
マクロスデルタが人気出なかった理由、誰にもわからない
コメント 79魔人
1: 名無し 2021/05/31(月) 14:44:00.14 ID:1ZC/E6Rcd
可愛いヒロイン、格好いい機体、不快感のない主人公
時代が悪かった以外に理由が無い
時代が悪かった以外に理由が無い
4: 名無し 2021/05/31(月) 14:45:01.08 ID:RNEblpw00
Fが旧作ファンから不評だったのと同じようにデルタもFから入った奴らに不評だっただけ
8: 名無し 2021/05/31(月) 14:46:07.71 ID:1ZC/E6Rcd
>>4
でもFはマクロスで1番人気の作品になったやん
でもFはマクロスで1番人気の作品になったやん
10: 名無し 2021/05/31(月) 14:46:24.34 ID:5rHXj8ftp
ろくに戦闘シーンなかった気がする
特にバトロイドでの
特にバトロイドでの
13: 名無し 2021/05/31(月) 14:46:34.13 ID:P9Uj+tXQH
1クール目は面白かったけど2クール目に入ってからのグダグダがよくなかったと思うわ
劇場版ではそこをうまく構成し直して面白かったけど切った奴が見るわけないし話題になりようがない
劇場版ではそこをうまく構成し直して面白かったけど切った奴が見るわけないし話題になりようがない
18: 名無し 2021/05/31(月) 14:47:34.45 ID:ORV/W2zNa
あからさまにミラージュが負けそうやから興味なかったんやろ
19: 名無し 2021/05/31(月) 14:47:36.91 ID:rNhjRTpRd
シナリオにもパチにも救われない哀れなコンテンツ
20: 名無し 2021/05/31(月) 14:47:37.86 ID:uIP3/NfN0
アイドルたくさんいすぎや
22: 名無し 2021/05/31(月) 14:48:09.91 ID:q2la0lmRa
間延びし過ぎ
1クールでええわ
1クールでええわ
23: 名無し 2021/05/31(月) 14:48:19.03 ID:DppRxCqm0
フレイヤがいうほどかわいくないから
24: 名無し 2021/05/31(月) 14:48:31.05 ID:JXfoYEiv0
ワルキューレは良かったけど
ストーリーはダメやろ
劇場版のサイズがベストや
ストーリーはダメやろ
劇場版のサイズがベストや
64: 名無し 2021/05/31(月) 14:52:45.31 ID:fcVKTaC3H
>>24
マクロスて昔からどれもストーリーは糞やろ
人気ないのをストリーのせいにするな
マクロスて昔からどれもストーリーは糞やろ
人気ないのをストリーのせいにするな
25: 名無し 2021/05/31(月) 14:48:31.12 ID:sHHA+uNUM
恵まれた楽曲からのクソみたいなシナリオが絶望的
27: 名無し 2021/05/31(月) 14:49:14.43 ID:hozVXTujd
曲はFにも引けを取らないと思うわ
35: 名無し 2021/05/31(月) 14:50:05.83 ID:1ZC/E6Rcd
>>27
わかる
わかる
28: 名無し 2021/05/31(月) 14:49:18.88 ID:4kGJLEGT0
マクロスがアイドルグループアニメという後追いをしたのが間違い
31: 名無し 2021/05/31(月) 14:49:47.31 ID:rNhjRTpR0
潜入&潜入&潜入のせい
32: 名無し 2021/05/31(月) 14:49:54.87 ID:F/kZ/xP90
fからみてる古参のワイでもデルタつまらんかったな
156: 名無し 2021/05/31(月) 15:01:16.43 ID:PbcpQgis0
>>32
新参では?
新参では?
36: 名無し 2021/05/31(月) 14:50:09.47 ID:EmDzAk2Pp
最初から最後まで主人公とルンルンがずーーーーっとイチャイチャしてたのがあかんかった
嫉妬するシーンすら無かっただろ
嫉妬するシーンすら無かっただろ
38: 名無し 2021/05/31(月) 14:50:20.89 ID:eJ+AzNBaa
Fはランカちゃんが超絶銀河大人気だっただけでマクロスシリーズが人気だった訳ではないのよね
39: 名無し 2021/05/31(月) 14:50:30.78 ID:YN/KpxYrd
アイドルグループで萌え豚狙ってるのにま○こ人気を狙った敵のイケメン集団
二兎を追う者一兎をも得ずやね
二兎を追う者一兎をも得ずやね
40: 名無し 2021/05/31(月) 14:50:32.09 ID:Hvd8Z3N4M
主人公のキャラデザがね
41: 名無し 2021/05/31(月) 14:50:32.57 ID:Ap97MAgE0
主人公に魅力がない
42: 名無し 2021/05/31(月) 14:50:33.71 ID:4kGJLEGT0
フレイヤはいいとしてハヤテとミラージュのキャラが立ってない
特にミラージュは投げっぱなしで酷い
ちゃんとヒロインとして立てるべきだった
特にミラージュは投げっぱなしで酷い
ちゃんとヒロインとして立てるべきだった
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
44: 名無し 2021/05/31(月) 14:50:56.41 ID:mx5kwc2l0
フレイヤいらなかったな
45: 名無し 2021/05/31(月) 14:50:57.04 ID:mgyCDfku0
敵がつまらない
これに尽きる
これに尽きる
46: 名無し 2021/05/31(月) 14:51:13.93 ID:FUJ6hSJZM
出てくるイケメンが大体うざい
47: 名無し 2021/05/31(月) 14:51:17.86 ID:MOsm1hH0M
シェリルおらんからやろ
緑虫は知らね
緑虫は知らね
55: 名無し 2021/05/31(月) 14:52:02.27 ID:RQQiaxu6M
Fはキャラデザがエロアニメの人やから色々抜けてるよな
56: 名無し 2021/05/31(月) 14:52:03.12 ID:4kGJLEGT0
基本的に地域紛争レベルの話なのに変にスケール感出そうとしたのも間違い
地域紛争なら地域紛争でちゃんと描けば良かったのに
地域紛争なら地域紛争でちゃんと描けば良かったのに
57: 名無し 2021/05/31(月) 14:52:10.88 ID:AAM/Vqdn0
敵のイケメンいらんやろ
71: 名無し 2021/05/31(月) 14:53:22.90 ID:hozVXTujd
>>57
2クール目は敵のイケメン軍団の立ち話で尺の3分の1くらい潰しとったな
2クール目は敵のイケメン軍団の立ち話で尺の3分の1くらい潰しとったな
58: 名無し 2021/05/31(月) 14:52:13.81 ID:wVJZ2Uhm0
劇場版は面白い
つまりハヤテが不要
つまりハヤテが不要
60: 名無し 2021/05/31(月) 14:52:17.42 ID:hozVXTujd
ワルキューレと途中で死んだハゲしかキャラが立ってない
61: 名無し 2021/05/31(月) 14:52:25.69 ID:8fqaRaOv0
いい話も悪い話も聞かなかった
誰も見てなかったんちゃうか
誰も見てなかったんちゃうか
68: 名無し 2021/05/31(月) 14:52:55.48 ID:erdZQWxEd
パチンコもスロットも転けとるな
73: 名無し 2021/05/31(月) 14:53:31.20 ID:jwWXdHSl0
歌はええよな
でも本編見ようとするとどいつもこいつも止めとけっていうのなんでなん
でも本編見ようとするとどいつもこいつも止めとけっていうのなんでなん
77: 名無し 2021/05/31(月) 14:53:54.60 ID:vXeygHw9M
儲けようとして女キャラ出しすぎ
三角関係薄すぎ
メイン雌は2匹に絞れってシェリルとランカスで学べや
三角関係薄すぎ
メイン雌は2匹に絞れってシェリルとランカスで学べや
79: 名無し 2021/05/31(月) 14:54:04.45 ID:pn6T8AzmM
ヒロインを増やすってことはそれだけ一人に割く時間が少なくなるってことや
81: 名無し 2021/05/31(月) 14:54:21.08 ID:fXGbTw970
メッサーまで良かった
そこからは悲惨
何回捕まっとんねん
そこからは悲惨
何回捕まっとんねん
88: 名無し 2021/05/31(月) 14:54:49.67 ID:N8J2GSbNd
もう三角関係を上手く書ける奴おらんのやろ
93: 名無し 2021/05/31(月) 14:55:22.67 ID:hozVXTujd
フレイヤと美雲の三角関係なら分かるけどミラージュとか誰得だったんやろ
114: 名無し 2021/05/31(月) 14:56:52.26 ID:B0SEcuZ+a
>>93
それやったらまんまFのコピーやん
いや曲だけ変えてそれのがマシやったな
それやったらまんまFのコピーやん
いや曲だけ変えてそれのがマシやったな
96: 名無し 2021/05/31(月) 14:55:36.28 ID:UP4v+U6n0
結局のとこね何がしたかったんって言うね
97: 名無し 2021/05/31(月) 14:55:38.05 ID:7fzqaJ9b0
キャラデザ
Fよりゴミなの持ってきてどうすんの
Fよりゴミなの持ってきてどうすんの
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
一通り見たけど評価できるの曲だけだったな
Fという巨星からの期待値が高すぎたこと
Fは女性人気も出たが、Δは女性人気しかなかった
シナリオがつまんねー、規模の小ささ、焼き直し感、機能しない三角関係、他にも細々とした無駄が目をつぶれる限度を超えてあった
全体的に作りが雑で荒い
マジで曲だけしかいいとこ無い
Fは女性人気も出たが、Δは女性人気しかなかった
シナリオがつまんねー、規模の小ささ、焼き直し感、機能しない三角関係、他にも細々とした無駄が目をつぶれる限度を超えてあった
全体的に作りが雑で荒い
マジで曲だけしかいいとこ無い
曲もいいっちゃいいが、結局マクロスで重要なのは曲と作劇の親和性な訳で
マクロス総選挙内でΔで一番上位だったのがAXIAだったってのがそれを表してる
それ以外の曲は劇中いつ使われたのか覚えてない
Fはそこが神がかってた
マクロス総選挙内でΔで一番上位だったのがAXIAだったってのがそれを表してる
それ以外の曲は劇中いつ使われたのか覚えてない
Fはそこが神がかってた
>可愛いヒロイン、格好いい機体、不快感のない主人公
>時代が悪かった以外に理由が無い
しょっぱなから主人公とヒロインの不快感マックスだったが……
密航しておいて逆ギレして暴れまわるってたいがいだろ
>時代が悪かった以外に理由が無い
しょっぱなから主人公とヒロインの不快感マックスだったが……
密航しておいて逆ギレして暴れまわるってたいがいだろ
作画とかキャラデザが微妙だったからだろ
一目見ただけで、なんか低予算じゃね?としか思えない出来だったから最初から期待できなかった覚えがある
一目見ただけで、なんか低予算じゃね?としか思えない出来だったから最初から期待できなかった覚えがある
シナリオが信じられないくらい雑だったな
無駄にキャラを増やした挙句殆どのキャラに存在意義がなかった
無駄にキャラを増やした挙句殆どのキャラに存在意義がなかった
ほぼほぼファイターモードでの戦闘で主人公の個性が消えていったのは悪い意味ですごかったね
ミラージュ→空気、ジーナス家は負けヒロインの印象を覆せず
美雲→元から浮いてたから攫われても悲壮感に欠ける
カナメ→唯一見せ場あり、でも本命は隊長じゃなかったですかね
フレイア→ウザイ、短命設定が盛り上がりに活かされず
レイナ・マキナ→まとめて空気、エンジニア系の特性もあんまり活かされず
美雲→元から浮いてたから攫われても悲壮感に欠ける
カナメ→唯一見せ場あり、でも本命は隊長じゃなかったですかね
フレイア→ウザイ、短命設定が盛り上がりに活かされず
レイナ・マキナ→まとめて空気、エンジニア系の特性もあんまり活かされず
地方じゃ放送していない
だから話題にすらならないが
元スレや※を見る限りひどいんだな
だから話題にすらならないが
元スレや※を見る限りひどいんだな
メッサー以外空気
アラド隊長
アラド隊長
死神死んだとき悲しんでたのは半魚人女だけで
他のメンバーはそれをイベントとしてクラゲ祭りと
合同で消化してたのほんと草
他のメンバーはそれをイベントとしてクラゲ祭りと
合同で消化してたのほんと草
作画カロリーだと思う
サテライトとかいう制作会社マジで無能
サテライトとかいう制作会社マジで無能
売りのハズのインメルマンダンスをやらなくなった
敵が5人しか出てこないのに星間戦争感を出すのは無理があった
後半に潜入捜査とか下らんエピソードに話を割いた
敵が5人しか出てこないのに星間戦争感を出すのは無理があった
後半に潜入捜査とか下らんエピソードに話を割いた
前半は面白かった。6話?だかが傑作でそこからスレの空気も変わった
後半はもうゴミゴミゴミのゴミラッシュ。面白い所がひとつも無い
留置場の中の過去回想とか説明回は悪い手本としてアニメ史に残しても良いレベルのゴミ
※8
メッサーは良いキャラだったけど、その後カナメが本命と距離取り始めるくだりが意味不明で
自分が見てたスレではプチ炎上みたいになってた
後半はもうゴミゴミゴミのゴミラッシュ。面白い所がひとつも無い
留置場の中の過去回想とか説明回は悪い手本としてアニメ史に残しても良いレベルのゴミ
※8
メッサーは良いキャラだったけど、その後カナメが本命と距離取り始めるくだりが意味不明で
自分が見てたスレではプチ炎上みたいになってた
曲ええんか?菅野よう子じゃないんやろ?
ワルキューレ、特に美雲の声とフレイヤ全般は良かった。
一番問題だったのはストーリーで、これはFより悪い。
イケメン敵キャラを作ったせいで善悪がはっきりしなくて、どこで熱くなればいいのか分からんかった。三角関係も燃えなかった。
もっと勧善懲悪&最後まで勝敗が分からない三角関係が良い。
一番問題だったのはストーリーで、これはFより悪い。
イケメン敵キャラを作ったせいで善悪がはっきりしなくて、どこで熱くなればいいのか分からんかった。三角関係も燃えなかった。
もっと勧善懲悪&最後まで勝敗が分からない三角関係が良い。
ハヤテよりメッサーが主人公状態
メッサーが死んだあとそれを超える為に前半空気気味にしてると思ってたら
後半グダグダっていう
メッサーが死んだあとそれを超える為に前半空気気味にしてると思ってたら
後半グダグダっていう
※3にも関連すると思うけど、ちょうど1クール目が終わりのタイミングでメッサーVSキースがクライマックスすぎた
それ以降、同等以上の盛り上げどころがないまま2クール目が丸々消化試合になってしまったよな
それ以降、同等以上の盛り上げどころがないまま2クール目が丸々消化試合になってしまったよな
キャラの掘り下げが足りなかった
ヒロインにしても短命種族の設定が活かされない始末だし
アイドルグループや敵のイケメングループと人数増やしたせいで
その誰もが掘り下げ不足でちょっと出番の多いモブでしかない
ヒロインにしても短命種族の設定が活かされない始末だし
アイドルグループや敵のイケメングループと人数増やしたせいで
その誰もが掘り下げ不足でちょっと出番の多いモブでしかない
※15
Fと方向性は違うが曲は良かったで
前半だけ見て、曲だけ聴いて、ライブを楽しむ作品だった
曲とライブの満足度は歴代屈指だと思う
Fと方向性は違うが曲は良かったで
前半だけ見て、曲だけ聴いて、ライブを楽しむ作品だった
曲とライブの満足度は歴代屈指だと思う
良かったのが歌くらいで他が駄目だったからだよ
シナリオも前半までは良かったのに後半になってからの失速が酷過ぎた
敵も味方も半端な飛行機バトルを繰り返すだけでグダグダだし
ヒロイン兼ライバルだったはずの女の子は最後まで半端なミソッカス
最終的には過去作にまで泥を塗る設定を追加
こんなアニメがヒットしてたらアニメは終わりだね
シナリオも前半までは良かったのに後半になってからの失速が酷過ぎた
敵も味方も半端な飛行機バトルを繰り返すだけでグダグダだし
ヒロイン兼ライバルだったはずの女の子は最後まで半端なミソッカス
最終的には過去作にまで泥を塗る設定を追加
こんなアニメがヒットしてたらアニメは終わりだね
μ’sと比較した場合のAqoursに比べたら成功した方
Δは人気が出なかった理由は人それぞれのような気がする
自分はプロトカルチャーの落とし子は宇宙中にいたのでまとめ上げましたから始まるそれまでの経緯をすっ飛ばした設定で白けたよ
自分はプロトカルチャーの落とし子は宇宙中にいたのでまとめ上げましたから始まるそれまでの経緯をすっ飛ばした設定で白けたよ
泥沼の二股感がない。
アイドルなのにダサい。
意外性がないのでつまらない。
アイドルなのにダサい。
意外性がないのでつまらない。
曲は悪くなかった・・・がアルバムがダメダメだった。
ワルキューレのアルバムなのに誕生会の歌とか入れるセンスが正気じゃないレベル。ああいうのはOSTに入れる内容。
敵のレリヒーな歌とか一種類しかないとかも酷い。
設定も雑だったし総じてやる気が感じされない作品でした。
いっそ熱気バサラが遺跡の前に陣取って一瞬で話を終わらせてくれないものかと思って見てました。
ワルキューレのアルバムなのに誕生会の歌とか入れるセンスが正気じゃないレベル。ああいうのはOSTに入れる内容。
敵のレリヒーな歌とか一種類しかないとかも酷い。
設定も雑だったし総じてやる気が感じされない作品でした。
いっそ熱気バサラが遺跡の前に陣取って一瞬で話を終わらせてくれないものかと思って見てました。
Fよりは好きや。
アルトがオカマでキモかったわ、ヒロインもケバいしw
その時代の若者が誇れるもの無いやつ多かったから無理矢理持ち上げた感。
アルトがオカマでキモかったわ、ヒロインもケバいしw
その時代の若者が誇れるもの無いやつ多かったから無理矢理持ち上げた感。
敵キャラでまんさん人気取ろうとしたのが露骨な上に数多すぎて掘り下げられないっていう
Fが評価されてるのってちゃんとした歌手を起用したからだろ
声優だけに歌わせてどうすんねん
声優だけに歌わせてどうすんねん
ヒロインの短命種族の設定がいらなかったと思う。
恋愛は盛り上がらないわ、ラストの瀕死シーンも早くから予想できたし。
>儲けようとして女キャラ出しすぎ
これに尽きると思う。
恋愛は盛り上がらないわ、ラストの瀕死シーンも早くから予想できたし。
>儲けようとして女キャラ出しすぎ
これに尽きると思う。
ワルキューレの曲はよかったしいまだに聞くけど
デルタのシナリオ大筋すら覚えてなくて何と戦ってたのかも忘れてるわ・・・
デルタのシナリオ大筋すら覚えてなくて何と戦ってたのかも忘れてるわ・・・
放送開始時にキャラの中の人たちが歌うCMを見せられてガッカリしたんでしょ
ユニットを売る気満々に見えて、アニメは二の次なのかと思ったもの
ユニットを売る気満々に見えて、アニメは二の次なのかと思ったもの
所詮ワルキューレの楽曲PVでしかなかった…ってのは別にしても敵が同じヒューマノイドでクッソ小粒になってるのにそれにも苦戦する主人公サイドってのがイライラして辛かったわ。
メッサ―敗北退場は絶許。
メッサ―敗北退場は絶許。
一話見てダメだわこれって感じだったわ
歌は良かったね、でも幾ら歌がよくても本編見ないとアルバム買わんのだよ
歌は良かったね、でも幾ら歌がよくても本編見ないとアルバム買わんのだよ
キャラ大杉の割にストーリーに無駄が多いからや
ピンクと緑、騎士双子、チャックとかマジで存在が意味不明やからな
あとハヤテの掘り下げ雑、美雲勿体付ける割に雑、雑ジーナス家の面汚し
度重なる潜入ミッションと最後の白騎士(笑)と要素がとっ散らかり過ぎ
ピンクと緑、騎士双子、チャックとかマジで存在が意味不明やからな
あとハヤテの掘り下げ雑、美雲勿体付ける割に雑、雑ジーナス家の面汚し
度重なる潜入ミッションと最後の白騎士(笑)と要素がとっ散らかり過ぎ
遠藤綾と小清水亜美の差
設定は良かったんだけど、それを使う気が全くない脚本が戦犯だろうね。
他には”可変”戦闘機が売りのシリーズでロクに変形しない戦闘シーンとか、171辺境やVF-1EXといった旧商品を色変えで売れるお膳立てしてたのにやる気の無いスポンサーとか。
他には”可変”戦闘機が売りのシリーズでロクに変形しない戦闘シーンとか、171辺境やVF-1EXといった旧商品を色変えで売れるお膳立てしてたのにやる気の無いスポンサーとか。
テッカテッカの萌絵って時代が早かった
やっぱアイドルマスターみたいにしたのがダメだったのでは?
評判を見る限りじゃ駄目なのはキャラ多すぎにつきるようだね
女子グループの敵は男子グループ!はびっくりするくらい人気でないからね
精々が同人誌でホモらせられる程度の人気しか稼げん
女子グループの敵は男子グループ!はびっくりするくらい人気でないからね
精々が同人誌でホモらせられる程度の人気しか稼げん
そもそも、マクロスはアイドルアニメじゃない
メッサー主役のが良かったんじゃね
メッサーが舐めプで落とされた所で見るのやめた
曲は良かったと思う
曲は良かったと思う
1話からダメ
まともな感性してたら恥ずかしくて見られない
頑張って2話見たけどもうキツすぎ
良く見てられるな
まともな感性してたら恥ずかしくて見られない
頑張って2話見たけどもうキツすぎ
良く見てられるな
これだけキャラ名出ても
マクロス史には全員存在しないんだから
キャラ関係やストーリーなんてどうでも良いだろ。
ならバルキリーで売れるのかと言えば、もうそんな時代ではない。
マクロスは制作側が終らせた作品。
マクロス史には全員存在しないんだから
キャラ関係やストーリーなんてどうでも良いだろ。
ならバルキリーで売れるのかと言えば、もうそんな時代ではない。
マクロスは制作側が終らせた作品。
変にストーリーに深みを持たせようとして
話をややこしくしてたけど
で?って感じでたいして面白くもなく
2話ほどで見るの止めた。
マクロスといえばF14みたいな戦闘機が
変形しながらバリバリ戦うのが見たいのに
白兵戦やってるし。
話をややこしくしてたけど
で?って感じでたいして面白くもなく
2話ほどで見るの止めた。
マクロスといえばF14みたいな戦闘機が
変形しながらバリバリ戦うのが見たいのに
白兵戦やってるし。
要は第1話よ!
あのノリのいい曲で墜落しながら終わったのが凄いインパクトで見入ってしまった!
終盤は糞で結局駄作END。。。
あのノリのいい曲で墜落しながら終わったのが凄いインパクトで見入ってしまった!
終盤は糞で結局駄作END。。。
おれも1話のED前後の曲とアニメの動きのすごさにだまされたわ・・・
※4 同意だわ。主人公が不快感の塊だった。
星間戦争に心痛めるフレイヤにミラージュが「うちの家系みたいに戦争中の敵国同士で結婚した人達もいるから分かり合えるって!」って励ましたのを主人公が「プレッシャーかけんなよっっっ!」つって唐突にミラージュにブチ切れるシーンとかわけわからなかった。
あとラスボスが結局ホモの痴話喧嘩で主人公関係ない所で死んだりな
星間戦争に心痛めるフレイヤにミラージュが「うちの家系みたいに戦争中の敵国同士で結婚した人達もいるから分かり合えるって!」って励ましたのを主人公が「プレッシャーかけんなよっっっ!」つって唐突にミラージュにブチ切れるシーンとかわけわからなかった。
あとラスボスが結局ホモの痴話喧嘩で主人公関係ない所で死んだりな
終わってからなんで見てしまったのかと後悔するレベル
起承まではよかったけどそのまま承が続いて終わった
起承まではよかったけどそのまま承が続いて終わった
キャラ、ストーリー、楽曲全部ダメ。
ワルキューレの楽曲って、ライオンみたいなアニソンカラオケの定番ないだろ?
ワルキューレの楽曲って、ライオンみたいなアニソンカラオケの定番ないだろ?
これと劇場版ウルトラマンジードで脚本家の根本歳三の名前悪い意味で覚えたな。
今スーパーカブの脚本やってるから原作付きなら問題ないんだろうけど、オリジナルはマジでゴミ
今スーパーカブの脚本やってるから原作付きなら問題ないんだろうけど、オリジナルはマジでゴミ
Fから入ったけどシェリルみたいな女がかっこいいと思うキャラがいない
曲もアイドルぽいのが多くて、おしゃれな感じがしない
なんか全体的にオタクぽいのでFのノリでしゃべれない
以上
曲もアイドルぽいのが多くて、おしゃれな感じがしない
なんか全体的にオタクぽいのでFのノリでしゃべれない
以上
エンタメ性でFに完敗してたね
ドルオタや腐女子やら色んな層にアプローチしてたけど肝心の戦闘がダメダメ
Fや7みたいに熱くなれないし曲もマッチしてなかった
ぶっちゃけ1話観てドン引きした
ドルオタや腐女子やら色んな層にアプローチしてたけど肝心の戦闘がダメダメ
Fや7みたいに熱くなれないし曲もマッチしてなかった
ぶっちゃけ1話観てドン引きした
捕まる→洗脳→巨大ホロ→突っ込んで救出 あれれFじゃんこれ
美雲・フレイア・カナメだけでOKなワルキューレ
で上記足すアラド・メッサー・ハヤテで十分なストーリー
そもそも話が不自然なところが多過ぎた、劇場版は上手く削ったり順序入れ替えて誤魔化したがTV版はホント酷かった
美雲・フレイア・カナメだけでOKなワルキューレ
で上記足すアラド・メッサー・ハヤテで十分なストーリー
そもそも話が不自然なところが多過ぎた、劇場版は上手く削ったり順序入れ替えて誤魔化したがTV版はホント酷かった
曲はまぁ悪くないんだが曲名がキモいんだよ
アイドルグループにしたのがそもそも間違いじゃね
アイドルグループにしたのがそもそも間違いじゃね
戦闘描写がクソ。
毎回気合いれなくても良いけど、
〆るところをしっかりしないと。
毎回気合いれなくても良いけど、
〆るところをしっかりしないと。
ファイターばっかって言うけど、相手もバルキリーじゃバトロイド使う意味あるか?
悪かったのところはキャラが活かしきれてないのが一番だわ。中途半端に尺取るくらいなら劇場版みたいにカットしてくれた方がマシ。
デルタは劇場版だけ見れば良い。
悪かったのところはキャラが活かしきれてないのが一番だわ。中途半端に尺取るくらいなら劇場版みたいにカットしてくれた方がマシ。
デルタは劇場版だけ見れば良い。
スレにもあるけどフレイアと美雲の三角関係でやった方が良かったわ
まあそれだとFの焼き直しになるけど今よりは遥かにマシになったろ
ミラージュいた意味ある?
まあそれだとFの焼き直しになるけど今よりは遥かにマシになったろ
ミラージュいた意味ある?
ゲームのパッケージに収録されてるシナリオが途中までで、最後までやりたきゃサイトでダウンロードしなきゃならないとか、色々な所で準備不足が目立った作品だったな。
今後のマクロスが不安だわ。
今後のマクロスが不安だわ。
1クールまではかろうじて良作の部類なんだけど引き延ばしでグダグダになった典型的な作品
アイ活、三角関係、種族間戦争、ドッグファイトなど色々な要素を詰め込めるだけ詰め込んでおいて
全部中途半端なまま畳み切れず、作品にも纏まりがなくて何がしたいのかよくわからなかったわ
アイ活、三角関係、種族間戦争、ドッグファイトなど色々な要素を詰め込めるだけ詰め込んでおいて
全部中途半端なまま畳み切れず、作品にも纏まりがなくて何がしたいのかよくわからなかったわ
キャラ多すぎてそれぞれのキャラに焦点が当てられなかったと思うわ
ワルキューレ周りの描写に力入れて敵は出番減らした方が良かった気がする
Fならミシェル、クラン、オズマ、ルカとそれぞれに掘り下げあったのに
Δはパイロットチームの掘り下げが薄すぎる
ワルキューレ周りの描写に力入れて敵は出番減らした方が良かった気がする
Fならミシェル、クラン、オズマ、ルカとそれぞれに掘り下げあったのに
Δはパイロットチームの掘り下げが薄すぎる
アイマスかぶれたからだよ
マクロスでパクリとか作ってる奴センスないと判断されても仕方ない
マクロスでパクリとか作ってる奴センスないと判断されても仕方ない
一応全部みたはずなんやがあんま覚えてない、というかラストはマジで覚えてないゾ
なんか潜入→捕まるが何回かあってもうええねんってなった
劇場版はFだけ見たいから通路側の席確保して見終わったらバイバイやな
ただ先にF短編やってくれるといいけど、それだと速攻でかなりの人がいなくなりそうだから、Δのあとにやりそうw
なんか潜入→捕まるが何回かあってもうええねんってなった
劇場版はFだけ見たいから通路側の席確保して見終わったらバイバイやな
ただ先にF短編やってくれるといいけど、それだと速攻でかなりの人がいなくなりそうだから、Δのあとにやりそうw
※63
ラストは主人公たちが全裸で痴話げんかしてる横で敵がホモこじらせて仲間割れしてラスボス殺してめでたしめでたしだゾ
ラストは主人公たちが全裸で痴話げんかしてる横で敵がホモこじらせて仲間割れしてラスボス殺してめでたしめでたしだゾ
言うほど歌良いか?
デルタの曲はいまいちのれなくて視聴切ったんだが
デルタの曲はいまいちのれなくて視聴切ったんだが
最終的に主人公はキースだったんじゃないかってくらいハヤテ何もしてない
前半の1クールしか見んかったな
なんか毎度敵が門限なったら帰ってくだけの戦闘シーンが酷かったし
こいつら何がしたいんやってストーリーは鉄血凌駕してるわ
こいつら何がしたいんやってストーリーは鉄血凌駕してるわ
なんか毎度敵が門限なったら帰ってくだけの戦闘シーンが酷かったし
こいつら何がしたいんやってストーリーは鉄血凌駕してるわ
こいつら何がしたいんやってストーリーは鉄血凌駕してるわ
いまだにスパロボにすら拾って貰えないからな
マクロスF以降河森が監督とかシナリオで関わってる作品例外なくウ〇コだし
これの前がノブフーとアクエリオンロゴス、これの次がパンドーラぞ?
二兎を追う者にすらなれなかった哀れな産廃だよ
マクロスF以降河森が監督とかシナリオで関わってる作品例外なくウ〇コだし
これの前がノブフーとアクエリオンロゴス、これの次がパンドーラぞ?
二兎を追う者にすらなれなかった哀れな産廃だよ
>>70
スパロボに出ないのは海外で売るようになってロボテック版権に引っかかるようになったせいじゃない?
最近そこらへんの版権が整理されて出せるようになったっぽいけど
スパロボに出ないのは海外で売るようになってロボテック版権に引っかかるようになったせいじゃない?
最近そこらへんの版権が整理されて出せるようになったっぽいけど
歌は良かった前半は良かった後半とハヤテがダメダメだな三雲のキャラ付けは良いんだけどそのあとの調理をミスったみたいなイメージ
説明シーンが本当に説明するためだけに使われてるから話が進まなくて間延びしてる感じ
Fの時は日常会話シーンにさらっと世界観の説明を混ぜてた
Fの時は日常会話シーンにさらっと世界観の説明を混ぜてた
後半がひどい
主人公サイドはメッサー死後終始お通夜で、
敵側のイケメン展示ばかり力入れてた
主人公サイドはメッサー死後終始お通夜で、
敵側のイケメン展示ばかり力入れてた
曲だけならIIや7やplusや0の方が良い
Fは、曲とストーリーがマッチしてたから良かった
グループアイドルをミンメイアタックにつかうゲームもあったし
全部が全部二番煎じの感じだった
Fは、曲とストーリーがマッチしてたから良かった
グループアイドルをミンメイアタックにつかうゲームもあったし
全部が全部二番煎じの感じだった
時代が悪かった(笑)
むしろ時代に合わせすぎて2流作品として埋もれただけだろ
後追いすぎ
むしろ時代に合わせすぎて2流作品として埋もれただけだろ
後追いすぎ
叩いていいから
キャラ多過ぎ、ヒロイン側が多すぎて話の配分詰みかけているのに男まで増やすなんて狂気の沙汰
1キャラあたりに許された時間が少ないから薄味すぎて視聴者を引っ張る力が弱い
1キャラあたりに許された時間が少ないから薄味すぎて視聴者を引っ張る力が弱い
スポットライトの当て方が下手全然当たってない
キャラやストーリーの掘り下げが全然できず盛り上がりが作れてない
バトルの評判が悪いし、見せ場を全然考えてない
尺がいっぱいあるのにキャラの掘り下げどころか無駄な引き伸ばしで消費
監督の作品Fよりあとのはキャラの顔見せした後碌に掘り下げずだから
恋愛や活躍が成就する説得感が無く唐突で納得できず不快な違和感がある
分からないどころか皆明確に駄目な所あげちゃってるよ
キャラやストーリーの掘り下げが全然できず盛り上がりが作れてない
バトルの評判が悪いし、見せ場を全然考えてない
尺がいっぱいあるのにキャラの掘り下げどころか無駄な引き伸ばしで消費
監督の作品Fよりあとのはキャラの顔見せした後碌に掘り下げずだから
恋愛や活躍が成就する説得感が無く唐突で納得できず不快な違和感がある
分からないどころか皆明確に駄目な所あげちゃってるよ