
三大ゲームのガッカリリメイク「ドラクエ6」「聖剣伝説2」あと一つは?
コメント 40魔人
1: 名無し 2021/02/27(土) 08:59:01.69 ID:LQ/KpQNw0
何?
2: 名無し 2021/02/27(土) 08:59:21.86 ID:ex7UALSF0
ダイパ
3: 名無し 2021/02/27(土) 08:59:32.42 ID:ejwXIGft0
ダイパリ
4: 名無し 2021/02/27(土) 08:59:38.68 ID:72sG2pPo0
ダイパ
5: 名無し 2021/02/27(土) 08:59:46.09 ID:Frv3lbTid
ダイパリメイク
6: 名無し 2021/02/27(土) 08:59:49.44 ID:vmPfBQ6lM
FF7
7: 名無し 2021/02/27(土) 08:59:53.23 ID:A9CdGkQr0
デモンズ
9: 名無し 2021/02/27(土) 09:00:01.53 ID:ejwXIGft0
ダイパキッズ「ダイパ」
15: 名無し 2021/02/27(土) 09:00:48.32 ID:X8DFvUUs0
FF7リメイクは分割のくせに割と一つの作品として出来上がってて良かったわ
まあ発売前の期待値が底の底だったのもあるかもしれんけど
まあ発売前の期待値が底の底だったのもあるかもしれんけど
16: 名無し 2021/02/27(土) 09:01:40.30 ID:TNZ5uoFb0
初リメイクが手抜きで泣いたドラクエ6信者のワイの気持ちがわかってくれたかダイパキッズ
19: 名無し 2021/02/27(土) 09:02:02.59 ID:ateAVQEBa
仲間モンスター削除だけは理解できんかった
なんだよ魔物マスターって?アホか
なんだよ魔物マスターって?アホか
20: 名無し 2021/02/27(土) 09:02:19.25 ID:RDTy0PD/0
ダイパはガッカリどころやない
22: 名無し 2021/02/27(土) 09:02:53.25 ID:WFsoHotC0
聖剣2そんな酷かったんか?
31: 名無し 2021/02/27(土) 09:04:20.11 ID:nLcLjQaC0
>>22
バグが多いとか聞いた覚えがあるけど
原作再現やんけ
バグが多いとか聞いた覚えがあるけど
原作再現やんけ
23: 名無し 2021/02/27(土) 09:03:08.58 ID:WFsoHotC0
3は好評やったで
26: 名無し 2021/02/27(土) 09:03:37.75 ID:y7YT113X0
嫁を追加したドラクエ5
38: 名無し 2021/02/27(土) 09:05:30.35 ID:h0jJ8i1Da
>>26
追加ならええやん 選らばなければいいだけの話だし
追加ならええやん 選らばなければいいだけの話だし
62: 名無し 2021/02/27(土) 09:09:15.87 ID:oCURGBYx0
>>26
これはちょっとわかる
デボラに罪はないしかわいいけど、そこはいじったらアカンやろ感はある
これはちょっとわかる
デボラに罪はないしかわいいけど、そこはいじったらアカンやろ感はある
27: 名無し 2021/02/27(土) 09:03:49.35 ID:Pht7Chn70
FF7許されて草
サンキューポッケ
サンキューポッケ
45: 名無し 2021/02/27(土) 09:07:02.22 ID:mfzYiN6n0
127: 名無し 2021/02/27(土) 09:19:24.44 ID:O/BudKKK0
>>45
草
草
28: 名無し 2021/02/27(土) 09:04:03.44 ID:LDOqf2hb0
ダイパリメイク
30: 名無し 2021/02/27(土) 09:04:17.72 ID:4F0ofIXb0
ダイパに比べたらピカブイは良ゲーやわ
35: 名無し 2021/02/27(土) 09:05:09.10 ID:zn16t9920
FF6とFF5のスマホリメイクのキャラドットなんやねんあれ
ドット絵師変わってないとかそういう問題ちゃうやろ
ドット絵師変わってないとかそういう問題ちゃうやろ
36: 名無し 2021/02/27(土) 09:05:09.47 ID:rWRMqYoe0
ダイパやな
40: 名無し 2021/02/27(土) 09:06:33.96 ID:Q9HaQh310
ダイパに隠れたけど真に酷いのはFF7
53: 名無し 2021/02/27(土) 09:07:54.29 ID:2yoUz6ID0
>>40
グラフィックが最新機種の性能をちゃんと引き出してるからまだいいだろ
グラフィックが最新機種の性能をちゃんと引き出してるからまだいいだろ
52: 名無し 2021/02/27(土) 09:07:52.64 ID:oCURGBYx0
ファイヤーエンブレム暗黒竜と紋章
54: 名無し 2021/02/27(土) 09:08:09.49 ID:3UWGB/zg0
聖剣はあの2の後の3リメイクだったから全く期待してなかったら意外と出来がよかった
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
75: 名無し 2021/02/27(土) 09:11:14.55 ID:lF5Zhru3F
>>54
こういうのでいいんだよ
まさにコレやったな
こういうのでいいんだよ
まさにコレやったな
55: 名無し 2021/02/27(土) 09:08:24.04 ID:lLbmb1r70
ぶっちぎりでクソなリメイクがあるらしい
56: 名無し 2021/02/27(土) 09:08:25.11 ID:znufR8tb0
ダイパあんなリメイクでもどうせ売れるんやろうな
そしたらBWリメイクもこの路線やで
そしたらBWリメイクもこの路線やで
59: 名無し 2021/02/27(土) 09:08:58.25 ID:oaOJ5IW20
>>56
ポケモンはもう名前ついてれば売れるレベルやからね
ポケモンはもう名前ついてれば売れるレベルやからね
58: 名無し 2021/02/27(土) 09:08:57.83 ID:ZOe872rn0
タクティクスオウガ
76: 名無し 2021/02/27(土) 09:11:14.77 ID:eFumy+hAa
>>58
繰り返しやる気は微塵も起きなかったがスレタイのよりはマシなイメージがある
繰り返しやる気は微塵も起きなかったがスレタイのよりはマシなイメージがある
130: 名無し 2021/02/27(土) 09:20:19.65 ID:TQdI+vagd
>>58
レベルのシステムほんま糞
レベルのシステムほんま糞
60: 名無し 2021/02/27(土) 09:09:02.15 ID:LELX2N990
うんこブリブリダイヤモンド
61: 名無し 2021/02/27(土) 09:09:06.38 ID:pqIbLX/l0
ゼノブレDE
まぁSwitchやるゲーム無いから買ったけど酷すぎた
まぁSwitchやるゲーム無いから買ったけど酷すぎた
63: 名無し 2021/02/27(土) 09:09:21.78 ID:HYUciJBI0
ポケモンに関してはとにかく手を抜きたいという強い意志が伝わってくる
65: 名無し 2021/02/27(土) 09:09:36.63 ID:T6Uc/sF40
サイレン
73: 名無し 2021/02/27(土) 09:11:06.40 ID:rhdbHfIE0
どうせキモヲタはポケモンってだけで絶対に買うから、キモヲタが騒ぐのは前提として適当に作ったんやろな…
キモヲタ舐められてて草
キモヲタ舐められてて草
77: 名無し 2021/02/27(土) 09:11:23.52 ID:AacEXU1TK
ワイの3大良リメイクゲーは3DS時オカSwitch夢島や
リメイク会社はどっちもグレッゾってとこやったわ
リメイク会社はどっちもグレッゾってとこやったわ
82: 名無し 2021/02/27(土) 09:12:01.68 ID:KUbJKzoO0
ダイパのせいでORAS再評価は草
83: 名無し 2021/02/27(土) 09:12:02.40 ID:Zc4cX8gh0
DQ6って魔物使いやるような奴がまず少数派やから言うほど悪いリメイクちゃうんちゃう
アモスがクソ面白くなったとこは高評価や
アモスがクソ面白くなったとこは高評価や
96: 名無し 2021/02/27(土) 09:13:34.60 ID:3kLXCnqr0
>>83
プレイの幅が狭まる時点で劣化やで
プレイの幅が狭まる時点で劣化やで
88: 名無し 2021/02/27(土) 09:12:53.93 ID:zn16t9920
本スレでも書いたけど
結局J民が酷評してるってことは売れるんやろ?
桃鉄のこともう忘れたんか
結局J民が酷評してるってことは売れるんやろ?
桃鉄のこともう忘れたんか
100: 名無し 2021/02/27(土) 09:14:25.37 ID:bK3Y+b3Zp
>>88
世界が酷評してても?
世界が酷評してても?
89: 名無し 2021/02/27(土) 09:12:54.85 ID:w7axEgSBM
さすがにダイパよりff7とかいっとるのはポケキッズやろ
107: 名無し 2021/02/27(土) 09:15:49.22 ID:5GCRbE1K0
バイオ2のやつ
クリーチャーがっつり減らされてて
クリーチャーがっつり減らされてて
111: 名無し 2021/02/27(土) 09:17:10.05 ID:Jsxg0RBW0
そもそも剣盾すらいつのゲームだよって出来なのにそれすら下回るのが凄いよな
122: 名無し 2021/02/27(土) 09:18:41.87 ID:HwcknCvpa
>>111
ポケモンって和ゲーの中でも一番のビッグタイトルなのに、何で毎回こんなショボい出来なのか謎すぎるわ
もっと金かけるべきコンテンツじゃないのかよ
ポケモンって和ゲーの中でも一番のビッグタイトルなのに、何で毎回こんなショボい出来なのか謎すぎるわ
もっと金かけるべきコンテンツじゃないのかよ
138: 名無し 2021/02/27(土) 09:22:03.34 ID:Si+eX+Ee0
個人的にはドラクエ6よりRE3やな
139: 名無し 2021/02/27(土) 09:23:54.56 ID:8iu4XZ0z0
発売したら手のひら返すで
141: 名無し 2021/02/27(土) 09:24:10.58 ID:2/24lYKr0
ダイパやろ
死ねよ
死ねよ
153: 名無し 2021/02/27(土) 09:28:07.90 ID:G16y2JVD0
FF7はリメイクそのものはめっちゃ良かったやろ
完結しなさそうなのと完全版商法始めたのが問題であって
完結しなさそうなのと完全版商法始めたのが問題であって
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像】台湾の女の子、ガチでこんな顔ばっかwwwww
- 【画像】チー牛「こいつ受験番号晒しとるw大学に入学拒否のメールいれたろ…(ニチャア)」
- 【画像あり】女の子「小5の11歳です」←マジかよ!!!!!
- 【H画像】 ゆきぽよ(24)「申し訳ない」脱いで謝罪!!!w
- 【画像】JKさん「レムのコスプレ姿をクラスのみんなに見てもらいたい」ドンッ
- 【画像】モンハンライズさん、阿部寛が作れる事が判明wwww
- 【画像】今週のワンピース、意味不明な理論でキャラが強くなってしまう
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【愕然】初動画投稿ワイ「ふぅ3千回再生くらい行くかな(本当は1万回再生ぐらい行くやろww)」→結果・・・
- 【動画】スマブラのホムラ、揺れすぎでエッッッッッッwwwwww
- 【悲報】製鉄所で悲惨な事故が起きる※動画あり
- 【衝撃】大学生8人が転落死亡した現場、あまりにもヤバすぎる・・・(動画あり)
- 【動画】 ヤクザさん、半グレに発砲されボコボコにいじめられる・・・
- 猫の動画を毎日Youtubeにアップして気付いたら年収6000万円wwwwwwww
- 【悲報】今更になって女性声優の「内田真礼いじめ疑惑」動画がバズる。画面には竹達彩奈、悠木碧、小倉唯
: スポンサードリンク
コメント
ワイルドアームズAF
ドラクエ7
決して悪くは無いんだけど正直PS版そのままの方が全体的に良かった
3D否定派ではないけど7だけは3Dになったせいで7特有の孤独と恐怖が薄れた感じ
決して悪くは無いんだけど正直PS版そのままの方が全体的に良かった
3D否定派ではないけど7だけは3Dになったせいで7特有の孤独と恐怖が薄れた感じ
新約聖剣伝説とかいう無かったものにされたやつ
シナリオライターが原作未プレイで、原作のイメージに囚われないで作るよ!と意気込んで、出来上がったのは見事に原作破壊の一品だった。
無かったとこにされて、改めて再リメイクされ直した数少ない例だと思う。
シナリオライターが原作未プレイで、原作のイメージに囚われないで作るよ!と意気込んで、出来上がったのは見事に原作破壊の一品だった。
無かったとこにされて、改めて再リメイクされ直した数少ない例だと思う。
ドラクエ6の仲間モンスター削除はガッカリしたわ
やっぱ3DSのせいか?
やっぱ3DSのせいか?
古いけど天外魔境Ⅱ
表現規制、ヌルゲー化
GCとPS2版が出たけどPS2はロード地獄
表現規制、ヌルゲー化
GCとPS2版が出たけどPS2はロード地獄
FF7Rエアプばっかりなのはよくわかった
※4
ガッカリならドラクエ6を超えるものは無いと思う
ガッカリならドラクエ6を超えるものは無いと思う
ドランゴでがまんせえ
ポケモンは見下ろしのが好きだからうれしいわ
ポケモンは見下ろしのが好きだからうれしいわ
ようわからんけど、お前らにとってリメイクの良し悪しってグラフィックだけで決まるんか?
発売したら掌返してるのが見えるわ
発売したら掌返してるのが見えるわ
聖剣2は聖剣3持ち上げたい連中がエアプで叩いてるだけだろ
むしろ聖剣3を入れていいよ。あいつらダイパキッズ並だから
むしろ聖剣3を入れていいよ。あいつらダイパキッズ並だから
メタルマックス2改
6は「モンスターズやればいい」っていう逃げ発言のせいでとにかく印象悪い
実際は容量余裕あったらしいし
実際は容量余裕あったらしいし
ダイパリメイクは一回やってみないとなんとも言えんな
シレン1のDSリメイク
ドラクエ6はオリジナルがモンスターも人間もどっちも存在感薄いって言う中途半端な出来だからな。リメイクは片方に寄せただけ
モンスターシステムは5だけでよかった
モンスターシステムは5だけでよかった
このままいったらダイパ
何か不評を覆せる面白さがあったら変わってくると思うけど
何か不評を覆せる面白さがあったら変わってくると思うけど
ドラクエⅤリメイクもクリア後の追加要素があっさりと言う意味ではガッカリだった。
Ⅳリメイクくらいガッツリ追加シナリオ入れてくれることを期待してたし。
Ⅳリメイクくらいガッツリ追加シナリオ入れてくれることを期待してたし。
見た目だけとはいえ、ここまで元より劣化したリメイクとかあんの?
大抵綺麗になったりしてると思うんだが
大抵綺麗になったりしてると思うんだが
PSPペルソナ
忍者龍剣伝 巴
>> 14:36
SFC紋章からあのグラになった上に、追加の仲間キャラを使うためには他のキャラを殺さなきゃいけませんと言われたDS暗黒竜というものがある。
SFC紋章からあのグラになった上に、追加の仲間キャラを使うためには他のキャラを殺さなきゃいけませんと言われたDS暗黒竜というものがある。
ドラクエ6は元が無理やり色んな要素詰め込んで色々取っ散らかってたし。中途半端に削除したのが良くなかっただけで、1から作り直したリメイクなら良かったと思う。仲間多いし転職もあるのにモンスターを仲間にするのは割と蛇足感でかい
スイッチ/PS4版ドラクエⅢ
何で今更スマホ版ベースにすんねん
何で今更スマホ版ベースにすんねん
*5
やったけどそんなに長くなかったぞ
もともとのPCエンジン版のロードが長いし
戦闘演出がずっと長い
いやその比較を抜きにしてもPS2版はやかったぜ
やったけどそんなに長くなかったぞ
もともとのPCエンジン版のロードが長いし
戦闘演出がずっと長い
いやその比較を抜きにしてもPS2版はやかったぜ
ファイナルファンタジー7リメイクはお金をかけすぎ。
1年1本のペースで出していれば文句は無いですよ。
1年1本のペースで出していれば文句は無いですよ。
発売されてないのにがっかりってエアプ通り越してキチガイじゃん
Switchのダクソ
つかフリー対人を持ち寄りで付けたらよかったのにな
何で付けなかったんだろフロム、ほんと馬鹿
つかフリー対人を持ち寄りで付けたらよかったのにな
何で付けなかったんだろフロム、ほんと馬鹿
ダイパはいうて冬発売なんやしこれからに期待しろ
※28
ゲーム作ったこともないメーカーに何を期待できるんだ
ゲーム作ったこともないメーカーに何を期待できるんだ
リメイクなのに完結しない奴よりガッカリするゲームってあるの?
ダクソリマスターがホントにただ絵をキレイにしただけだったのが不満だったが、デモンズリメイクはコレジャナイ感満載でただ絵をキレイにしただけの方がマシだったという皮肉
※10
2は本当に残念だったよ……
音楽:アレンジャー多数で曲の出来がピンキリ、雰囲気統一されてない
バグ:スピア名物の段差攻撃ができない、補助魔法使って攻撃魔法発動、キャラが不自然にイベント中震えっぱなし
↑の修正パッチ出しが判明の数か月後 etc.
3の出来はよかったから、持ち上げるというか「なんで2でこう作れなかったんだよ」って印象がまた強い
2は本当に残念だったよ……
音楽:アレンジャー多数で曲の出来がピンキリ、雰囲気統一されてない
バグ:スピア名物の段差攻撃ができない、補助魔法使って攻撃魔法発動、キャラが不自然にイベント中震えっぱなし
↑の修正パッチ出しが判明の数か月後 etc.
3の出来はよかったから、持ち上げるというか「なんで2でこう作れなかったんだよ」って印象がまた強い
※9
ダイパのこと言ってんならそうはならんと思うな、買うつもりだけど
これで剣盾レベルならなってことあるごとに頭を過ると思うわ
グラ以外の出来が良ければ尚更ね
ダイパのこと言ってんならそうはならんと思うな、買うつもりだけど
これで剣盾レベルならなってことあるごとに頭を過ると思うわ
グラ以外の出来が良ければ尚更ね
※10
逆だよ逆
2を過剰に持ち上げてるからそんなこと言ってんだろ
本当にお前意見が正しければ他のプレイヤーの評価もそうなってる
エアプはどっちなんだか
逆だよ逆
2を過剰に持ち上げてるからそんなこと言ってんだろ
本当にお前意見が正しければ他のプレイヤーの評価もそうなってる
エアプはどっちなんだか
リメイクではないけどリマスターでff8
グラは良くなったけど何でキャラデザ劣化させるんだよ
グラは良くなったけど何でキャラデザ劣化させるんだよ
新約聖剣伝説
FF8のカードゲームの召喚獣シリーズなんでイラストからゲーム内ポリゴンにしたのか責任者呼んで来いレベル
他の部分はベタ移植が難しくてって言い訳があるんだろうけどあれは無い
他の部分はベタ移植が難しくてって言い訳があるんだろうけどあれは無い
メタルマックス改2 REバイオ3 FFCCリメイク
ダイパは評価早すぎるからみただけで映像観ただけで挙げるのは論外
ダイパは評価早すぎるからみただけで映像観ただけで挙げるのは論外
ドラクエ6は元がシリーズ断トツの傑作だっただけでリメイクも充分良作だから・・・
テイルズオブデスティニー
戦闘がよくなっただけで後は全部劣化
戦闘がよくなっただけで後は全部劣化