
【悲報?】ブライダル業界が悲鳴「このままでは全ての式場が消える」
コメント 26魔人
1: 名無し 2021/02/04(木) 19:13:23.38 ID:JQ9Gs4bT0
婚姻数減少で悲鳴「このままでは式場ほとんど閉鎖する」 福井、コロナ禍でブライダル産業打撃 全国では挙式の延期・中止が推計17万組
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f4da69ad969c98da23554f77aec10421d126118
新型コロナウイルスの影響のせいか、福井県内の婚姻数が減少している。感染が広がった3月から7月末までの件数は約1100件で、前年同期比で約3割減。
結婚相談所の一時閉所や婚活イベントの減少に伴い、新たな出会いの場が少なくなっているのが要因とみられる。ブライダル業界への打撃も深刻で、
3~9月に挙式を予定していたカップルのうち約17万組が延期または中止すると推計した。年間挙式数の半数に当たり、業界の損失は6千億円に達するとみる。
5: 名無し 2021/02/04(木) 19:14:01.22 ID:NcBPSedE0
正直式とか要らんやろ
7: 名無し 2021/02/04(木) 19:14:13.40 ID:FrDbFoXq0
ええやろ、さっさと潰れろ
10: 名無し 2021/02/04(木) 19:15:05.96 ID:zo6Hb7rgd
世界一いらない業界
11: 名無し 2021/02/04(木) 19:15:09.18 ID:vuyj7lcLa
今まで散々儲けてきたやろ
13: 名無し 2021/02/04(木) 19:15:20.30 ID:YIv3l+PUd
虚業
14: 名無し 2021/02/04(木) 19:15:26.10 ID:wT9ckQhu0
別にいらんやろ
無宗教やし
無宗教やし
16: 名無し 2021/02/04(木) 19:15:48.63 ID:J1DavtzHM
死んどけバーカw
17: 名無し 2021/02/04(木) 19:15:54.31 ID:FvfFkE1ur
かわいそうやけどあんま意味のない業界やわ
19: 名無し 2021/02/04(木) 19:16:10.28 ID:cCK68rqh0
神社でええやろ
20: 名無し 2021/02/04(木) 19:16:14.91 ID:Mn8wazPY0
虚業やからね
21: 名無し 2021/02/04(木) 19:16:20.95 ID:v+KgFuK50
やったぜ
早く潰れてなくなれ
早く潰れてなくなれ
22: 名無し 2021/02/04(木) 19:16:22.22 ID:4HwDFstZ0
別にいらんやろ
こんなもんに金かけるんやったら家の頭金にする
こんなもんに金かけるんやったら家の頭金にする
23: 名無し 2021/02/04(木) 19:16:42.48 ID:DTRC0tT/0
需要があったから儲かった需要がないから潰れる
ブライダル業界養う義理はない
ブライダル業界養う義理はない
24: 名無し 2021/02/04(木) 19:16:50.87 ID:Fr6Ok1tP0
今の結婚式の費用ってめちゃくちゃ安いよな
単に繋がりがないのか皆正気に戻ったのかは知らんけど50もいかないでそれなりにできるし
単に繋がりがないのか皆正気に戻ったのかは知らんけど50もいかないでそれなりにできるし
29: 名無し 2021/02/04(木) 19:17:22.74 ID:JiWfbv4X0
友達少ないのに式なんて開けるかボケ
30: 名無し 2021/02/04(木) 19:17:30.15 ID:ep1HjYXf0
たけぇんじゃボケ
31: 名無し 2021/02/04(木) 19:17:31.72 ID:c+tftNkwa
ブライダルはまだええわ
葬儀屋はガチで滅びていい
葬儀屋はガチで滅びていい
32: 名無し 2021/02/04(木) 19:17:46.84 ID:WhLALrHnM
みんな何かと物入りな新婚資金貯められてよかったやん、その金でいい家具でも買ったほうがええ
33: 名無し 2021/02/04(木) 19:17:48.39 ID:osSeYwhH0
必要ないってことにみんなが気づき始めたんだろ
朗報や
朗報や
34: 名無し 2021/02/04(木) 19:17:48.57 ID:hJ5bMvV4d
潰れても困らんやろとっくに斜陽の虚業やし
36: 名無し 2021/02/04(木) 19:18:11.08 ID:4KcI+H1S0
ボッタクリに気づかれちゃったね
39: 名無し 2021/02/04(木) 19:18:23.29 ID:Hli83Prx0
もう結婚式なんて金持ちと名古屋人だけがやる奇祭として細々高価格でやっていけば良いのではないか?
40: 名無し 2021/02/04(木) 19:18:24.65 ID:kYksad0Wd
冠婚葬祭なんて全部いらんだろ消えていいぞ
46: 名無し 2021/02/04(木) 19:19:01.22 ID:BYOsYvuoM
>>40
葬は残された人の為に必要だぞ
葬は残された人の為に必要だぞ
82: 名無し 2021/02/04(木) 19:22:44.06 ID:tl7kxa1fa
>>40
葬式は必要やろ
まあ盛大にやらなくてもいいけど
葬式は必要やろ
まあ盛大にやらなくてもいいけど
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
41: 名無し 2021/02/04(木) 19:18:38.24 ID:G4bQWqQ7d
去年見積もりまでいってコロナで辞めたけどどこまでも殿様商売でよく揉めたわ
42: 名無し 2021/02/04(木) 19:18:44.23 ID:gkdUC9m00
まんさん以外全員めんどくさいと思ってるし潰れてええわ
255: 名無し 2021/02/04(木) 19:32:49.59 ID:XfJW2LPo0
>>42
これ
嫁しか喜んでない
これ
嫁しか喜んでない
306: 名無し 2021/02/04(木) 19:35:03.48 ID:EiR8KZHy0
>>255
しゃーないわ
幼少期から結婚式だのお姫様だのがいかに素晴らしいか教育されてるんやもん
しゃーないわ
幼少期から結婚式だのお姫様だのがいかに素晴らしいか教育されてるんやもん
44: 名無し 2021/02/04(木) 19:18:46.28 ID:h27FFmYK0
ぼりすぎ
45: 名無し 2021/02/04(木) 19:18:53.84 ID:HSnvxko30
呼ばれる方も迷惑だしなくなっても誰も困らんやろ
47: 名無し 2021/02/04(木) 19:19:06.40 ID:D/Y40Ldir
やってよかった気もするけどお金がね
結婚して車買った分リカバリーするのに2年かかった
結婚して車買った分リカバリーするのに2年かかった
52: 名無し 2021/02/04(木) 19:19:57.70 ID:EPTHRkrFd
式なんか何の価値もない事に気付いたんだ
53: 名無し 2021/02/04(木) 19:19:59.83 ID:HfhVME21a
じゃあぼったくり止めろや
54: 名無し 2021/02/04(木) 19:20:00.64 ID:eC/AjOM80
滅んでいい
冠婚葬祭ロクデナシ
冠婚葬祭ロクデナシ
56: 名無し 2021/02/04(木) 19:20:11.10 ID:tYzTYXzt0
コロナの成果のひとつやな
65: 名無し 2021/02/04(木) 19:20:56.51 ID:etU9+sdKM
偽チャペルとか偽神父とかほんとゼニゲバ文化よな
66: 名無し 2021/02/04(木) 19:20:56.89 ID:wOEPmevEM
結婚だけで良くない?
式ってなんのためにするんや
式ってなんのためにするんや
68: 名無し 2021/02/04(木) 19:20:59.02 ID:sdrccj+OM
やってよかったと思うけど高いわね
かといって自分で全部手配するのはだるすぎるわ
かといって自分で全部手配するのはだるすぎるわ
70: 名無し 2021/02/04(木) 19:21:10.69 ID:k5n+/rHrr
別に消える業界は消える業界でしゃーないと思うわ
飲食もそうやけど対応できずに死ぬやつは勝手に淘汰されればええやん
飲食もそうやけど対応できずに死ぬやつは勝手に淘汰されればええやん
74: 名無し 2021/02/04(木) 19:21:48.55 ID:YsDbRhYvM
あんなぼったくり業界さっさと潰れてどうぞ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
葬式の方が嫌いだ
何でもう居ないやつのために限りある俺の時間を割かねばならんのか
何でもう居ないやつのために限りある俺の時間を割かねばならんのか
中止はともかく延期の夫婦も相当数いるだろうから、上手く生存さえできれば特需くるだろ
その時には耐え切れなかった式場が潰れてるから独占で爆益よ
いつになるかは知らんがな
その時には耐え切れなかった式場が潰れてるから独占で爆益よ
いつになるかは知らんがな
冠婚葬祭は完全に要らん訳ではないが今までやらんといけないもんだからって全部ぼったくり過ぎや
これを機に客も業界も意識改革するなら万々歳だわ
これを機に客も業界も意識改革するなら万々歳だわ
今までが盛りすぎ、芸能人結婚式とかで洗脳されてたね
神前で宣言ぐらいでええねん、呼ぶなら親族ぐらいやね
神前で宣言ぐらいでええねん、呼ぶなら親族ぐらいやね
ジャングルに住む部族にすら結婚式の文化はあるのに
式いらないとか先進国名乗る資格ねぇよ
貧困がここまで極まればこの国には今後何の文化も育たねぇ
式いらないとか先進国名乗る資格ねぇよ
貧困がここまで極まればこの国には今後何の文化も育たねぇ
結婚式自体は否定しないが一生に一度をいいことにぼったくってくるのがクソだからこの機会に是正すればいい
衣装を少し着直したりするだけで数万とかアホかと
衣装を少し着直したりするだけで数万とかアホかと
今一番いらない業界だ
さっさと消えろ
さっさと消えろ
>>5
幾ら文化でも2~300万はおかしいでしょw
幾ら文化でも2~300万はおかしいでしょw
コロナだけど神社やお寺でやっている結婚式をみたよ
式場いらないんじゃない?
式場いらないんじゃない?
結婚式は自分たちの為というより親の為にするもんだろ・・
コメのほとんどが否定的なの見るにいかにガキかそもそも結婚と無縁の人間がここに群がってるのかが分かるな
とは言えボッタクリなのは事実
コメのほとんどが否定的なの見るにいかにガキかそもそも結婚と無縁の人間がここに群がってるのかが分かるな
とは言えボッタクリなのは事実
見合った値段でやってるなら惜しむけどぼったくりだからどうなろうと知ったこっちゃない
お前らがいらなくても
結婚式やりたいのはいっぱいいるんだよ
結婚式やりたいのはいっぱいいるんだよ
よーし消えろ
クソババア達のボッタクリ職業が消えようがどうでもいいわ
クソババア達のボッタクリ職業が消えようがどうでもいいわ
半数が残ってる方が信じられない
ネットで独身煽りしてるのがこのゴミ業界の正体だからな
工作員は給料無くなったしさっさと4ねば?
工作員は給料無くなったしさっさと4ねば?
田舎の寺という殿様商売も潰れろ
冠婚葬祭に金をかけすぎていた今までの価値観がおかしいというか、
日本が貧しくなった事で冠婚葬祭に依存していたぼったくり業者が淘汰される時代がきたというだけじゃん
日本が貧しくなった事で冠婚葬祭に依存していたぼったくり業者が淘汰される時代がきたというだけじゃん
カツラ・育毛業界と智に滅んでしまえばいい。
不要
不急ですらない
不急ですらない
公民館や自宅でええやろ
白人様ごっこする場所
コロナないにしろ何れこうなってた
一部の富裕層だけやろどうせ困るのなんて
一部の富裕層だけやろどうせ困るのなんて
結婚式はそこまで金かからんし嫁さんにドレス着せられるという観点からもあってもいい
ただし披露宴、テメーはダメだ
ただし披露宴、テメーはダメだ
今でも式すら挙げんってのはなかなかいないやろ
披露宴は若者の貧困もあってやらない&規模超縮小化はコロナ前から進んでるんだしいい加減業界側は時代に合うように諸々見直せ
披露宴は若者の貧困もあってやらない&規模超縮小化はコロナ前から進んでるんだしいい加減業界側は時代に合うように諸々見直せ
考え方が違う
「結婚」が式を挙げて祝うことじゃなくなった
男にとっては罰ゲームだから
「結婚」が式を挙げて祝うことじゃなくなった
男にとっては罰ゲームだから
政府「う〜ん、不要w」