
「センター試験を900点満点」←これが今まで2000万人以上受けて、たったの「1人」しかいないという事実
コメント 15魔人
1: 名無し 2021/02/11(木) 06:31:51.79 ID:frXptVh4a
ちなみにその子は日比谷高校のサッカー部男子生徒の模様
「印象としては他の生徒と変わらないごく普通の高校生。サッカー部に所属していました。常に学年トップクラスで、一目置かれる存在でした。全国模試でも1位になっていることが何度かありました。勉強が『趣味』で楽しくやっていると聞きました」
https://www.google.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/wa/2018022100015.html
2: 名無し 2021/02/11(木) 06:32:01.92 ID:frXptVh4a
どう考えても少なすぎやろ…
3: 名無し 2021/02/11(木) 06:32:12.37 ID:frXptVh4a
2000万人受けてて1人だけって…
4: 名無し 2021/02/11(木) 06:32:35.82 ID:frXptVh4a
5: 名無し 2021/02/11(木) 06:32:52.40 ID:YBbthkNX0
1人いるだけでも頭おかしい
9: 名無し 2021/02/11(木) 06:34:10.17 ID:k3k7yyhyx
日本でこの人だけって凄すぎる事実だよな
13: 名無し 2021/02/11(木) 06:34:57.14 ID:bZ5q34tO0
全国模試1位は普通の高校生じゃない
17: 名無し 2021/02/11(木) 06:35:07.01 ID:T9I1N43W0
現代文抜くだけで500人ぐらい増えそう
29: 名無し 2021/02/11(木) 06:36:45.82 ID:/UzCqIgG0
勉強が趣味ってどうかしてるよな
世の中もっと楽しいことあるのに
世の中もっと楽しいことあるのに
36: 名無し 2021/02/11(木) 06:37:10.65 ID:FrMMTUzNM
満点はカンニング疑われそうだし目立つから
あえて外してる奴はいそう
あえて外してる奴はいそう
78: 名無し 2021/02/11(木) 06:41:31.93 ID:1O1kpyjiM
>>36
満点目指せるレベルの学力の奴は他人の解答より自分の頭脳信じるやろ
満点目指せるレベルの学力の奴は他人の解答より自分の頭脳信じるやろ
38: 名無し 2021/02/11(木) 06:37:32.89 ID:Bt4yfcexa
予備校講師とかあたりが受けてもおらんのやろ?
52: 名無し 2021/02/11(木) 06:38:32.82 ID:JXZb9U5q0
>>38
自分の教える教科以外は歳が経つにつれて忘れるやろうからな
自分の教える教科以外は歳が経つにつれて忘れるやろうからな
45: 名無し 2021/02/11(木) 06:37:58.34 ID:j7peQPvJd
普通の高校生が全国模試で1位取ってたまるか
46: 名無し 2021/02/11(木) 06:38:04.64 ID:U4WV8XMqa
むしろ二人以上出してないのは有能やろ
学力測定としてギリ機能しとる
学力測定としてギリ機能しとる
104: 名無し 2021/02/11(木) 06:44:15.06 ID:QuVNVD+J0
センター試験って難度調整めちゃくちゃよくできてるよな
7割くらいなら二次の勉強やってれば取れる
8割くらいなら↑+センター対策すれば取れる
9割くらいならトップ層がセンター対策すれば取れる
でも10割届くやつか多すぎて形骸化するということはない
絶妙なバランス
7割くらいなら二次の勉強やってれば取れる
8割くらいなら↑+センター対策すれば取れる
9割くらいならトップ層がセンター対策すれば取れる
でも10割届くやつか多すぎて形骸化するということはない
絶妙なバランス
107: 名無し 2021/02/11(木) 06:44:29.52 ID:NgVGJGZR0
もう一人いたやろたしか
109: 名無し 2021/02/11(木) 06:44:45.34 ID:DNCb7sVP0
なんやかんやよくできたテストだよな
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
127: 名無し 2021/02/11(木) 06:46:48.21 ID:YBbthkNX0
>>109
問題作ってる人がめちゃくちゃ大変そう
同じくらいの難易度にしないといけないし、どういう気持ちで作ってるんやろうな
問題作ってる人がめちゃくちゃ大変そう
同じくらいの難易度にしないといけないし、どういう気持ちで作ってるんやろうな
112: 名無し 2021/02/11(木) 06:44:51.02 ID:MdE80eQFa
殆どのやつが絶対に間違える問題とかがあるの?
頭いいやつなんかほぼ同じ解答してそうやけど
頭いいやつなんかほぼ同じ解答してそうやけど
114: 名無し 2021/02/11(木) 06:44:53.27 ID:K+IaUlGb0
ワイの同級生で一番賢かったやつが
センターで一番の鬼門は現代文って言ってたわ
センターで一番の鬼門は現代文って言ってたわ
122: 名無し 2021/02/11(木) 06:45:59.75 ID:WzDRxRaha
>>114
わかるわ
斜め上の選択肢が正解とかある
免許の試験みたい
わかるわ
斜め上の選択肢が正解とかある
免許の試験みたい
124: 名無し 2021/02/11(木) 06:46:11.07 ID:Db9CwNXIM
>>114
当たり前すぎてなんとも思わん
当たり前すぎてなんとも思わん
123: 名無し 2021/02/11(木) 06:46:04.90 ID:e90ocgKr0
センターってそんなに難しいん?
受けた事ないから分からんわ
受けた事ないから分からんわ
130: 名無し 2021/02/11(木) 06:47:01.16 ID:mKdGgqwwa
>>123
なんか時間なかったりしてイージーミスがある
あとは国語が謎
なんか時間なかったりしてイージーミスがある
あとは国語が謎
126: 名無し 2021/02/11(木) 06:46:35.86 ID:jwDkAg8P0
地理と生物受験してたら震える
国語満点の時点でやべーけど
国語満点の時点でやべーけど
152: 名無し 2021/02/11(木) 06:49:52.48 ID:uoFyJob50
現代文とかいう運ゲー無くせよ
161: 名無し 2021/02/11(木) 06:50:43.31 ID:Y6WXriYUp
むしろおるんやな
172: 名無し 2021/02/11(木) 06:52:44.22 ID:eBX0EYIdd
満点一番出にくいのってどれや?
国語とか?
国語とか?
175: 名無し 2021/02/11(木) 06:53:44.97 ID:mKdGgqwwa
>>172
本番93%やったけも
過去問やってて一回も満点取れたことないのは国語やな
本番93%やったけも
過去問やってて一回も満点取れたことないのは国語やな
182: 名無し 2021/02/11(木) 06:55:12.30 ID:iCPgvYgX0
>>172
国語やね
他は頑張れば取れるけど国語はきつい
国語やね
他は頑張れば取れるけど国語はきつい
179: 名無し 2021/02/11(木) 06:54:44.03 ID:YWs/9XUo0
頭いいやつでセンターで点落とすのってほとんど国語やろな
頭いいやつは大抵数学は満点とってくる
ほんま凄いわ
頭いいやつは大抵数学は満点とってくる
ほんま凄いわ
184: 名無し 2021/02/11(木) 06:55:55.43 ID:mKdGgqwwa
>>179
数学はほんま慣れやでパターン大体同じやねんな
数学はほんま慣れやでパターン大体同じやねんな
185: 名無し 2021/02/11(木) 06:55:58.84 ID:30701TKRr
国語とかいう運ゲー科目は廃止しろよ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【悲報】RIZINでほぼ性行為 ※画像あり
- 【画像】このナースが彼女になるか5000万円貰えるかだったらどっち?
- 【画像】勃ったら負け
- 【画像あり】一回ヤッたミャンマー人の女がヤバい通り越して怖いんだが・・・
- 【画像あり】JKさん、自分の身体に危機感を持ち始めるwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】チ一牛「コンタクト、眉剃りツーブロ、髭生やしてピアスしてみた」→結果www
- 【画像】ライザのアトリエ2、新DLCがヤバすぎるww
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】陽キャさん「離せよッ!!終電なんだよッ!!5時起きだから!離せッッ!!」
- 【悲報】JKさん、過激な動画を投稿して炎上wwwww
- 【悲報】オケツイク動画、350万再生…この国はどこから狂ったのか
- 【動画】駐車場でJK二人組にボコボコにされるドM陰キャwwww
- 【動画】電車に出没したリアル悟空「ガキの癖に生意気な顔しやがってよォ…アァァ」←これwwww
- 【動画】底辺女youtuber「ゲーム実況で死ぬ度に顔面にセロハンテープ貼るから見て…」→結果
- 【gif動画】本田翼ちゃんのしましまパンチラwwwwwwwwww
: スポンサードリンク
コメント
そもそも全教科受ける奴の数が少なそう
それこそ頭のいい先生や文科省関係のエリート官僚が威信をかけて作るテストだからな
テストそのものの是非はともかく、完成度の高さは世界トップクラスのテストだろう
現代文は確かに運ゲー要素あるが、それでも間違いなく実力は反映されるわ
テストそのものの是非はともかく、完成度の高さは世界トップクラスのテストだろう
現代文は確かに運ゲー要素あるが、それでも間違いなく実力は反映されるわ
そもそも満点狙う・取る必要がないからな
普通ってなんだよw
>>2,※2
これ
エリート官僚が試行錯誤しまくって作った世界一完璧なテストといっても間違いない。平均点は大きく外れることがないのが本当に凄い。
教授先生様が各省庁言われて作らされてる司法試験・会計士試験・医師試験のどれよりも完成度が高いと確実に言える。
これ
エリート官僚が試行錯誤しまくって作った世界一完璧なテストといっても間違いない。平均点は大きく外れることがないのが本当に凄い。
教授先生様が各省庁言われて作らされてる司法試験・会計士試験・医師試験のどれよりも完成度が高いと確実に言える。
ミスなくはもう趣味の世界だから、相当余裕のある受験生以外は狙わんだろ
現代文なんていつも無勉で満点だったけどなあ?
なお、それ以外
なお、それ以外
このスレの論調だと国語が満点最難関なのか、へー
答えがあるものを扱わせれば我が国の官僚は世界一
センター全一やん
センターというか入試全般は9割取れればそれ以上はとってもあまり意味ないし
大抵数問理不尽問題が混ざるから満点はほぼ出ないよ
大抵数問理不尽問題が混ざるから満点はほぼ出ないよ
東大文一合格者の最低点65%www
現代文があたまおかしい
満点近い層の中の統計的なぶれだと思う
満点近い層の中の統計的なぶれだと思う
東進で林先生の講義取って、模試でも良い点取れて本番も楽勝とか思ってたら、
小説だけで25点くらい落とした思い出
小説だけで25点くらい落とした思い出
スピンは絶許