
お前ら「デクにワンフォーオール継がせたのは失敗」⇒衝撃展開で覆される
コメント 23魔人
1: 名無し 2021/03/08(月) 21:21:41.59 ID:vSIPTmdc0
2: 名無し 2021/03/08(月) 21:22:00.31 ID:vSIPTmdc0
これが「答え」や
3: 名無し 2021/03/08(月) 21:22:40.73 ID:EfSnVRxw0
メモリの無駄使い♠
5: 名無し 2021/03/08(月) 21:23:05.60 ID:dx4eYniT0
なお死にそうな模様
6: 名無し 2021/03/08(月) 21:23:33.51 ID:bumne9Il0
轟もすぐ死ぬやん
9: 名無し 2021/03/08(月) 21:24:02.01 ID:vSIPTmdc0
>>6
あれは「半冷半燃」って個性だからセーフ
あれは「半冷半燃」って個性だからセーフ
7: 名無し 2021/03/08(月) 21:23:50.66 ID:2jenv5hS0
ええやん
8: 名無し 2021/03/08(月) 21:24:01.51 ID:7i6w+JLq0
回復する個性の婆さんと幼女居なきゃとっくに死んでる定期
11: 名無し 2021/03/08(月) 21:24:09.48 ID:4YzQkB4UH
老衰の意味間違って無いか?
24: 名無し 2021/03/08(月) 21:25:58.81 ID:ZeDvISx1a
>>11
命を燃やしてる=老化が激しくて死ぬってことなんちゃうの
命を燃やしてる=老化が激しくて死ぬってことなんちゃうの
12: 名無し 2021/03/08(月) 21:24:14.00 ID:RwgjAAy00
最近めっちゃおもしろいの空気なのほんと草
13: 名無し 2021/03/08(月) 21:24:15.42 ID:vSIPTmdc0
もうミリオに継げないねえ…w
14: 名無し 2021/03/08(月) 21:24:15.84 ID:knh/hea10
今更過ぎてね
16: 名無し 2021/03/08(月) 21:24:37.82 ID:4YzQkB4UH
マイト回復すれば解決やぞ
18: 名無し 2021/03/08(月) 21:25:07.29 ID:y2Ji1JOZr
ってことは個性消えてたミリオに譲渡すればよかったやん
21: 名無し 2021/03/08(月) 21:25:46.58 ID:2jenv5hS0
>>18
もう個性戻ったからあかんな
もう個性戻ったからあかんな
19: 名無し 2021/03/08(月) 21:25:16.94 ID:r83FErmN0
結構生きてて草
ハイブリッドにしたほうがええやん
ハイブリッドにしたほうがええやん
20: 名無し 2021/03/08(月) 21:25:26.16 ID:vSIPTmdc0
「AFO」や「半冷半燃」はそういう名前のひとつの個性だからせーふ
だけど元から個性ある人がOFA引き継ぐとアウト
だけど元から個性ある人がOFA引き継ぐとアウト
23: 名無し 2021/03/08(月) 21:25:54.49 ID:knh/hea10
逆張りにしか感じないわ
27: 名無し 2021/03/08(月) 21:26:36.33 ID:npCoqRXs0
これを初期に思い付いてたらもっと評価は違ったかもな
後付であれば何でもできるしそれは深みにはならん
後付であれば何でもできるしそれは深みにはならん
28: 名無し 2021/03/08(月) 21:26:52.16 ID:vSIPTmdc0
34: 名無し 2021/03/08(月) 21:27:51.02 ID:xPPMtMxBM
>>28
個性的やん
個性的やん
38: 名無し 2021/03/08(月) 21:28:17.68 ID:AMeUWhrI0
>>28
後ろで立たされてるのはなんや?
後ろで立たされてるのはなんや?
54: 名無し 2021/03/08(月) 21:29:40.92 ID:kpNV5MDM0
>>38
まだデクつこうて能力発言させてない出来損ないやから廊下に立たされてんねん
まだデクつこうて能力発言させてない出来損ないやから廊下に立たされてんねん
74: 名無し 2021/03/08(月) 21:31:12.61 ID:/ZckRBaLd
>>54
万縄とマイトの間も個性出てなくない?
万縄とマイトの間も個性出てなくない?
29: 名無し 2021/03/08(月) 21:27:10.88 ID:UGWYDohL0
無個性に継がせるんは普通に考えられる展開やろ
これが後付かそうでないかはともかく
これが後付かそうでないかはともかく
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
31: 名無し 2021/03/08(月) 21:27:18.75 ID:otYWSqPB0
は?
明らかに矛盾生じてるやん
明らかに矛盾生じてるやん
32: 名無し 2021/03/08(月) 21:27:23.00 ID:/ya9EdlBM
長い連載で作者の屁理屈はかなり上達した
33: 名無し 2021/03/08(月) 21:27:43.48 ID:CxgWIZGgd
じゃあミリオってなんやったん
50: 名無し 2021/03/08(月) 21:29:25.84 ID:zXtBNJ8w0
>>33
ナイトアイが勝手に言ってただけやろ
ナイトアイが勝手に言ってただけやろ
35: 名無し 2021/03/08(月) 21:27:56.04 ID:SrnLUzWEM
ただの後付やんけ
36: 名無し 2021/03/08(月) 21:28:11.03 ID:knh/hea10
5年近く連載して今更出すレベルの話かよ
37: 名無し 2021/03/08(月) 21:28:14.70 ID:AgmjcI0Q0
少年漫画に深い考察なんていらんねん
39: 名無し 2021/03/08(月) 21:28:20.15 ID:P2p3nzgur
寿命短くなるの覚悟すりゃ普通の人でも継承できるんやろ?
41: 名無し 2021/03/08(月) 21:28:37.41 ID:zXtBNJ8w0
後付やけどありだと思う
脳無も早死なのかな
脳無も早死なのかな
43: 名無し 2021/03/08(月) 21:28:55.99 ID:p3WaTKAu0
身体強化だけじゃなく過去の継承者の個性を引き継げるぞ!!←つよい
今後無個性にしか継承できないからもう増やせないぞ←は????????
今後無個性にしか継承できないからもう増やせないぞ←は????????
61: 名無し 2021/03/08(月) 21:30:07.94 ID:UGWYDohL0
>>43
この代で終わらせるって話やぞ
この代で終わらせるって話やぞ
63: 名無し 2021/03/08(月) 21:30:17.78 ID:1qXZrfHJa
>>43
増やせないとは言ってないやろ
デク世代にはほとんどいない無個性のやつなら受け継げるって言ってるで
増やせないとは言ってないやろ
デク世代にはほとんどいない無個性のやつなら受け継げるって言ってるで
44: 名無し 2021/03/08(月) 21:28:57.55 ID:Rgm4w6fYa
ミリオに継がそうとしたサーが馬鹿みたいじゃん
49: 名無し 2021/03/08(月) 21:29:21.72 ID:mMSxtCCK0
そう考えると轟ってチートやな
53: 名無し 2021/03/08(月) 21:29:40.22 ID:gabmhFbp0
これナルトでも同じ展開あったよな
57: 名無し 2021/03/08(月) 21:29:53.15 ID:iHA4cMXI0
ちょっとなにいってるかわかんない
64: 名無し 2021/03/08(月) 21:30:21.62 ID:4YzQkB4UH
マイトが40年個性保持したって設定おかしくない?
あいつの年齢どうなってんの
あいつの年齢どうなってんの
73: 名無し 2021/03/08(月) 21:31:09.65 ID:vSIPTmdc0
>>64
確か高校生くらいの時に引き継いでるからもう55~58くらいや
確か高校生くらいの時に引き継いでるからもう55~58くらいや
68: 名無し 2021/03/08(月) 21:30:47.56 ID:1uvoZX9y0
歴代と話したことないオールマイトが無個性選んだっておかしくないか?
71: 名無し 2021/03/08(月) 21:31:06.23 ID:BHNvlwgyr
>>68
偶然だぞ
偶然だぞ
78: 名無し 2021/03/08(月) 21:31:42.08 ID:1dP/UcEs0
>>68
たまたまデクに渡したのが運命的やってことやろ
たまたまデクに渡したのが運命的やってことやろ
80: 名無し 2021/03/08(月) 21:31:46.41 ID:7FXlSOq+0
最近マジで面白いわ
インターン編とは何だったのか
インターン編とは何だったのか
84: 名無し 2021/03/08(月) 21:31:54.91 ID:QYL1MyZz0
烈火の炎みたいやな
87: 名無し 2021/03/08(月) 21:32:05.48 ID:xXqwiODqa
デクまじで元々個性持ちだった説濃厚だと思ってたから今週ちょっとびっくりだった
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像】台湾の女の子、ガチでこんな顔ばっかwwwww
- 【画像】チー牛「こいつ受験番号晒しとるw大学に入学拒否のメールいれたろ…(ニチャア)」
- 【画像あり】女の子「小5の11歳です」←マジかよ!!!!!
- 【H画像】 ゆきぽよ(24)「申し訳ない」脱いで謝罪!!!w
- 【画像】JKさん「レムのコスプレ姿をクラスのみんなに見てもらいたい」ドンッ
- 【画像】モンハンライズさん、阿部寛が作れる事が判明wwww
- 【画像】今週のワンピース、意味不明な理論でキャラが強くなってしまう
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【愕然】初動画投稿ワイ「ふぅ3千回再生くらい行くかな(本当は1万回再生ぐらい行くやろww)」→結果・・・
- 【動画】スマブラのホムラ、揺れすぎでエッッッッッッwwwwww
- 【悲報】製鉄所で悲惨な事故が起きる※動画あり
- 【衝撃】大学生8人が転落死亡した現場、あまりにもヤバすぎる・・・(動画あり)
- 【動画】 ヤクザさん、半グレに発砲されボコボコにいじめられる・・・
- 猫の動画を毎日Youtubeにアップして気付いたら年収6000万円wwwwwwww
- 【悲報】今更になって女性声優の「内田真礼いじめ疑惑」動画がバズる。画面には竹達彩奈、悠木碧、小倉唯
: スポンサードリンク
コメント
これデクが早死にしてくれるってことか?
そりゃデメリットなしで延々強さ継承できていけば、絶対ヤバイ存在になるもんな。そうなる前に自滅するわけか
伏線ないと後付だね・・・
それでいくとギガマキはスペック以上の規格外なんだな
本当に終わりが見えてきた感じやな
AFOがOFA奪ってたらもう寿命で死んでたんやね
命がけで戦ってたマイトはなんだったん?
命がけで戦ってたマイトはなんだったん?
決めのシーンっぽいのに「お前が最後の継承者だ」って断言じゃなくて
「かもしれない」なのちょっと笑う
セリフにあるように無個性には譲渡出来るから最後でもなんでもないのを無理やり決めにした感
「かもしれない」なのちょっと笑う
セリフにあるように無個性には譲渡出来るから最後でもなんでもないのを無理やり決めにした感
いやいやあの世界で無個性だったら
正当な理由で力を渇望する奴なんて次々出てくるんじゃないのか
正当な理由で力を渇望する奴なんて次々出てくるんじゃないのか
※1
逆じゃないの
元から個性もってる人=あの世界で普通の奴が継承すると
個性同士が干渉しあって寿命がゴリゴリ削れる
んで次はもうデクほど条件のいい奴は現れないだろう、と
逆じゃないの
元から個性もってる人=あの世界で普通の奴が継承すると
個性同士が干渉しあって寿命がゴリゴリ削れる
んで次はもうデクほど条件のいい奴は現れないだろう、と
AFOはノーリスクなの説明無くて草
いつも通り3週間後位に本誌で言い訳されるのかな?w
いつも通り3週間後位に本誌で言い訳されるのかな?w
ジャンプ最新話の商品の画像を何ページにも渡って貼りすぎだろこの記事
ふつうに引くわ
それはそれとしてヒロアカはアマプラで一気見したらめちゃくちゃ面白かったわ
今月末からの5期と夏予定の映画3作目も楽しみ
ふつうに引くわ
それはそれとしてヒロアカはアマプラで一気見したらめちゃくちゃ面白かったわ
今月末からの5期と夏予定の映画3作目も楽しみ
これを後付けって言ったら長期的な展開なんかなにも作れないだろ
それに無個性が適している云々の話はOFAのなかにいる歴代の継承者がデクに引き継がれてお互いが干渉できるようになって、これまでに起きた事象からようやく導きだした結論なんだから、オールマイトしか知らない上に映像を切り取るように未来を見る能力のナイトアイが知る由もないでしょ
それに無個性が適している云々の話はOFAのなかにいる歴代の継承者がデクに引き継がれてお互いが干渉できるようになって、これまでに起きた事象からようやく導きだした結論なんだから、オールマイトしか知らない上に映像を切り取るように未来を見る能力のナイトアイが知る由もないでしょ
プシーキャットに個性ぶっこ抜かれた女の子おったよね?
継承できんじゃん?
継承できんじゃん?
よくできてないだろ、意味が解らんわw
40で死ぬからなんだよ
その40で死んででも正義を貫くからヒーローなんだろw
あと個性破壊爆弾研究したら?w
こうなったら大事な個性な訳で一丸となって作るべきだろw
40で死ぬからなんだよ
その40で死んででも正義を貫くからヒーローなんだろw
あと個性破壊爆弾研究したら?w
こうなったら大事な個性な訳で一丸となって作るべきだろw
言う機会がなかっただけで短命とは言われてたし、考えてはいたやろ。あとデクだって色んな個性使っても問題ないし、adoもそういうそういう存在なんだろう。
まぁもう誰にも引き継げないって理由としてはなんか弱いよな
自分の寿命縮んでも引き継ぎたいって言う奴はいくらでもいるだろうし
自分の寿命縮んでも引き継ぎたいって言う奴はいくらでもいるだろうし
※14
「40歳で老衰になったのは何故か、それは個性持ちがOFAを継承したからだ」って話をしてるだけだろうが
意味が分からんのはお前が馬鹿か、ここに転載されてる画像だけ見てコメントしてるエアプかのどちらか、だからだろ
「40歳で老衰になったのは何故か、それは個性持ちがOFAを継承したからだ」って話をしてるだけだろうが
意味が分からんのはお前が馬鹿か、ここに転載されてる画像だけ見てコメントしてるエアプかのどちらか、だからだろ
※16
言っても、もともとAFOを打倒する目的で継承されたスキルだし、デクの代で倒せたらもう継承する必要ないんだよなあ
OFA自体がすでにリスキーな上に過剰戦力すぎるし、歴代側も「命縮めても受け継げ」とまで思わんだろ
言っても、もともとAFOを打倒する目的で継承されたスキルだし、デクの代で倒せたらもう継承する必要ないんだよなあ
OFA自体がすでにリスキーな上に過剰戦力すぎるし、歴代側も「命縮めても受け継げ」とまで思わんだろ
AFOとか遥かに多くの個性持ってるけど長生きしとるやん
40まで生きれるならよくね
進撃はもっと早い
進撃はもっと早い
やっぱキモい奴らが読み続けてるんだな
今のワンフォーオールが寿命40年で許してくれると思ねえエ
もう主人公としての華がないからジョジョ6部のエンポリオのようなガキを出して次に引き継がせてくれよ