my_hero_academia_still.jpg
2021年02月15日:16時00分

【悲報】僕のヒーローアカデミア、何故か叩かれ続ける

コメント 46魔人


1: 名無し 2021/02/15(月) 09:39:03.83 ID:lftWTjUId
お前ら何年叩いてんだよ
もういい加減認めたれやヒロアカおもろいやろ

4: 名無し 2021/02/15(月) 09:39:27.93 ID:lftWTjUId
お前らしつこすぎやろ

10: 名無し 2021/02/15(月) 09:40:04.43 ID:DTRMnDH/0
話題にもならないブラクロと比べてみろよ

13: 名無し 2021/02/15(月) 09:40:14.01 ID:4GTiDyeSd
叩いてる連中なんてどうせラノベしか読んでないような奴だろ
読解力も考察力も無さすぎる

17: 名無し 2021/02/15(月) 09:40:43.67 ID:zj6goLj80
おもんないからしゃーない
末尾aのキチガイ信者もでてくるし
今週は珍しく面白かったけど

22: 名無し 2021/02/15(月) 09:41:08.20 ID:0FEt69Vz0
鬼滅だけでなく呪術にも負けたゴミ漫画

26: 名無し 2021/02/15(月) 09:41:31.86 ID:+J9gNypia
実際ここ半年のヒロアカくっそおもろいから話題になってるだけやろ
クソダサフォームしか語られないブラクロ見てみろよ

27: 名無し 2021/02/15(月) 09:41:33.24 ID:xQ4RsfMRa
嫉妬や

31: 名無し 2021/02/15(月) 09:41:58.85 ID:LQkahpN2M
主人公がね…
もうエンデバー一家ご主人公でええやん

35: 名無し 2021/02/15(月) 09:42:22.50 ID:ERsbX47oM
ジャンプ連載作全てになんjアンチおるぞ

36: 名無し 2021/02/15(月) 09:42:35.34 ID:FUYUfzNG0
デクに魅力がね…
チビでブスで陰キャで無個性とか誰が感情移入するんだよ

42: 名無し 2021/02/15(月) 09:43:07.34 ID:o5KsqfaRM
>>36
なんJ民やんけ

48: 名無し 2021/02/15(月) 09:43:34.74 ID:RykaRnmWr
ヒロアンはあらゆる漫画アンチの中でもトップレベルに病的だよな
カルタ作ったり赤ペン先生の真似して台詞添削したり

110: 名無し 2021/02/15(月) 09:48:21.68 ID:FkKa/tjKd
>>48
トップレベルというかトップやな

49: 名無し 2021/02/15(月) 09:43:37.70 ID:HBOKicsEa
おもろいよおもろいけど読んでて引っかかる所多過ぎるわ手マンと荼毘の悲しき過去しょっぱ過ぎていまいちのれん

53: 名無し 2021/02/15(月) 09:43:52.87 ID:4tc6mwk00
主人公に魅力が少ないし、そもそも手マン連合の魅力は皆無

54: 名無し 2021/02/15(月) 09:43:57.13 ID:gJEIcqZf0
鬼滅もクドイくらい悲しい過去ばっかりやったのにウケたやん
ヒロアカの悲しい過去がウケへんのなんでや?親子関係ばっかりやからか

55: 名無し 2021/02/15(月) 09:44:05.44 ID:YfNF9QoU0
漫画買うほどじゃないけどアニメだけ見てるワイは普通にデク嫌いじゃないんやけどな
やたら叩かれてるよな

56: 名無し 2021/02/15(月) 09:44:18.30 ID:0FEt69Vz0
無個性のいじめられっ子がヒーロー目指します!←ええやん
いきなり最強の能力貰いました!w←えぇ…

69: 名無し 2021/02/15(月) 09:45:24.99 ID:+h5GL+vi0
>>56
なんだかんだで能力7個発現します!!

81: 名無し 2021/02/15(月) 09:46:36.45 ID:tDdrhzcod
>>56
能力制御出来なくて体がボロボロになっていきます!

回復イベント起こして完治させました!

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
64: 名無し 2021/02/15(月) 09:44:59.32 ID:VPFSpHcQ0
ご都合主義が多すぎる
体がボロボロなはずやのにめっちゃ良い動きするやん
映画おもんなかったわ

67: 名無し 2021/02/15(月) 09:45:11.55 ID:W+DdXfkKd
なんJは鬼滅、呪術、チェンソーマン大好き板だからな
他の漫画はつまらんから叩くで

71: 名無し 2021/02/15(月) 09:45:27.57 ID:qT5gR2L+a
冷静に見ると面白いの最初だけ

87: 名無し 2021/02/15(月) 09:46:58.34 ID:3/CKX9qu0
この漫画宴だあああああああああああって感覚が足りてないよな
全然すかっとする展開ないやん
ええんか

88: 名無し 2021/02/15(月) 09:47:07.77 ID:zLOv2K6Z0
ヒロアカ一桁巻くらいの頃はふたばでめちゃくちゃ持ち上げられてたで
今は完全にふたばで一番叩かれとる漫画になっとる
なんでや

89: 名無し 2021/02/15(月) 09:47:10.28 ID:4/h7hcvW0
別に面白くないけど見るのが苦痛って程でもないからなんとなく惰性で見続けてる
そうさせるってだけでも漫画としては凄いんやろうけど

100: 名無し 2021/02/15(月) 09:47:57.35 ID:419TwxnK0
なんかセリフ回しおかしくね

104: 名無し 2021/02/15(月) 09:47:59.99 ID:sR6XnZq6a
ぶっちゃけ今の話どうでもいいもん
なんで日本がやばいってなってるのに家族の話やってんの

109: 名無し 2021/02/15(月) 09:48:21.50 ID:R9+WuigD0
正直今のジャンプで読んどるのヒロアカだけやわ、呪術は合わんかった

111: 名無し 2021/02/15(月) 09:48:22.54 ID:UJGjo1M8p
Jは逆張り板だからなんでも叩いてるだけやぞ

117: 名無し 2021/02/15(月) 09:48:52.54 ID:uu+3m5jkd
ブラクロみたいに単純な勧善懲悪じゃないからな
カタルシスを得られることが全くない
最後に敵を気持ちよくブッ飛ばしたのいつよ

119: 名無し 2021/02/15(月) 09:49:07.91 ID:N5s+tW/rd
ワンピの方が叩かれてる気がするけど

121: 名無し 2021/02/15(月) 09:49:18.00 ID:yfirKJQ10
ワンピも鬼滅も進撃も叩くのがなんJやぞ

132: 名無し 2021/02/15(月) 09:50:14.31 ID:sgktQk+Ga
なんj以外の世間一般から叩かれてなかったらセーフや

133: 名無し 2021/02/15(月) 09:50:15.14 ID:lftWTjUId
ヒロアカアンチってホンマに異質やで
うまく説明できないけど他作品のアンチと比べるとホンマに不気味

(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 16:13:43
  2. あいつらはもう病気だから…ある意味ネットで毒吐き出させることが隔離病棟みたいなもんだし
  3. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 16:23:46
  4. まんさんが移行してるものが異常に売れるだけでずっと売れ続けてるやろヒロアカ
    まんさんは小物をコレクションする性質だからしゃあないんや
  5. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 16:26:43
  6. オールマイトがもっともっこり超巨根だったら人気出た
  7. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 16:28:15
  8. ゴリ推しに見合う売上を出せないから
  9. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 16:31:52
  10. おもんない上に主人公がゴミだから
  11. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 16:39:30
  12. 最近ヒロアカにはまったけど
    アンチさん本当にしつこくて笑うわw
    あとマスキュラー戦の100万%に噛みついてたってマ?w
    リアクション外人の方が理解してるじゃんww
  13. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 16:40:50
  14. 嫉妬や。
  15. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 16:44:43
  16. 100万%については同業者に指摘されて作者が反省してるのにファンが擁護してたら作者の立場がないだろ
    そこは素直に認めとけや
  17. 名無しさん 2021/02/15(月) 16:46:53
  18. インターン編で評価が固まった上にそれ以降更新されとらんな
    はよ何とかしてくれ
  19. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 16:47:16
  20. 全く読み込まない奴が執拗に主人公を叩いていじめられて当然とか抜かすいじめっ子が嫌いな漫画
    ヒーロー目指してるのに体鍛えないんじゃなくて諦めてたから鍛えられなかったとかそういう情報すら読み取れん奴が凄まじい執念と憎しみであちこちで叩いてる
  21. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 17:06:48
  22. いまいちスッキリしない展開がずっと続くからかね
    まあアンチが多いのは売れてる証拠よ
  23. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 17:07:54
  24. お茶子の裸を出せばおとなしくなるから早く出せ
  25. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 17:11:40
  26. ハイキュー鬼滅ヒロアカ呪術はマジでおもろい
    アマプラネトフリでずっと見てられる。若い子もジジババも見るべき
  27. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 17:24:44
  28. 学徒動員するクソ無能ヒーロー共
    1年ばっかり駆り出される中、何故か3年はビッグ3しか駆り出されない意味不明な展開
    そもそもオールマイトが能力を無個性の中学生じゃなくて、トップヒーローに渡していたらたぶんもっと良い状況になってる
  29. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 17:26:51
  30. アンチを一番ギャフンと言わせる方法は面白くなることや
    信者さんはアンチと喧嘩してる暇あったら「おもんないから面白くしてくれ」ってファンレターでも送ってあげなw
  31. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 17:33:06
  32. 何がしたいんだろうね?あの漫画
  33. 名無しのかめはめさん 2021/02/15(月) 17:42:35
  34. これが叩かれたおかげで鬼滅と呪術は売れたと言っていいわ
    キチガイアンチ行為がいかに恥ずかしくて見るに堪えないか
    素直に褒めることがどれだけ誇らしいことかを後世に伝えてくれた犠牲者
  35. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 17:56:52
  36. 中国に叩かれてるって話しかと思ったらつまらなくて叩かれてるって話?
    マジで糞つまらねえからしょうがねえだろ
    批判されてどうこうなるとも思えないから能動的に叩く意味もないと思うけど
  37. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 18:02:43
  38. >>18
    その能動的に叩く奴らが凄い怖いから割と話題になってる
  39. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 18:15:34
  40. 普通の人は、つまらなかったら読まなくなるだけ
    必死になって叩いてる人はキt
  41. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 18:20:39
  42. 中高生ならともかく、いい年したおっさんが叩いてると思うと寒気するよな
  43. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 18:26:47
  44. 幼稚なおじさんたちの玩具
  45. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 18:28:58
  46. 面白くないのに世間ではジャンプの看板みたいな謎評価をされてるからね
    そら世間の啓蒙をしたくなるよ
  47. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 18:35:49
  48. 某まとめサイトで見たヒロアカアンチが怖かったのは
    「自分たちは作者の倫理観と日本語を矯正してあげる善良なファン」
    「やたら作者を擁護して甘やかすアンチが多くて困る」
    「真っ当な倫理観を持って論理的に正しい判断をすればヒロアカの内容を肯定するなんてあり得ないはず」
    「ヒロアカを褒める人間は教養もなければ社会に適合できない障害者」

    このぐらいは平気で書けるレベルで拗れてた事やな。正直見てて恐ろしかった
  49. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 18:38:08
  50. ヴィジランテも注目してあげて・・・
  51. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 18:38:36
  52. あああああああ!!
  53. 名無し@超絶まとめ 2021/02/15(月) 18:39:49
  54. 進撃は手のひら返して評価してるの草
    面白いからしゃーない
  55. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 18:42:20
  56. キャラデザは好きだし絵は上手いと思うけど
    とにかく話が暗い
  57. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 18:48:01
  58. 暗いと面白いは別に両立するが
  59. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 18:53:47
  60. なんjでヒロアカアンチの書き込みを確認したら
    アベンジャーズ信者がたくさんいたって話ほんとかね

    たしかにコナンに売り上げで負けた時の発狂っぷりを考えると似てる気はするけど
  61. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 19:20:24
  62. 叩かれるほどまだ話題になってるのか?
  63. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 19:27:31
  64. この漫画読んだことないけどアンチがそこまで必死になるなら
    むしろ内容気になるわw
  65. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 19:27:42
  66. ※30
    ワンパンマンファンがやってたのがバレたのは見たことあるな
  67. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 19:53:57
  68. たしかにヒロアカは良かった頃のDC映画的な作り方だからマーベルというかアベンジャーズ系の人らは嫌ってそう
  69. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 20:02:23
  70. 面白いんだけど、何となく作者がやりたい事を描こうとしているのに
    肝心の作者の能力が追い付いてない感じで時々窮屈な時あるのが残念やな
  71. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 20:33:00
  72. 大ゴマ顔アップ大杉。
  73. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 21:01:43
  74. 1年生でこれだから2年生目はもっと規模がでかくてドきつい過去やるんだろうなとは思ってる
  75. 名も無き魔人 2021/02/15(月) 21:06:54
  76. 感情移入とかきしょ
  77. 774@本舗 2021/02/16(火) 02:03:01
  78. 漫画内の背景から参考にした駅を割り出して作者の最寄り駅を判明した
    作者が駅のホームに立つ時はせいぜい後ろに気をつけろと発言したり
    最寄り駅どころか自宅マンションまで割ろうとしたりしてた
    そのせいでか作者が年末の忙しい時期に急遽引っ越ししたの見て超寒気したよ
    公式ツイに殺人予告にグッズ販売やめろとリプ送りまくる奴もいるし異常
  79. 名も無き魔人 2021/02/16(火) 05:16:26
  80. ハリーポッターが一年生で最終巻までの内容やってるようなもんだからだろ。
    学園感がないし、シリアス回とのメリハリもない。
  81. 名も無き魔人 2021/02/16(火) 09:22:53
  82. デク中心のセカイ系っぽい要素とご都合が、一般的なファンタジー作品より陰な意味で強烈なために安置が多くなる。話自体は真っ当な部分も多数あるが、その状況でその職務のキャラはそうは動かんとか、いろいろ想定の甘さが目立つ上に言い訳が多い(最近は相当減ったが)から悶絶させられるのだ。

    これがどこかの地方(ポケモン等もあくまで「どこそこ地方で生じた伝説ポケモンをめぐる物語」の範囲におさめている上にさまざまな当事者の過去現在未来を均等に扱っている。世界の危機自体はちょこちょこ湧いてくるが)の物語として隔離されていれば安定してるんだが、下手に現代社会の問題やそれ全体を背負う得るキャラに切り込んでいる分、そしてその問題を語るために問題部分以外を鈍・莫迦にしている辺りがヒロアカ自体を「閉じた代物」として認知され易くし、(それでいてメディア露出頻度も高い溜め)結果的に合わない多数により嫌われる。

    いわゆる、惜しい作品だ。
  83. 名も無き魔人 2021/02/16(火) 09:31:49
  84. まあファンタジー作品というよりヒーロー作品でくくったほうがいいか。期間としてのデクの積み重ね(単に重傷負う事件だけでなく向き合うべき諸般や鍛錬自体の期間)や動機の更新ペースや重要な事件の起きて行く順序、社会情勢の煮詰め具合、広い世界を扱うなら必須になる十分な数の敵味方、といった要素が全体的に、扱いたい世界像の規模に対し足りていないんだ。

    画力はまったく問題ないんだが、設定的にその社会の背景を構築するならこれくらいないかなと期待される要素がどことなく肩透かしなため、満足したかったにもかかわらず出来なかった層が「実力ちょっと足りてないのにジャンプ内で好き勝手しおってからに」と考えたるなどして安置化している例がそこそこあると思われる。

    >>40も言っているようにメリハリが足りず、すなわち蓄積も足りていない。地方単位の話しなら十分だろうけども。
  85. 名も無き魔人 2021/02/16(火) 09:40:49
  86. よくも悪くもアメコミヒーロー、もっと言っちゃうとアヴェンジャーズの影響があるんだなって分かるマンガだよね
    ヒーローという言葉の華やかさとは裏腹にストーリーは重い、アヴェンジャーズも陰鬱だと叩かれてる時がたまにあるからそれと同じなんだろうな
  87. 名も無き魔人 2021/02/16(火) 10:13:14
  88. アベンジャーズは複数の作家が絡む事で鬱度が適正に薄まる上、環境を背負う奴はイカレていたり苦悩していたりはするにせよやはり環境の長たる何かは持ってるんだよな。デクは地方のヒーローとしてはまったく問題ないし寧ろお前みたいなのは頑張れって感じだが、世界でどうこうする奴としては困る逸材だ。
  89. 名も無き魔人 2021/02/16(火) 11:50:12
  90. ワンフォアオールを無個性の人にしか譲渡できなくすれば良かったし、鬱展開が似合う出だしじゃなかったし敵側に魅力無いのにそこばっか嬉々として掘り下げるし学徒動員が酷い。
    色々と惜しい漫画なのよね。ポテンシャルなかったら熱心なアンチはつかない。
  91. 名も無き魔人 2021/02/17(水) 11:57:54
  92. 主人公とかどうでもいいだろ作品が面白いかどうかで語れ
    どうでもいいとこに固執してさあオタクかよ