
【悲報】最近の仮面ライダー、デザインがダサすぎて炎上ww
コメント 39魔人
1: 名無し 2021/05/06(木) 13:53:44.77 ID:bgVRSPtbr
2: 名無し 2021/05/06(木) 13:54:16.95 ID:4fW7NnG60
悪役っぽいけどええやん
3: 名無し 2021/05/06(木) 13:54:28.99 ID:DqebbMj10
ガチでつまらんって聞いたけどやっぱあかん?
4: 名無し 2021/05/06(木) 13:55:12.49 ID:CDzihUoW0
>>3
つまらん以前に話が理解不能
つまらん以前に話が理解不能
6: 名無し 2021/05/06(木) 13:55:21.78 ID:TfuRFMFv0
主人公なのに不死身設定だからな
7: 名無し 2021/05/06(木) 13:56:19.77 ID:uWJ+lt+h0
ディケイドからずっと見続けてたけどセイバーの6話ぐらいから全く見なくなったわ
8: 名無し 2021/05/06(木) 13:56:56.67 ID:vxvj8a4Ud
この人顔からいも虫みたいなの生えててきもかった
10: 名無し 2021/05/06(木) 13:57:43.17 ID:9dpudB8G0
またメタルヒーロー時代になるの?
12: 名無し 2021/05/06(木) 13:58:53.86 ID:Rj3HR5Ho0
アニメの見過ぎだけど足が短いのがなんか
13: 名無し 2021/05/06(木) 13:59:05.87 ID:pAwLN72h0
なんかもうヤケクソ感あるデザインやな
14: 名無し 2021/05/06(木) 13:59:51.72 ID:ChCaJ1jy0
セイバーってデザインはええよな
見てないけど
ジオウとかいうクッソださいの最近あったやん
見てないけど
ジオウとかいうクッソださいの最近あったやん
17: 名無し 2021/05/06(木) 14:01:37.74 ID:Ktn8kyef0
最近のライダー多すぎやねん
1号2号ライダーがしっかり活躍する話にしてくれや
1号2号ライダーがしっかり活躍する話にしてくれや
20: 名無し 2021/05/06(木) 14:03:16.44 ID:ucyw2DqS0
>>17
ここ数年全部ライダーvsライダーやからな
飽き飽きするわ
ここ数年全部ライダーvsライダーやからな
飽き飽きするわ
18: 名無し 2021/05/06(木) 14:02:18.70 ID:j7muzyNK0
なんで昆虫をモチーフにしないんや
19: 名無し 2021/05/06(木) 14:02:45.60 ID:W8tHCu700
一昔前のメタリックな感じが好きだったけど最近プラスチック感あってダサい
21: 名無し 2021/05/06(木) 14:03:23.93 ID:rpBb5gNup
破壊者の強化フォームが突き抜けたレベルのダサさで草
28: 名無し 2021/05/06(木) 14:05:57.37 ID:bt55UPkx0
セイバーに関してはデザインと言う以前の問題やろ
30: 名無し 2021/05/06(木) 14:06:33.37 ID:B7mZPB/Lp
バイク乗れや、剣で戦うってなんやねん
31: 名無し 2021/05/06(木) 14:06:38.75 ID:yzj54+uJ0
鉱石がモチーフか?
36: 名無し 2021/05/06(木) 14:08:36.11 ID:rpBb5gNup
39: 名無し 2021/05/06(木) 14:09:33.89 ID:C+3HAEE7a
かっこええやん
セイバー観てないんやけど面白い?
セイバー観てないんやけど面白い?
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
42: 名無し 2021/05/06(木) 14:10:21.36 ID:78ehI8ekM
>>39
最ゴミ
最ゴミ
44: 名無し 2021/05/06(木) 14:10:40.02 ID:9ZxwJ/XDd
仮面ライダーオタクってストーリーに文句言うやつ多いけどいい加減卒業せんのか?
45: 名無し 2021/05/06(木) 14:10:59.07 ID:+CIwQ4Mp0
ティガの丸パクりとゴレンジャーゴーカイジャーの丸パクりよりはマシやろ
51: 名無し 2021/05/06(木) 14:12:24.68 ID:7k6rdUp50
セイバーはデザインだけはいいやん
53: 名無し 2021/05/06(木) 14:13:12.26 ID:90B3WKH9p
子供向けのデザインにケチつけるのやばない?
54: 名無し 2021/05/06(木) 14:13:16.16 ID:20v9J013p
デザインが良いライダーはストーリーがゴミなんや
55: 名無し 2021/05/06(木) 14:13:17.39 ID:JVZJDq8f0
仮面ライダーはデザインださいやつがおもろい
59: 名無し 2021/05/06(木) 14:14:34.99 ID:+4yvYJWL0
セイバーは序盤わけわからん展開だったからな
そこで脱落しないで見てるけど
ちょっとだけ面白くなってきたぞ
そこで脱落しないで見てるけど
ちょっとだけ面白くなってきたぞ
61: 名無し 2021/05/06(木) 14:15:08.65 ID:EVCNdkXnd
>>59
そうでも無い
そうでも無い
64: 名無し 2021/05/06(木) 14:17:04.21 ID:4a3rn7ZB0
変身前かっこええやん
抱かれたい
抱かれたい
67: 名無し 2021/05/06(木) 14:18:45.39 ID:yO6VRApP0
虫要素無くなってるのか
69: 名無し 2021/05/06(木) 14:19:36.58 ID:76T5XLUH0
>>67
言うてXもアマゾンも虫や無いし初期から無いのおるで
言うてXもアマゾンも虫や無いし初期から無いのおるで
70: 名無し 2021/05/06(木) 14:20:48.04 ID:rvmoPdlg0
>>67
なんならライダー要素も形骸化してるで
なんならライダー要素も形骸化してるで
73: 名無し 2021/05/06(木) 14:21:51.52 ID:RE+Jhbg9H
売れてるならまあええやろ
ストーリー目当てで見てる層は死滅した
ストーリー目当てで見てる層は死滅した
75: 名無し 2021/05/06(木) 14:22:25.96 ID:ACCRnIex0
79: 名無し 2021/05/06(木) 14:24:33.94 ID:ekAjYqUJ0
かっこいいやん
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
噓乙。もう誰も興味ないから炎上なんてしないぞ
不燃ごみ
平成ライダー全部見たけど
ゼロワンもセイバーも見た目が良いだけだぞ
シナリオはクウガ、龍騎、ネタとして剣、アマゾンズ2期まで、エグゼイドみたいな作品もっと作れや
ゼロワンもセイバーも見た目が良いだけだぞ
シナリオはクウガ、龍騎、ネタとして剣、アマゾンズ2期まで、エグゼイドみたいな作品もっと作れや
ライダーのデザインがどうこうってよりデバイスがプラスチック感ありありでおもちゃすぎんか
仮面ライダーっていうよりビーファイターとかリュウケンドーみたいなブランドになりきれてない感じがするw
ゼロワンの映画は良かった
玩具フォーマット見直す時期だよ
ちょっと玩具に振り回されすぎだよな。
キッズのための番組だし、玩具が大事なのは間違いないんだが、それにしたって軸がブレている。
キッズのための番組だし、玩具が大事なのは間違いないんだが、それにしたって軸がブレている。
炎上wwww(してない)
はいはい
はいはい
今考えるとシナリオとデザインのバランスが良かった平成初期が恵まれてたなぁと
一回シリーズ切って色々見直した方がいいんじゃない?
子供にすら人気ないんでしょ今
一回シリーズ切って色々見直した方がいいんじゃない?
子供にすら人気ないんでしょ今
ファルシオンは最近にしては格好いい部類だぞ
格好良さ路線はブレイドで頭打ちで、電王が流行ったからネタ路線に行ったらしいやん
ここ数作の中ではビジュアル的には結構マシな方なんだけどな
話が詰まらんというか、全然盛り上がらん
話が詰まらんというか、全然盛り上がらん
デザインなんざどーでもいーんだよ
敵の目的がさっぱりでなんのために戦ってるのか意味不明なんだよ
敵の目的がさっぱりでなんのために戦ってるのか意味不明なんだよ
今の子供には昔のライダーなんて知ったこっちゃないのはわかる。
でも格闘ヒーローがゴロゴロ転がれないデザインなのはアカンと思う。
でも格闘ヒーローがゴロゴロ転がれないデザインなのはアカンと思う。
文豪にして剣豪!
性豪にして酒豪!も追加で。
性豪にして酒豪!も追加で。
ブレイドのキングフォームみたいな感じに出来ないんか?
あれ少し前に見たけどネタも熱さもあってかなり面白かったわ
キックや武器の必殺技もシンプルにカッコ良かった
あれ少し前に見たけどネタも熱さもあってかなり面白かったわ
キックや武器の必殺技もシンプルにカッコ良かった
ゼロワンのデザインは珍しくゴテゴテしてなくて好き
>>3
エグゼイドこそ、デザインでダメだったわ
エグゼイドこそ、デザインでダメだったわ
平成一期中盤以降
モチーフに縛られてカッコよさを犠牲にしている気がする
しかもモチーフが二つあるのが多くそのせいで不細工さが増すように見える
モチーフに縛られてカッコよさを犠牲にしている気がする
しかもモチーフが二つあるのが多くそのせいで不細工さが増すように見える
基本キッズ+主婦向けの番組だから、男性オタが見てもつまらんのは仕方ない
新ライダーのデザイン初登場で炎上するのはもはや毎度の恒例だな
実際卒業した奴相当居るんじゃない?
ジオウで一応キリは付けた上に令和が微妙なの続き過ぎて
ワイももう風都探偵しか追ってないわ
ジオウで一応キリは付けた上に令和が微妙なの続き過ぎて
ワイももう風都探偵しか追ってないわ
電王のデザインとモチーフに絶句して、いざ始まったら掌返しまくるほど嵌った頃が懐かしいわ。
白倉?の話が本当なら今は残酷表現や鬱展開に制限掛かってるんだろ
龍騎やファイズの頃の話は今は許可通らない、って何かで読んだぞ
んでデザインは・・・何か部品点数多くて破損し易そうなデザインだな
龍騎やファイズの頃の話は今は許可通らない、って何かで読んだぞ
んでデザインは・・・何か部品点数多くて破損し易そうなデザインだな
敵の目的が世界征服とか人類の支配とかそういった分かりやすいライダーって作れんのかね
実際「ダサいと思うなら卒業しましょう」からネットでの扱いが変わった感じがするな
絶対にネオコンプリートフォーム出してくると思ったのに
鎧武辺りからデザインゴタついてきたな
セイバー、最近は面白いぞ
3月くらいまではやばいくらいつまらなかった
逆にゼロワンは1月くらいまでかなり面白くて、その後がつまらなかった
でも映画が完成度高いため許されている
3月くらいまではやばいくらいつまらなかった
逆にゼロワンは1月くらいまでかなり面白くて、その後がつまらなかった
でも映画が完成度高いため許されている
卒業した言ってる奴が最近見てないけどって言って批評するのが仮面ライダーのイメージ
ゼロワンってやつ結構いいデザインじゃん
そもそも平成ライダーのデザイン全部ゴミじゃん
昭和のほうがシンプルだしセンスいいわ
Blackを見習え
昭和のほうがシンプルだしセンスいいわ
Blackを見習え
ジオウは終始つまらんかった。歴代見てると原作レイプヤバすぎる+主人公がマジモンのガイジでガイジ行動晒すと周囲が祭り上げるなろう系の歴代再駄作
最終回は主人公が世界を自分だけに都合の良い様に書き換え、登場人物の記憶人格を奪い主人公の望むままの役割を与え完
ゼロワンは所々雑で感情移入しにくいけど、作品としてのメッセージ性はあったからまぁ
セイバーは虚無期間が長すぎて最近マシになったレベルだけど、まだ雑
セイバーはまだ終わってないからこっから頑張ってくれ
最終回は主人公が世界を自分だけに都合の良い様に書き換え、登場人物の記憶人格を奪い主人公の望むままの役割を与え完
ゼロワンは所々雑で感情移入しにくいけど、作品としてのメッセージ性はあったからまぁ
セイバーは虚無期間が長すぎて最近マシになったレベルだけど、まだ雑
セイバーはまだ終わってないからこっから頑張ってくれ
鎧武以降こんなんばっかりや
ライダーとフォーム作りすぎて怪人作る予算無いのなんとかしろ
デザイン微妙なやつの方が話が面白い法則
巨大ロボがセイバー掴んで剣にしたとこだけ面白かった
なんであれ1回しかやらないんだ?
なんであれ1回しかやらないんだ?
歴代作品要素から全く逃げられないウルトラマンよりはマシやろ。それにしたって近年の作品ならエグゼイドやゼロワンは糞以下のレベルでやばかったけど。