
ゴーストオブツシマとかいう近年稀に見る名作
コメント 20魔人
1: 名無し 2021/05/31(月) 05:48:34.57 ID:xeTjkpnb0
近年稀に見る名作やった
14: 名無し 2021/05/31(月) 05:53:00.62 ID:ZzJNnBOQ0
インファマスとかいう凡ゲー作ってた会社が急にこんな名作作るとか確変やわ
105: 名無し 2021/05/31(月) 06:08:15.55 ID:I5nakhlH0
>>14
インファマスが凡ゲーはないわ
銃弾が無限なだけのTPSが残念ってなら分かるけど
インファマスが凡ゲーはないわ
銃弾が無限なだけのTPSが残念ってなら分かるけど
20: 名無し 2021/05/31(月) 05:54:02.82 ID:YUkwFhQh0
面白さで言ったらGOTYやのにポリコレ忖度でラスアス2になったのホンマ....
21: 名無し 2021/05/31(月) 05:54:08.83 ID:sorRJl5b0
ひさびさにトロコンした
24: 名無し 2021/05/31(月) 05:55:09.38 ID:DviUSG7J0
これより面白い作品がGOTY取ったってマジ?
37: 名無し 2021/05/31(月) 05:56:54.29 ID:YUkwFhQh0
>>24
(グラだけは)GOTYクラスやったな...
(グラだけは)GOTYクラスやったな...
29: 名無し 2021/05/31(月) 05:55:47.16 ID:DmivKf4J0
序盤→主人公だっさw
中盤→やっぱりなかなかええやん
終盤→かっけぇ····ジュワァァァァ··
中盤→やっぱりなかなかええやん
終盤→かっけぇ····ジュワァァァァ··
34: 名無し 2021/05/31(月) 05:56:13.90 ID:+RtAy0Hq0
お侍様の戦い方じゃない…
40: 名無し 2021/05/31(月) 05:57:04.40 ID:W1Y8ZipiM
これ外人が作ったって信じられないよな
44: 名無し 2021/05/31(月) 05:57:33.19 ID:xeTjkpnb0
>>40
和歌とかよう作っとるわ
和歌とかよう作っとるわ
46: 名無し 2021/05/31(月) 05:58:04.05 ID:xINp72XF0
>>40
むしろ日本大好きな外人じゃないと作れん
むしろ日本大好きな外人じゃないと作れん
51: 名無し 2021/05/31(月) 05:58:39.43 ID:DmivKf4J0
>>40
文化的におかしい箇所は多いけどゲームがよくできすぎてるからそれも味になる
文化的におかしい箇所は多いけどゲームがよくできすぎてるからそれも味になる
60: 名無し 2021/05/31(月) 06:00:17.51 ID:/8sDB6SN0
>>51
インタビューで開発者が時代設定おかしい所あるけど
格好良さ重視で出したみたいな事言ってたで
インタビューで開発者が時代設定おかしい所あるけど
格好良さ重視で出したみたいな事言ってたで
64: 名無し 2021/05/31(月) 06:00:58.97 ID:0F2nrn080
>>60
鎧とかやっけか
ワイは英断やったと思うで
鎧とかやっけか
ワイは英断やったと思うで
65: 名無し 2021/05/31(月) 06:01:06.43 ID:DmivKf4J0
>>60
さすがやね。わかってらっしゃる
さすがやね。わかってらっしゃる
100: 名無し 2021/05/31(月) 06:07:27.95 ID:s77Kj10e0
>>60
時代設定もやけど要らんところでお辞儀し過ぎなのも気になったぞ
時代設定もやけど要らんところでお辞儀し過ぎなのも気になったぞ
42: 名無し 2021/05/31(月) 05:57:25.29 ID:jCqqoRZQ0
エンディングの入り最高やった
45: 名無し 2021/05/31(月) 05:57:35.87 ID:DmivKf4J0
誉れなくす戦いばっかりしてると天気悪くなる演出すごい
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
47: 名無し 2021/05/31(月) 05:58:06.40 ID:NJtYdw70M
風で目的地示すの良いよね
53: 名無し 2021/05/31(月) 05:59:03.01 ID:koVDNFj2p
>>47
ワイ「また狐かよ…」
ワイ「また狐かよ…」
49: 名無し 2021/05/31(月) 05:58:27.66 ID:xeTjkpnb0
冥人の型の習得場面の演出最高や
あんなんウキウキなるやん
あんなんウキウキなるやん
52: 名無し 2021/05/31(月) 05:58:59.17 ID:Vpkxv6ECM
逆に日本人がこのテーマで作ったら死ぬほど荒れそう
54: 名無し 2021/05/31(月) 05:59:32.93 ID:AZmxUyDGd
戦闘単調
似たような暗いサブストばっか
無駄なボリュームの多さで本筋の良さが消えるわ
似たような暗いサブストばっか
無駄なボリュームの多さで本筋の良さが消えるわ
56: 名無し 2021/05/31(月) 05:59:45.26 ID:/m7YiVr50
そこそこ上手くまとまってる良作よな
61: 名無し 2021/05/31(月) 06:00:23.32 ID:DmivKf4J0
ツシマとRDR2は間違いなくPS4最高のゲーム
69: 名無し 2021/05/31(月) 06:02:40.71 ID:xeTjkpnb0
やっぱり戦闘がいちいち絵になるのがええな
sekiroは一対一がめっちゃ楽しかったけどこっちは多数対一が楽しくてよかった
でも剣燃やしてくる奴は絶許
sekiroは一対一がめっちゃ楽しかったけどこっちは多数対一が楽しくてよかった
でも剣燃やしてくる奴は絶許
72: 名無し 2021/05/31(月) 06:03:54.18 ID:Cho2chv20
SEKIROとはまた違う楽しさの戦闘を出してきたのはすごい
SEKIROとツシマがPS4で1番楽しめたゲームだわ
どっちが上とかない
SEKIROとツシマがPS4で1番楽しめたゲームだわ
どっちが上とかない
93: 名無し 2021/05/31(月) 06:06:47.16 ID:lJ/fXnXzd
>>72
sekiroとかツシマの剣戟戦闘絶賛する奴よくおるけどフォーオナーの名前は全く上がらんの悲しい
sekiroとかツシマの剣戟戦闘絶賛する奴よくおるけどフォーオナーの名前は全く上がらんの悲しい
81: 名無し 2021/05/31(月) 06:04:58.33 ID:bkCQV/nW0
まずまずの出来
83: 名無し 2021/05/31(月) 06:05:01.48 ID:DmivKf4J0
終盤の菅笠衆との一騎打ちクソ熱かった
96: 名無し 2021/05/31(月) 06:07:15.14 ID:ccezWB1l0
一騎打ちのムービーがワンパやったのはちょっと飽きたわ
その辺のブラッシュアップは続編に期待やね
その辺のブラッシュアップは続編に期待やね
112: 名無し 2021/05/31(月) 06:09:21.20 ID:P+Z/86nR0
暗具が強すぎてゲーム壊れてるわ
145: 名無し 2021/05/31(月) 06:13:53.08 ID:I5nakhlH0
>>112
というか暗具を強くして誉を捨てさせようとしてる調整やろ
お侍さんの戦いをしたい奴は使わんでええし
というか暗具を強くして誉を捨てさせようとしてる調整やろ
お侍さんの戦いをしたい奴は使わんでええし
119: 名無し 2021/05/31(月) 06:10:26.21 ID:Vpkxv6ECM
なんかまた和風のゲームでスタッフ募集してるんやっけ
流石に対馬2はないやろうけど、題材どうすんやろか
流石に対馬2はないやろうけど、題材どうすんやろか
124: 名無し 2021/05/31(月) 06:11:13.78 ID:O6c1wFRJM
>>119
映画も撮るし普通にツシマ2ちゃうんか
弘安の役で
映画も撮るし普通にツシマ2ちゃうんか
弘安の役で
127: 名無し 2021/05/31(月) 06:11:48.39 ID:P+Z/86nR0
冥人覚醒シーンは久々にゲームで熱くなったわ
147: 名無し 2021/05/31(月) 06:14:06.33 ID:P+Z/86nR0
せめて1人は美人出してほしかったわ
ゲームはおもろかったけどブスばっかなのは救いがなさすぎる
ゲームはおもろかったけどブスばっかなのは救いがなさすぎる
211: 名無し 2021/05/31(月) 06:26:31.29 ID:QOUOZ93VM
誉を捨てないルートがあってもよかった
311: 名無し 2021/05/31(月) 06:41:49.55 ID:aG8KETbJ0
ミッションが後追いで死んでくのが多くて救いがなくてキツかった
329: 名無し 2021/05/31(月) 06:44:41.51 ID:6FH+N4U90
あれ作ったのが日本じゃないのがあれだよな
海外褒めたいし日本貶したい
海外褒めたいし日本貶したい
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
主人公を始めキャラクターがちゃんと日本人の顔してるのがいいわ
白人コンプ拗らせてるFFの野村は見習えよ
白人コンプ拗らせてるFFの野村は見習えよ
主人公こんなおっさんかよ・・・
しかも微妙やな・・・
とか思ってたら中盤から後半、イケメン臭全開でなあ・・・
やっぱ顔や無いんやなって思ったわw
しかも微妙やな・・・
とか思ってたら中盤から後半、イケメン臭全開でなあ・・・
やっぱ顔や無いんやなって思ったわw
インファが凡ゲーとかないわ。
1も2も滅茶苦茶はまったけどなあ。
1も2も滅茶苦茶はまったけどなあ。
日本版は声優がいいのも点数高い。
千葉繁ボイスはずっと聞いてられる
千葉繁ボイスはずっと聞いてられる
>>2
主人公こんなおっさんかよ・・・
しかも微妙やな・・・
↑
これ言ってる時点でアウトなのにやっぱり顔ではないとか言い出してて草
主人公こんなおっさんかよ・・・
しかも微妙やな・・・
↑
これ言ってる時点でアウトなのにやっぱり顔ではないとか言い出してて草
日本人がこんなの作ったら嘘ばかりついてる頭のおかしい隣国がブチ切れてしまうだろ
ゆながアラフィフおばさんじゃなくて
ティファみたいな美人だったら
壮絶な過去に怒り感じたりエッッッッ!と思ったりしただろうけど
アラフィフおばさんじゃぁ「いやーきついっす・・・」
としか思わんわ
ティファみたいな美人だったら
壮絶な過去に怒り感じたりエッッッッ!と思ったりしただろうけど
アラフィフおばさんじゃぁ「いやーきついっす・・・」
としか思わんわ
※1
これだわ
仁王とか全員長瀬智也じゃねーか
これだわ
仁王とか全員長瀬智也じゃねーか
ツシマこそ「こういうのでいいんだよ」って感じするゲームだったわ
続編出るなら確実に買う!
なんなら3本!
なんなら3本!
正直途中で飽きね?
ラストシーンで特に思ったが、ラスアス2と色々対照的
歴史大河物としてもイマイチやし、時代考証も甘いしな・・・
いろいろ中途半端やった。
まあ、向こうの人がアサクリやっておかしいって突っ込むレベルやし、こんなもんなんだろうけど。
いろいろ中途半端やった。
まあ、向こうの人がアサクリやっておかしいって突っ込むレベルやし、こんなもんなんだろうけど。
PC版楽しみ
※11
途中で蒙古兵がかわいそうになってきてからのハーンの残虐プレイよ
あれで、「やっぱり蒙古はツシマから根絶やしにしないとダメ!!」って気分になる
途中で蒙古兵がかわいそうになってきてからのハーンの残虐プレイよ
あれで、「やっぱり蒙古はツシマから根絶やしにしないとダメ!!」って気分になる
境井仁みたいな顔のキモオタがやってそう
※1
いやFFキャラはむしろ程よくアジア系の要素取り入れた美形だろ
白人コンプはむしろカプコン
※8
それはさすがにお前の目が腐ってる
仁王は普通にイケメンから渋いのまで揃ってるぞエアプ
いやFFキャラはむしろ程よくアジア系の要素取り入れた美形だろ
白人コンプはむしろカプコン
※8
それはさすがにお前の目が腐ってる
仁王は普通にイケメンから渋いのまで揃ってるぞエアプ
伯父上とのラストバトルは本当に胸熱
>>時代設定がおかしい所
日本の時代劇も大概だからセーフ
日本の時代劇も大概だからセーフ
アサクリをパクりすぎてるからなあ