pjxT0
>>40
6凸やな
無凸だとゴミ火力で終わ終わりや

45: 名無し 2021/01/25(月) 06:08:52.24 ID:Nx5FG/jz0
石足りない←毎日貰えるパス買えば余裕
リソース足りない←紀行のパス買って全部やれば余裕
このキャラ弱くない?←(凸って聖遺物厳選したら)かなり強いぞ弱いとか頭ヒルチャールか?
これに新規が始めると冒険ランクで足止め食らって全然みんなの話についていけないとなればまぁ😅

46: 名無し 2021/01/25(月) 06:08:56.61 ID:Dv8FpIRb0
正直開発期間と予算もうちょっと増やして
買い切りゲームとして完成させてたら化けてたと思うんやけどな

51: 名無し 2021/01/25(月) 06:10:18.42 ID:G08GJeII0
>>46
むしろソシャゲにしたから化けたゲームだぞ
買い切りなんて大して売れんし

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
53: 名無し 2021/01/25(月) 06:10:55.75 ID:YDs+xRdwa
>>51
買い切りだとブレワイに公開処刑されるからな

61: 名無し 2021/01/25(月) 06:12:20.63 ID:Dv8FpIRb0
>>51
言いたいことはわかるけどアニメグラフィックのオープンワールドて少ないから
今ほどは跳ねんけど良作扱いはされてた可能性高いやろ

54: 名無し 2021/01/25(月) 06:10:59.11 ID:cKkRZXiL0
アズレンはシリアスとかベルファストとか可愛いキャラおったけど
原神のキャラどれも既視感あってパンチが弱いわ

59: 名無し 2021/01/25(月) 06:11:32.77 ID:o034pjxT0
>>54
ださいよな
どうせどっかのパクリやろな

55: 名無し 2021/01/25(月) 06:11:03.27 ID:Cm2aJ0yrH
リリース当初やってたけど普通に飽きたわ
ゲームのクオリティとかは凄いと思うけどストーリーめちゃ気になるとかでもないし

56: 名無し 2021/01/25(月) 06:11:04.59 ID:yQgtye0xM
スマホで3DRPGってのがまずそんな相性良くない

57: 名無し 2021/01/25(月) 06:11:15.96 ID:H4TYyK2nd
同じ大陸産でもアークナイツなんかはガチャ優しいのになんでや
開発費の差か

62: 名無し 2021/01/25(月) 06:12:26.21 ID:UkpLwdCd0
おもろそうやったけどガチャ何もでんから辞めたわ

68: 名無し 2021/01/25(月) 06:13:11.29 ID:lOy/iMOG0
全くオワコンじゃなくて草
no title

69: 名無し 2021/01/25(月) 06:13:27.59 ID:827hYpUU0
ソシャゲって何なのかと考えてみたけど結局更新の早さやと思う
キャラ追加やストーリーとかも含めて追加しまくって飽きさせないのが肝

そこが原神は弱いからなら普通のゲームでええやんってなったわ

80: 名無し 2021/01/25(月) 06:15:46.69 ID:O6Le1TMqp
>>69
メインストーリーが1ヶ月置きなのは辛いで

77: 名無し 2021/01/25(月) 06:15:16.75 ID:BV10Z8HWa
今の限定ガチャの弓のキャラって完凸しないと使い物にならんからな
あと武器も引かないとカス火力

79: 名無し 2021/01/25(月) 06:15:27.01 ID:qkd6DJuLd
底が浅い

83: 名無し 2021/01/25(月) 06:16:31.80 ID:rjTMRpPP0
本スレの勢い常に1マン超えとるやん

92: 名無し 2021/01/25(月) 06:17:47.64 ID:rGLyCVMLp
合わんなら合わんで他のことすればええんやで
何ヶ月粘着してるんや

97: 名無し 2021/01/25(月) 06:18:33.85 ID:cNnh3hlv0
スマホの売り上げは半分やって

98: 名無し 2021/01/25(月) 06:18:43.14 ID:cXOTGnXp0
こういうあからさまなネガキャンスレが立つあたり原神が人気なのが気に食わないやつがいるんやな
一体だれなんやろなあ

105: 名無し 2021/01/25(月) 06:19:27.85 ID:8VWMvXio0
日課キツくて最近やってないわ
でも売上は圧倒的やろ?

148: 名無し 2021/01/25(月) 06:25:07.44 ID:yyAdPBwJa
なお日本のソシャゲはそのオワコンに勝てない模様

(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 11:10:45
  2. まーたネガキャンまとめかよ
  3. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 11:14:05
  4. あーあの中華産マルウェアね
  5. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 11:28:34
  6. まるで日本を嫌うお隣りみたいだな
    やってる方向性が一緒
  7. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 11:29:14
  8. 斜陽気味のコンテンツへの煽りに使われてた印象
    ついに煽られる側になったか まあそれだけ続いてるってことだ
  9. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 11:31:51
  10. ずっと世界売り上げランク上位やし日本でランク落としたところで痛くもないやろ
  11. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 11:33:29
  12. 五毛くんさぁ…
    君ら散々他ゲー煽って貶してきたくせに、自分らがそれやられると被害者ヅラって、
    君らのがよほどにどっかのお国に近いよね…w
  13. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 11:39:45
  14. あわないならやめれば良いだけなのになんでグチグチ言ってんの?
    別に原神に限ったことじゃないけど、女々しい奴が多いなぁ
  15. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 11:41:36
  16. 世界ランクみても仕方なくない?
    中国人10数億おるんやから
    彼らと一緒に遊びたいなら世界ランク高いものやればいいし
    身近な友達となら国内の動向見たほうがいいな
  17. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 11:41:57
  18. 日本のソシャゲは紙芝居みたいなのが主流だしもっと原神みたいなソシャゲを開発して欲しいわ

    中華だから〜とかネガキャンしてる奴同じ日本人として恥ずかしいわ
  19. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 11:42:14
  20. 日本のソシャゲは紙芝居みたいなのが主流だしもっと原神みたいなソシャゲを開発して欲しいわ

    中華だから〜とかネガキャンしてる奴同じ日本人として恥ずかしいわ
  21. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 11:52:13
  22. 負け犬の遠吠えとはまさにこの事
  23. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 11:55:56
  24. 出る杭を打とうとする嫉妬心は別にいいんだけど
    そんなの国内でしか通用しないんでマジで意識改革しろ
    世界に目を向けてゲーム作りできない日本のメーカーが情けない
  25. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 11:58:42
  26. 以上
    原神に存在価値を潰された詐欺ゲームズの提供でお送りしました。
  27. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 11:59:58
  28. ちゅうて国内外の中国人が馬鹿みたいに支援課金してるだけやろ?

    普通に国産以外やっててなんか感覚の違いで離れるわ
  29. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 12:01:23
  30. 原神は凄いんだーうおー!!

    飽きたって意見続出やけどな
    俺も飽きたわ
  31. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 12:04:06
  32. 育成できなくて新キャラ手に入れても役に立たないし最高レア以外通常攻撃使い回しだしそもそもガチャ渋い。
  33. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 12:08:13
  34. 中華産は面白い面白くない以前にセキュリティ不安すぎるからやりたくないな
    原神はスマホゲーにしてはオーバースペックでいろいろ問題起こすってのもあるが
  35. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 12:26:40
  36. 原神のガチャ内容で震えろ、月1体ペースだぞ
    ホモガチャ
    ホモガチャ
    女キャラガチャ ←今ここ
    ホモガチャ ←次
  37. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 12:30:51
  38. 出た出た‪w‪w‪w‪w
    自分が飽きたらネチネチ言い出すやつ‪w‪w‪w‪w‪w
    ほんとヲタクって感じで気持ち悪‪w‪w‪w‪w
  39. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 12:34:33
  40. ゲームとしてはFGOやアズレンより遥かに上行ってるのは間違いないんだが
    シナリオで話題に事欠かないFGOとキャラ更新ペースが早くて供給の多いアズレンなんかと比べると話題にしづらい
  41. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 12:36:32
  42. 合わなくて1週間くらいで辞めちゃったんだけど、前までよく一緒にゲームしてた人らが原神からほぼ帰ってこなくてフェードアウトしてしまった

    マルチも少しやったんだけど、結局廃課金した友達が全部倒していくだけだしなんもおもんなかった
    課金自体はそこまで抵抗ない方だけど要求額高すぎだわ
  43. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 12:44:20
  44. ゲームもできるからね原神は
  45. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 12:46:13
  46. グラがよくても世界観も話もつまらないオープンワールドは広すぎて時間の無駄だった
    まわりもやってるやついないから話題にもならないし
  47. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 13:01:19
  48. さすがに完凸しないと役に立たないとかいうエアプ丸出しのレスをまとめるのはどうなのか
    それにこのゲームのデイリーがきついってなんだ?ターン制バトルしか出来ない人か?
  49. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 13:18:20
  50. そしてスマホに残るチャイナウェアw
    原神インスコ経験ある奴は撮り鉄以下
  51. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 13:19:26
  52. 実際周りでやってた人みんなもうやってないわ
  53. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 13:26:13
  54. 数年前まではソシャゲに課金してけど、結局普通のゲームの方が面白いしコスパいいしで課金やめたわ
  55. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 13:28:05
  56. 1番可愛いのがパイモンとかいう非操作キャラ
  57. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 14:30:02
  58. なんjが世界の全てやと思っとるやつおるよな
  59. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 14:33:52
  60. ※24
    なんならオワコン自体嘘だしな
    原神が人気だと嫌な人が妄想で盛り上がってるスレでしかないし、そんなのをまとめてる此処も・・・
  61. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 14:48:07
  62. >同じ日本人として恥ずかしい

    日本人じゃない奴が言うワード一位のやつやん
  63. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 14:48:40
  64. 廃課金が支えてるだけの萌え豚御用達ゲームってイメージしかないわ
  65. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 14:52:00
  66. ※30
    年がら年中他人を騙して金儲けしてる連中と、
    そいつらの奴隷になった奴がんなこと言っても笑われるだけだぞ
  67. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 15:36:28
  68. >>32
    それ日本のソシャゲ全般に言えることじゃん
  69. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 15:52:07
  70. ゲームは買い切りか月額制に限る。課金ゲーはお金がどうこうよりゲームとしてダメだ
  71. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 16:12:04
  72. そもそもスマホゲーでオープンワールドがどうなのよ
    PSやswitch版はともかく
  73. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 16:18:23
  74. 第一印象は良くて遊んでみようかなと思ったが、ソシャゲ系と判明してやらなかったのは正解だったみたいだね
  75. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 17:11:47
  76. 周りも原神に飛び乗ったけど
    結局fgoやグラブルやプリコネに帰ってるんだよな
    だいたいどれも飽きてるけど無駄に愛着湧いてるし
  77. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 17:24:05
  78. スマホのセルランだけ見ても全然オワコンじゃないしこれにプラスPCPSあるって考えるとくっそ売れてそうだけどな
  79. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 17:27:36
  80. こんなゲームやってる奴って脳に欠陥があるだろ
    多分中国のことも大好きだろうし隔離したほうがいい
  81. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 19:18:53
  82. 中国って言えない雰囲気が怖かった
  83. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 20:21:45
  84. チャイナゲーって絵のクオリティ高くてもなんかキャラ弱いよな
    やっぱりどこかからパクってるから既視感あるのか?
  85. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 20:30:50
  86. 自分がさんざんイキってるの気づいてるのかな。
  87. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 20:40:08
  88. ネガキャンのほとんどが捏造とか日本人として恥ずかしくないのか
    あっ、キモオタに国籍なんてないか
  89. 名も無き魔人 2021/01/25(月) 22:54:15
  90. そうかな?
    最近のツィッターでは甘雨という女性キャラのガチャの話題やイラストでけっこう賑わってましたけどね。
  91. 名も無き魔人 2021/01/26(火) 01:45:06
  92. わざわざスマホでやらなくてもって感じ、かと言って据え置きでやりたいかと言われるとなんとも言えない
  93. 名も無き魔人 2021/01/26(火) 01:54:05
  94. 中国産とかは全く気にしないが翻訳の都合なのか日本語が変な部分が多かったせいで入り込めなくてやめちゃった
    あとせっかく滑空できるんだしフィールドに高低差欲しかったな、代わり映えのしない平原がずっと続いてる印象しかない
  95. 名も無き魔人 2021/01/26(火) 18:30:57
  96. モーションとか作りこまれてるしニーアみたいにコンボとかできるのかと思ってたけど戦闘がなんか違うんよな