
【画像】ファミ通クロスレビュー、ドラクエ4を酷評「映画を観てるようで自由度が無い」
コメント 19魔人
1: 名無し 2021/02/02(火) 18:33:02.87 ID:hXmUZCqIa0202
3: 名無し 2021/02/02(火) 18:34:50.59 ID:ELuKsX2X00202
オムニバス形式ええと思うけどなぁ
ドラクエ4以降デトロイトしかやってないけど
ドラクエ4以降デトロイトしかやってないけど
4: 名無し 2021/02/02(火) 18:35:17.26 ID:iZ7ABpVS00202
忖度無しの神時代
5: 名無し 2021/02/02(火) 18:35:43.26 ID:s6JIpzXK00202
ジョジョASBの方がやっぱりええな
6: 名無し 2021/02/02(火) 18:35:54.78 ID:FeFu89Wq00202
FF3→4でも同じこと言ってそう
7: 名無し 2021/02/02(火) 18:36:09.19 ID:EoDmiErmH0202
ファミコンのゲームに自由度なんてないよw
8: 名無し 2021/02/02(火) 18:36:23.93 ID:eTmA1uuX00202
ドラクエ「映画見せたろか?」
9: 名無し 2021/02/02(火) 18:36:30.49 ID:OxmKQcx9d0202
スタパの天地を喰らうの評価があの文で5なのに違和感
10: 名無し 2021/02/02(火) 18:36:36.31 ID:CjLx6Kuu00202
ドラクエは3で完成されてたからなその後にやったらそうなる
12: 名無し 2021/02/02(火) 18:36:56.13 ID:y6lmLxDs00202
つまりこの天地を食らうってゲームはドラクエ4に匹敵する名作なんか
114: 名無し 2021/02/02(火) 18:48:17.22 ID:hPeeIpHia0202
>>12
普通に名作やで
三国志好きならこっちのが楽しめるやろうし
普通に名作やで
三国志好きならこっちのが楽しめるやろうし
14: 名無し 2021/02/02(火) 18:37:12.94 ID:V6cXdFVA00202
まあ今ではドラクエ4はストーリー重視のおかげでシリーズ一の人気キャラ集団なんですけどね
87: 名無し 2021/02/02(火) 18:46:02.65 ID:3RO3onXS00202
>>14
ドラクエのゲストキャラで一番出張してる気がする
ドラクエのゲストキャラで一番出張してる気がする
15: 名無し 2021/02/02(火) 18:37:19.88 ID:x1EsoXXn00202
これ発売当時のクロスレビューとは別なんやろ?
16: 名無し 2021/02/02(火) 18:37:24.53 ID:Wsr0t6wlM0202
先見の明があったのは浜村
229: 名無し 2021/02/02(火) 18:58:14.54 ID:aXM0QmTp00202
>>16
ないだろ
ドラクエとか結局世界に通じなかったゴミだし老害回顧生み出してゲームの進化止めた元凶だし
ないだろ
ドラクエとか結局世界に通じなかったゴミだし老害回顧生み出してゲームの進化止めた元凶だし
18: 名無し 2021/02/02(火) 18:37:41.75 ID:2ZyOtHs/00202
辛辣で草を地でいってるよな
増刊号かなんかだよなこれ
増刊号かなんかだよなこれ
20: 名無し 2021/02/02(火) 18:37:49.21 ID:0zwInjsh00202
ワイはFF10で映画観てるみたいって感じたけどFC時代にそれ感じてる奴おったんやな
21: 名無し 2021/02/02(火) 18:38:18.35 ID:MYoRwNIEd0202
自由度おじさんってたまにいるよな
26: 名無し 2021/02/02(火) 18:39:22.16 ID:pQmpFhX6x0202
ドラクエ1になんの自由度があんだよ
28: 名無し 2021/02/02(火) 18:40:04.28 ID:KDNAw2cW00202
>>26
いきなりリムルダール行って死ねるだろ
いきなりリムルダール行って死ねるだろ
29: 名無し 2021/02/02(火) 18:40:06.58 ID:469y9Yfa00202
こいつらにFF13辺りやらせたら発狂しそう
30: 名無し 2021/02/02(火) 18:40:07.39 ID:nQpzqnz2a0202
確かにロールプレイ要素はないわな
34: 名無し 2021/02/02(火) 18:40:33.56 ID:7uSlsyX/00202
FF2とかロマサガとか河津プロデュースのゲームでもやればええんや
いずれにせよ難易度高すぎて詰みそうやが
いずれにせよ難易度高すぎて詰みそうやが
35: 名無し 2021/02/02(火) 18:40:41.04 ID:76ftYnTc00202
全国紙でこんな個人の主観で採点するとかおおらかな時代やな
36: 名無し 2021/02/02(火) 18:40:59.21 ID:2u47hi1h00202
実際これはいい指摘
この路線のせいで低迷したから
スクエアがそれで死んだろ
この路線のせいで低迷したから
スクエアがそれで死んだろ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
37: 名無し 2021/02/02(火) 18:41:00.74 ID:L5PFOLJE00202
自由度ってわかるようなわからない要素
38: 名無し 2021/02/02(火) 18:41:08.65 ID:YHhV0aqFd0202
最近で40点は何かあった?
42: 名無し 2021/02/02(火) 18:41:44.96 ID:2ZyOtHs/00202
>>38
デスストランディングかなぁ?
デスストランディングかなぁ?
39: 名無し 2021/02/02(火) 18:41:16.39 ID:PlGJRQ4i00202
すげえな
ドラクエに4点とかつけられた時代があったんだ
ドラクエに4点とかつけられた時代があったんだ
61: 名無し 2021/02/02(火) 18:43:39.99 ID:5Qt1kWGt00202
40: 名無し 2021/02/02(火) 18:41:19.54 ID:K6iC8+wY00202
評論なんだから主観も含めてこれがあるべき形よね
51: 名無し 2021/02/02(火) 18:42:40.64 ID:igh2Q1uf00202
浜村有能
53: 名無し 2021/02/02(火) 18:42:50.13 ID:6cLSFMji00202
2や3でついていけなくなったスタパやばいやろ
そんなんやからゲー帝の語り部やる羽目になるんや
そんなんやからゲー帝の語り部やる羽目になるんや
55: 名無し 2021/02/02(火) 18:42:55.57 ID:469y9Yfa00202
デモンズも酷評してたな
新ジャンルでるとそうなっちゃうんやろな
新ジャンルでるとそうなっちゃうんやろな
67: 名無し 2021/02/02(火) 18:43:58.77 ID:hARb1z3qr0202
本誌はほぼ満点やったやろ
68: 名無し 2021/02/02(火) 18:44:02.32 ID:lFtR6MTt00202
ファミ通ってレビューすら存在価値無くなって消滅しそうやな
80: 名無し 2021/02/02(火) 18:45:12.16 ID:j6ImZRW3p0202
>>68
そもそも現時点でネタにされるだけで価値はないやろ…
そもそも現時点でネタにされるだけで価値はないやろ…
71: 名無し 2021/02/02(火) 18:44:15.13 ID:S5Q+EG7z00202
点数はめちゃくちゃだがちゃんとAIの問題に言及してる分まともにレビューしてるな
79: 名無し 2021/02/02(火) 18:45:11.33 ID:UvmyYemO00202
ほならね、サガなら面白いのかって話よ
93: 名無し 2021/02/02(火) 18:46:32.79 ID:WZln4Zt400202
3が理想の国民的RPGすぎたね
104: 名無し 2021/02/02(火) 18:47:22.20 ID:8Tdaua6900202
この頃は人気ゲームも率直に批評できたのに今じゃジョジョ40点
107: 名無し 2021/02/02(火) 18:48:00.32 ID:qwjwHUiR00202
4点をつけたやつの論評どおりに今のJRPGがこの現象に苦しんでるんだから先見の明あったな
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
スカイリムとかウィッチャー3の自由度を最初に確立したのは意外にもドラクエなんだよなあ
1と2で今のRPGの自由度はすでに完成していた
3で微妙になって4で終わったっていう渋谷洋一の指摘は先見の明があった
1と2で今のRPGの自由度はすでに完成していた
3で微妙になって4で終わったっていう渋谷洋一の指摘は先見の明があった
語り部は面白かったしスタパは好きだったよ
もう一周やろうとは思わんな
そういうゲームもあっていいと思うけど
周回したくなるゲームにしか価値を見出さないなら駄作になるだろう
そういうゲームもあっていいと思うけど
周回したくなるゲームにしか価値を見出さないなら駄作になるだろう
ストーリーが大切なのは当然だけどそれが1番の売りになったら
「別にゲームがフォーマットじゃなくてもいいよな」とは思う
「別にゲームがフォーマットじゃなくてもいいよな」とは思う
自由度?
ほいよ ミ〇 ←ロマサガ
ほいよ ミ〇 ←ロマサガ
まぁでも昨今のあからさまにメーカー忖度したヤラセ点数やレビューよりはちゃんと自分の意志で評価してる分信頼できる
今じゃどんな出来だろうがドラクエってタイトルだけで全員大絶賛で8↑は付けるだろ
今じゃどんな出来だろうがドラクエってタイトルだけで全員大絶賛で8↑は付けるだろ
4以上にガチガチ一本道な5のレビューもみたい
ストーリーはシリーズ1クソだし
ストーリーはシリーズ1クソだし
スクエアが死んだのは映画の失敗が原因であって
ストーリー重視したFF6やFF7あたりは大成功してただろうに何言ってんだか。
ストーリー重視したFF6やFF7あたりは大成功してただろうに何言ってんだか。
そりゃ4は自由度とか妄想ロールプレイ好きを狙った作品じゃないから視点がお門違いとしか言えないわ。
演出されるドラマが薄いとRPGとしてはDQ9やFF12のような評価しかされないでしょうよ。
結局はDQ5やFF10のようなストーリ性が名作には必要なんだよ。
例外は認める。
演出されるドラマが薄いとRPGとしてはDQ9やFF12のような評価しかされないでしょうよ。
結局はDQ5やFF10のようなストーリ性が名作には必要なんだよ。
例外は認める。
辛口批評の方がレビューとしての価値は高い
この頃はファミ通も信頼出来たんだがなあ
この頃はファミ通も信頼出来たんだがなあ
天地を喰らうが名作は草絶対動画勢のエアプだわ
糞難易度で何処行くかも分かり辛いクリア後に実は町のこんな何でもない所に糞強アイテム落ちてるんやで~とか言われてもノーヒントであんなの分かる訳ねえわ
横山三国志とっくに読後でやったが迷作の間違いだったろ
糞難易度で何処行くかも分かり辛いクリア後に実は町のこんな何でもない所に糞強アイテム落ちてるんやで~とか言われてもノーヒントであんなの分かる訳ねえわ
横山三国志とっくに読後でやったが迷作の間違いだったろ
そうじゃあないんだよ
初期のドラクエは今の洋RPGみたいに自由に遊べる部分が多いんだよ
イベントの順番とか手順とかプレイヤーが好きに選べるようになっている
もしドラクエの1~3の路線で進化していたらTESみたいになっていた可能性がある
初期のドラクエは今の洋RPGみたいに自由に遊べる部分が多いんだよ
イベントの順番とか手順とかプレイヤーが好きに選べるようになっている
もしドラクエの1~3の路線で進化していたらTESみたいになっていた可能性がある
4はキャラ人気はあるけど章ごとにレベル1からやりなおし
トルネコの章とかいうクソ作業強要
ゲームバランス極悪とかいうシリーズ屈指のクソゲーだからな
トルネコの章とかいうクソ作業強要
ゲームバランス極悪とかいうシリーズ屈指のクソゲーだからな
どいつもこいつもAIにケチつけやがって
ザラキすんぞコラ
ザラキすんぞコラ
いつもLV15くらいが一番楽しいから
毎回LV1に戻るの好きだけどなぁ
毎回LV1に戻るの好きだけどなぁ
かなり本音の意見が書かれてていいぞ
4最大の目玉であり問題点であるAIに一切触れずにRPGとしての自由度が〜とか言ってる辺りエアプくさい
浜村や他の女はちゃんと触れてる、きちんとプレイしてる証左
浜村や他の女はちゃんと触れてる、きちんとプレイしてる証左
渋谷洋一懐かしい。
基本、辛口レビューだったな。
基本、辛口レビューだったな。
この頃からストーリー重視な感じになったのは確かだけど
自由度ってのも単に描写不足を誤魔化すために放り投げ気味なだけって見方もあるからな
自由度ってのも単に描写不足を誤魔化すために放り投げ気味なだけって見方もあるからな