
ブレイブリーデフォルト2来週発売やけど買うやつおるか?
コメント 31魔人
1: 名無し 2021/02/19(金) 18:19:57.04 ID:IGs3IegQ0
クッソ楽しみ
2: 名無し 2021/02/19(金) 18:20:25.04 ID:+mmfEvHlM
ブレイブリーセカンドから逃げるな
4: 名無し 2021/02/19(金) 18:21:17.17 ID:IGs3IegQ0
>>2
いい加減それ話題に上げるのやめてくれ
こっちは楽しい話をしたいんや
いい加減それ話題に上げるのやめてくれ
こっちは楽しい話をしたいんや
3: 名無し 2021/02/19(金) 18:20:37.67 ID:cLUWkJqe0
クソゲー
7: 名無し 2021/02/19(金) 18:21:35.53 ID:IGs3IegQ0
>>3
体験版は面白かったで
とにかく歯応えがある
体験版は面白かったで
とにかく歯応えがある
8: 名無し 2021/02/19(金) 18:21:35.64 ID:cZ1fTGhtp
セカンドのおかげで様子見する奴多そう
12: 名無し 2021/02/19(金) 18:22:23.92 ID:IGs3IegQ0
>>8
まあそれはしゃーない
体験版した感じではセカンドみたいなことにはならんと思うけどな
まあそれはしゃーない
体験版した感じではセカンドみたいなことにはならんと思うけどな
11: 名無し 2021/02/19(金) 18:22:18.55 ID:5umXYd4xa
セカンドからやれ😇
17: 名無し 2021/02/19(金) 18:22:48.55 ID:IGs3IegQ0
>>11
セカンド話題にするな
セカンド話題にするな
16: 名無し 2021/02/19(金) 18:22:38.25 ID:yC02nfBA0
システム変わらんJRPGやる理由ってなんや
26: 名無し 2021/02/19(金) 18:24:25.97 ID:IGs3IegQ0
>>16
古き良きRPGが好きなんや
そういう人おるやろ
古き良きRPGが好きなんや
そういう人おるやろ
29: 名無し 2021/02/19(金) 18:24:52.65 ID:cLUWkJqe0
>>26
古き良きwww
古臭くてショボいだけなのにwww
古き良きwww
古臭くてショボいだけなのにwww
21: 名無し 2021/02/19(金) 18:23:25.85 ID:+mmfEvHlM
モンハンの直前で空気になりそうなタイミングやな
23: 名無し 2021/02/19(金) 18:24:03.12 ID:IGs3IegQ0
>>21
もともとモンハンやる層とは棲み分け違うやろ
もともとモンハンやる層とは棲み分け違うやろ
27: 名無し 2021/02/19(金) 18:24:41.91 ID:767P40AOp
すまん
来週からは牧場物語やっとるわ
来週からは牧場物語やっとるわ
33: 名無し 2021/02/19(金) 18:25:16.85 ID:Fao1HY510
ボリュームあるならちまちまやりたいわ
35: 名無し 2021/02/19(金) 18:25:19.22 ID:VclHAKkx0
ブレイブリーデフォルトから大分経ってようやく2作目か
ブレイブリーデフォルトはクソ面白かったし楽しみや
ブレイブリーデフォルトはクソ面白かったし楽しみや
44: 名無し 2021/02/19(金) 18:26:07.05 ID:IGs3IegQ0
>>35
ワイも好きやった
やっぱジョブシステムってええよな
ワイも好きやった
やっぱジョブシステムってええよな
36: 名無し 2021/02/19(金) 18:25:34.75 ID:3F2KQUE4d
体験版やってないけどあんま期待せずに買うわ
37: 名無し 2021/02/19(金) 18:25:36.15 ID:hRmDJhwUM
今度こそがんばリベンジや
39: 名無し 2021/02/19(金) 18:25:41.30 ID:LpkcxGrk0
セカンド良かったよ
システムが親切やった
システムが親切やった
41: 名無し 2021/02/19(金) 18:25:50.31 ID:saM6jZjX0
正直オクトラはハマれんかったし楽しみだわ
50: 名無し 2021/02/19(金) 18:27:07.94 ID:IGs3IegQ0
>>41
あれはなあストーリー進めようとしたら仲間空気になるの違和感しかなかったわ
あれはなあストーリー進めようとしたら仲間空気になるの違和感しかなかったわ
133: 名無し 2021/02/19(金) 18:38:33.78 ID:saM6jZjX0
>>50
わかる
聖女様っぽいのが泥棒になにも言わず盗みを手伝うの違和感しかねえ
わかる
聖女様っぽいのが泥棒になにも言わず盗みを手伝うの違和感しかねえ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
43: 名無し 2021/02/19(金) 18:26:01.02 ID:r9a4VWteH
1そこそこ楽しめたけどラストバトルの演出滑りすぎやろ
あれ面白いと思ったんか?
あれ面白いと思ったんか?
45: 名無し 2021/02/19(金) 18:26:21.23 ID:VclHAKkx0
話は繋がっとるん?ティズとか出るんか?
1の最後でぶっ倒れた後どうなったか分かるんかな
1の最後でぶっ倒れた後どうなったか分かるんかな
53: 名無し 2021/02/19(金) 18:27:40.01 ID:IGs3IegQ0
>>45
繋がってないで大枠のクリスタルってのはあるらしい
ドラクエとかFFのナンバリングと同じようなもん
繋がってないで大枠のクリスタルってのはあるらしい
ドラクエとかFFのナンバリングと同じようなもん
47: 名無し 2021/02/19(金) 18:26:41.10 ID:Hd7v3RL30
無印は結構おもろかったわ、展開とかもあれ?って感じが続いて最後にって感じで
セカンドはまぁうん
セカンドはまぁうん
49: 名無し 2021/02/19(金) 18:27:04.10 ID:5JPfjJXg0
グラフィックがキモい
55: 名無し 2021/02/19(金) 18:27:44.21 ID:xdw+Yc+g0
無印は後半エンドレスエイトさせられてムカついたから買わない
56: 名無し 2021/02/19(金) 18:27:52.12 ID:He8a97u4p
セカンドで全てを失ったゴミ☺
62: 名無し 2021/02/19(金) 18:29:15.05 ID:VclHAKkx0
>>56
アンチ乙
セカンドの前にクソつまんねえブラウザゲーとソシャゲを出した時点で終わりに片足突っ込んでたから
アンチ乙
セカンドの前にクソつまんねえブラウザゲーとソシャゲを出した時点で終わりに片足突っ込んでたから
57: 名無し 2021/02/19(金) 18:28:18.50 ID:IGs3IegQ0
セカンドとがんばリベンジマジでNGにするぞ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
60: 名無し 2021/02/19(金) 18:29:11.21 ID:cq/YT95+0
いきなり2をやっても平気なの?
70: 名無し 2021/02/19(金) 18:29:57.61 ID:EAxe1snGM
>>60
システムだけで
世界のつながりとかはなさそうよ
システムだけで
世界のつながりとかはなさそうよ
71: 名無し 2021/02/19(金) 18:29:58.74 ID:IGs3IegQ0
>>60
まったく問題ない
FF9やらずに10やるようなもんや
まったく問題ない
FF9やらずに10やるようなもんや
61: 名無し 2021/02/19(金) 18:29:12.51 ID:BLluu/0A0
1の序盤だけやったことあるけどテンポ悪くて投げ出した
FF5好きなら楽しめるみたいなレビューに騙された
FF5好きなら楽しめるみたいなレビューに騙された
67: 名無し 2021/02/19(金) 18:29:44.76 ID:f6HR04nv0
あんなに初代が大好きだったのにセカンドやって一瞬で熱が冷めきったの思い出すわ
本当に悲しかった
本当に悲しかった
72: 名無し 2021/02/19(金) 18:29:58.93 ID:xnphr3Dmr
体験版がクソ難易度で制作者のオナニーを強く感じた
どや?w難しいやろ?w硬派やろ?wって思ってそう
どや?w難しいやろ?w硬派やろ?wって思ってそう
74: 名無し 2021/02/19(金) 18:30:08.80 ID:UKxapP0o0
セカンドでしょーもないダジャレ聞かされて萎えたから様子見
76: 名無し 2021/02/19(金) 18:30:37.26 ID:k+ogVqYXa
セカンドとディレクター同じなんやろ?
それはあかんやろ
それはあかんやろ
78: 名無し 2021/02/19(金) 18:30:46.73 ID:ri2aJey10
セカンドってストーリーはアレやったけど戦闘とかシステムは良かった
79: 名無し 2021/02/19(金) 18:30:59.90 ID:D4rxB7vm0
多分買うけどさすがに様子見やな
モンハンに飽きる頃には中古出回ってるやろ
モンハンに飽きる頃には中古出回ってるやろ
88: 名無し 2021/02/19(金) 18:31:59.32 ID:ufTpKGZ40
元々1からストーリーはクソみたいな話やし
そこはそこまで期待はしてない
そこはそこまで期待はしてない
119: 名無し 2021/02/19(金) 18:36:19.37 ID:2lNzCUuIM
体験版バランス悪すぎてくそつまんなかった
今やってるトライアングルもテンポ糞すぎてやばい
見掛け倒しのゲームしか作れないのかこのチームは
今やってるトライアングルもテンポ糞すぎてやばい
見掛け倒しのゲームしか作れないのかこのチームは
130: 名無し 2021/02/19(金) 18:37:53.53 ID:9rBtJpbsd
買わんわ
ブレイブリーセカンドを予約して買ったトラウマがまだ治らない
ブレイブリーセカンドを予約して買ったトラウマがまだ治らない
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【悲報】RIZINでほぼ性行為 ※画像あり
- 【画像】このナースが彼女になるか5000万円貰えるかだったらどっち?
- 【画像】勃ったら負け
- 【画像あり】一回ヤッたミャンマー人の女がヤバい通り越して怖いんだが・・・
- 【画像あり】JKさん、自分の身体に危機感を持ち始めるwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】チ一牛「コンタクト、眉剃りツーブロ、髭生やしてピアスしてみた」→結果www
- 【画像】ライザのアトリエ2、新DLCがヤバすぎるww
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】陽キャさん「離せよッ!!終電なんだよッ!!5時起きだから!離せッッ!!」
- 【悲報】JKさん、過激な動画を投稿して炎上wwwww
- 【悲報】オケツイク動画、350万再生…この国はどこから狂ったのか
- 【動画】駐車場でJK二人組にボコボコにされるドM陰キャwwww
- 【動画】電車に出没したリアル悟空「ガキの癖に生意気な顔しやがってよォ…アァァ」←これwwww
- 【動画】底辺女youtuber「ゲーム実況で死ぬ度に顔面にセロハンテープ貼るから見て…」→結果
- 【gif動画】本田翼ちゃんのしましまパンチラwwwwwwwwww
: スポンサードリンク
コメント
3DSのやつは戦闘面倒だった記憶があるんだけど
今回のもそこは一緒なん?
今回のもそこは一緒なん?
アレで面倒ってまじか
PC版で出てくれたらやるけどスイッチごと買うほどやりたくはない
セカンドの何が嫌なのか,,,
シリーズよく知らないからセカンドのスイッチ版かと思ってたわ
とりあえずRevo陛下が続投で楽曲担当してるらしいから音楽を楽しむためにプレイはする。
内容知ってたほうが気分のノリも違うし。
内容知ってたほうが気分のノリも違うし。
アマで予約済みよ
エアプ乙
エンカウント0にすれば戦闘せずに先に進めるから
エンカウント0にすれば戦闘せずに先に進めるから
>>2
一番最初に出たやつは雑魚戦は面倒だった
最適解が4人に4回行動をさせるだから、1戦闘で16回コマンド入力しなきゃならんし
一番最初に出たやつは雑魚戦は面倒だった
最適解が4人に4回行動をさせるだから、1戦闘で16回コマンド入力しなきゃならんし
まあ様子見
他にやるゲームあるし
他にやるゲームあるし
熱が冷めたってのがこれほど当てはまるのも珍しい
正直様子見
正直様子見
スクエニのゲームを発売日に買う勇気は俺にはない
これsteam版無いのか
聖剣が楽しめたからこれもやろうと思ってたのに
聖剣が楽しめたからこれもやろうと思ってたのに
雑魚戦はブレイブごり押しゲーなのがな・・・
ボス戦しか楽しめない
ボス戦しか楽しめない
予約済
値段高いよなー
5980だったら買うんだけどな。
5980だったら買うんだけどな。
ここの反応見てもわかるけどセカンドの罪重すぎて草
政策陣も流石に反省したやろうし無印めっちゃ好きやったから買うで
無印はほんまによかったんや
政策陣も流石に反省したやろうし無印めっちゃ好きやったから買うで
無印はほんまによかったんや
スイッチ独占のRPGがどうなるかの現実を見た感じがする
やっぱりRPGは金がかかるんだな
やっぱりRPGは金がかかるんだな
体験版の難度高いのはどうなんや
システム慣れさすためにもチュートリアル難度にしとくべきやろ
体験版クリアしてへんしまだ様子見やな
システム慣れさすためにもチュートリアル難度にしとくべきやろ
体験版クリアしてへんしまだ様子見やな
携帯モードで遊ぶことを考慮した文字サイズじゃないだろこれ
>>14
ボス戦が楽しいなら十分だろ
雑魚はむしろブレイブリーで瞬殺できる方が良い
ボス戦が楽しいなら十分だろ
雑魚はむしろブレイブリーで瞬殺できる方が良い
セカンドそんなに悪いと思わなかったけどなセリフを除けば
※2
うん
面白いより面倒が先に来てすぐ止めた
もしかして押すボタン多いほど楽しめるタイプ?
うん
面白いより面倒が先に来てすぐ止めた
もしかして押すボタン多いほど楽しめるタイプ?
※23
アクションゲームとか出来ないタイプかな?
アクションゲームとか出来ないタイプかな?
練りに練った奥の深いスルメゲーは面倒と投げ出す子が多いから数は売れないだろうね
今の子はお手軽簡単で分かりやすく俺TUEEEみたいなんが好きなんだろうさ
やりたい人が面白ければ十分
今の子はお手軽簡単で分かりやすく俺TUEEEみたいなんが好きなんだろうさ
やりたい人が面白ければ十分
評判良かったら買うわ
体験版触った感じ面白そうではあるんだけど
発売日に買うにはちょっと逡巡するわ
発売日に買うにはちょっと逡巡するわ
BGMが良かったんでそれだけで買うわ。
セカンドなかったら予約して買ってた
セカンドの体験版悪くなかったけど製品版はキャラが酷くてシナリオ進める気せんかったし評判待ちかな
うん、正直体験版がイマイチすぎた
あとキャラに魅力がない
あとキャラに魅力がない