
リターナル相当難しく本スレで賛否両論 完全ゲーマー向けか
コメント 21魔人
1: 名無し 2021/04/30(金) 08:23:29.99 ID:FoMl8NFyd
ソースは本スレ
7: 名無し 2021/04/30(金) 08:28:46.96 ID:sP1tDA5A0
PV見た時点でヤバいって気づくでしょ
殺意満々の弾幕ゲーだったじゃん
ダクソ程度で死にゲーと言ってる奴らじゃ先に進めんわ
殺意満々の弾幕ゲーだったじゃん
ダクソ程度で死にゲーと言ってる奴らじゃ先に進めんわ
8: 名無し 2021/04/30(金) 08:29:34.25 ID:wAPIzl5Yd
191 なまえをいれてください sage 2021/04/30(金) 08:27:23.01 ID:2XnG1vCPp
俺も2面ぐらいまでは面白かったって書いたし
前スレにも神ゲーって書いたけど
今の賛の意見は2面ぐらいまでしかやってない奴の意見だと思うぞ
戦闘と操作性は神だから買う価値はあるけど中盤から途端に糞ゲー化するのは覚悟した方がいい
5面には見えないところから絶え間なくホーミング弾浴びせられる部屋もある
シレンで言うならイッテツ戦車が壁越しに毎ターン撃ってくるようなもん
俺も2面ぐらいまでは面白かったって書いたし
前スレにも神ゲーって書いたけど
今の賛の意見は2面ぐらいまでしかやってない奴の意見だと思うぞ
戦闘と操作性は神だから買う価値はあるけど中盤から途端に糞ゲー化するのは覚悟した方がいい
5面には見えないところから絶え間なくホーミング弾浴びせられる部屋もある
シレンで言うならイッテツ戦車が壁越しに毎ターン撃ってくるようなもん
164: 名無し 2021/04/30(金) 09:37:42.85 ID:NR9L3NZB0
>>8
> 5面には見えないところから絶え間なくホーミング弾浴びせられる部屋もある
バンゲリングベイの二人プレイを思い出した
あれは逆に発射基地が画面内にある時だけど
> 5面には見えないところから絶え間なくホーミング弾浴びせられる部屋もある
バンゲリングベイの二人プレイを思い出した
あれは逆に発射基地が画面内にある時だけど
468: 名無し 2021/04/30(金) 14:28:05.50 ID:8eK93WIB0
>>8
高難易度と理不尽を履き違えちゃった奴か
高難易度と理不尽を履き違えちゃった奴か
9: 名無し 2021/04/30(金) 08:31:26.04 ID:b7dHlXADd
↓よくわからんけど何面まであるんやこれ?
135 なまえをいれてください (ワッチョイ 112c-0IQt [106.159.79.90]) sage 2021/04/30(金) 07:48:14.74 ID:qzYRM2bB0
>>124
ごめん
これ3ステージ行っても死んだら1ステージ目からやり直されるのね、そりゃ絶望して萎えるわ
135 なまえをいれてください (ワッチョイ 112c-0IQt [106.159.79.90]) sage 2021/04/30(金) 07:48:14.74 ID:qzYRM2bB0
>>124
ごめん
これ3ステージ行っても死んだら1ステージ目からやり直されるのね、そりゃ絶望して萎えるわ
12: 名無し 2021/04/30(金) 08:33:17.79 ID:FYkdfd3C0
ダクソ2みたいな理不尽な調整っぽいな
それでランダムマップっていかんでしょ
それでランダムマップっていかんでしょ
13: 名無し 2021/04/30(金) 08:33:33.35 ID:sP1tDA5A0
>これ3ステージ行っても死んだら1ステージ目からやり直されるのね、そりゃ絶望して萎えるわ
鬼畜ファミコン仕様で草
鬼畜ファミコン仕様で草
366: 名無し 2021/04/30(金) 11:58:33.69 ID:Jvd6EomSd
>>13
いやー今の時代これは俺でも辛いわw
いやー今の時代これは俺でも辛いわw
14: 名無し 2021/04/30(金) 08:34:09.98 ID:ZW1UqSYTp
視界の外から飛んでくるミサイルを避けるアーマードコアより難しいの?
18: 名無し 2021/04/30(金) 08:37:23.00 ID:7RRUGI2y0
コアゲーマー向けで良いじゃん
まさかクリア出来ないと嘆くエセPSゲーマーなんておらんよな?
まさかクリア出来ないと嘆くエセPSゲーマーなんておらんよな?
19: 名無し 2021/04/30(金) 08:37:23.49 ID:jBrMh5UMp
クリアできないよーと泣きついてイージーモード追加してもらえば
キャサリンみたいに
キャサリンみたいに
20: 名無し 2021/04/30(金) 08:37:39.40 ID:uxa2sQZ90
最初に戻されるのはローグライトだから当たり前なんちゃうの
25: 名無し 2021/04/30(金) 08:42:20.20 ID:sP1tDA5A0
集中力が必要な弾幕シューティングで、ランダムダンジョンの長期戦をやらせるのは
オッサン達には苦行だろう
オッサン達には苦行だろう
26: 名無し 2021/04/30(金) 08:44:22.64 ID:hC7rwkXK0
ローグライク系は繰り返しプレイで有利になる救済要素が入ってる事も多いけど基本は実力ゲーだからなあ
アーケードゲームに近い
アーケードゲームに近い
28: 名無し 2021/04/30(金) 08:45:55.65 ID:McEiZ3gZ0
こういうのは、イージーな状態で無双できるのが長時間続くのが快感だと思うんだけどな
31: 名無し 2021/04/30(金) 08:47:30.33 ID:LgywrjgZ0
最近の難易度選択すらなく難しくしとけばええやろみたいな風潮本当に嫌い
32: 名無し 2021/04/30(金) 08:48:01.83 ID:FBa9Sh4/a
PCでは一般化しつつある内容だけど慣れてないPS層にいきなりこれは賛否両論になるわな
34: 名無し 2021/04/30(金) 08:49:57.87 ID:dgqAKa+z0
リアル経験値積むタイプか、一番国内PSユーザーが苦手なジャンルだな
36: 名無し 2021/04/30(金) 08:51:18.41 ID:BBzntmu30
プレイヤーの年齢層考えてなくて草
37: 名無し 2021/04/30(金) 08:51:21.74 ID:q7gvwTNsd
プレイ動画見たら明らかに死ねば死ぬほどストーリーに深みが増すゲームデザインにしてるからそりゃ殺しに来るだろ
ジャンルもストーリーもキャラもとにかくニッチ
言ったらPSの森川くんPS2のしろくまポジション
これを弾にしなきゃいけないのがPS5の現状
ジャンルもストーリーもキャラもとにかくニッチ
言ったらPSの森川くんPS2のしろくまポジション
これを弾にしなきゃいけないのがPS5の現状
38: 名無し 2021/04/30(金) 08:51:59.39 ID:FfaS1b6O0
ゲーセンでブイブイいわせてたおっさんなら嬉々としてやりそうだけどな
39: 名無し 2021/04/30(金) 08:52:14.84 ID:ByUj8LcX0
不思議のダンジョンの3Dババアゲーってことでしょ
40: 名無し 2021/04/30(金) 08:53:17.89 ID:FYkdfd3C0
ようやく出たPS5期待の新作だったのに一部の変態向けの作りとか
ソニーはマジで馬鹿なんかな
ソニーはマジで馬鹿なんかな
41: 名無し 2021/04/30(金) 08:53:23.35 ID:pOuvmvX70
日本のPSユーザーはこういう耐性無いでしょ
ただでさえ高齢化で新しいものに適応出来ないし
クソゲー扱いされる未来しか見えない
ただでさえ高齢化で新しいものに適応出来ないし
クソゲー扱いされる未来しか見えない
42: 名無し 2021/04/30(金) 08:54:17.76 ID:CCzzrvUzp
自称ゲーマー様なに文句言うてるの
45: 名無し 2021/04/30(金) 08:55:07.24 ID:2j31w1Bi0
いつもの変態外人向けのゲームですか?
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
51: 名無し 2021/04/30(金) 08:57:39.32 ID:P597FX/30
本スレ大荒れしてるな
ソニー信者なんか萌ゲーしか興味ないのに無理して買うから…
ソニー信者なんか萌ゲーしか興味ないのに無理して買うから…
54: 名無し 2021/04/30(金) 08:58:17.16 ID:MR1nfYOg0
難易度で攻めるって今までPSには無い要素だな
無双とかそういうので救済してた
RPGやソシャゲが流行ってたのは実技要素不要だったからな
逆にトロとか実績やってる奴はこういうの強いよ
無双とかそういうので救済してた
RPGやソシャゲが流行ってたのは実技要素不要だったからな
逆にトロとか実績やってる奴はこういうの強いよ
55: 名無し 2021/04/30(金) 08:58:28.68 ID:cGYDd+fi0
20年後に有野課長がやるのに相応しいかも
57: 名無し 2021/04/30(金) 08:58:58.98 ID:56MGA0a70
運要素はよくないけど動画を見てモノマネでクリアしてきた層には厳しいゲームみたいだね
61: 名無し 2021/04/30(金) 09:02:34.32 ID:ZW1UqSYTp
https://dengekionline.com/articles/59836/
>スリル満点の探検
> 装備と資源は注意して管理しろ。ゲームオーバーの度、リスタートになる。次なるループでアップグレードできるよう、エイリアンのテクノロジーを収集しろ。
続けていくとガチャの幅が広がっていく感じ?
>スリル満点の探検
> 装備と資源は注意して管理しろ。ゲームオーバーの度、リスタートになる。次なるループでアップグレードできるよう、エイリアンのテクノロジーを収集しろ。
続けていくとガチャの幅が広がっていく感じ?
64: 名無し 2021/04/30(金) 09:04:50.27 ID:URMtJFmb0
おそらく日本人は銃撃つゲームが下手だから難しく感じるんだろう
65: 名無し 2021/04/30(金) 09:05:12.78 ID:TrGsm7XxM
ループって言い方はまぁ便利だよな
とは思った
とは思った
66: 名無し 2021/04/30(金) 09:05:16.82 ID:4yc2H/3y0
YouTube見た感じ操作性悪いなて
死んだら武器なくなるみたいだし死にゲー=理不尽て勘違いしたんだと思う
SEKIROのRTAやってる1部の奴とかが好きそう
死んだら武器なくなるみたいだし死にゲー=理不尽て勘違いしたんだと思う
SEKIROのRTAやってる1部の奴とかが好きそう
78: 名無し 2021/04/30(金) 09:08:16.15 ID:80jrtf+/0
ローグライクが高難易度って当たり前だろ
買ってる奴ゲーマーじゃないのか
買ってる奴ゲーマーじゃないのか
82: 名無し 2021/04/30(金) 09:09:38.35 ID:AF1TFMX10
高難易度と理不尽を履き違えてるゲームを絶賛するのがPSユーザーだろ
セキロもそうだった
セキロもそうだった
105: 名無し 2021/04/30(金) 09:17:57.76 ID:/XJ+U3ub0
>>82
セキロが理不尽はさすがにねえわ
攻め力上げたらどんな下手でも簡単にクリア出切るぞ?
セキロが理不尽はさすがにねえわ
攻め力上げたらどんな下手でも簡単にクリア出切るぞ?
86: 名無し 2021/04/30(金) 09:10:36.14 ID:t5PeFnUR0
ローグライクだぞこいつらなに言ってんだ
392: 名無し 2021/04/30(金) 12:27:40.36 ID:d4McX0iEp
>>86
動画勢の豚が言ってるだけでしょ
動画勢の豚が言ってるだけでしょ
87: 名無し 2021/04/30(金) 09:10:46.52 ID:Z0CYz/Bz0
風来のシレンみたいなもんで
サターンにあったバロックに近いんだろ?
サターンにあったバロックに近いんだろ?
92: 名無し 2021/04/30(金) 09:12:10.80 ID:9jp5f++6d
動画で見てるけど糞ゲーだな
下手すぎてすぐ死んでるし2時間同じとこ彷徨ってんじゃん
下手すぎてすぐ死んでるし2時間同じとこ彷徨ってんじゃん
93: 名無し 2021/04/30(金) 09:12:15.81 ID:WZCF23x50
SEKIROが理不尽は草
95: 名無し 2021/04/30(金) 09:12:26.92 ID:vNggKAAQ0
ヌルゲーにしなかったのは正解だと思う
難易度高く賛否両論ある内容は記憶に残り名作になりやすい
BBA容姿ってのも加算される
この手のゲームはどんどん増えて言ってほしい
情熱ないから俺はやらんけど
難易度高く賛否両論ある内容は記憶に残り名作になりやすい
BBA容姿ってのも加算される
この手のゲームはどんどん増えて言ってほしい
情熱ないから俺はやらんけど
98: 名無し 2021/04/30(金) 09:14:07.85 ID:pl0y+Mho0
>>95
名作ならいいけど違うならただのクソゲーだぞ
下手すりゃ来週にはもう誰も話題にしなくなってる
名作ならいいけど違うならただのクソゲーだぞ
下手すりゃ来週にはもう誰も話題にしなくなってる
101: 名無し 2021/04/30(金) 09:16:07.86 ID:yRRvZY0J0
LV1縛りで回復もまともにできず事故死だろうが死んだらセーブデーターごと消える激ムズなダクソって言えばわかるかな
104: 名無し 2021/04/30(金) 09:17:39.51 ID:pOuvmvX70
日本じゃコツコツ育てる系のゲームが好まれるからな
また最初からだぜ、ウヒョーー!!みたいなマゾゲーは厳しい
また最初からだぜ、ウヒョーー!!みたいなマゾゲーは厳しい
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
中身は3000円くらいのゲームをグラフィック豪華にしてみたって感じ
金のかかったリスクオブレインかまぁ同じジャンルだし当たり前なんだけど
アイテムとか覚えだしたら一気にはまり一気に飽きるジャンルでもある
アイテムとか覚えだしたら一気にはまり一気に飽きるジャンルでもある
ソニーってより、MSっぽいゲームだなこれ
動画評論家の展覧会場です
ローグライクも知らん奴いるのか
プレイしてないって丸わかりのコメントばっかで草
言うほど本スレ荒れてる?
>YouTube見た感じ操作性悪いなて
操作性は抜群なんだけど
本当に動画評論勢は害悪でしかないな
操作性は抜群なんだけど
本当に動画評論勢は害悪でしかないな
半年後にゲオでワゴン常連になってるよ
Sekiroも出たばっかのときはエアプ勢が難しすぎてクソゲーとか吹聴しまくっとったな
ローグライクなんだからある程度の難易度は覚悟しろって思うけどな
初見何これってなるけど何度もトライしてるうちに上手くったり噛み合ったりして進める量が増えていくってジャンルなんだし
初見何これってなるけど何度もトライしてるうちに上手くったり噛み合ったりして進める量が増えていくってジャンルなんだし
最近のゲー豚はローグライクすらできなくなったのか
モンハンでもやってたら?www
モンハンでもやってたら?www
予約が大爆死してるんだから賛否分かれるほど買ってる人間いねえよ
発売前だけ異常にステマして金は出さないいつものステイ豚
発売前だけ異常にステマして金は出さないいつものステイ豚
決まった動きしか出来ないAIどもに
難しいもクソも無いけどな
攻略できたらそれでおしまいだ
人間が相手のマルチプレイの難しさに比べたら格段劣る
難しいもクソも無いけどな
攻略できたらそれでおしまいだ
人間が相手のマルチプレイの難しさに比べたら格段劣る
ジャンル違うものを持ち出して何言ってんだ?
これとバイオミュータントの二択で、バイオミュータントにしてスルーしてたが、思ったより高難度みたいなんで、少しやりたくなってきたな。
面白い
久しぶりにPS5起動してるわ
久しぶりにPS5起動してるわ
ストーリーがホラー寄りなのが想定外だった
欝々とした話が続くからプレイのモチベーションに繋がらないお
欝々とした話が続くからプレイのモチベーションに繋がらないお
そういやアーマードコアでは、
視界の外からの攻撃を避ける癖がついてたな。
ホーミング弾と分かってれば、
引きつけて避けるで回避できるって話?
まあただローグライクとなると
うざいか
視界の外からの攻撃を避ける癖がついてたな。
ホーミング弾と分かってれば、
引きつけて避けるで回避できるって話?
まあただローグライクとなると
うざいか
相変わらずゴミ風情がブヒり散らしてて笑えねぇわ
ゴミカス風情が生きてんじゃねぇぞ汚豚管理人がよ
お前また学生時代のように虐められたいか?あ?
ゴミカス風情が生きてんじゃねぇぞ汚豚管理人がよ
お前また学生時代のように虐められたいか?あ?
最初は大丈夫かこれ?ってちょっと後悔気味だったけど
今じゃよっぽどのことがない限り普通にクリア出来るようになったから
結局は慣れと記憶
でもコードとログ集めが完全に運任せで辛い・・・
今じゃよっぽどのことがない限り普通にクリア出来るようになったから
結局は慣れと記憶
でもコードとログ集めが完全に運任せで辛い・・・