
雷句誠(ストーリーS +、画力S、人間性A)←こいつが天下取れなかった理由
コメント 15魔人
1: 名無し 2021/03/02(火) 02:52:57.56 ID:Qe4G+Ef7d
なに?
2: 名無し 2021/03/02(火) 02:53:32.90 ID:NIW9wPDg0
編集が有能なだけだったから
3: 名無し 2021/03/02(火) 02:53:33.30 ID:MytyZiI40
人間性C
4: 名無し 2021/03/02(火) 02:53:43.30 ID:EyjU+6Rrp
寒いギャグ
5: 名無し 2021/03/02(火) 02:53:50.11 ID:sp0GN2SD0
つまんねえんだよこいつの漫画
6: 名無し 2021/03/02(火) 02:53:51.24 ID:gBW9aqTrM
なんで毎回トラブル起こすのこの人
11: 名無し 2021/03/02(火) 02:54:46.39 ID:HlvnTciw0
>>6
小学館と裁判した他に何かあったっけ
小学館と裁判した他に何かあったっけ
7: 名無し 2021/03/02(火) 02:53:56.60 ID:BCHFY7P8d
雑誌G
9: 名無し 2021/03/02(火) 02:54:39.65 ID:xwJT4I1B0
人間性はひいき目に見てもCくらいでは・・・?
12: 名無し 2021/03/02(火) 02:55:10.61 ID:ZlxR8s58a
画力Sに誰か突っ込んでやれよ
13: 名無し 2021/03/02(火) 02:55:16.71 ID:hya9An9b0
この作者そんなにいろいろやらかしてるんか
14: 名無し 2021/03/02(火) 02:55:24.32 ID:fit3/Sqt0
人間性G
明らかにこいつは問題ある
明らかにこいつは問題ある
15: 名無し 2021/03/02(火) 02:56:21.24 ID:ey7rb06D0
スタッフにブチギレて机殴って絵描きの一番大事な手を負傷させる奴の人間性がA…🤔
16: 名無し 2021/03/02(火) 02:56:36.21 ID:iBZreykAa
トラブル起こす頻度を見るとこの人に問題あったんやろなぁ
17: 名無し 2021/03/02(火) 02:56:37.93 ID:5A7nx6kG0
編集Sだっただけ
18: 名無し 2021/03/02(火) 02:56:53.09 ID:2W1R6dYY0
一度は取ったやん
19: 名無し 2021/03/02(火) 02:57:09.32 ID:jy4GYMqWd
ガッシュの後の動物のやつクソつまらなかったし典型的一発屋やな
20: 名無し 2021/03/02(火) 02:57:31.10 ID:7m/ktson0
リョナS
チェリッシュとか
チェリッシュとか
22: 名無し 2021/03/02(火) 02:57:48.35 ID:hya9An9b0
よくそんなヤバい奴が絆とか感動の話描けたな
32: 名無し 2021/03/02(火) 03:02:56.65 ID:NIW9wPDg0
>>22
だからこそ編集が有能だったって結論になったわ
原稿失くすけど
だからこそ編集が有能だったって結論になったわ
原稿失くすけど
23: 名無し 2021/03/02(火) 02:57:54.05 ID:2RvIKyeU0
ガッシュの前が面白かったんやで
25: 名無し 2021/03/02(火) 02:58:56.11 ID:eVtc8X1d0
小学館に潰されたから
27: 名無し 2021/03/02(火) 02:59:46.17 ID:vTVXrDAjM
いうほど画力あったか?
下手くそだったろ
下手くそだったろ
28: 名無し 2021/03/02(火) 03:00:00.94 ID:COgNiSWT0
しかも開放骨折やからな
マジで拳砕けてもいいレベルで本気でぶん殴ってる
まあ一応本人の仕事大量にある中で映画のキャラデザインとカラー挿絵までやらされて
仕事のストレス限界だったからリミッター外れたってことと繋がりはするけど
マジで拳砕けてもいいレベルで本気でぶん殴ってる
まあ一応本人の仕事大量にある中で映画のキャラデザインとカラー挿絵までやらされて
仕事のストレス限界だったからリミッター外れたってことと繋がりはするけど
29: 名無し 2021/03/02(火) 03:01:10.50 ID:lNmQPsHGF
人間性は尾田くんとどっこいどっこいやぞ
38: 名無し 2021/03/02(火) 03:06:37.30 ID:rBMVTi3o0
>>29
いくらなんでも尾田くんに失礼過ぎる
いくらなんでも尾田くんに失礼過ぎる
30: 名無し 2021/03/02(火) 03:01:58.51 ID:kic8aEifa
久保帯人と雷句誠は人間性に問題がある漫画家ツートップ
35: 名無し 2021/03/02(火) 03:05:57.70 ID:Lqq2kFF40
>>30
尾田栄一郎も加えて差し上げろ
尾田栄一郎も加えて差し上げろ
142: 名無し 2021/03/02(火) 03:47:11.88 ID:9BlDGHAJd
>>35
そいつらは陰キャやし
尾田は陽や
そいつらは陰キャやし
尾田は陽や
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
31: 名無し 2021/03/02(火) 03:02:34.78 ID:kEgePXb70
笑顔は優しそうな人やな
33: 名無し 2021/03/02(火) 03:03:37.69 ID:EmFHNgWU0
編集が預かった原稿捨てたんだっけ
34: 名無し 2021/03/02(火) 03:03:42.35 ID:RORmJz6B0
原稿無くしたのは小学館が悪いけど、こいつも人間的に問題ありそうなんだよなぁ...
36: 名無し 2021/03/02(火) 03:06:01.47 ID:xP1EWyEg0
マガジンの連載読んで
こいつはイカれてると思ったわ
よくガッシュみたいな漫画書けたわ
こいつはイカれてると思ったわ
よくガッシュみたいな漫画書けたわ
37: 名無し 2021/03/02(火) 03:06:11.54 ID:ANshxnLB0
原稿とかどうやってなくすんやろ
40: 名無し 2021/03/02(火) 03:07:11.51 ID:ik6ih7RUa
ストーリーsもガッシュだけやろ
47: 名無し 2021/03/02(火) 03:09:39.54 ID:NIW9wPDg0
>>40
クリア編とかはもう好き勝手やったんか知らんけど微妙やしなぁ
クリア編とかはもう好き勝手やったんか知らんけど微妙やしなぁ
41: 名無し 2021/03/02(火) 03:08:04.00 ID:KSPrBgzTa
本人はギャグやりたいんだけど
くっそ滑ってるよね
くっそ滑ってるよね
42: 名無し 2021/03/02(火) 03:08:25.01 ID:psaub/210
巻末おまけでやってた初期案の設定くそつまんなそうやったしな
人間と魔物の子の設定出したのやって担当やったって話やん
人間と魔物の子の設定出したのやって担当やったって話やん
43: 名無し 2021/03/02(火) 03:08:35.57 ID:WUvfWJ8f0
人間性G定期
46: 名無し 2021/03/02(火) 03:09:28.53 ID:ILhyYUMMr
サンデーって誰が読んでるんやろな
50: 名無し 2021/03/02(火) 03:10:36.38 ID:aj7xJ6gy0
>>46
ガッシュ連載してた頃のサンデーはそこそこやっただろ
ガッシュ連載してた頃のサンデーはそこそこやっただろ
59: 名無し 2021/03/02(火) 03:13:20.33 ID:ILhyYUMMr
>>50
その辺りに連載してた作家全員育成失敗しとるよな
その辺りに連載してた作家全員育成失敗しとるよな
48: 名無し 2021/03/02(火) 03:09:49.54 ID:1YVCXKVr0
ガッシュしか読んでないけどこの人が一番上手いのは別れの場面やないの
49: 名無し 2021/03/02(火) 03:10:21.58 ID:E7erbsaS0
どうぶつの国も序盤期待してたんやけどな
52: 名無し 2021/03/02(火) 03:11:07.97 ID:aeVX9pJOM
ガッシュ最後までアニメ化してや
55: 名無し 2021/03/02(火) 03:12:26.55 ID:b8z9MhTS0
この頃、仕事上のミスを指摘した際にアシスタントに怪我を負わせ、自らも机に右手を叩きつけたため
全治2ヶ月の開放骨折(複雑骨折)となり、同年12月から翌2006年2月までの約3ヶ月間に及ぶ休載を余儀なくされた。
パワーSでええか?
全治2ヶ月の開放骨折(複雑骨折)となり、同年12月から翌2006年2月までの約3ヶ月間に及ぶ休載を余儀なくされた。
パワーSでええか?
61: 名無し 2021/03/02(火) 03:14:30.02 ID:lIdm2FCKa
>>55
自分が痛い思いをするだけなら勝手にすればいいけど
アシスタントに怪我させるのはさすがに無いわ
自分が痛い思いをするだけなら勝手にすればいいけど
アシスタントに怪我させるのはさすがに無いわ
60: 名無し 2021/03/02(火) 03:14:26.73 ID:VZmxTM+S0
ガッシュで天下取ったろ
62: 名無し 2021/03/02(火) 03:14:32.50 ID:1DDIcyzrM
出版社F
74: 名無し 2021/03/02(火) 03:19:09.66 ID:GkwkuyC4p
ガッシュ当てたからええやろ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】オタサーの姫と従者の集合写真の魅力wwwwwwww
- 【肉寿】4500円コースの「肉寿司」が酷すぎると炎上【画像】
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
あの頃のサンデーは絵は下手だけど熱くて面白い漫画多かったな。
ガッシュとかうえきとか。やっぱ編集が有能だったんだろうなぁって思うよ。
ガッシュとかうえきとか。やっぱ編集が有能だったんだろうなぁって思うよ。
作者でストーリーS+は無いだろ
ガッシュ終了後の作品見ると、とてもそうは思えない
ガッシュだけと言うなら、初めの頃は熱い展開が多くてそれなりに面白かったけどね
ってか、今何か描いているの?
ガッシュ終了後の作品見ると、とてもそうは思えない
ガッシュだけと言うなら、初めの頃は熱い展開が多くてそれなりに面白かったけどね
ってか、今何か描いているの?
俺はベクターボール面白くて好きだったよ
カニ味だ!で終わったのがひどすぎる
カニ味だ!で終わったのがひどすぎる
俺はガッシュが全ての漫画の中で一番好きだ
でも作者はクズ
でも作者はクズ
上手く手綱で操らなないと暴走するやん。ベクターボールがいい例や
ガッシュ途中から絵がおかしくなってたけどやっぱメンタルやばかったんだな
画力はBくらいじゃね?
ガッシュの出来が良すぎて後の作品がどうしてもな
編集が有能っていうけど途中で変わったりしてるからなあ
原稿なくしたやつは間違いなく糞
原稿なくしたやつは間違いなく糞
全部Bくらいだろ
ガッシュもラスボスのデザインがゴミ以下ってのがな
何かを使役するってパターンばかりだしな。その手のはガッシュだけでいいよ。
ガッシュはせっかく怒りやバオウの部分の作画は良いのに
雄たけびや大声の吹き出しが小さすぎて迫力が台無しだわ
結局最後まで小さいままだったし、
クリア編からキャラの作画もなんかノッペリしてるしで
ガッシュはファウード編までだな
雄たけびや大声の吹き出しが小さすぎて迫力が台無しだわ
結局最後まで小さいままだったし、
クリア編からキャラの作画もなんかノッペリしてるしで
ガッシュはファウード編までだな
>ガッシュとかうえきとか。
最初劣化ガッシュでしかなかったうえきの法則が途中から大化けした一方で、逆にガッシュの方がどんどん劣化して竜頭蛇尾になったのには吹いた。
結局千年石版からクリアノートまでやってること全部おんなじやん。バトロワ蹴落とし合い悲劇展開とそこからのカタルシス期待してたのに。
最初劣化ガッシュでしかなかったうえきの法則が途中から大化けした一方で、逆にガッシュの方がどんどん劣化して竜頭蛇尾になったのには吹いた。
結局千年石版からクリアノートまでやってること全部おんなじやん。バトロワ蹴落とし合い悲劇展開とそこからのカタルシス期待してたのに。
雷句の評価はさておきガッシュは間違いなく天下取ったろ