
【朗報】 ソニーさん、とんでもない純利益を叩き出してしまう……
コメント 36魔人
1: 名無し 2021/02/03(水) 15:20:12.64 ID:oNqu+weId
ソニーは21年3月期の連結純利益が過去最高の1兆850億円になる見通しだと発表した (2021-02-03 15:08)
【速報】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) February 3, 2021
ソニーは21年3月期の連結純利益が過去最高の1兆850億円になる見通しだと発表した https://t.co/PZVtYgzOBL
任天堂
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/493242
任天堂、純利益4千億円で過去最高に 3月期予想「スイッチ」好調
5: 名無し 2021/02/03(水) 15:20:52.66 ID:wfvfcKRed
すご
コロナ関係なしやな
コロナ関係なしやな
76: 名無し 2021/02/03(水) 15:23:58.73 ID:UKTbDvB/H
>>5
マジレスすると半導体が唯一ファーウェイ騒動で下がったけどゲームやら家電やらあと音楽と映画も巣篭もり需要で伸びてるから多分一番恩恵受けてると言って良い
マジレスすると半導体が唯一ファーウェイ騒動で下がったけどゲームやら家電やらあと音楽と映画も巣篭もり需要で伸びてるから多分一番恩恵受けてると言って良い
6: 名無し 2021/02/03(水) 15:20:56.94 ID:H8xlzbad0
PS5効果すんげえ絵ええええええええ
7: 名無し 2021/02/03(水) 15:20:58.82 ID:0C68GsNd0
なんでこんなん儲かってるん?
8: 名無し 2021/02/03(水) 15:21:02.56 ID:E0uWFXG9M
すげーな何でこんなに儲かってんの?生命保険?
419: 名無し 2021/02/03(水) 15:35:53.26 ID:T29lNsg90
>>8
コロナの影響受けた映画以外全部儲かってる
コロナの影響受けた映画以外全部儲かってる
9: 名無し 2021/02/03(水) 15:21:17.01 ID:GMRT/MI+d
ソニピク、無能w
13: 名無し 2021/02/03(水) 15:21:33.25 ID:E5/l0igI0
PS5爆死と煽ってたら過去最高の純利益は草
92: 名無し 2021/02/03(水) 15:24:37.84 ID:DHxc238id
>>13
そりゃもう海外の次世代機争いは箱駆逐してもう決着ついてしまったし
そりゃもう海外の次世代機争いは箱駆逐してもう決着ついてしまったし
15: 名無し 2021/02/03(水) 15:21:40.37 ID:q9fJ6zrY0
まじで何が売れてるんや
87: 名無し 2021/02/03(水) 15:24:24.34 ID:ijVFibgld
>>15
テレビにBlu-rayプレイヤー、音楽機器と、巣篭もりで売れるもんだらけや
テレビにBlu-rayプレイヤー、音楽機器と、巣篭もりで売れるもんだらけや
18: 名無し 2021/02/03(水) 15:21:45.55 ID:UKTbDvB/H
やばすぎるだろ営業利益既に9000億て...夢でも見とるんか...
数年前までの赤字垂れ流してたソニーからしたら考えられんわ
数年前までの赤字垂れ流してたソニーからしたら考えられんわ
19: 名無し 2021/02/03(水) 15:21:48.00 ID:ByofLn24r
一兆は草
よーしらんけどなんか凄そう
よーしらんけどなんか凄そう
21: 名無し 2021/02/03(水) 15:21:52.50 ID:fgtSfMUL0
ゲーム関係以外じゃねぇのw
22: 名無し 2021/02/03(水) 15:21:57.37 ID:NyQs+tHdd
PS5爆死して大赤字って聞いたんだが
40: 名無し 2021/02/03(水) 15:22:40.50 ID:HYDsmo4i0
>>22
本体よりサブスクで利益上げる時代やぞ
本体よりサブスクで利益上げる時代やぞ
65: 名無し 2021/02/03(水) 15:23:33.37 ID:j0zZGDYVr
>>22
ソースはなんJ定期
ソースはなんJ定期
23: 名無し 2021/02/03(水) 15:21:59.24 ID:HYDsmo4i0
やっぱSIEは有能やったね
ソニーの柱や
ソニーの柱や
24: 名無し 2021/02/03(水) 15:22:04.22 ID:sRmdjSAx0
ゲーム以外が好調なのか
25: 名無し 2021/02/03(水) 15:22:05.77 ID:XGf0dq/op
任豚イライラw 所詮はおもちゃ屋さんやねw
28: 名無し 2021/02/03(水) 15:22:10.18 ID:SpVkNBNk0
なおXPERIA
30: 名無し 2021/02/03(水) 15:22:23.48 ID:bx6NbdsUr
ソニーってなんだかんだいろんな業種もってて強いわ
31: 名無し 2021/02/03(水) 15:22:24.12 ID:pp9raSXTd
鬼滅効果やろ
33: 名無し 2021/02/03(水) 15:22:27.38 ID:A37klSP/0
任天堂ンゴwww
35: 名無し 2021/02/03(水) 15:22:29.35 ID:bephmPf3a
ゲーム関係で利益4割とかps5微妙なのにすんごい
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
37: 名無し 2021/02/03(水) 15:22:34.03 ID:eNmKxQCla
鬼滅か
38: 名無し 2021/02/03(水) 15:22:35.67 ID:L8ZcuDX80
ゲーム業界というか家でやる系の業界はウハウハやぞ
41: 名無し 2021/02/03(水) 15:22:40.52 ID:TA02XkA40
任天堂がゴミみたいじゃん
43: 名無し 2021/02/03(水) 15:22:43.31 ID:zN6XZhwId
任天堂もソニーも大幅純増なのに何故無職が争うのか
44: 名無し 2021/02/03(水) 15:22:46.19 ID:XZv7j+Y60
凄いな
45: 名無し 2021/02/03(水) 15:22:46.53 ID:E5/l0igI0
ソニー 修正
通期見通し
売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円
営業利益:7000億円 → 9400億円
税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円
純利益:8000億円 → 1兆850億円
営業利益:
3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス
1520億円 → 1800億円 音楽
480億円 → 720億円 映画
670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション
810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション
1550億円 → 1700億円 金融
マジでぜーーーーーんぶ好調
通期見通し
売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円
営業利益:7000億円 → 9400億円
税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円
純利益:8000億円 → 1兆850億円
営業利益:
3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス
1520億円 → 1800億円 音楽
480億円 → 720億円 映画
670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション
810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション
1550億円 → 1700億円 金融
マジでぜーーーーーんぶ好調
70: 名無し 2021/02/03(水) 15:23:44.00 ID:q9IJ086na
>>45
純利益一兆円やん
純利益一兆円やん
89: 名無し 2021/02/03(水) 15:24:26.45 ID:g/94yN3Ld
>>45
ゲームも伸ばしてるやん
PS5売れなくても関係ないんやな
ゲームも伸ばしてるやん
PS5売れなくても関係ないんやな
469: 名無し 2021/02/03(水) 15:37:46.53 ID:S4z4uica0
>>89
去年の利益にPS5はほぼ無関係やろ
去年の利益にPS5はほぼ無関係やろ
57: 名無し 2021/02/03(水) 15:23:09.58 ID:blRed2/B0
スマホ以外なんでも作れる会社
59: 名無し 2021/02/03(水) 15:23:13.71 ID:XBUKT0YT0
任豚死んでて草
61: 名無し 2021/02/03(水) 15:23:20.48 ID:2Xt4XpOa0
すげえ
売上高純利益率イカれてるな
売上高純利益率イカれてるな
66: 名無し 2021/02/03(水) 15:23:37.39 ID:y7kE9P+D0
俺らはゲーム「片手間」だから…ってか
67: 名無し 2021/02/03(水) 15:23:38.39 ID:rYzYN7210
はよその金でPS5増産するんや
68: 名無し 2021/02/03(水) 15:23:40.87 ID:uMs2z8hYa
所詮ソニーにとってプレステとか一部門でしかないからね
任天堂信者さん哀れすぎて草
任天堂信者さん哀れすぎて草
72: 名無し 2021/02/03(水) 15:23:49.52 ID:LC1pADUdd
ゲームの利益が上がってるのがよく分からん
84: 名無し 2021/02/03(水) 15:24:20.72 ID:q9IJ086na
>>72
サブスクのPS+だろ
サブスクのPS+だろ
79: 名無し 2021/02/03(水) 15:24:08.62 ID:SZuz/AWs0
コロナなのに全方位絶好調はすごいな
82: 名無し 2021/02/03(水) 15:24:20.14 ID:XB4vNWEG0
PS5なんてオマケやろ
85: 名無し 2021/02/03(水) 15:24:22.64 ID:XGzna+ked
任天堂..w
また負けたのかw
また負けたのかw
98: 名無し 2021/02/03(水) 15:24:50.95 ID:OqVav7Krp
妊豚発狂で草
103: 名無し 2021/02/03(水) 15:25:16.30 ID:YlmSNMwUa
ソニーも任天堂好調でええことやん
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
やっぱり日本市場なんてうんこ切り捨てて正解だったな笑
ゲーム部門だけで比較したら任天堂の方が純利益多くね?
日本のPS信者は「純利益が高い任天堂はぼったくってる」ってこの前言ってたからSONYも気に食わないって言うんじゃね?
>>※3
ソニーの利益は綺麗な利益、任天堂の利益は汚い利益だから駄目だよ
ソニーの利益は綺麗な利益、任天堂の利益は汚い利益だから駄目だよ
※4
それに今の若いソニー信者はDMM絡みのまとめサイトの事なんて知らないだろうしな。
あそこのまとめサイト、華麗にスルーしたもんなw
それに今の若いソニー信者はDMM絡みのまとめサイトの事なんて知らないだろうしな。
あそこのまとめサイト、華麗にスルーしたもんなw
※3
利益も売上もソニーのほうが圧倒的にデカいんですけどね
PS5の設備投資があるからゲーム部門は下がっているけど
従来なら赤字になっていた
利益も売上もソニーのほうが圧倒的にデカいんですけどね
PS5の設備投資があるからゲーム部門は下がっているけど
従来なら赤字になっていた
10年前のインテルみたいに、
財務系の人材がトップになった結果、投資額を削りまくって利益出たように見えてるだけなんじゃねーの
短期的には利益出るし株価も上がるけど、10年後に再起不能になってたりする
財務系の人材がトップになった結果、投資額を削りまくって利益出たように見えてるだけなんじゃねーの
短期的には利益出るし株価も上がるけど、10年後に再起不能になってたりする
日本はいらなかったんだなあ
さすがソニーは慧眼だわ
さすがソニーは慧眼だわ
不思議な事に日本軽視で日本のPS信者は喜ぶんだからいいんだろうなw
>>任天堂もソニーも大幅純増なのに何故無職が争うのか
>>3
それには売り上げがやたら低いのにってのがついてるのが任天堂
それには売り上げがやたら低いのにってのがついてるのが任天堂
>>11
任天堂はゲーム機もソフトもバカ売れしてるのに
売り上げが低いのにとかどこの世界の話してんだよ
妄想ワールドだけの話を現実に持ち出すなよプレイステイ豚
任天堂はゲーム機もソフトもバカ売れしてるのに
売り上げが低いのにとかどこの世界の話してんだよ
妄想ワールドだけの話を現実に持ち出すなよプレイステイ豚
ソニー 利益 1兆円
任天堂 売上 1兆円
ソニー 2兆円(ゲーム)
任天堂 1兆4千億円
もはやライバルですら無い
任天堂 売上 1兆円
ソニー 2兆円(ゲーム)
任天堂 1兆4千億円
もはやライバルですら無い
任天堂とソニーのゲーム部門比較したら〜って
任天堂はゲーム以外のキャラグッズやおもちゃなどもこみなのに任天堂有利な勝負しかしかけられないの草
任天堂はゲーム以外のキャラグッズやおもちゃなどもこみなのに任天堂有利な勝負しかしかけられないの草
今のソニーってトヨタレベルだからなこれヤバ過ぎだわ
※13
利益は任天堂が毎回勝ってるしスイッチは他ハードに対して無双状態でし確かにもはやライバルですらないのかもな
利益は任天堂が毎回勝ってるしスイッチは他ハードに対して無双状態でし確かにもはやライバルですらないのかもな
>>12
どこの世界も何も現実だぞ
ここ数年の決算見ろよ、毎回ダブルスコア以上で任天堂負け続けてるから
どこの世界も何も現実だぞ
ここ数年の決算見ろよ、毎回ダブルスコア以上で任天堂負け続けてるから
※17
ソニー本体出す時点でゲーム事業では太刀打ちできませんと白旗上げてるようなもんだよなw
ソニー本体出す時点でゲーム事業では太刀打ちできませんと白旗上げてるようなもんだよなw
>>14
※13がなぜか大ダメージ受けてるからやめて差し上げろw
※13がなぜか大ダメージ受けてるからやめて差し上げろw
>>18
両方ゲーム事業での話だけど
両方ゲーム事業での話だけど
何故SIEは売上で勝ってるのに利益で負けてるのか
これに対して任天堂がぼったくりって言うやつは頭どうかしてるだろ
ハード定価もソフト定価もネット月額もスイッチのが安いというのに
これに対して任天堂がぼったくりって言うやつは頭どうかしてるだろ
ハード定価もソフト定価もネット月額もスイッチのが安いというのに
>>21
利益率の話理解できてないの?
利益率の話理解できてないの?
PS+の加入はFallGuysで一気に伸びただろうし、バカにしてたガキゲー様様だなw
まぁ+の料金は19年8月に料金を安い2コースを1.8倍に値上げしてるから、20年は売り上げが伸びないとおかしんだけどな
まぁ+の料金は19年8月に料金を安い2コースを1.8倍に値上げしてるから、20年は売り上げが伸びないとおかしんだけどな
>>19
なに言ってるのかよくわからんが、任天堂有利の条件でソニーにぼろ負けしてると都合いいの?
なに言ってるのかよくわからんが、任天堂有利の条件でソニーにぼろ負けしてると都合いいの?
自分とはなんの関係もない大企業の決算でマウント取り合うのはやめよう!
また無職の小競り合いか
いい歳して何やってんだか
いい歳して何やってんだか
任天堂信者が不利になると途端に出てくる中和さんちーっす!
※22
ソニーが売上の割に利益率が低いのはソフト投げ売りしてるからだろ?
実際にPSソフトが値崩れセールしまくってる現実無視して任天堂をぼったくり扱いは頭おかしいよな
ソニーが売上の割に利益率が低いのはソフト投げ売りしてるからだろ?
実際にPSソフトが値崩れセールしまくってる現実無視して任天堂をぼったくり扱いは頭おかしいよな
>>28
大半のセールしてるものって、期間が開いてる分開発費は回収終わってるものが多いと考えられるので利益はかなり高い割合なはずだけど
大半のセールしてるものって、期間が開いてる分開発費は回収終わってるものが多いと考えられるので利益はかなり高い割合なはずだけど
※29
ソニーソフト:開発費回収後はセールで安売りして本数稼ぎ
任天堂ソフト:開発費回収後もほぼ定価で売れ続ける
どっちが利益出るかは馬鹿でもわかるよな?
ソニーソフト:開発費回収後はセールで安売りして本数稼ぎ
任天堂ソフト:開発費回収後もほぼ定価で売れ続ける
どっちが利益出るかは馬鹿でもわかるよな?
>>30
利益回収後は安売りなどで消費者に還元する必要があるのでボッタクリですね
利益回収後は安売りなどで消費者に還元する必要があるのでボッタクリですね
※30
売れる本数が同じなら任天堂の利益が高くても問題ないかもしれんがダブルスコア付いてるので差は殆どないのが普通だよね
売れる本数が同じなら任天堂の利益が高くても問題ないかもしれんがダブルスコア付いてるので差は殆どないのが普通だよね
※32
ネット利用料1,3,12
任天堂:300、800、2400
SONY:800、2500、5000
だから売上も利益もSONYが高くなければおかしいんだけどな?
ネット利用料1,3,12
任天堂:300、800、2400
SONY:800、2500、5000
だから売上も利益もSONYが高くなければおかしいんだけどな?
>>33
その分任天堂のサービスが金かかってないから関係ないですね
その分任天堂のサービスが金かかってないから関係ないですね
>>34
あ、その分任天堂がぼったくってるって言いたいのか
勘違いしてすまんな
あ、その分任天堂がぼったくってるって言いたいのか
勘違いしてすまんな
ほったくりじゃなくて適切な利益な
乞食にはぼったくりに見えるんだろうけど
乞食にはぼったくりに見えるんだろうけど