giluyfey.jpg
2021年04月08日:03時30分

ギルティギア開発者「ゲーム業界は予約数が全て」

コメント 21魔人


1: 名無し 2021/04/07(水) 18:01:33.66 ID:RDYnXFBx0
https://www.youtube.com/watch?v=lAkdzGhN-B0&t=5460s


片野「僕ゲーム業界入ってから知ったんですけど、予約が全てを決めるんだなっていう、裏話?」

小沢「言っていいのかわかんないですけど」

片野「予約っていうのが物凄く……」

小沢「ものすっごく大事なんですよ」

結「それは注目度のバロメーターとして基準になるって事ですか?」

片野「諸々です。本当に色んな事情があるんですが予約が決めます」

小沢「なので買うつもりの方は予約して頂けると」

片野「ウチだけの話じゃなく、どこのメーカーさんも」

2: 名無し 2021/04/07(水) 18:02:36.01 ID:k8q85mqEd
それで数ヶ月も延期したの?

3: 名無し 2021/04/07(水) 18:02:54.89 ID:9sKCE0fAp
DLセールだけで売れてもダメってことか

4: 名無し 2021/04/07(水) 18:03:44.61 ID:0x3/A/XPr
古い商売してんなぁ…
頭が更新できてないわ
だから低調なんだよ

5: 名無し 2021/04/07(水) 18:04:06.63 ID:Uv9y8tjK0
じわ売れと縁なけりゃそうなるわな

7: 名無し 2021/04/07(水) 18:04:20.56 ID:+4bbggvW0
ストライブ、確か延期してたような
予約させといてこれ?

8: 名無し 2021/04/07(水) 18:04:48.06 ID:GssrahzFd
ギルティギア新作の評判悪いもんな
ベータテストでキャラバランス最悪、ロビー大不評、度重なる鯖落ち、PS5版のクソ長ロード問題…
ダメそうだね

9: 名無し 2021/04/07(水) 18:05:11.08 ID:FQ3kUg220
本当に良ゲーならロングセラーいけるだろ

20: 名無し 2021/04/07(水) 18:07:52.98 ID:sQOwbMfG0
>>9
残念ながらファンの質が低いと評判が良くてジワ売れしたとしても中古しか買わない

103: 名無し 2021/04/07(水) 18:51:38.31 ID:OhAxh1P4M
>>20
評判良かったらそもそも中古に流れない

10: 名無し 2021/04/07(水) 18:05:17.79 ID:F5czuADh0
主にPSの世界の話だろ
初動売り逃げ型

11: 名無し 2021/04/07(水) 18:05:26.10 ID:LoPxXqwIa
中小はこれが普通だろ
大手と比べて読めなかったら即死だし

12: 名無し 2021/04/07(水) 18:05:26.28 ID:+Hucwv1g0
正論だな
累計限定勝負の任豚は猛省しろ

13: 名無し 2021/04/07(水) 18:05:56.05 ID:xfYGj4/T0
PS沈没で泡吹く方々乙

15: 名無し 2021/04/07(水) 18:06:27.08 ID:wE5FAx9K0
予約っつーか受注やろ

16: 名無し 2021/04/07(水) 18:06:47.10 ID:4/Lt57lJ0
それせまい世界での常識ですよね?

17: 名無し 2021/04/07(水) 18:06:53.49 ID:RzyRiYE6d
だまし売りする気マンマンですがな

19: 名無し 2021/04/07(水) 18:07:15.14 ID:NgQG0wyc0
金ができるだけ早く入らないと次に動けないからな
ジワ売れ待つような余裕はないで

21: 名無し 2021/04/07(水) 18:07:55.99 ID:RZg293tmM
日本だと予約数でパケ押し込める量が決まると言ってもいいから正しい
特にPSだと重要だと思う

23: 名無し 2021/04/07(水) 18:08:50.34 ID:Y92XHlBR0
なおバイオ村の予約数

24: 名無し 2021/04/07(水) 18:09:01.61 ID:xB8n5L8dM
予約数なんて、金つぎ込んで開発も、もう終盤の話だろ?

26: 名無し 2021/04/07(水) 18:09:59.19 ID:oh/RPnnR0
バイオはヤバいという事か

28: 名無し 2021/04/07(水) 18:11:25.03 ID:Dz5sdkMp0
宣伝が無能だと予約増えないよ

29: 名無し 2021/04/07(水) 18:11:39.93 ID:4/Lt57lJ0
想定より追加発注がきてテンション上がるような経験なさそう
そりゃあ初回分納品したらあとは中古くるくるで利益が開発メーカーの手から離れるような市場じゃね、お悔やみ申し上げます

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
32: 名無し 2021/04/07(水) 18:13:03.46 ID:WEA+yYM/0
PSにはじわ売れはないからなー

33: 名無し 2021/04/07(水) 18:13:06.99 ID:ZlwBPKlyr
超初動型の世界で生きてるメーカーだもんな

34: 名無し 2021/04/07(水) 18:13:40.46 ID:Zvf2dwel0
要するに一定の信者しか買わないゲームで
いかに信仰心を煽るかにかかってるって話?
ギルティギアなら別にそれでいいと思うけど
全部が全部そうじゃないのでは

36: 名無し 2021/04/07(水) 18:13:59.72 ID:uqD/DBpAa
psに甘えてたメーカーだろ一緒に沈没して良いよ浮いて来たら石投げてやるわ

37: 名無し 2021/04/07(水) 18:14:12.21 ID:GUH+YWFP0
口コミで売上げが伸びるソフトもゴロゴロあるだろうが。

44: 名無し 2021/04/07(水) 18:16:37.30 ID:OKDtbUmBd
>>37
そういうのは、経営的には意味が無い。
むしろ、発売前に口コミレベルの話題を作れなかった営業の失態になる。
予約が伸び悩んだせいで、経営判断としてこれが売れる前提の中期的な戦略が出来なかった。

57: 名無し 2021/04/07(水) 18:23:29.61 ID:0x3/A/XPr
>>44
まずは自転車操業から脱することを考えないとね…
そんなレベルだからジリ貧なんだぞ

38: 名無し 2021/04/07(水) 18:14:26.90 ID:OKDtbUmBd
アニメの円盤も同じだぞ。
売り上げ次第で続編作る場合、1巻の予約数だけで判断される。

50: 名無し 2021/04/07(水) 18:20:21.67 ID:GssrahzFd
>>38
どんだけ昔の話だよ
いまのアニメは配信メインだから円盤売れなくても配信人気出れば続編つくられるわ

41: 名無し 2021/04/07(水) 18:15:11.71 ID:c70aGk4M0
完全初動型のゲームだけで評判が良ければサクナヒメみたいにリピートも大量に入るゲームもある

42: 名無し 2021/04/07(水) 18:15:24.18 ID:LRhTMfBa0
ニッチジャンルのニッチタイトル作ってるだけのところに入ってくる裏話ですか

45: 名無し 2021/04/07(水) 18:16:37.92 ID:0x3/A/XPr
ここの技術力なら色々立ち回れたであろうに
会社が無能だと悲惨だな

46: 名無し 2021/04/07(水) 18:18:57.78 ID:qvNyRT830
買うつもりの奴が予約したところで
初週の売り上げが増えるわけじゃないし何が狙いなんだ

49: 名無し 2021/04/07(水) 18:20:16.70 ID:ALkmimP80
>>46
予約が多いと小売が仕入れ増やしてくれる

51: 名無し 2021/04/07(水) 18:21:00.53 ID:RZg293tmM
>>46
予約に比例してパケを小売に押しこめる
メーカーは利益が大きくなる

52: 名無し 2021/04/07(水) 18:21:01.06 ID:ZKtLDCVk0
>>46
小売りに押し込みたいんだよ、それだけで売上になるんだからな日本では

54: 名無し 2021/04/07(水) 18:22:22.42 ID:hU0Li966M
初週番長のゲームらしいや(笑)
プレステのゲームってこんなんばかり(笑)

55: 名無し 2021/04/07(水) 18:22:22.58 ID:tdg6iC4F0
予約で初回出荷数が決まってそれが利益のほとんどなんだからそりゃそうだろw

56: 名無し 2021/04/07(水) 18:22:39.10 ID:g2wp2DYO0
そら小売りに押し付けられるチャンスは、最初の1回だけだからな

60: 名無し 2021/04/07(水) 18:24:16.39 ID:BOirC/70x
時代遅れだな~。

62: 名無し 2021/04/07(水) 18:25:52.79 ID:CSqVajqrr
「パッケージ販売はショップに捩じ込むまでがすべて
あとは値崩れしようが知ったことか」

だな

71: 名無し 2021/04/07(水) 18:29:33.31 ID:uo4MGYKr0
>>62
だいたいはこれ

95: 名無し 2021/04/07(水) 18:47:25.36 ID:Lg0+o5/o0
まあ中小は間違いないな

(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2021/04/08(木) 04:07:54
  2. 次作の開発なんて今のが出る前から始まるからまあ間違っちゃいないんだろうな
  3. 名も無き魔人 2021/04/08(木) 04:36:59
  4. そりゃ自分達で大事なギルおじ切り離すクソゲー作ってんだから予約伸びるわけないわな
    新規格ゲー勢なんて居るか居ないか分からない数だしその新規がポリコレギアゴミライブのくっどい演出のクソゲー選ぶわけないしな
    操作性もガトを改悪して新規にもおじにも不評
    マジでどのそう狙ってんのこのクソゲー
  5. 名も無き魔人 2021/04/08(木) 04:53:29
  6. これは社内会議とか株主総会とかの方面の話だろうな
    予約が少ない→作り込んでも売れないと判断される→ヒトとカネが引き上げられる→開発が地獄化
    追い込みの時期にこういうことになると開発遅延・バランス未調整・バグ放置とかに繋がってくる
    そしてクオリティが低いまま販売されて、最終的な売り上げまで影響すると
  7. 名も無き魔人 2021/04/08(木) 05:01:10
  8. アークはステマエグいから信用してないわ。トレンド工作、再生数工作色々やって毎回爆死するし
  9. 名も無き魔人 2021/04/08(木) 05:09:58
  10. アークはただの自業自得でしょ
    自分たちでは何も動かない癖に、古参が新規を潰すから循環が置きない!古参は害悪!排除すべき!なんてのを公式サイドが言っちゃうんだもん
    実際は古参連中が初心者大会とか、講習会みたいのやって新規開拓してたのに
  11. 名も無き魔人 2021/04/08(木) 05:10:30
  12. 予約して発売日に買って良いレビューを書いても、
    別ハードで完全版を出したり発売日に買ったユーザーを敵に回す会社もある
    海腹川背の開発会社がまさにそれだった。スイッチ版の生放送で「おすすめのコントローラーは?」ってコメントで聞かれて「PSコンです(完全版示唆)」って返答するバカがトップに居る
  13. 名も無き魔人 2021/04/08(木) 05:17:06
  14. 業界でそれなりの年数商売してる人が実売データを元に語っている事に対して色々と御高説を垂れてる方々って何者なんですかね
  15. 名も無き魔人 2021/04/08(木) 05:27:21
  16. 中古がすぐ値下がりするハードは対抗したセールで本数稼いでも利益少ないからな
  17. 名も無き魔人 2021/04/08(木) 05:41:35
  18. >ここの技術力なら色々立ち回れたであろうに
    >会社が無能だと悲惨だな
    ほんこれ
    ゲームよりむしろアニメ方面で稼げる技術があったのに勿体ない
  19. 名も無き魔人 2021/04/08(木) 05:47:48
  20. モンハンで予約完売の直後にバイオで予約瀕死のカプコンどうなるんだ
  21. 名も無き魔人 2021/04/08(木) 05:51:34
  22. プレステのメーカーはこういう意識があるからアンセムやサイパンみたいに出てからバグ取ればいいかみたいな意識になるんか?
  23. 名も無き魔人 2021/04/08(木) 05:54:11
  24. ※3
    売れる売れないは予約じゃなくて初動売上で決めるでしょ
    予約はやっぱり小売り関係じゃないかな
  25. 名も無き魔人 2021/04/08(木) 08:29:15
  26. ※5
    公式が言ったっていうソースは?
    むしろ特に森とか古参と仲いいのに
  27. 名も無き魔人 2021/04/08(木) 08:30:36
  28. ※9
    アニメじゃあんなクソ手間のかかるグラ無理定期
  29. 名も無き魔人 2021/04/08(木) 16:21:29
  30. 業界人の証言を無視した上に「時代遅れだな~」とか言うたり
    例のグラの技術の内容知らんのにアニメや他ジャンルで使え言うたり
    どうも無知な奴に限って上から目線でのお小言がお好きらしい
  31. 名も無き魔人 2021/04/08(木) 21:08:47
  32. 米15
    「業界人が揃って証言した」ってレベルでなきゃ何の意味も無いだろ
    お前は自分が反論できる低級な意見ばっか拾ってるからそんなコメントになるんだよ
    「無知な奴に上から目線でのお小言がお好きらしい」のは何て人種何だろうな
  33. 名も無き魔人 2021/04/09(金) 08:30:05
  34. 90年代のキモオタが絶賛しそうな「ダサい」「キモい」「イタい」の三重苦デザインを辞めたら予約数も伸びるんじゃない?
  35. 名無しのかめはめさん 2021/04/09(金) 13:46:03
  36. 他所の延期をdisっておいて結局手前が延期してりゃ世話ないわな
  37. 名も無き魔人 2021/04/10(土) 05:20:30
  38. ※13
    ギルティに森関係ねーじゃん
  39. 名も無き魔人 2021/04/12(月) 10:34:44
  40. アークはXXのマイナーチェンジでズルズルやりながら
    変なもん出し過ぎてたのがそもそもアカンかった
  41. 名も無き魔人 2021/04/12(月) 12:45:55
  42. ※19
    クソ森はスラッシュ以降石渡を好きに立ち回らせるためにプロデューサーに置かれてるから関係かなり深いぞ