
オタク「自作PC最高!コスパ最強!!」ワイ「で、そのハイスぺPCで何してんの?」オタク「え…」
コメント 27魔人
1: 名無し 2021/01/25(月) 11:10:49.40 ID:li8txLLEa
オタク「5chとかエロサイト廻りとか・・・」
これほんま草意味ね―じゃんwwwwww
これほんま草意味ね―じゃんwwwwww
9: 名無し 2021/01/25(月) 11:12:03.94 ID:fwcV1K4Gd
ゲームやろ
10: 名無し 2021/01/25(月) 11:12:14.23 ID:oe6f5tdYH
正論は伸びない
12: 名無し 2021/01/25(月) 11:13:09.27 ID:XrZ0Zj0m0
アンチ乙
PCを組むゲームをやってるから
PCを組むゲームをやってるから
14: 名無し 2021/01/25(月) 11:13:42.22 ID:Tn+YQksAa
スペックを追い求めることが趣味だからとかいう謎理論↓
16: 名無し 2021/01/25(月) 11:13:56.24 ID:9jDSX3Dad
ベンチマークでマウントを取り合うゲームやぞ
20: 名無し 2021/01/25(月) 11:15:02.78 ID:KleQZmGw0
意味わからん
ハイスペ組むやつは戦争のゲームするに決まってる
ハイスペ組むやつは戦争のゲームするに決まってる
25: 名無し 2021/01/25(月) 11:15:50.45 ID:eRk0KRgI0
ゲームだろってみんな知ってるのにそこに目を背けるのは
ゲームが羨ましいからだよね
ゲームが羨ましいからだよね
26: 名無し 2021/01/25(月) 11:15:50.91 ID:F7/2ZkosM
車とかMT免許とか腕時計とかでマウント取るなんJ民も対して変わらんやろ
50: 名無し 2021/01/25(月) 11:19:10.68 ID:G7hO2nOCH
そもそもコスパいいって誰が言い出したんだよ
やってるなら分かるけど労力かかる割に市場価格と比べて2割安いかどうかってレベルなのに
やってるなら分かるけど労力かかる割に市場価格と比べて2割安いかどうかってレベルなのに
55: 名無し 2021/01/25(月) 11:19:48.16 ID:J5GwZbred
PC民「パケゲー高えじゃん、steamなら半額だよ?」
いやお前PC組むのに何十万も使っとるやないかーい
いやお前PC組むのに何十万も使っとるやないかーい
62: 名無し 2021/01/25(月) 11:21:07.62 ID:deYF/iw40
色々やっとんねん
やれないよかやれた方がええやろ
やれないよかやれた方がええやろ
64: 名無し 2021/01/25(月) 11:21:11.84 ID:G7hO2nOCH
てかハイスペなら動画編集とか3DCG制作とか趣味にしたらいいのになぜか自作オタクって全くpcの性能関係ないの趣味にするよな
68: 名無し 2021/01/25(月) 11:21:37.82 ID:mtALRRPnd
ワイ3080おじさん、重いゲームを最高設定3440×1440@144hzで遊べて満足
72: 名無し 2021/01/25(月) 11:21:52.12 ID:IGa6cnL3M
5900xと3080で組んで原神やってるで
真珠の持ち腐れ感ヤバいわ
真珠の持ち腐れ感ヤバいわ
75: 名無し 2021/01/25(月) 11:21:58.43 ID:dOVTgRfC0
車いじりみたいなもんやしな
むしろ趣味の中では安くて色々組み立てたりゲームしたりエンコしたりマイニングしたりと外出しなくても楽しめるし周りに迷惑をかけない
むしろ趣味の中では安くて色々組み立てたりゲームしたりエンコしたりマイニングしたりと外出しなくても楽しめるし周りに迷惑をかけない
85: 名無し 2021/01/25(月) 11:23:11.27 ID:fzOJbDDV0
ハイスペックスマホでも同じこと言えるやろ
101: 名無し 2021/01/25(月) 11:24:45.00 ID:G7hO2nOCH
今はどんどん技術進んでメーカーがハイスペ低価格で出すの当たり前なったからマジでコスパよくないよな自作は
109: 名無し 2021/01/25(月) 11:25:37.88 ID:lYB0LTeV0
そこまでしてゲームやりたがるのはちょっとわからんな
129: 名無し 2021/01/25(月) 11:26:59.52 ID:fwcV1K4Gd
>>109
結局友達とSwitchやるよね
結局友達とSwitchやるよね
112: 名無し 2021/01/25(月) 11:25:41.28 ID:1pWe3JKQM
家ゴミより低性能なPCでゲームしとる奴はPCゲーマー名乗らないで欲しい
122: 名無し 2021/01/25(月) 11:26:31.83 ID:/ROtjD1a0
ガジェオタとかなら組む事そのものに楽しみを感じられるからええんやろうけどな
ゲームしたいからPC組も!くらいの軽い動機だったら多分割りに合わんと思う
ゲームしたいからPC組も!くらいの軽い動機だったら多分割りに合わんと思う
127: 名無し 2021/01/25(月) 11:26:48.81 ID:bzHCo3Bm0
スペック厨に質問したらベンチスコアでマウント取れるとか言ってて草生えたわ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
137: 名無し 2021/01/25(月) 11:27:40.74 ID:t6x1Eetp0
>>127
サイパンのベンチマークでオナるような奴ばっかや
サイパンのベンチマークでオナるような奴ばっかや
135: 名無し 2021/01/25(月) 11:27:23.22 ID:7/P6kEaMp
何十万のPC組んでやることがゲームなのはアホくさいわ
別に家庭用で全く困らんし
別に家庭用で全く困らんし
142: 名無し 2021/01/25(月) 11:27:56.90 ID:pe3x7hz+a
予算10万前後で買うゲーミングPCの正解ってなんなんや?
153: 名無し 2021/01/25(月) 11:28:40.23 ID:eN9hsefE0
>>142
頑張って5万プラスしてから考えろ
頑張って5万プラスしてから考えろ
154: 名無し 2021/01/25(月) 11:28:41.42 ID:9jDSX3Dad
>>142
もう10万貯めるが正解やね
もう10万貯めるが正解やね
167: 名無し 2021/01/25(月) 11:29:46.98 ID:orwJhh3N0
>>142
予算10万とか3年後にはPS5、箱のゲームすら出来んぞw
予算10万とか3年後にはPS5、箱のゲームすら出来んぞw
163: 名無し 2021/01/25(月) 11:29:28.00 ID:Ej/9snTWd
このスレ見て知ったけどオーディオアニソンオタクと同類なんだね
もっとまともな人たちなのかなって勝手に勘違いしてたわ
もっとまともな人たちなのかなって勝手に勘違いしてたわ
173: 名無し 2021/01/25(月) 11:30:17.92 ID:fRrekeiia
でも確かにそうだよな
ワイなんて40万くらいのパソコン使ってるけど、MHWしてるだけや
それも高フレームレートでぬるぬる、ロード短くやりたいってだけや
少し我慢すりゃ10/1で済むのにな
ワイなんて40万くらいのパソコン使ってるけど、MHWしてるだけや
それも高フレームレートでぬるぬる、ロード短くやりたいってだけや
少し我慢すりゃ10/1で済むのにな
195: 名無し 2021/01/25(月) 11:32:26.01 ID:ti48XAu20
プラモかフィギュアかみたいな違いやろ
作る過程も金額に入っとるんや
作る過程も金額に入っとるんや
198: 名無し 2021/01/25(月) 11:32:41.03 ID:UC1yrd4AM
こういうキモオタが「服はユニクロで十分ハイブラ着てる奴はバカ」とか言ってたら草生える
220: 名無し 2021/01/25(月) 11:34:22.22 ID:Li5ItZMi0
自作PCはコスパ最悪定期
226: 名無し 2021/01/25(月) 11:35:01.94 ID:5iwDBa9Sa
何十万も使ってまでゲームやりたいか?
242: 名無し 2021/01/25(月) 11:36:20.11 ID:9jDSX3Dad
>>226
ゲームだけで考えたらそら高いよ
ゲームだけで考えたらそら高いよ
239: 名無し 2021/01/25(月) 11:36:15.61 ID:A9TGw2Mo0
今自作する意味ないよな
昔は自作の方が安かったけど
今は完全な自己満
昔は自作の方が安かったけど
今は完全な自己満
244: 名無し 2021/01/25(月) 11:36:27.79 ID:bY5WyvDM0
ワイなんかゲーミングPC買ったけどPS4でも動くようなゲームやってる時間の方が圧倒的に長いわ
261: 名無し 2021/01/25(月) 11:37:30.55 ID:PTt6HvZV0
ベンチ測るためだぞ
264: 名無し 2021/01/25(月) 11:37:45.65 ID:afs4Xmyj0
高い金払って所詮ゲームしかしないんだからな
265: 名無し 2021/01/25(月) 11:37:47.00 ID:2AvX1YhMM
実際やろうとしてることとスペック求めることが逆転しとる人はおるやろな
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】オタサーの姫と従者の集合写真の魅力wwwwwwww
- 【肉寿】4500円コースの「肉寿司」が酷すぎると炎上【画像】
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
オタク以外でも同じ事してるぞ。あきらかにオーバースペックなiphoneをみんな高い金出して買ってるじゃん
5万以上払ってゲームしかできないのよりはマシや
>予算10万とか3年後にはPS5、箱のゲームすら出来んぞw
その都度、上の良いパーツをのせていけばいいのでは?
PC自作は各パーツを流用、取り換えることができるのが一番の強み
その都度、上の良いパーツをのせていけばいいのでは?
PC自作は各パーツを流用、取り換えることができるのが一番の強み
※2
ブルーレイも再生できるしCS機はコスパ最強だよ
ブルーレイも再生できるしCS機はコスパ最強だよ
ハイスペPCって美グラゲームとエンコード以外に使い道あるの?
※5
アンリアルエンジンとかunityを動かすとか
3DCGとバカでかい2DCGを描くとかかな
まあグラフィックツールは別にソフト契約、グラフィックに特化した入力端末を用意せなあかんけど
アンリアルエンジンとかunityを動かすとか
3DCGとバカでかい2DCGを描くとかかな
まあグラフィックツールは別にソフト契約、グラフィックに特化した入力端末を用意せなあかんけど
組んでる人は安くなるからやってるわけじゃなくて、パーツ選定、Assyが楽しいからやってるだけやぞ
スレにもあるけど車の改造と同じで趣味や
スレにもあるけど車の改造と同じで趣味や
家にいる時はほとんどPC使ってるんだから家買うようなもんだろ
パーツ選んで組むのが楽しいんじゃん
プラモ組むのと一緒よ
完成品フィギュアしか買わない奴にはこの楽しみは理解できねぇ
プラモ組むのと一緒よ
完成品フィギュアしか買わない奴にはこの楽しみは理解できねぇ
ゲームしたい人は手っ取り早くゲーミングかBTOあたり買うよね
自作別にコスパ良くないし趣味の領域でしょ
自作別にコスパ良くないし趣味の領域でしょ
そらもう動画編集よ
PCも組めませーん
どんだけ弱いんだよ
どんだけ弱いんだよ
割とマジでゲームしたり配信したい奴はBTOで良いから
自作する奴はワイみたいなオタクだけや
自作する奴はワイみたいなオタクだけや
完全な趣味でしょ。趣味に使うお金と考えれば別に悪くない
ある程度パーツの流用効くから
惰性で自作続けてる
惰性で自作続けてる
最新型のiPhoneとか10万近くするスマホ買う人と同じだと思うけどな
やってることはゲームとネットサーフィンとかだろうけど触る頻度考えたら安い買い物みたいな
PCにお金かける人って仕事含めてほとんどPCの前にいるようなタイプだしね
やってることはゲームとネットサーフィンとかだろうけど触る頻度考えたら安い買い物みたいな
PCにお金かける人って仕事含めてほとんどPCの前にいるようなタイプだしね
今は10万ありゃCS機以上に動かせるの十分組めるだろ
3年後PS5のゲームできなくなってるとか意味がわからん
何かゲームするのって20万↑するもんだと思ってる人多すぎるよな
3年後PS5のゲームできなくなってるとか意味がわからん
何かゲームするのって20万↑するもんだと思ってる人多すぎるよな
自作PCがコスパ最高とか言ってんのがエアプすぎるわ。いつの時代やねん
そして自作勢が全てハイスペ目的で組んでると思ってるのもエアプ
ゲームオタクの目線でしか見れてない
そして自作勢が全てハイスペ目的で組んでると思ってるのもエアプ
ゲームオタクの目線でしか見れてない
最近新製品でもすぐ品薄になるのも多かったりするしそういうの単品で買えるなら自作で組む方がコスパ良いってケースも結構あると思うけどな
その時々のハイエンド組みたいってなら別に自分で作る必要も無いけど
その時々のハイエンド組みたいってなら別に自分で作る必要も無いけど
いやいや…w
BTOの方が自作よりコスパ良いとか言ってる方がエアプだろ…w
まさか毎回毎回ケースもマザーも全部買い替えるつもりなの?頭イカレてんの?
ケースも電源も1回買えば10年同じ製品を使い回せることを知らないんだから、エアプ極まってますわ
それとも人生で1台しかPC持たない縛りでもしてんの?
BTOの方が自作よりコスパ良いとか言ってる方がエアプだろ…w
まさか毎回毎回ケースもマザーも全部買い替えるつもりなの?頭イカレてんの?
ケースも電源も1回買えば10年同じ製品を使い回せることを知らないんだから、エアプ極まってますわ
それとも人生で1台しかPC持たない縛りでもしてんの?
コスパって貧乏人の常套句なんだよな
スレの投稿者自体がPC買ったことないだけだろ
ゲーミングPC買う人間はコスパなんざ気にしてねぇよ
スレの投稿者自体がPC買ったことないだけだろ
ゲーミングPC買う人間はコスパなんざ気にしてねぇよ
動画編集と3DCGやってるけどめちゃくちゃ高いスペックでなくても意外と出来るもんやで
メーカー製PC=外食
BTO=コンビニ弁当
自作PC=自炊
BTO=コンビニ弁当
自作PC=自炊
自作好きって作るのが好きんだしメイン機にハイエンド持ってたとしてもこの値段でこの性能か!!みたいなのもめっちゃ気にするだろ
余り物のパーツにコスパ良いミドル帯のパーツ買い足していい感じの組んだり人のPC組む時に予算内でベストの作るの楽しいしさ
余り物のパーツにコスパ良いミドル帯のパーツ買い足していい感じの組んだり人のPC組む時に予算内でベストの作るの楽しいしさ
ゲームもするし絵も描くし、プログラミングもするし動画編集もする
最近は機械学習もやり始めたぞ
高性能なPCもっと欲しいくらいや、特に機械学習は時間がすげえ掛かるからいくらでも上が欲しい
最近は機械学習もやり始めたぞ
高性能なPCもっと欲しいくらいや、特に機械学習は時間がすげえ掛かるからいくらでも上が欲しい
PC組むのが好きな奴とか予算カッツカツだけどある程度知識と時間あるなら自作でいいけど、それ以外はハッキリ言ってコスパ悪いわ
時間的にも作業的にも保証的にも
時間的にも作業的にも保証的にも
やりたいネトゲがないんだよなあ・・