
高校3年生「プロゲーマーになるのが夢なんですが」プロゲーマー「無理。やめとけ」
コメント 62魔人
1: 名無し 2021/05/21(金) 09:46:12.17 ID:jz9PIq/bM
視聴者「Showmakerさん、プロゲーマーになるのが夢の高3なんですが、諦めたほうがいいですか?プラチナです。」
Showmaker「真剣にお話すると、プラチナで高3なら不可能です。申し訳ありませんが、真剣にあなたのために言っているんです。無理だと思います。」
視聴者)今年中にマスターに行ったら?
「マスターでも無理です。高3のマスターは多い方なんですよ。マスターじゃなくて、チャレンジャーには到達しないと。
僕は飾り付けて、"頑張ればなれます。"
こうやって返すよりも、誠実に答えます。」
実力順
チャレンジャー(上位300人)
グランドマスター(上位700人)
マスター(上位3000人)
ダイヤモンド(上位10万人)
プラチナ(上位50万人)
Showmaker「真剣にお話すると、プラチナで高3なら不可能です。申し訳ありませんが、真剣にあなたのために言っているんです。無理だと思います。」
視聴者)今年中にマスターに行ったら?
「マスターでも無理です。高3のマスターは多い方なんですよ。マスターじゃなくて、チャレンジャーには到達しないと。
僕は飾り付けて、"頑張ればなれます。"
こうやって返すよりも、誠実に答えます。」
実力順
チャレンジャー(上位300人)
グランドマスター(上位700人)
マスター(上位3000人)
ダイヤモンド(上位10万人)
プラチナ(上位50万人)
4: 名無し 2021/05/21(金) 09:47:11.10 ID:Mc8pV+7a0
しゃーない
8: 名無し 2021/05/21(金) 09:47:55.04 ID:0lIvQwd4p
優しい
9: 名無し 2021/05/21(金) 09:48:11.23 ID:aqHTIGbY0
ライバル増えてほしくないだけにしか見えない
14: 名無し 2021/05/21(金) 09:48:35.03 ID:5P309NS+0
>>9
ライバルとかそういう世界ちゃうで
ライバルとかそういう世界ちゃうで
120: 名無し 2021/05/21(金) 09:55:47.92 ID:F630evNYa
>>9
頭悪い奴は
頭いいつもりになりたくて
すぐ陰謀論だすよな
頭悪い奴は
頭いいつもりになりたくて
すぐ陰謀論だすよな
393: 名無し 2021/05/21(金) 10:09:15.05 ID:ntMBZ63eH
>>9
プラチナがライバルとか草
プラチナがライバルとか草
410: 名無し 2021/05/21(金) 10:10:14.90 ID:iCI3zDsXa
>>9
そう思ってるならプロになればええんやで
なれますか?なんて聞く時点で才能なし
そう思ってるならプロになればええんやで
なれますか?なんて聞く時点で才能なし
18: 名無し 2021/05/21(金) 09:48:53.00 ID:y0Y9X/l30
正論
19: 名無し 2021/05/21(金) 09:48:55.45 ID:u68r1HH00
そうやって子供の夢をふみにじるのか😡
22: 名無し 2021/05/21(金) 09:49:24.51 ID:DGYQ9cvT0
プロゲーマーとか稼げんしな
ストリーマーになる方が儲かるしコミュ力鍛えたほうがええやろ
ストリーマーになる方が儲かるしコミュ力鍛えたほうがええやろ
23: 名無し 2021/05/21(金) 09:49:26.69 ID:4kTgxQtnd
向こうから声かけてくれるレベルじゃないと話にならんやろ
24: 名無し 2021/05/21(金) 09:49:38.36 ID:fnJEmNnd0
ほんとこれ
高校生の癖に馬鹿強い奴多すぎ
高校生の癖に馬鹿強い奴多すぎ
25: 名無し 2021/05/21(金) 09:49:40.79 ID:dCcN6I9H0
プロゲーマーとユーチューバーってどっちが現実的?
30: 名無し 2021/05/21(金) 09:50:08.27 ID:iFM7kFpL0
>>25
圧倒的にYouTuber
圧倒的にYouTuber
46: 名無し 2021/05/21(金) 09:51:37.91 ID:hAd5m9I9a
>>25
ていうかプロゲーマーってほとんどストリーマー兼業だし
プロゲーマーの収入だけで食ってるやつなんて存在しない
ていうかプロゲーマーってほとんどストリーマー兼業だし
プロゲーマーの収入だけで食ってるやつなんて存在しない
26: 名無し 2021/05/21(金) 09:49:49.63 ID:xKKKoOP20
そら上位50万じゃ無理よ
28: 名無し 2021/05/21(金) 09:50:03.00 ID:Kxww3Yh+r
めちゃくちゃええ奴やん
これで折れるような奴ならまず無理やし
挑戦して失敗しても責任とらんでええし
これで折れるような奴ならまず無理やし
挑戦して失敗しても責任とらんでええし
35: 名無し 2021/05/21(金) 09:50:41.04 ID:+2bhSqpWa
真剣に答えてくれるだけええやろ
いけるいける言うときゃええやん
いけるいける言うときゃええやん
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
37: 名無し 2021/05/21(金) 09:50:42.53 ID:YNO3Hu4Sa
ぐう聖人
20前後がピークやから初動遅すぎたやね
20前後がピークやから初動遅すぎたやね
41: 名無し 2021/05/21(金) 09:50:52.04 ID:sZyFg8rH0
そら上位50万人じゃ無理やろなぁ
42: 名無し 2021/05/21(金) 09:51:02.16 ID:S4yFI+At0
プロゲーマーは寿命も短い
30代になっても稼げるのは一握りだし40代になるとその業界の神様レベルにならないと飯を食っていけない
30代になっても稼げるのは一握りだし40代になるとその業界の神様レベルにならないと飯を食っていけない
56: 名無し 2021/05/21(金) 09:52:08.00 ID:WhTO94Uvp
>>42
そしたらストリーマーになるしかないしな今までまともに働いてこなかったから社会復帰できるか微妙やし
そしたらストリーマーになるしかないしな今までまともに働いてこなかったから社会復帰できるか微妙やし
97: 名無し 2021/05/21(金) 09:54:42.54 ID:AKBUxKqfM
>>42
プロスポーツ選手もだいたいそんなもんやないの
プロスポーツ選手もだいたいそんなもんやないの
43: 名無し 2021/05/21(金) 09:51:09.25 ID:QnYQNnCR0
最大級の優しが見える解答やな
素質無い奴が続けるほど酷なもんはないわ
素質無い奴が続けるほど酷なもんはないわ
53: 名無し 2021/05/21(金) 09:51:49.75 ID:HBXfN9m3d
何のゲームか知らんけど最上位?の称号が「チャレンジャー」ってどうなん
その下の「グランドマスター」のが強そう
その下の「グランドマスター」のが強そう
54: 名無し 2021/05/21(金) 09:51:53.23 ID:rH9IRZp6M
プロゲーマーになりたいとかそう思うのは別にええねん
プロゲーマーになってどうしたいのかちゃんと言って欲しい
プロゲーマーになってどうしたいのかちゃんと言って欲しい
71: 名無し 2021/05/21(金) 09:52:59.96 ID:DGYQ9cvT0
>>54
そりゃ楽して金稼ぎたいんやろ
そりゃ楽して金稼ぎたいんやろ
186: 名無し 2021/05/21(金) 09:58:54.92 ID:F630evNYa
>>54
ゲームばっかりして
ちやほやされて
お金ももらえる人生送りたいなあ
やぞ
ゲームばっかりして
ちやほやされて
お金ももらえる人生送りたいなあ
やぞ
55: 名無し 2021/05/21(金) 09:52:05.14 ID:uyIMLBcn0
LOLはよく知らないけど才能ゲーだっていうのは聞いたことある
84: 名無し 2021/05/21(金) 09:54:05.06 ID:DNmTnJDt0
>>55
んなぁこたァない
FPS系や格ゲーと比べるとまだまだ入りやすい部類
んなぁこたァない
FPS系や格ゲーと比べるとまだまだ入りやすい部類
59: 名無し 2021/05/21(金) 09:52:12.61 ID:B0HPFTlm0
LOLって20代前半で引退ちゃうの?
62: 名無し 2021/05/21(金) 09:52:33.51 ID:tgao7bReM
プロゲーマーと声優は凡人が目指していいもんじゃないと思うわよね
63: 名無し 2021/05/21(金) 09:52:40.58 ID:p1f8G7uJ0
ちくしょう…マキオンならプロゲーマーなんてボコボコに出来るのに…
66: 名無し 2021/05/21(金) 09:52:47.20 ID:IAFrNqdM0
正論だけど目指す奴増えた方が業界のためにはええやろ
76: 名無し 2021/05/21(金) 09:53:32.09 ID:35N1bHaE0
普通に考えてtop300とか500でも枠あぶれるんやし無理に決まっとる
78: 名無し 2021/05/21(金) 09:53:40.33 ID:CdyV+Qnyp
普通に働いた方がマシやな
遊びで出来なくなるし
遊びで出来なくなるし
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【画像】ルフィ、卒アル開示wwwww
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
上位50万人でプロになれるかって言われたら無理だろうな
高3っていったら人生で一番身体能力高いといっても過言じゃない時期だし、そこである程度いってないといくら練習しても難しいってことか
無理やめとけ(俺は選ばれた人間だ)
ユーチューバーもクラスの人気者になれるレベルの話術がベースにないと
初めても伸びないよ
誰も開拓してないジャンルなら最初だけ伸びるかもしれないけど
初めても伸びないよ
誰も開拓してないジャンルなら最初だけ伸びるかもしれないけど
無理って言われてやめる程度の意思ならさっさと辞めた方が良いわ。
今成功してるやつらは、無理って散々言われてやり切ってきた連中ばっかだからなおさら無理よ
今成功してるやつらは、無理って散々言われてやり切ってきた連中ばっかだからなおさら無理よ
一番感謝してるのは親だろうな。
自分が他者を魅了して、研究される対象まで昇華できると思えないなら、諦めろ
トップ層は、他者よりも未来を生きなければならないのだから
トップ層は、他者よりも未来を生きなければならないのだから
お笑い芸人で例えるとわかりやすいよな
50万人も売れてる芸人いるのかってはなしよ…
50万人も売れてる芸人いるのかってはなしよ…
例えばこの人がこれから毎日18時間練習するとかしたら
なれるかも知れんけど
なれますか?と聞いて、なれないと言われたら諦める程度の覚悟ならまぁ無理だろうな
なれるかも知れんけど
なれますか?と聞いて、なれないと言われたら諦める程度の覚悟ならまぁ無理だろうな
イケメンもしくは美少女だったりしたら
上位30%ぐらいの腕でもスポンサーつく。
上位30%ぐらいの腕でもスポンサーつく。
声優になりたいのさらに劣化版ってイメージ。
底辺高校球児がプロが夢ってのよりさらに知能低そう。
底辺高校球児がプロが夢ってのよりさらに知能低そう。
ゲームの強さって基本的に若さだからな
若いうちでプラチナ程度ならそりゃ無理だろ
若いうちでプラチナ程度ならそりゃ無理だろ
※10
それでも高3なら読モでもやってないと知名度皆無で無理やぞ
極最低でも配信で企業が認める数の視聴者ついてるとかな
それでも高3なら読モでもやってないと知名度皆無で無理やぞ
極最低でも配信で企業が認める数の視聴者ついてるとかな
>ライバル増えてほしくないだけにしか見えない
草野球やってる高校生に「お前にプロは無理や。最低でも甲子園出ろ」って言ってるようなもん
ライバルどころかミジンコ
草野球やってる高校生に「お前にプロは無理や。最低でも甲子園出ろ」って言ってるようなもん
ライバルどころかミジンコ
野球は少なくても中高あわせて6年は真剣にやってるから
自分とプロのレベルの違いを自覚できるし口が裂けても下手がイキれるような世界じゃない
ゲーマーは引きこもりで陰キャも多いし
井の中の蛙状態で自分に才能があると強く思い
なぜかプライドが高いから現実を見るという思考回路そのものを停止させてる
自分とプロのレベルの違いを自覚できるし口が裂けても下手がイキれるような世界じゃない
ゲーマーは引きこもりで陰キャも多いし
井の中の蛙状態で自分に才能があると強く思い
なぜかプライドが高いから現実を見るという思考回路そのものを停止させてる
エーペックスだとRasとかだろ?
あのプレイ見て対等に戦えるようになると思うか?
すでにプレデタークラスなら応援できるけどなぁ・・・
あのプレイ見て対等に戦えるようになると思うか?
すでにプレデタークラスなら応援できるけどなぁ・・・
ゲームは強くても稼げないからな。人気あれば下手くそでもいい。
チャレンジャーでトップ50位以内に入れるなら何とか声がかかるかもって話なのに高校三年でプラチナじゃ無理だろう
韓国のプロはリーグに8チームでレギュラー5人、その時点でトップ40に入ってなければいけないのに
彼今トップ50万に入ったところだぞ
無理無理無理のかたつむりでしょ
韓国のプロはリーグに8チームでレギュラー5人、その時点でトップ40に入ってなければいけないのに
彼今トップ50万に入ったところだぞ
無理無理無理のかたつむりでしょ
陰キャじゃスポンサーつかないから無理だぞ
初めて三年でLoLのプロになった人知ってるけど
その人は一年目で既に上手い人が集まるチームに入っててその中でも頭角を表してた
それでもトッププロには敵わないから、もし数年ちゃんとやってて上位50万なら選手として戦うのは無理だろうなぁ
知識だけ身につけて何とかマネージャーやアナリストになることはできるだろうがそれじゃ生きてけないだろうし
その人は一年目で既に上手い人が集まるチームに入っててその中でも頭角を表してた
それでもトッププロには敵わないから、もし数年ちゃんとやってて上位50万なら選手として戦うのは無理だろうなぁ
知識だけ身につけて何とかマネージャーやアナリストになることはできるだろうがそれじゃ生きてけないだろうし
そりゃ無理でしょ草野球レベルの奴が
野球でプロになれんのと同じで無理や
ゲームで稼ぎたいならYouTubeで人気者になる路線の方がまだ現実味ある、そんな感じでゲームに携わる仕事すりゃええやん
野球でプロになれんのと同じで無理や
ゲームで稼ぎたいならYouTubeで人気者になる路線の方がまだ現実味ある、そんな感じでゲームに携わる仕事すりゃええやん
エースポーツ対象のタイトルがどれもつまらないです
プロになれますでしょうか
プロになれますでしょうか
今プロゲーマーになってるのはそのゲームで最低でもトップ10ぐらいに入ってて、
運しだいでトップもあり得るってプレイヤーばかりだもんな
※なお性別が女性の場合は除く
運しだいでトップもあり得るってプレイヤーばかりだもんな
※なお性別が女性の場合は除く
下手に希望持たせるよりこういう風に言ってくれる人の方がありがたいよね
言われた時はなんだこの野郎って思うかもしれんけど後々あそこでああ言ってくれて良かったと思える
言われた時はなんだこの野郎って思うかもしれんけど後々あそこでああ言ってくれて良かったと思える
やさしい回答じゃねえか
活躍出来る肉体的ピークは野球選手と似たようなもんなんやろ多分
なら高3段階でチャレンジャー?クラスでもなきゃプロは無理よな
活躍出来る肉体的ピークは野球選手と似たようなもんなんやろ多分
なら高3段階でチャレンジャー?クラスでもなきゃプロは無理よな
実際はなれるかもしれないけどな
プロ野球に例えるとバッセンで130キロのストレート打てます(高三)レベルだけど大学、社会人でアホほど打ったり、足がものすごく速かったり、勉強して東大とかに入って六大学みたいな有名リーグに入ってスカウトきてる時に活躍しまくったりすれば高校まで未経験でもワンチャンあるっていうか実際にそれでプロに何人か入ってるし
プロゲーマーも今後腕が上がってプロになる可能性もあれば、話が面白くてストリーマーになるとか、編集技術がすごいとか、事務所入ってVtuberになるとか、顔出しで顔ファン作るとか可能性はいくらでもある。
可能性はな。プロ野球でもそうだけど小学生からやっててしかも上手いやつのほうがプロにはなりやすいのは間違いない。
プロ野球に例えるとバッセンで130キロのストレート打てます(高三)レベルだけど大学、社会人でアホほど打ったり、足がものすごく速かったり、勉強して東大とかに入って六大学みたいな有名リーグに入ってスカウトきてる時に活躍しまくったりすれば高校まで未経験でもワンチャンあるっていうか実際にそれでプロに何人か入ってるし
プロゲーマーも今後腕が上がってプロになる可能性もあれば、話が面白くてストリーマーになるとか、編集技術がすごいとか、事務所入ってVtuberになるとか、顔出しで顔ファン作るとか可能性はいくらでもある。
可能性はな。プロ野球でもそうだけど小学生からやっててしかも上手いやつのほうがプロにはなりやすいのは間違いない。
ていうかプラチナがショーメイカーのプレイみたら無理だってわかりそうだけどな
この人マジで別次元だし
この人マジで別次元だし
プラチナって結構凄そうだなって思ったら
チャレンジャー(上位300人)
グランドマスター(上位700人)
マスター(上位3000人)
ダイヤモンド(上位10万人)
プラチナ(上位50万人)
全然じゃねえかそりゃ無理って言うわ
チャレンジャー(上位300人)
グランドマスター(上位700人)
マスター(上位3000人)
ダイヤモンド(上位10万人)
プラチナ(上位50万人)
全然じゃねえかそりゃ無理って言うわ
ゲームのUIはどんどん進歩するから、加齢で衰えたときに、今までのスポーツ選手のようにセカンドライフがあるわけじゃない
後進を育てるいうても、現役のころに握りこぶし大の球を投げて、バットで打って、という道具だったのに、次世代はスイカを転がしてお玉で掬うルールになってるかもしれん
アドバイスしようにも、経験が役に立たん
反射神経衰えて通用しなくなった30代くらいで企業の面接行って、「俺、格ゲーとかプロで、スゲー強かったんすよ!」とアピールされても、人事困惑するしかない
後進を育てるいうても、現役のころに握りこぶし大の球を投げて、バットで打って、という道具だったのに、次世代はスイカを転がしてお玉で掬うルールになってるかもしれん
アドバイスしようにも、経験が役に立たん
反射神経衰えて通用しなくなった30代くらいで企業の面接行って、「俺、格ゲーとかプロで、スゲー強かったんすよ!」とアピールされても、人事困惑するしかない
これで諦めるならそれでいいし
きわめて可能性は低いことをわかってそれでも挑戦するのもアリじゃね
高3ならもう子供じゃないもんな
きわめて可能性は低いことをわかってそれでも挑戦するのもアリじゃね
高3ならもう子供じゃないもんな
※26
プロチーム所属のストリーマーとかの宣伝広報役みたいのなら可能性あるかもしれないけど、Showmakerに聞いてるってことは選手として大会出るのの話だろうし、その場合は流石にプラチナじゃ流石に無理じゃないかな……
高3だけどLoL始めたのは三か月前です。とかだったら可能性あるだろうが
プロチーム所属のストリーマーとかの宣伝広報役みたいのなら可能性あるかもしれないけど、Showmakerに聞いてるってことは選手として大会出るのの話だろうし、その場合は流石にプラチナじゃ流石に無理じゃないかな……
高3だけどLoL始めたのは三か月前です。とかだったら可能性あるだろうが
真面目に働け
無理って言われてじゃあやめますって奴はどっちにしろ大成しないわな
ほんと可能性という言葉は人生を崩壊させる毒にしかならんよ
上位10万位未満とかそりゃ誰がどう見ても無理だろ
プラチナがどうとかじゃなくて、高3にもなってこんなゴミみたいな質問しか出来ないようなオツムじゃ無理ということだろう
この時点でこいつの人としての伸びしろが見えてしまったから、諦めろと言ってる
物を考える能力が無いから無理だ。この質問で得られる回答を想定すらしていない
なれると言われても、なれないと言われても、どちらに転んでも何の収穫も得られないだろうが
この時点でこいつの人としての伸びしろが見えてしまったから、諦めろと言ってる
物を考える能力が無いから無理だ。この質問で得られる回答を想定すらしていない
なれると言われても、なれないと言われても、どちらに転んでも何の収穫も得られないだろうが
むしろなんで聞いたの?
ゲームにもよるけど遅くても18歳くらいで多少なりとも結果出さんと無理やで
高3とか最大の人生分岐点だからなそこで失敗するとわかってる道を進められるわけない
自分が何人強いプロゲーマー知ってるのかを思い返せば、ゲームやって食ってくのがどんだけ狭き門か解るだろう
ストリーマー路線じゃないと食っていけない
パチプロ目指した方がまだ稼げる可能性があるってぐらい未来のない選択だもん>プロゲーマー
>>42
ゲームで稼ぐだけならそうでも無いけどゲームのプレイの良し悪しで稼ぐならその通り
ゲームで稼ぐだけならそうでも無いけどゲームのプレイの良し悪しで稼ぐならその通り
やった事ないがプラチナとかすげーやんどんだけ上か目線だよと思ったら
最下層で草
ランク付けおかしいだろw
最下層で草
ランク付けおかしいだろw
スポーツで考えればそりゃそうよってなるわな
全年齢だから単純な人数で比較出来ないとはいえ、上位50万人レベルの奴がプロにはなれんわ
全国大会どころか県や地方大会出場くらいの力量だろ
全年齢だから単純な人数で比較出来ないとはいえ、上位50万人レベルの奴がプロにはなれんわ
全国大会どころか県や地方大会出場くらいの力量だろ
強いだけじゃダメなんだよな。トーク力やある程度の外見も求められる。
外見は意識して身だしなみ整えればどんな奴でもなんとかできるけどトーク力、配信時の構成力は大変。
というか目指すならもう現時点で「配信とかやりまくってファン抱えてます」くらいはできてないと無理。
外見は意識して身だしなみ整えればどんな奴でもなんとかできるけどトーク力、配信時の構成力は大変。
というか目指すならもう現時点で「配信とかやりまくってファン抱えてます」くらいはできてないと無理。
そもそもプロゲーマーって人間のクズがなる商売じゃん
こいつは何を見てプラチナでプロとかほざいたんやろ
マスターやプラチナよりもはるかの上の存在がチャレンジャーなのか
普通、逆じゃね?変なランク名だな
普通、逆じゃね?変なランク名だな
女になればワンチャン
FPSだとプロの寿命も短い
プラチナなんか30代で対戦FPS初プレイでも余裕で行けたぞ
神プレイヤーレベルのPSと誰かに質問する前に行動する知恵が無いとやって行けないよな
神プレイヤーレベルのPSと誰かに質問する前に行動する知恵が無いとやって行けないよな
日本じゃ無理
億稼げるゲームの大半は日本で流行ってない
日本人はスマホとスイッチに夢中
本気でプロになりたいなら海外行け
億稼げるゲームの大半は日本で流行ってない
日本人はスマホとスイッチに夢中
本気でプロになりたいなら海外行け
ゲームは遊びですwww
なんだよマスターとかw
なんのマスターだよw
なんだよマスターとかw
なんのマスターだよw
人気配信者になりたいとかはわかるけどプロゲーマーになりたい はマジで理解できん
>>9
マイクタイソンの例があるからありうるっちゃありうる
マイクタイソンの例があるからありうるっちゃありうる
アーケードから家庭用までで10年同じTPSをやっているけど明らかに反応できなくなってきたわ。
自分は23.24がピークだった。プロボクサーがやっているような反射神経トレーニングをやればもう少し耐用年数増えるんじゃない?
自分は23.24がピークだった。プロボクサーがやっているような反射神経トレーニングをやればもう少し耐用年数増えるんじゃない?
プロテニスが全世界で1万(さらに削減予定)
日本プロサッカー選手が約800
日本プロ野球選手が840(ルール上の限界値&二軍込み)
上位50万というのはプロになれるかという質問すら烏滸がましいレベル
日本プロサッカー選手が約800
日本プロ野球選手が840(ルール上の限界値&二軍込み)
上位50万というのはプロになれるかという質問すら烏滸がましいレベル
一方その頃Fakerは16歳でLOLを始め16歳のうちに
世界で最も難易度が高いKR鯖で最高ランクの
チャレンジャーになり、更にチャレンジャー内でのランキングも一位に。
そして17歳で世界大会を優勝していたのであった
世界で最も難易度が高いKR鯖で最高ランクの
チャレンジャーになり、更にチャレンジャー内でのランキングも一位に。
そして17歳で世界大会を優勝していたのであった
なりたいです、じゃなくて既に活動してから言えって事だろ
ユーチューバーと一緒だ
専門学校行くとか最たる間抜け
ユーチューバーと一緒だ
専門学校行くとか最たる間抜け
※49
頂点へのチャレンジャーってことじゃないの
どこまで行けるかって意味で
頂点へのチャレンジャーってことじゃないの
どこまで行けるかって意味で
狭き門なのは間違いないが
可能性はゼロではないのに何で無理とか言っちゃうかな
無理に背中押せとは言わんが、努力次第とかもうちょっと良い言い方ないのか?
根拠なく「君ならなれる」は無責任だが「無理」って言い切るのも無責任だぞ
可能性はゼロではないのに何で無理とか言っちゃうかな
無理に背中押せとは言わんが、努力次第とかもうちょっと良い言い方ないのか?
根拠なく「君ならなれる」は無責任だが「無理」って言い切るのも無責任だぞ