
S○E「時限独占失効前にフリプにして他ハードで買う奴に冷や水浴びせてやる!」←業界の癌そのもの
コメント 29魔人
1: 名無し 2021/02/28(日) 12:34:36.49 ID:bBz749nPa
「自分が食えない飯なら灰をかけてやれ」
とかいう韓国の諺そのままの行動だよね…
それも金で買った時限独占ソフトをさ…
とかいう韓国の諺そのままの行動だよね…
それも金で買った時限独占ソフトをさ…
29: 名無し 2021/02/28(日) 12:49:56.27 ID:c9CQUPdP0
>>1
それにのるスクエニもカスなんだけどな
それにのるスクエニもカスなんだけどな
161: 名無し 2021/02/28(日) 13:58:57.89 ID:1bca0RZFa
>>1
FF7Rの事ですか
3月のフリプらしいですね
PS独占1年シールの契約が切れるタイミング
FF7Rの事ですか
3月のフリプらしいですね
PS独占1年シールの契約が切れるタイミング
2: 名無し 2021/02/28(日) 12:35:53.57 ID:WjTpQYJfa
Epicみたいなムーブ
3: 名無し 2021/02/28(日) 12:37:00.64 ID:a7q0BoIP0
PCで買うやつはそもそもPSハードでやるつもりないだろ
4: 名無し 2021/02/28(日) 12:37:30.80 ID:PNhftcWb0
木っ端タイトルならさておきFFでこれやってくるんだもんな
応じるスクエニもスクエニだが
応じるスクエニもスクエニだが
6: 名無し 2021/02/28(日) 12:38:34.05 ID:GmkO6UH20
すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーションなんだよね
この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。
この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。
7: 名無し 2021/02/28(日) 12:38:41.24 ID:M+R9t+jga
時限独占て大体一年かなって思ってたけど、FF7は長めに期間とったんかね?
パフォーマンスモードとか滑稽だからはよPC版出せばいいのに
パフォーマンスモードとか滑稽だからはよPC版出せばいいのに
8: 名無し 2021/02/28(日) 12:38:45.00 ID:0IL7TRrx0
ソニーはゲームの事好きでもなんでもないんでそらなんでもやるが
これは了承したスクエニが悪い
クズ親ムーブですわ
これは了承したスクエニが悪い
クズ親ムーブですわ
9: 名無し 2021/02/28(日) 12:38:51.40 ID:FbGP0ST70
悪質メーカーの鏡
10: 名無し 2021/02/28(日) 12:39:11.07 ID:M8EtNEqd0
FFにしろDQにしろ買ったあともクズエニ商法でいつも損した気分にさせられるからもうスクエニソフトは買わない事にした
11: 名無し 2021/02/28(日) 12:40:16.59 ID:+bI0Xj8w0
日本の恥
12: 名無し 2021/02/28(日) 12:40:17.80 ID:EJeDawMQ0
発売即ゲームパス入りも変わらんやろ
16: 名無し 2021/02/28(日) 12:41:41.22 ID:bBz749nPa
>>12
全く違うでしょ
発売時点でそれが分かってて、購入するか、もしくはゲームパスに入るかを選べるんだから
アホなの?
全く違うでしょ
発売時点でそれが分かってて、購入するか、もしくはゲームパスに入るかを選べるんだから
アホなの?
25: 名無し 2021/02/28(日) 12:48:53.28 ID:Y/aHA2In0
>>12 プレイしたい人の選択肢
発売即ゲームパス入り
選択A 買う
選択B ゲーパスでやる
発売後の初動すぎたらフリプ入り(告知ナシ)
選択A 買う
結果A フザケンナ!
ぜんぜん違う
発売即ゲームパス入り
選択A 買う
選択B ゲーパスでやる
発売後の初動すぎたらフリプ入り(告知ナシ)
選択A 買う
結果A フザケンナ!
ぜんぜん違う
13: 名無し 2021/02/28(日) 12:40:20.21 ID:NAZ6s1d9M
妄想もここまでいきすぎるとヤバイな
111: 名無し 2021/02/28(日) 13:34:34.26 ID:0OYuczwOr
>>13
誰か妄想が何処か教えてくれ俺にはフリプも次元独占も根拠のある事実に見える
誰か妄想が何処か教えてくれ俺にはフリプも次元独占も根拠のある事実に見える
14: 名無し 2021/02/28(日) 12:40:23.42 ID:bBz749nPa
本気で嫌がらせ以外の何物でもないっていうのがね…
でも考えてみればずーっとこんな事ばかりしてる企業だったわSONYって
いろんな業界に湧く癌細胞だな
でも考えてみればずーっとこんな事ばかりしてる企業だったわSONYって
いろんな業界に湧く癌細胞だな
15: 名無し 2021/02/28(日) 12:41:39.66 ID:Za+6Z/VA0
確か
デトロイトでもそんなことしてたような気がするな
デトロイトでもそんなことしてたような気がするな
17: 名無し 2021/02/28(日) 12:42:50.50 ID:iv6+YEKjM
スクは実質的なセカンドだから
ソニーの提案を断れない
ソニーの提案を断れない
18: 名無し 2021/02/28(日) 12:42:55.72 ID:bBz749nPa
こんな事するくらい「ゲームソフト」のことを軽く見てるって事だよな
そりゃジャパンスタジオなんて要らない!とかやり始めるわけだわ
そりゃジャパンスタジオなんて要らない!とかやり始めるわけだわ
19: 名無し 2021/02/28(日) 12:43:38.64 ID:JCfeVWQK0
撤退前に少しでも荒らそうと必死な豚の親玉の醜態を眺めるの楽しい😄
21: 名無し 2021/02/28(日) 12:46:04.81 ID:xvqSXv7Z0
ソニーはどの業種でも焼畑だよなー
22: 名無し 2021/02/28(日) 12:47:50.09 ID:bBz749nPa
>>21
で、焼き尽くしたら業界ごと捨てる
寄生虫かイナゴみたいな生態だよな
で、焼き尽くしたら業界ごと捨てる
寄生虫かイナゴみたいな生態だよな
23: 名無し 2021/02/28(日) 12:48:09.24 ID:sPjIRp1iM
今後PSソフトは発売されても最低1年間は買わずに様子見したほうがいいな
だってフリプに来ちゃうんだもん
だってフリプに来ちゃうんだもん
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
26: 名無し 2021/02/28(日) 12:49:14.18 ID:bBz749nPa
>>23
あのFF7がフリプになるんだもんな
他の全てのソフトでもその可能性が十分にあるって事になるね…
あのFF7がフリプになるんだもんな
他の全てのソフトでもその可能性が十分にあるって事になるね…
33: 名無し 2021/02/28(日) 12:52:42.02 ID:AAeCQM8F0
ソニーってこんな嫌がらせみたいなことしてメーカーに許可取ってるのかな
あまりに悪質だし
あまりに悪質だし
39: 名無し 2021/02/28(日) 12:55:05.97 ID:bBz749nPa
>>33
どういう立ち位置かは分からないが了承は取ってる形ではあるでしょうね
もしくは最初の時限独占の時にそれも契約に入っているのかもな
どういう立ち位置かは分からないが了承は取ってる形ではあるでしょうね
もしくは最初の時限独占の時にそれも契約に入っているのかもな
43: 名無し 2021/02/28(日) 12:57:48.70 ID:PNhftcWb0
>>33
メーカーにそれ相応のお金は払ってると思いたいけど
フリプタイトルについてメーカーに支払われる金額の話は今まで出たことなかったはず
ただ松田はFF16をPS5独占にしてたりしてPS5と心中する気マンマンだし
二束三文でも応じてるんじゃないかね
PCではFF14、ソシャゲではドラクエとかサガとかで集金してるからCS死んでも困らんとか
メーカーにそれ相応のお金は払ってると思いたいけど
フリプタイトルについてメーカーに支払われる金額の話は今まで出たことなかったはず
ただ松田はFF16をPS5独占にしてたりしてPS5と心中する気マンマンだし
二束三文でも応じてるんじゃないかね
PCではFF14、ソシャゲではドラクエとかサガとかで集金してるからCS死んでも困らんとか
35: 名無し 2021/02/28(日) 12:53:49.33 ID:RbQISGG40
スクエニが選ぶことだろ
これでSIEがどうこう言ってるのはガイジそのもの
これでSIEがどうこう言ってるのはガイジそのもの
42: 名無し 2021/02/28(日) 12:57:10.85 ID:bBz749nPa
>>35
スクエニ主導だとでも?
ガイジすぎて笑えんわw
スクエニ主導だとでも?
ガイジすぎて笑えんわw
36: 名無し 2021/02/28(日) 12:53:53.19 ID:ylTbOcf40
スクエニの株主の一部にまだいるのかねソニーって
かつて映画で潰れそうな時に出資してたけど
今も株主ならそりゃソニーの言いなりだわな
かつて映画で潰れそうな時に出資してたけど
今も株主ならそりゃソニーの言いなりだわな
37: 名無し 2021/02/28(日) 12:54:21.04 ID:5mB/g6IZa
サードの都合じゃなくてソニーの都合でやってるってのがよくわかるよね
45: 名無し 2021/02/28(日) 12:59:15.71 ID:M8EtNEqd0
DQだけが唯一スクエニソフト買う理由だったけど今回の11S商法で愛想が尽きたこれでスクエニからおさらばする決心がついた
46: 名無し 2021/02/28(日) 12:59:40.85 ID:Muu36NZMd
どっちの企画かは分からないが
スクエニが認めなきゃ実現しないからなあ
スクエニが認めなきゃ実現しないからなあ
47: 名無し 2021/02/28(日) 13:01:01.92 ID:Awbz4Qrx0
デトロイトはPS4版ソニーから出てたからわかるけど
FFに関してはソニーの一存だけで決められる話じゃないやろ
ゲハ民の妄想癖よくないぞ
FFに関してはソニーの一存だけで決められる話じゃないやろ
ゲハ民の妄想癖よくないぞ
48: 名無し 2021/02/28(日) 13:01:11.07 ID:zawORSrnd
FFなんてとっくに見限ってるから馬鹿だなぁと高みの見物が出来て面白いよ
50: 名無し 2021/02/28(日) 13:02:50.12 ID:j/G64XpC0
思いのほか集客できなかったんだろリメイク
だからスクエニもおkしたんだろ
だからスクエニもおkしたんだろ
51: 名無し 2021/02/28(日) 13:03:19.25 ID:IEhVJE/v0
恐ろしいのは一度もPCに出すと発表されてないのに
時限独占があると思いこんでること
最初にPS4に出すの意味ってPS5に出すこと隠してただけじゃねw
時限独占があると思いこんでること
最初にPS4に出すの意味ってPS5に出すこと隠してただけじゃねw
53: 名無し 2021/02/28(日) 13:04:19.70 ID:gA4NzaI4d
つうか
時限独占切れる=即他ハードにも出るじゃないからな
スクエニの意向次第で他ハードのマルチは後回しになってなかなか出ないってことは普通にありえる
時限独占切れる=即他ハードにも出るじゃないからな
スクエニの意向次第で他ハードのマルチは後回しになってなかなか出ないってことは普通にありえる
58: 名無し 2021/02/28(日) 13:07:05.19 ID:6vOHD0Qnr
スイッチで出る後発のディスガイアシリーズの発売日が控えてる時に
当のソフトがフリプ追加!ってのは見たことある
当のソフトがフリプ追加!ってのは見たことある
90: 名無し 2021/02/28(日) 13:22:19.83 ID:wEaEXHFS0
>>58
日本一ソフトウェアはDS流行り神発売の前後にPSPやPS2でベスト版や続編を発売した会社だから不思議じゃない
日本一ソフトウェアはDS流行り神発売の前後にPSPやPS2でベスト版や続編を発売した会社だから不思議じゃない
59: 名無し 2021/02/28(日) 13:07:05.53 ID:yoW3Nvrx0
あの
フリプ化はサードの許可とってますよ??
フリプ化はサードの許可とってますよ??
72: 名無し 2021/02/28(日) 13:13:28.74 ID:6CouV8m90
>>59
SIEが業界の足を引っ張るダニでスクエニがダニの足を有り難がってしゃぶるボンクラってだけだろ
SIEが業界の足を引っ張るダニでスクエニがダニの足を有り難がってしゃぶるボンクラってだけだろ
62: 名無し 2021/02/28(日) 13:07:51.63 ID:h6Fm8AGKa
モンハンの時もPC直前に無料で配ったよな
忘れてないよ
忘れてないよ
65: 名無し 2021/02/28(日) 13:09:41.75 ID:bBz749nPa
>>62
やったよなぁ
前例があるからみんなこう思う訳でな
やったよなぁ
前例があるからみんなこう思う訳でな
63: 名無し 2021/02/28(日) 13:07:58.05 ID:+dqcbSLk0
ソニーのやり方が汚いから、サードパーティーは撤退しまくってるだろ
PS向けに独占で作る企業はFFが最後なのは確定した
PS向けに独占で作る企業はFFが最後なのは確定した
67: 名無し 2021/02/28(日) 13:11:21.56 ID:0IL7TRrx0
他機種への後発移植に合わせてセールもよくやってるからなソニーは
ニンダイでインディーズを何本か紹介したらそれらまとめて即セールにつっこむなんて事もやってた
ニンダイでインディーズを何本か紹介したらそれらまとめて即セールにつっこむなんて事もやってた
69: 名無し 2021/02/28(日) 13:12:38.77 ID:bBz749nPa
ソニーが培ってきた唯一の信頼かもね
「ライバル他社に嫌がらせしないわけがない」っていうさw
「ライバル他社に嫌がらせしないわけがない」っていうさw
70: 名無し 2021/02/28(日) 13:12:39.77 ID:4WxgeWFI0
まーた任豚が訳のわからん事を言い出したな
77: 名無し 2021/02/28(日) 13:15:38.30 ID:3On/oUk7d
スクエニの信用下がる一方で草
78: 名無し 2021/02/28(日) 13:16:04.34 ID:cFQ1z10oa
完全に焼き畑してるよな
ゲーム業界から消えてくれ
ゲーム業界から消えてくれ
80: 名無し 2021/02/28(日) 13:16:43.58 ID:MyNUJdEm0
別にいいじゃん、独占解除されてもswitchには出ないんだし関係ないっしょ
91: 名無し 2021/02/28(日) 13:23:05.21 ID:BbHMgiD6M
というか、ソニーが時限独占とってるものは切れる直前にフリプでばら撒くことは分かってるんだから最初から買うなよ
いい加減学べ
いい加減学べ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像】台湾の女の子、ガチでこんな顔ばっかwwwww
- 【画像】チー牛「こいつ受験番号晒しとるw大学に入学拒否のメールいれたろ…(ニチャア)」
- 【画像あり】女の子「小5の11歳です」←マジかよ!!!!!
- 【H画像】 ゆきぽよ(24)「申し訳ない」脱いで謝罪!!!w
- 【画像】JKさん「レムのコスプレ姿をクラスのみんなに見てもらいたい」ドンッ
- 【画像】モンハンライズさん、阿部寛が作れる事が判明wwww
- 【画像】今週のワンピース、意味不明な理論でキャラが強くなってしまう
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【愕然】初動画投稿ワイ「ふぅ3千回再生くらい行くかな(本当は1万回再生ぐらい行くやろww)」→結果・・・
- 【動画】スマブラのホムラ、揺れすぎでエッッッッッッwwwwww
- 【悲報】製鉄所で悲惨な事故が起きる※動画あり
- 【衝撃】大学生8人が転落死亡した現場、あまりにもヤバすぎる・・・(動画あり)
- 【動画】 ヤクザさん、半グレに発砲されボコボコにいじめられる・・・
- 猫の動画を毎日Youtubeにアップして気付いたら年収6000万円wwwwwwww
- 【悲報】今更になって女性声優の「内田真礼いじめ疑惑」動画がバズる。画面には竹達彩奈、悠木碧、小倉唯
: スポンサードリンク
コメント
ソニーはこういう事割とよくやるわ
後発マルチタイトルの発売日近くになると
セールに同タイトル突っ込むとか普通に性格悪い
後発マルチタイトルの発売日近くになると
セールに同タイトル突っ込むとか普通に性格悪い
すべてソニーの一存で決まってメーカーは無関係とか本気で思い込んでるのがいるのな
キッズにしても頭が残念すぎるだろ
キッズにしても頭が残念すぎるだろ
まぁそう言う話はPCか箱でFF7Rのリリースが決まってからやな
なんで他の企業目線?
ユーザーにそんなん関係ないやろ
ユーザーにそんなん関係ないやろ
ソニーが独断で出してると思ってるのか?w
フリープレイて本当にタダだと思ってんの?
PS plus って言うサブスクリプションやぞ
少しでも儲けが出るように考えてるだけやんか
嫌がらせなんて発想、心外やわ()
PS plus って言うサブスクリプションやぞ
少しでも儲けが出るように考えてるだけやんか
嫌がらせなんて発想、心外やわ()
まあ豚には関係ないはなしだよねw
PC/Xboxで発売することで得られる利益<SIEから貰えるフリプ代
って事なんだろう、商売人である以上利益は追及せんとな
って事なんだろう、商売人である以上利益は追及せんとな
任天堂、Steam、PCメーカーがサードのゲーム開発を支援すれば良いだけの話だな
市場を作りました後は好きに作って売ってくれ
みたいな時代は終わったんだよ
市場を作りました後は好きに作って売ってくれ
みたいな時代は終わったんだよ
>>9
それって、「次作支援してほしければ・・・わかってますよね・・・?」ってのができるからってこと?
それって、「次作支援してほしければ・・・わかってますよね・・・?」ってのができるからってこと?
これはソニーっていうよりクズエニの所業だろ
ソニー自体はほぼアメリカに乗っ取られて日本のゲームメーカー振り回されてるからPC版を邪険にするわけ
ソニー自体はほぼアメリカに乗っ取られて日本のゲームメーカー振り回されてるからPC版を邪険にするわけ
フリプになるのって続編の宣伝でやるパターンが多くて今回もそれでしょ
1作目が普及しないと続きをやってもらえないタイプだし
1作目が普及しないと続きをやってもらえないタイプだし
なお実際はソニーはサードへの支援もどんどん縮小してる模様
12が正解
そもそも1年間PS4所持してて買わなかった奴が
他のハードで出るからって買うかよって話
メーカーも自社の売り上げ下げる様なら承諾する訳ないだろ
他のハードで出るからって買うかよって話
メーカーも自社の売り上げ下げる様なら承諾する訳ないだろ
なんでオリジナルのスレタイ改変してまで伏字にしてんの?
SIE様には逆らえませんってこと?w
SIE様には逆らえませんってこと?w
まぁフリプにしようがしなかろうが、どうせsteamでもそのうちセールするでしょ。
完結してないのに遊びたい人はすでにPS4で買っただろうし、R2が出るころには75%offとかするんじゃね?いつかは知らんがw
完結してないのに遊びたい人はすでにPS4で買っただろうし、R2が出るころには75%offとかするんじゃね?いつかは知らんがw
なんで他社に配慮せにゃならんねんwww
1年前のゲームフリプにして何が悪いのか
1年前のゲームフリプにして何が悪いのか
調べてもPC版の発表ないけど何をもって時限独占期限切れって話が来てるの?
ソニーがスクエニの許可得ずにフリプにしたとでも思っているのだろうか?
どう考えてもPS5版とユフィDLC宣伝の為のスクエニ主導のフリプだろ
どう考えてもPS5版とユフィDLC宣伝の為のスクエニ主導のフリプだろ
※19
FF7Rは海外版パッケに今年の3月3日まではPS4独占と記載されてる
FF7Rは海外版パッケに今年の3月3日まではPS4独占と記載されてる
興味も買う気もないPS4とかいうハードで無料作品になったからって何で冷や水浴びせられた気分になるの??
※22
他ハードで買う予定の人からしたらPSだと無料のソフトを定価で買わないといけないという無駄に損した気分になるだろ
とはいえDLCですらPS4ハブなのにじゃあPS4買ってFF7R落とすかとはならんよな
他ハードで買う予定の人からしたらPSだと無料のソフトを定価で買わないといけないという無駄に損した気分になるだろ
とはいえDLCですらPS4ハブなのにじゃあPS4買ってFF7R落とすかとはならんよな
ソニーの金で作ってんだから当然だろ
むしろシングルゲーなんて利益が出ないものを頑張って作っているソニーに感謝すべきだ
バルブ、任天堂が開発費を全額負担すればPCでもスイッチでも普通に出るぞ
今はそういう時代なんだよ
むしろシングルゲーなんて利益が出ないものを頑張って作っているソニーに感謝すべきだ
バルブ、任天堂が開発費を全額負担すればPCでもスイッチでも普通に出るぞ
今はそういう時代なんだよ
感謝すべきだ(キリッ
なお現実はPS5のソフト無さすぎる埋め合わせでしかない模様
なお現実はPS5のソフト無さすぎる埋め合わせでしかない模様
すげーギョーカイの事情通ばっかりだぜ
煽り抜きにたった1年でFF7がフリプになるんじゃそらフリプ待ちが加速するわ
ソニーもスクもアホだろ
ソニーもスクもアホだろ
1年独占が切れたことで、steamでFF7R完全版とか来そうだよな
13も15も出してるんだから出さない理由がない
まあ新作を発売日に買うのはやめとけってことだ
13も15も出してるんだから出さない理由がない
まあ新作を発売日に買うのはやめとけってことだ
PS4もしくは5持っててやったことない人向けのものだし、宗教上の理由でPS持ってない人は何したって買わないんだから関係ないでしょ