
なあ、呪術廻戦ってそんなに面白いか???
コメント 42魔人
1: 名無し 2021/02/24(水) 11:25:07.27 ID:mC74r+b9M BE:166962459-2BP(1000)
冷静に考えると凡作じゃない?
2: 名無し 2021/02/24(水) 11:25:24.32 ID:TYYgklOR0 BE:886034557-2BP(2500)
面白いじゃん
ハンターハンターみたいで
ハンターハンターみたいで
10: 名無し 2021/02/24(水) 11:26:46.26 ID:LY5ddFnJ0
>>2
どっちかていうとナルトじゃね
どっちかていうとナルトじゃね
4: 名無し 2021/02/24(水) 11:25:45.76 ID:HdmR/ruR0
微妙
6: 名無し 2021/02/24(水) 11:26:03.49 ID:umxqSS8h0
鬼滅よりはええな
11: 名無し 2021/02/24(水) 11:26:59.18 ID:1wKWLKnP0
アニメはよく出来てる
原作は知らん、音もついてなくて絵が止まってたら内容自体は普通だしな
原作は知らん、音もついてなくて絵が止まってたら内容自体は普通だしな
12: 名無し 2021/02/24(水) 11:27:10.67
こういうのでいいんだよ漫画
名作ではなく佳作
名作ではなく佳作
16: 名無し 2021/02/24(水) 11:28:25.63 ID:OfU30gbNa
五条でもってる
なおこれから出ない模様
なおこれから出ない模様
17: 名無し 2021/02/24(水) 11:28:31.12 ID:9H1X2Vql0
しょーもない漫画しか読んできてない奴にとってはパクリが新鮮に見えるんやろ
18: 名無し 2021/02/24(水) 11:28:43.38 ID:iWyHSEDW0
おもしろいよ
けっこうメジャーになる前から読んでおもしろいと思ってた
けっこうメジャーになる前から読んでおもしろいと思ってた
19: 名無し 2021/02/24(水) 11:28:49.66 ID:WZVAl+pgd
つまんない
敵役がめっちゃ小物感
前髪長い一般人?みたいな高校生が闇堕ちして結局裏切られて殺されたところでありきたりすぎて切った
何十番煎じの展開だよ
敵役がめっちゃ小物感
前髪長い一般人?みたいな高校生が闇堕ちして結局裏切られて殺されたところでありきたりすぎて切った
何十番煎じの展開だよ
21: 名無し 2021/02/24(水) 11:29:38.63 ID:+XziY0me0
絵が粗いのが成長しないのが気になるのと能力バトル的にやはり既視感や地味さが際立つ
キャラクターも良くある感じではあるけど魅力的に描けてるとは思う
キャラクターも良くある感じではあるけど魅力的に描けてるとは思う
25: 名無し 2021/02/24(水) 11:30:38.51 ID:SJke4PBc0
ハンターあったらいらない
ワンピ面白かったらいらない
ナルトがまだあったらいらない
ブリーチあってもギリギリいらない
結論
今は必要
ワンピ面白かったらいらない
ナルトがまだあったらいらない
ブリーチあってもギリギリいらない
結論
今は必要
28: 名無し 2021/02/24(水) 11:31:07.62 ID:bAugXG/y0
面白いじゃん
説明不足に感じる時も多いけど
説明不足に感じる時も多いけど
31: 名無し 2021/02/24(水) 11:31:23.16 ID:4lJttAXp0
ハンターハンターが劣化しまくって師匠も全然漫画描いてない今必要なジェネリックハンタかつジェネリックBLEACH
33: 名無し 2021/02/24(水) 11:31:28.94 ID:x/CuCTHu0
そこそこ面白い
俺は鬼滅より好き
俺は鬼滅より好き
34: 名無し 2021/02/24(水) 11:31:36.89 ID:DjV+TqHy0
ジェネリック冨樫
36: 名無し 2021/02/24(水) 11:32:02.03 ID:GJWDGnq5p
鬼滅の方が面白いよな
38: 名無し 2021/02/24(水) 11:33:41.05 ID:niMhRDrpa
鬼滅のような凡漫画がウケてんだから
呪術のような凡漫画がウケてても別に不思議ではないやろ
今更すぎひん
呪術のような凡漫画がウケてても別に不思議ではないやろ
今更すぎひん
39: 名無し 2021/02/24(水) 11:33:59.79 ID:K6uTWwgX0
鬼滅の時もこういう奴いたよなw
40: 名無し 2021/02/24(水) 11:34:01.15 ID:7BKpErtT0
ハンターハンターのパクリっぽさは否めないがちゃんと連載してるだけで冨樫より優秀に思えてきたわ
41: 名無し 2021/02/24(水) 11:34:03.28 ID:lGNgHecj0
内容は評価別れるだろうけど
絵のレベルが低いところで止まってるのが気になる
絵のレベルが低いところで止まってるのが気になる
42: 名無し 2021/02/24(水) 11:34:44.92 ID:s/irSa2k0
典型的なバトルもの
様々なスキルを展開して飽きさせない作り
ただキャラ移入まではいかなかった
様々なスキルを展開して飽きさせない作り
ただキャラ移入まではいかなかった
45: 名無し 2021/02/24(水) 11:35:21.13 ID:itWuHhjs0
ハンタナルトブリーチを足して割って水で薄めた感じ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
49: 名無し 2021/02/24(水) 11:35:56.84 ID:1JJr5FE70
ハンターハンターとナルトを足してブリーチを足したような感じだよね
1冊読むのにえらい時間がかかる
1冊読むのにえらい時間がかかる
56: 名無し 2021/02/24(水) 11:36:59.26 ID:9N1k0UHT0
浅くてイキりが見てられん
やろうとしてることは悪くない
やろうとしてることは悪くない
57: 名無し 2021/02/24(水) 11:37:24.10 ID:6qezZ1NNM
絵が汚い
58: 名無し 2021/02/24(水) 11:37:26.26 ID:/cgow0XC0
基本戦ってるだけだから何も考えずに読めるのはいい
59: 名無し 2021/02/24(水) 11:37:27.56 ID:OZ01fUbF0
普通に面白い
ちゃんとバトルしてるしドンで試合終わってないからな
ちゃんとバトルしてるしドンで試合終わってないからな
60: 名無し 2021/02/24(水) 11:37:41.04 ID:hwtvXPtR0
ブリーチとかのありきたりなジャンプらしい
ギミックばっかでこの作品自体に魂は感じない、
どこかしらイキリや厨ニが鼻に付くから
腐女子とごく一部キッズしか付いてきてねえよ
ギミックばっかでこの作品自体に魂は感じない、
どこかしらイキリや厨ニが鼻に付くから
腐女子とごく一部キッズしか付いてきてねえよ
61: 名無し 2021/02/24(水) 11:38:26.67 ID:YqNpmvhv0
「みんなが見ているから俺も見る」
ジャップはロボットだから自分の意志が無い
ジャップはロボットだから自分の意志が無い
62: 名無し 2021/02/24(水) 11:38:27.64 ID:CbP7MQ2Ap
アニメはテンポ悪いんだよなぁ
63: 名無し 2021/02/24(水) 11:38:40.42 ID:RVMCd8rf0
ちゃんとジャンプ漫画してて面白いと思う
しかし過大評価感はあるなぁ
あんまりオリジナリティが無いというかパッチワーク感が半端無い
しかし過大評価感はあるなぁ
あんまりオリジナリティが無いというかパッチワーク感が半端無い
66: 名無し 2021/02/24(水) 11:40:03.05 ID:zqqK08W40
少なくともヒロアカよりは面白い
67: 名無し 2021/02/24(水) 11:40:15.86 ID:AAQvYExDp
CG加工で背景ぐりぐりさせて、あとはエフェクト盛り盛りにして神作画神作画と喧伝すりゃあ
1から10までセリフで説明するクソダサ作劇でもアホがいくらでも釣れると学習しちまったからな
作品力より宣伝力のアニプレのこと、今後この手のアニメが増えるだろうな
1から10までセリフで説明するクソダサ作劇でもアホがいくらでも釣れると学習しちまったからな
作品力より宣伝力のアニプレのこと、今後この手のアニメが増えるだろうな
68: 名無し 2021/02/24(水) 11:40:20.90 ID:fdCNumv20
最初はハンタのパクリと思ってたが今や上位互換に化けた
69: 名無し 2021/02/24(水) 11:40:33.52 ID:govngrSQ0
今までの呪術系漫画の中ではトップクラスに面白い
72: 名無し 2021/02/24(水) 11:41:46.85 ID:f9UALqvo0
良さ
■強さのインフレが無い
■本主人公の前に前主人公の存在があったりと、設定が練り込まれている
■怒りをトリガーとする呪力を扱うがために老若男女共に性格がキツいキャラクターが多い
■いつ誰が死ぬかわからない展開
■作者が「どこかで見たような漫画」を自覚している
■アニメのOPの出来が良い
■強さのインフレが無い
■本主人公の前に前主人公の存在があったりと、設定が練り込まれている
■怒りをトリガーとする呪力を扱うがために老若男女共に性格がキツいキャラクターが多い
■いつ誰が死ぬかわからない展開
■作者が「どこかで見たような漫画」を自覚している
■アニメのOPの出来が良い
73: 名無し 2021/02/24(水) 11:41:52.58 ID:DuR6jkre0
アニメは普通に面白いけど特に先は気にならんし原作読む気にもならん
鬼滅とほぼ同じ感想
鬼滅とほぼ同じ感想
79: 名無し 2021/02/24(水) 11:43:32.16 ID:RVMCd8rf0
あと主人公の魅力がねぇのもキツい
最新話で 鬼髪の如し!! みたいな煽り入れてたけど、アレ読者置いてけぼりでポカーンだろ
最新話で 鬼髪の如し!! みたいな煽り入れてたけど、アレ読者置いてけぼりでポカーンだろ
80: 名無し 2021/02/24(水) 11:43:35.50 ID:/Y/zMDab0
つまらないって言ってるやつらに面白い漫画を聞きたい
どうせ基本的に漫画を読まないやつらだろ?
どうせ基本的に漫画を読まないやつらだろ?
85: 名無し 2021/02/24(水) 11:45:59.54 ID:6RwPE7PMa
鬼滅効果で実力以上に売れてる
87: 名無し 2021/02/24(水) 11:46:45.50 ID:9tXNiVl60
既視感の集合体ではあるけど
そこそこ面白いよ
既視感の元ネタを知らない奴はハマるだろうねとも思う
そこそこ面白いよ
既視感の元ネタを知らない奴はハマるだろうねとも思う
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像】台湾の女の子、ガチでこんな顔ばっかwwwww
- 【画像】チー牛「こいつ受験番号晒しとるw大学に入学拒否のメールいれたろ…(ニチャア)」
- 【画像あり】女の子「小5の11歳です」←マジかよ!!!!!
- 【H画像】 ゆきぽよ(24)「申し訳ない」脱いで謝罪!!!w
- 【画像】JKさん「レムのコスプレ姿をクラスのみんなに見てもらいたい」ドンッ
- 【画像】モンハンライズさん、阿部寛が作れる事が判明wwww
- 【画像】今週のワンピース、意味不明な理論でキャラが強くなってしまう
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【愕然】初動画投稿ワイ「ふぅ3千回再生くらい行くかな(本当は1万回再生ぐらい行くやろww)」→結果・・・
- 【動画】スマブラのホムラ、揺れすぎでエッッッッッッwwwwww
- 【悲報】製鉄所で悲惨な事故が起きる※動画あり
- 【衝撃】大学生8人が転落死亡した現場、あまりにもヤバすぎる・・・(動画あり)
- 【動画】 ヤクザさん、半グレに発砲されボコボコにいじめられる・・・
- 猫の動画を毎日Youtubeにアップして気付いたら年収6000万円wwwwwwww
- 【悲報】今更になって女性声優の「内田真礼いじめ疑惑」動画がバズる。画面には竹達彩奈、悠木碧、小倉唯
: スポンサードリンク
コメント
普通にオモロいやろ
チェンソーマンが終わったいまジャンプこれしか読むもんないわ
チェンソーマンが終わったいまジャンプこれしか読むもんないわ
少なくとも鬼滅よりかは面白いな
鬼滅は19話の動画クオリティでバズっただけだが呪術は話がそもそも面白いから鬼滅以上のスピードで売れるのは当たり前の結果だわな
鬼滅は19話の動画クオリティでバズっただけだが呪術は話がそもそも面白いから鬼滅以上のスピードで売れるのは当たり前の結果だわな
今の低レベルアニメの中では面白い方だとは思うけど持ち上げる要素は無いわなぁ 多数ある作品でも中の下くらいかと
今のレベル低い作品ばかりの中じゃいい方だけど歴代の名作と比べたら見劣りするわな
鬼滅ブームのノリで売れてるだけで内容は鬼滅共々大した漫画では無い
目的というか行動原理がよくわからん。
じっちゃんがどうとか死に方を選ぶとか、いまいち弱い感じがする。
鬼滅は妹を治しつつ鬼を倒すという、わかりやすい目的と行動原理があって理解しやすかった。
じっちゃんがどうとか死に方を選ぶとか、いまいち弱い感じがする。
鬼滅は妹を治しつつ鬼を倒すという、わかりやすい目的と行動原理があって理解しやすかった。
呪術から漫画を読み始める子供だって沢山いるからそういう子供達に楽しんで貰えばええんや
ナルトだブリーチだ言ってるおっさん共は婚活してろ
ナルトだブリーチだ言ってるおっさん共は婚活してろ
漫画で読んだらそうでもなかったけど、
アニメで見たらそこそこ面白かった
絵の問題なのか演出の差なのかは知らん
アニメで見たらそこそこ面白かった
絵の問題なのか演出の差なのかは知らん
そこそこ面白いってのが一番合うわ
魅力的なキャラ少ない、能力バトルとして微妙なのが引っかかるけど、面白い所は面白い
魅力的なキャラ少ない、能力バトルとして微妙なのが引っかかるけど、面白い所は面白い
設定にしろセリフにしろ全体的に理屈っぽい
その割に主人公が何をモチベーションに戦ってるのか分かり辛いし共感しづらい
その割に主人公が何をモチベーションに戦ってるのか分かり辛いし共感しづらい
鬼滅ブームみたいなのをもう一度起こして儲けたい奴等が
必死にブームを作ってる最中。
一般に受けたから大ヒットしたシンプルな鬼滅とは大違いなので、
ヒットしても長続きしない。
早々に「妹を人間に戻す為、努力して鬼舞辻無惨を倒す」というのが
呪術には言えないから一般には受けない。
必死にブームを作ってる最中。
一般に受けたから大ヒットしたシンプルな鬼滅とは大違いなので、
ヒットしても長続きしない。
早々に「妹を人間に戻す為、努力して鬼舞辻無惨を倒す」というのが
呪術には言えないから一般には受けない。
傑作ではないけど秀作ではあると思うわ
ていうか鬼滅もそうだったしチェンソーも話題になってたけどだいぶ前から週ジャンの中堅所って言われてる作品結構面白いの多いんだよな
みんなあんまり漫画読まないのか高品質でアニメ化されてようやく注目されるけどさ
ていうか鬼滅もそうだったしチェンソーも話題になってたけどだいぶ前から週ジャンの中堅所って言われてる作品結構面白いの多いんだよな
みんなあんまり漫画読まないのか高品質でアニメ化されてようやく注目されるけどさ
連載開始時から読んでるし個人的には結構好きな作品だけど名作レベルかと言われたらそうでもない
一部メディアと流されやすい人達が鬼滅に続けと変に持ち上げるもんだからハードル上がりすぎてんのよ
一部メディアと流されやすい人達が鬼滅に続けと変に持ち上げるもんだからハードル上がりすぎてんのよ
他人に言葉で説明してもらってもわからんやろ
見て自分で判断しろよ
見て自分で判断しろよ
いや鬼滅は明らかにジャンプじゃ今まで存在しなかったタイプの漫画でしょ
っていうかあの作者じゃないと少年漫画でこんな漫画描けんよ
少年漫画脳じゃ絶対あの構成は無理なのよ、性質的に
実際唯一無二だから一般でブームになる前に爆発したんであって
凡とか言ってるのは結局うわべだけみて言ってるだけだろ
っていうかあの作者じゃないと少年漫画でこんな漫画描けんよ
少年漫画脳じゃ絶対あの構成は無理なのよ、性質的に
実際唯一無二だから一般でブームになる前に爆発したんであって
凡とか言ってるのは結局うわべだけみて言ってるだけだろ
単行本売り上げ累計3000万部、本誌でもアニメでも発売放送すれば即トレンド入り
アニメは動画配信サービス各社で常にランキング上位、海外での人気も根強い・・
これで面白くないわけがない
アニメは動画配信サービス各社で常にランキング上位、海外での人気も根強い・・
これで面白くないわけがない
面白さというより売り方とかヒットの作り方が分かったんだろうな。と思ってる。
名前が覚えづらいしキャラの顔となかなか一致しない
シルエットやデザインが地味
女キャラの言葉遣いが汚い
内容は悪くないけどポスト鬼滅にはなれん作品
あと上でも似たこと書かれてるけど、主人公サイドの目的も敵の目的もよくわからん
よくわからんままキャラばかり増える
アニメだけ追ってる身からすると今のところこんな感じだな
シルエットやデザインが地味
女キャラの言葉遣いが汚い
内容は悪くないけどポスト鬼滅にはなれん作品
あと上でも似たこと書かれてるけど、主人公サイドの目的も敵の目的もよくわからん
よくわからんままキャラばかり増える
アニメだけ追ってる身からすると今のところこんな感じだな
>>18
鬼滅信者は呪術に謎の上から目線で話してるけど既に勢いは鬼滅の売り上げの勢いを超えてるって事実すら知らなさそう
鬼滅信者は呪術に謎の上から目線で話してるけど既に勢いは鬼滅の売り上げの勢いを超えてるって事実すら知らなさそう
>>7
ナルトだのブリーチだの言ってるのは作者だしお前はキレてないでちと落ち着けよw
ナルトだのブリーチだの言ってるのは作者だしお前はキレてないでちと落ち着けよw
戦闘シーン上手いしバトル漫画としては真っ当に面白いけど特別に心に残るものはあるかというとあんまり無いな…という感じ
>>15
構成は無理だの存在しないタイプだの唯一無二だの難しい言葉を使ってるけど内容がふわふわし過ぎで薄すぎるwww
一般にブームになる前に爆発も意味不明だし(19話でバズっただけ)上辺(売り上げ)しか見てないのはお前やんw
構成は無理だの存在しないタイプだの唯一無二だの難しい言葉を使ってるけど内容がふわふわし過ぎで薄すぎるwww
一般にブームになる前に爆発も意味不明だし(19話でバズっただけ)上辺(売り上げ)しか見てないのはお前やんw
>>14
売り上げと他人の目ばかり見てる鬼滅信者が不可能な事を言うのはやめろ~
売り上げと他人の目ばかり見てる鬼滅信者が不可能な事を言うのはやめろ~
>つまらないって言ってるやつらに面白い漫画を聞きたい
どうせ基本的に漫画を読まないやつらだろ?
オモロイかどうかは個人の好みで良いと思うけどこれだけは否定したい
多分漫画めっちゃ読む人ほど呪術微妙だなってなってると思うよ
色んな漫画の色んな要素の盛り合わせすぎて
漫画そんなに読まん人は新鮮だと思うかもしれんが
目が肥えてる人には漫画としての下手さが目につく
どうせ基本的に漫画を読まないやつらだろ?
オモロイかどうかは個人の好みで良いと思うけどこれだけは否定したい
多分漫画めっちゃ読む人ほど呪術微妙だなってなってると思うよ
色んな漫画の色んな要素の盛り合わせすぎて
漫画そんなに読まん人は新鮮だと思うかもしれんが
目が肥えてる人には漫画としての下手さが目につく
>オモロイかどうかは個人の好みで良いと思うけどこれだけは否定したい
多分漫画めっちゃ読む人ほど呪術微妙だなってなってると思うよ
ケンコバ馬鹿にすんあ
多分漫画めっちゃ読む人ほど呪術微妙だなってなってると思うよ
ケンコバ馬鹿にすんあ
口当たりの良い富樫って感想
本家が漫画の向こう側にいってしまって俺の理解の及ばんものになったので
設定は細かいがなんとかついていく気力がわく呪術はありがたいよ
本家が漫画の向こう側にいってしまって俺の理解の及ばんものになったので
設定は細かいがなんとかついていく気力がわく呪術はありがたいよ
正直主人公に魅力が感じられないからずっと読もうって気にはならんな
魅力があれば、少しでも展開が微妙になったりつまらなくなったりしても、この主人公ならまた面白くしてくれるって思って読み続けられるけどこれはそれがない(個人的に)
魅力があれば、少しでも展開が微妙になったりつまらなくなったりしても、この主人公ならまた面白くしてくれるって思って読み続けられるけどこれはそれがない(個人的に)
パクリ
設定練りこまれてないやろ、そもそも呪術なんやし詠唱とか祝詞して、術式としてどういう理屈か書け
負の感情がーとか、どの負の感情で呪ってんのか書け
なんの、どんな呪いで成立した呪霊か経緯書けや、全体的に呪いなめんなカス
負の感情がーとか、どの負の感情で呪ってんのか書け
なんの、どんな呪いで成立した呪霊か経緯書けや、全体的に呪いなめんなカス
※20
作者はブリーチファンであることは公言してるがナルトについて言及したことなんかないぞ
作者はブリーチファンであることは公言してるがナルトについて言及したことなんかないぞ
何故呪術信者はわざわざ鬼滅と比べて勝ち誇るのだろう?
何だかんだでこういうのが読みたいんだよっていう人達がコア層になってる漫画だと思う
作者がバトル漫画ホントに好きなんだなって感じの理屈と勢いだから面白い場面は結構ある
良くも悪くも漫画オタク向けの作品だからここまでの人気には違和感があるけど
それだけキャラや声優目当てで入って来た人達が多いって事なんだろう
作者がバトル漫画ホントに好きなんだなって感じの理屈と勢いだから面白い場面は結構ある
良くも悪くも漫画オタク向けの作品だからここまでの人気には違和感があるけど
それだけキャラや声優目当てで入って来た人達が多いって事なんだろう
ハンターとブリーチを足して3で割った漫画
ハンターとブリーチが連載されてたら必要ない
でも今は連載されてないからね
必要だよ
ハンターとブリーチが連載されてたら必要ない
でも今は連載されてないからね
必要だよ
>微妙
同感
同感
乙骨出すのが遅すぎ
なろう系みたいな強すぎ主人公をもっと早くだすべき
なろう系みたいな強すぎ主人公をもっと早くだすべき
ナルトワンピースブリーチ全盛期に中学とかだったから鬼滅も呪術も別に…って感じだけどそれは自分がおっさんになって感性がおっさんになっただけだよなあって感じる
ここで自分に合わないからって叩いてたら自分が中学の頃にドラゴンボール引き合いに出して他の作品叩いてたおっさんと同じになってしまう
ここで自分に合わないからって叩いてたら自分が中学の頃にドラゴンボール引き合いに出して他の作品叩いてたおっさんと同じになってしまう
言うほどつまらんか?
好きな作品見れば良いやんそれがアニメ化されないなら買い支えるなりなんなりすればええねん。
好きな作品見れば良いやんそれがアニメ化されないなら買い支えるなりなんなりすればええねん。
漫画めっちゃ読むけど呪術かなり面白いと思うわ
エンタメとして面白い展開コンスタントに入れてくるしその割に話の筋とかちゃんと考えてるからその場限りのライブ感って訳でも無いし
エンタメとして面白い展開コンスタントに入れてくるしその割に話の筋とかちゃんと考えてるからその場限りのライブ感って訳でも無いし
鬼滅なき今ジャンプを救えるのは呪術だけだ
ジャンプの他の漫画が救えないのも悪いよ
ジャンプの他の漫画が救えないのも悪いよ
鬼滅だろうと呪術だろうと結局アニメ化されて話題になってから見てるような人はアンテナゴミなんだから大人しくしとけって思うわ
この作品はどうとか高尚なこと語りたいならせめて自分から能動的に消化し始めたコンテンツにしろ
この作品はどうとか高尚なこと語りたいならせめて自分から能動的に消化し始めたコンテンツにしろ
まあまあ面白いけど、過大評価されすぎ。アレっぽいソレっぽい、て言われてる時点でそんな程度。もっと昔に出てたらウケたんじゃないかなあ。
>浅くてイキりが見てられん
>やろうとしてることは悪くない
俺TUEEEEシーンは勿論だけど
「正論嫌いなんだよね」とか「最近の年寄りは主語がでかい」とか
ネットでネタ拾ってきたイキリキッズにしか見えないのがキツイ
>やろうとしてることは悪くない
俺TUEEEEシーンは勿論だけど
「正論嫌いなんだよね」とか「最近の年寄りは主語がでかい」とか
ネットでネタ拾ってきたイキリキッズにしか見えないのがキツイ