
なんで侍って日本刀に毒を塗らなかったんや?
コメント 35魔人
1: 名無し 2021/03/08(月) 18:16:02.98 ID:ob+puvZo0
毒殺すれば楽勝やん
2: 名無し 2021/03/08(月) 18:16:20.84 ID:unZmspaw0
誉れはないのか
3: 名無し 2021/03/08(月) 18:16:30.65 ID:UPKcYuvp0
即効性ないから戦場では意味ないやろ
5: 名無し 2021/03/08(月) 18:16:41.94 ID:MUSlGQZw0
鏃とかには糞塗ってたらしいぞ
6: 名無し 2021/03/08(月) 18:17:02.02 ID:eIpIw0PJ0
そんな簡単に毒って手に入るんか
79: 名無し 2021/03/08(月) 18:24:09.25 ID:NTWJ6XePd
>>6
手に入る
そこら辺の草を集めて適当に撞けば毒性は得られる
糞尿にしろなんにしろ重要なのは速効性がないこと
手に入る
そこら辺の草を集めて適当に撞けば毒性は得られる
糞尿にしろなんにしろ重要なのは速効性がないこと
7: 名無し 2021/03/08(月) 18:17:21.29 ID:Z7dV8Z1h0
舐めちゃったら危ないから
8: 名無し 2021/03/08(月) 18:17:24.11 ID:I24mkTUEM
切った時点で致命傷やん
9: 名無し 2021/03/08(月) 18:17:26.57 ID:8fdoaVywM
忍者みたいな汚い真似は恥や
10: 名無し 2021/03/08(月) 18:17:40.33 ID:8qsJHcoJd
戦場で刀持ってるのは戦わない指揮官だけだぞ
11: 名無し 2021/03/08(月) 18:17:40.92 ID:1G5IUquJa
ペロってできなくなるからやね
13: 名無し 2021/03/08(月) 18:17:50.33 ID:cRh5OxGr0
いうほど毒に効果あるんか?
斬ったらどのみち死ぬやろ
斬ったらどのみち死ぬやろ
667: 名無し 2021/03/08(月) 19:04:45.26 ID:mZYZkxNL0
>>13
浅くてもいい復帰が遅れるんや
浅くてもいい復帰が遅れるんや
14: 名無し 2021/03/08(月) 18:17:52.63 ID:vUmYYNL7D
後で殺しても意味ないもん
絶滅戦やってるわけちゃうしな
絶滅戦やってるわけちゃうしな
15: 名無し 2021/03/08(月) 18:17:57.39 ID:pZbgxe4I0
ブシドーや
16: 名無し 2021/03/08(月) 18:17:58.67 ID:K6EOjiRH0
塗らない方がカッコええやろ
18: 名無し 2021/03/08(月) 18:18:21.13 ID:rEP0P+Y60
侍の戦い方ではないだろ
勝てばそれでいいなんて誇りの無い戦い方はせぬわ
勝てばそれでいいなんて誇りの無い戦い方はせぬわ
19: 名無し 2021/03/08(月) 18:18:21.42 ID:0rTGsQMs0
うんこブレードの方がお手軽だから
20: 名無し 2021/03/08(月) 18:18:22.82 ID:Cwudnfktd
矢に仕込む方がエエやろ
21: 名無し 2021/03/08(月) 18:18:35.65 ID:dt9R3gCW0
そんな卑怯なことするのは忍者くらいやで
22: 名無し 2021/03/08(月) 18:18:53.79 ID:yhChRWyf0
誉れおじさんがうるさいから
23: 名無し 2021/03/08(月) 18:19:05.34 ID:rFW+bbFe0
サムライともあろうもんが卑怯な真似できるかい
24: 名無し 2021/03/08(月) 18:19:09.07 ID:jDzfMe3G0
そんなもんあるなら鏃に塗ったほうがええやん
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
25: 名無し 2021/03/08(月) 18:19:16.87 ID:2kgEsQt/0
刀に毒塗っても自爆のリスクが増えるだけで勝率は上がらん
26: 名無し 2021/03/08(月) 18:19:21.53 ID:WHtXfRk50
毒で死ぬってことは斬り方が未熟ってことの証明だしやれなかったんじゃね
30: 名無し 2021/03/08(月) 18:19:38.10 ID:lxZ5g0Ti0
塗ってたやろ
うんこっていう毒
うんこっていう毒
32: 名無し 2021/03/08(月) 18:19:48.65 ID:YfTPTGPcd
昔の戦なんてちょろっと戦って終わりなんだよなぁ
アホみたいな殺し合いはむしろ近代だけや
アホみたいな殺し合いはむしろ近代だけや
33: 名無し 2021/03/08(月) 18:19:50.03 ID:OIVxaMCD0
刀を舌なめずりした時に困るやろ
255: 名無し 2021/03/08(月) 18:37:24.09 ID:DXVX+dkhd
>>33
これやろ
これやろ
34: 名無し 2021/03/08(月) 18:19:59.31 ID:D0SAr/Hx0
手元の方にたれてくるじゃん
35: 名無し 2021/03/08(月) 18:20:02.02 ID:QtP8SbTx0
誉ある戦いを忘れてしまうから
37: 名無し 2021/03/08(月) 18:20:10.33 ID:cHKgOmPJ0
お侍様の戦い方じゃない
43: 名無し 2021/03/08(月) 18:20:48.83 ID:ISUYiHwR0
忍者は毒塗ってたやろ
58: 名無し 2021/03/08(月) 18:22:27.34 ID:2kgEsQt/0
>>43
暗殺者としての忍者って史実だと本当にいたのか不明なんだよな
暗殺者としての忍者って史実だと本当にいたのか不明なんだよな
257: 名無し 2021/03/08(月) 18:37:33.21 ID:doueFuwf0
>>58
本物はなにしてたんや
情報集めてただけ?
本物はなにしてたんや
情報集めてただけ?
469: 名無し 2021/03/08(月) 18:53:01.34 ID:1L0kxpLad
>>257
風魔小太郎は破壊工作とか深夜に敵の陣地の近くで騒いで寝不足にしたりしたらしい
DQNみたいなもんや
風魔小太郎は破壊工作とか深夜に敵の陣地の近くで騒いで寝不足にしたりしたらしい
DQNみたいなもんや
48: 名無し 2021/03/08(月) 18:21:24.71 ID:Ia/4q4G70
そもそも戦場で刀なんて使わんやろ
近接戦闘は槍とか長巻が主流じゃね?
近接戦闘は槍とか長巻が主流じゃね?
68: 名無し 2021/03/08(月) 18:23:24.01 ID:vUmYYNL7D
>>48
乱戦になったら刀使うで
乱戦になったら刀使うで
69: 名無し 2021/03/08(月) 18:23:26.05 ID:jE1LeSJTd
>>48
槍も最終段階だけでほとんど矢と投石だけで決着つくで
槍も最終段階だけでほとんど矢と投石だけで決着つくで
54: 名無し 2021/03/08(月) 18:22:11.23 ID:wiqwWaGk0
武士道やろ
59: 名無し 2021/03/08(月) 18:22:29.98 ID:nRIqh9k4a
そら誉よ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像】台湾の女の子、ガチでこんな顔ばっかwwwww
- 【画像】チー牛「こいつ受験番号晒しとるw大学に入学拒否のメールいれたろ…(ニチャア)」
- 【画像あり】女の子「小5の11歳です」←マジかよ!!!!!
- 【H画像】 ゆきぽよ(24)「申し訳ない」脱いで謝罪!!!w
- 【画像】JKさん「レムのコスプレ姿をクラスのみんなに見てもらいたい」ドンッ
- 【画像】モンハンライズさん、阿部寛が作れる事が判明wwww
- 【画像】今週のワンピース、意味不明な理論でキャラが強くなってしまう
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【愕然】初動画投稿ワイ「ふぅ3千回再生くらい行くかな(本当は1万回再生ぐらい行くやろww)」→結果・・・
- 【動画】スマブラのホムラ、揺れすぎでエッッッッッッwwwwww
- 【悲報】製鉄所で悲惨な事故が起きる※動画あり
- 【衝撃】大学生8人が転落死亡した現場、あまりにもヤバすぎる・・・(動画あり)
- 【動画】 ヤクザさん、半グレに発砲されボコボコにいじめられる・・・
- 猫の動画を毎日Youtubeにアップして気付いたら年収6000万円wwwwwwww
- 【悲報】今更になって女性声優の「内田真礼いじめ疑惑」動画がバズる。画面には竹達彩奈、悠木碧、小倉唯
: スポンサードリンク
コメント
あのタンポポみたいなやつでポンポン出来なくなるだろ
刀が錆びてボロボロになるやん
ゲームみたいに簡単に買い変えたり強度回復させたりできんのやぞ
ゲームみたいに簡単に買い変えたり強度回復させたりできんのやぞ
ゲーム脳はこれだから困る
古今東西こういう武器を持っている兵士が
捕まると残虐な拷問を受けて殺されるのが常だからな
捕まると残虐な拷問を受けて殺されるのが常だからな
あの時代は手柄を証明するために首を持って帰るまでが遠足だから
自分の知らぬところで敵軍が弱ってくれたらうれしいという概念がまず無い
自分の知らぬところで敵軍が弱ってくれたらうれしいという概念がまず無い
※2で言うようにメンテナンスが大変だしな.
放っておいたら錆びるし,毒によっては揮発したり劣化して意味をなさなくなるだろうし.
あと,基本的に刀はサブウェポン.
槍とか弓とかリーチの長い武器で基本的には戦い,刀はそれが尽きた時の最後の手段だ.
(現代の兵隊が最初から拳銃だのナイフだの使わないのと同じ.)
故に,おおっぴらに槍だの弓だのを持ち歩けなくなった江戸時代に剣術がもてはやされたわけで.
放っておいたら錆びるし,毒によっては揮発したり劣化して意味をなさなくなるだろうし.
あと,基本的に刀はサブウェポン.
槍とか弓とかリーチの長い武器で基本的には戦い,刀はそれが尽きた時の最後の手段だ.
(現代の兵隊が最初から拳銃だのナイフだの使わないのと同じ.)
故に,おおっぴらに槍だの弓だのを持ち歩けなくなった江戸時代に剣術がもてはやされたわけで.
ワタシワカリマース。ズバリ、「サムライ」ダカラデース
刃に液体塗っても留まってくれないぞ
振り回した時に敵味方無差別に毒液や毒の粉まき散らすのは厄介すぎる
振り回した時に敵味方無差別に毒液や毒の粉まき散らすのは厄介すぎる
鞘にタマゴ流し込むと抜けなくなるってホントか?
屍だ
使い捨てのヤジリに毒や火はよくあった。
長く使う刀には向かないって話。
長く使う刀には向かないって話。
東北の合戦で蝦夷からアイヌが動員された時
アルカロイド系の毒矢(オンコの実から作る)使って、豊臣秀吉が戦慄してる
アルカロイド系の毒矢(オンコの実から作る)使って、豊臣秀吉が戦慄してる
使うなら頻度の高い武器で使わなきゃいかんでしょ?
毒を塗らなくても傷口に土がかかったりすれば破傷風菌で死ぬ可能性あるからいらないでしょ
そうでなくても常に刃物の切れ味を良くしておけば傷によっては失血死させることもできるし
逆に毒を塗ると武器の手入れが大変になるし
そうでなくても常に刃物の切れ味を良くしておけば傷によっては失血死させることもできるし
逆に毒を塗ると武器の手入れが大変になるし
ちょっと傷ついただけで致命的な毒なんて漫画の中だけ
そう考えれば刃傷だけで十分怖い
そう考えれば刃傷だけで十分怖い
そもそもウンコとか塗ったら刃が錆びるし
刀って使わんときは油でうっすらコーティングしとくもんやぞ
刀って使わんときは油でうっすらコーティングしとくもんやぞ
1回切ったら毒剥がれるんじゃないか?
まぁ無くは無いと思うけど、単に刀が傷むから弓矢や安価な暗器に使用するのが普通じゃろうな。
毒殺目的なら刀じゃないといけない理由が全く無い。
毒殺目的なら刀じゃないといけない理由が全く無い。
毒は武士の4に方じゃないってチョウトウが言ってたぞ
雑兵って出稼ぎ農民だから戦に勝っても人足のいない土地とか奈落だからじゃね?
そもそも日本刀って戦で使われることがほとんどないんやで
首を刎ねて持って帰らなきゃギャラ出ないんだから
毒殺なんて魚釣りに毒エサ使ってるようなアホじゃね
毒殺なんて魚釣りに毒エサ使ってるようなアホじゃね
塗ってるにきまってるやで
まあ汚い真似をしたら出世も難しくなるやろしな
破傷風狙いで肥溜めに刀漬けとくんじゃなかったっけ?
そもそも毒集めて管理するのが
メチャクチャ大変だもの
身内で事故多発しそうだし使う理由ない
暗殺専用やろあれ
メチャクチャ大変だもの
身内で事故多発しそうだし使う理由ない
暗殺専用やろあれ
>>25
無限の住人でそういう話あったな
あの時代だとかすり傷ひとつで何らかの病にかかり
治療で味方の手も煩わせるから有効な手段だとか
無限の住人でそういう話あったな
あの時代だとかすり傷ひとつで何らかの病にかかり
治療で味方の手も煩わせるから有効な手段だとか
古今東西、毒は矢に塗るものだと相場が決まってる
塗るなら飛び道具に決まってる
昔の合戦は農民が多く参加してたから殺してしまうと田畑を耕す人間がいなくなるり税収が下がる
毒によるメリットよりも切れ味悪くなったり錆びたりするデメリットの方がでかそう
つーか現代に生きてる平和ボケが考えることなんて実際に命のやり取りしてる当時の
人間がやってないわけないんだよな、技術が足りない場合除いて
つーか現代に生きてる平和ボケが考えることなんて実際に命のやり取りしてる当時の
人間がやってないわけないんだよな、技術が足りない場合除いて
納刀する時に自分の指切ったら死ぬやん。
鉄砲なんか当時の弾だと貫通しないし、途中で割れたりするから体内に残って鉛の毒で死亡
そんな速効性の高い毒作って塗ってる段階で死にそう
誤って手を切って死んじゃうだろ