
ゲーム「レベルアップおめでとう!ステータスやスキルポイントは自由に振っていいよ!」 <-これ
コメント 23魔人
1: 名無し 2021/06/13(日) 13:20:28.96 ID:+9g9vfIO0 BE:303493227-2BP(3334)
「レベル上げてスキルを自由に振り分け」系ゲームが「死ぬほど苦手」という人の声
2021/06/11 21:00キャリコネ
死ぬほど苦手なゲーム
RPGを始め、レベルアップすることで能力が伸びる形式のゲームは多い。レベルが上がる際に伸びるステータスが固定だったり、ランダムだったりする作品は、昔からよくある。
ただ、この手のシステムに対して「ちょっとなぁ」ってなっちゃう人もいるようだ。(文:松本ミゾレ)
「自由に育成してやって」と言われても、攻略サイトを見てしまうって人は多い
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9446754
2021/06/11 21:00キャリコネ
死ぬほど苦手なゲーム
RPGを始め、レベルアップすることで能力が伸びる形式のゲームは多い。レベルが上がる際に伸びるステータスが固定だったり、ランダムだったりする作品は、昔からよくある。
ただ、この手のシステムに対して「ちょっとなぁ」ってなっちゃう人もいるようだ。(文:松本ミゾレ)
「自由に育成してやって」と言われても、攻略サイトを見てしまうって人は多い
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9446754

415: 名無し 2021/06/13(日) 14:04:31.94 ID:XRJq8PFEd
>>1
日本みたいなレールの上社会だと
決断利を育てるの大変よね
日本みたいなレールの上社会だと
決断利を育てるの大変よね
9: 名無し 2021/06/13(日) 13:22:05.37 ID:XBCgXu510
発達俺、HP全振りでゴリ押し
11: 名無し 2021/06/13(日) 13:22:18.03 ID:xwen6oJg0
死にスキルとかあるから出来の悪いゲームは
世界樹なんかバグで上げても効果ないのとかあるし
世界樹なんかバグで上げても効果ないのとかあるし
12: 名無し 2021/06/13(日) 13:22:24.31 ID:fIJkwd+la
AS極ぶりしとけば安定
13: 名無し 2021/06/13(日) 13:22:28.47 ID:Slh0VOT20
苦手というか効率厨だから
攻略サイトがないゲームだと効率の悪い振り方にならないか不安だ
攻略サイトがないゲームだと効率の悪い振り方にならないか不安だ
831: 名無し 2021/06/13(日) 16:29:20.76 ID:AdT6VP3dM
>>13
調べる楽しみがある効率厨とそうでない効率厨と二種類いるんだな
調べる楽しみがある効率厨とそうでない効率厨と二種類いるんだな
14: 名無し 2021/06/13(日) 13:22:52.40 ID:fIJkwd+la
死にステがあるのがいけない
15: 名無し 2021/06/13(日) 13:22:55.68 ID:v0fzjh/Y0
正解以外は全部間違いという日本教育の被害者
106: 名無し 2021/06/13(日) 13:32:53.86 ID:DdD5XTdHa
>>15
実際振り分けかたに間違いがあるから仕方ない
実際振り分けかたに間違いがあるから仕方ない
437: 名無し 2021/06/13(日) 14:07:12.02 ID:WtQU65Bh0
>>106
それはほんとに間違いなんかな
それはほんとに間違いなんかな
16: 名無し 2021/06/13(日) 13:23:03.25 ID:YDN2kG2Z0
運ステ嫌い
上げた方がいいのかあまり意味ないのか分からん
上げた方がいいのかあまり意味ないのか分からん
17: 名無し 2021/06/13(日) 13:23:04.94 ID:J9d+5bHj0
ff5苦手だった
19: 名無し 2021/06/13(日) 13:23:17.26 ID:LrXnRmyN0
ゲームくらい好きにやれよ
710: 名無し 2021/06/13(日) 15:10:03.21 ID:DOzyIzo70
>>19
長いことやって
サイトみたら、最悪のやり方やでと発覚したら
ゲーム投出す可能性を出すよりも
最後までふつうにやりたいのが人情
時間と金が無限にあると思えるなら知らんが
長いことやって
サイトみたら、最悪のやり方やでと発覚したら
ゲーム投出す可能性を出すよりも
最後までふつうにやりたいのが人情
時間と金が無限にあると思えるなら知らんが
20: 名無し 2021/06/13(日) 13:23:23.05 ID:wpxVCJEIM
使ったスキルだけ上がったほうがええと思うねん
21: 名無し 2021/06/13(日) 13:23:24.12 ID:4VvG80aS0
結局そのゲームの設計次第なのに
こっちが判断しろっても材料ないわけよ
こっちが判断しろっても材料ないわけよ
765: 名無し 2021/06/13(日) 15:36:36.83 ID:e8Hd9Ex90
>>21
ほんこれ
自分らで状況を作り出すTRPGとは決定的に違うわな
ほんこれ
自分らで状況を作り出すTRPGとは決定的に違うわな
22: 名無し 2021/06/13(日) 13:23:27.83 ID:yqMqlNjI0
運に振るタイミングがわからない
26: 名無し 2021/06/13(日) 13:23:58.59 ID:lvcTyX9U0
大抵バランスよく振るよりも1つを特化したほうが良くなる
27: 名無し 2021/06/13(日) 13:24:17.34 ID:vWs0wdnca
ダクソはスキルじゃなくパラメーターじゃん
スキルポイントはドラクエか?
スキルポイントはドラクエか?
28: 名無し 2021/06/13(日) 13:24:27.95 ID:/On+5kGW0
どのゲームも実質特化型しか使えなくて、バランス配分するのが一番ダメなのがな
バランス重視はバランス重視で活かせるデザインのゲームないの?
バランス重視はバランス重視で活かせるデザインのゲームないの?
29: 名無し 2021/06/13(日) 13:24:29.07 ID:iyHcnJwb0
> それに、現代人は忙しい。せっかく購入したゲームを積んで放置するぐらいなら、攻略サイトに書かれていた情報をそのままトレスしてでもクリアしたほうが絶対に良い。
謎の言説
謎の言説
30: 名無し 2021/06/13(日) 13:24:33.77 ID:9IZAh8zD0
「一度振ったポイントは戻せませんw」
「地雷スキルたくさんありますw」
「適当に振ると終わりますw」
ぼく「あのさ」
「地雷スキルたくさんありますw」
「適当に振ると終わりますw」
ぼく「あのさ」
256: 名無し 2021/06/13(日) 13:44:35.17 ID:OQzM/viU0
>>30
「人生」そのものやんけ
「人生」そのものやんけ
32: 名無し 2021/06/13(日) 13:25:16.75 ID:sc02A+yd0
好きに振ったらうまくいかないから糞
33: 名無し 2021/06/13(日) 13:25:21.94 ID:njc6uha0M
ランダムだけは勘弁してくれ
毎回レベルアップの度に厳選して疲れる
毎回レベルアップの度に厳選して疲れる
34: 名無し 2021/06/13(日) 13:25:29.29 ID:KA2pvGT30
一点特化型ばかり得になるからつまんないんだよな
死んでも生き返る、攻撃はほぼ確実に当たる、攻撃力弱くてもダメージ入る
死んでも生き返る、攻撃はほぼ確実に当たる、攻撃力弱くてもダメージ入る
38: 名無し 2021/06/13(日) 13:26:09.55 ID:4VvG80aS0
あ、それ死にスキルなんだわ
地雷踏んじゃったねえ
地雷踏んじゃったねえ
40: 名無し 2021/06/13(日) 13:26:19.60 ID:wokrztYWM
こういうほうがいいけどな
攻撃だけ強くして取り返しつかなくなっても面白い
むしろ可愛く思えるわ
攻撃だけ強くして取り返しつかなくなっても面白い
むしろ可愛く思えるわ
41: 名無し 2021/06/13(日) 13:26:31.92 ID:XTkgStlgM
自由にリセットできるようにするべき
45: 名無し 2021/06/13(日) 13:26:49.26 ID:FWAR3zSa0
決断力のない俺には困る仕様
47: 名無し 2021/06/13(日) 13:26:57.21 ID:JAeEGcTY0
後から詰んだりしそう
50: 名無し 2021/06/13(日) 13:27:21.45 ID:q8b1Y9gN0
ほんとこれ
せめて各ステータスを計算式ごと説明した上で
いつでも振り直しができるようにしてほしい
せめて各ステータスを計算式ごと説明した上で
いつでも振り直しができるようにしてほしい
51: 名無し 2021/06/13(日) 13:27:28.77 ID:nW+nWbwz0
特化型がとりあえず正解だよな
バランス型が一番使えない
バランス型が一番使えない
52: 名無し 2021/06/13(日) 13:27:30.97 ID:EX6qwTEj0
FCの悟空伝はこれミスると詰んだな
54: 名無し 2021/06/13(日) 13:27:49.26 ID:fe29j/geM
ネトゲで効率を極めたり最初からやり直せないならともかく、一人で遊ぶなら好きに振ればいいだろ
まずクリア不能に陥ることなんてないし、遊んでる途中に何が強いのかなんてわかってくる
まずクリア不能に陥ることなんてないし、遊んでる途中に何が強いのかなんてわかってくる
607: 名無し 2021/06/13(日) 14:43:03.28 ID:Z03jsNdj0
>>54
好きにふればいいって言われても
好き嫌いが分かるのはふった後であって
ふる前に好き嫌い判断できないじゃん
好きにふればいいって言われても
好き嫌いが分かるのはふった後であって
ふる前に好き嫌い判断できないじゃん
61: 名無し 2021/06/13(日) 13:28:51.20 ID:PC3t+pR90
FF6の魔石ボーナス
78: 名無し 2021/06/13(日) 13:29:54.45 ID:q8b1Y9gN0
>>61
ほんとクソ
ほんとクソ
63: 名無し 2021/06/13(日) 13:28:54.77 ID:4VvG80aS0
火力特化しとけば大抵大丈夫
65: 名無し 2021/06/13(日) 13:28:58.49 ID:HQKqaXKv0
自由度がありそうでない
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】オタサーの姫と従者の集合写真の魅力wwwwwwww
- 【肉寿】4500円コースの「肉寿司」が酷すぎると炎上【画像】
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
ステの各項目がどう作用するか公開してないのに
ステだけ自由に振っていいと言われてもな
とは思わんでもない
まぁ計算式出されてそれ理解する気があるかって言われりゃ
ないんだけどね
ステだけ自由に振っていいと言われてもな
とは思わんでもない
まぁ計算式出されてそれ理解する気があるかって言われりゃ
ないんだけどね
ステータスはレベルアップor装備で
スキルはポイント制で最終的にはすべてのスキルは取得できるよ!的な奴がいいです
スキルはポイント制で最終的にはすべてのスキルは取得できるよ!的な奴がいいです
途中で詰むような成長があると思うとそうなるわな。
初代メガテンは始まっていきなりステータスを振って買い物もするんだ!だから笑えるんよなぁ
全部力振りして速攻地獄見て笑ったのが懐かしいわ
全部力振りして速攻地獄見て笑ったのが懐かしいわ
おっぱいのサイズに応じてステータスや伸びる傾向が変化するゲームがあるらしい
スキル振りは好き
ステータス振りは嫌い
ステータス振りは嫌い
世界樹の迷宮ではよくスキルポイント振り直ししてた
代わりにレベル下がるけど背に腹はかえられん
代わりにレベル下がるけど背に腹はかえられん
この手のシステム必ず火力に全振りで失敗しないんだよなぁ
装備で対策してくほうが好き
装備で対策してくほうが好き
少し遊んだら重要そうな能力がどれか大体わかるし
そこを優先して適当に振っていけば問題ないだろ
そこを優先して適当に振っていけば問題ないだろ
ステアップした時の具体的な効果が分かるのは好き
器用さとか回避とかは確率が何パーセント上がるかちゃんと書け
器用さとか回避とかは確率が何パーセント上がるかちゃんと書け
FF10
運が高ければ命中無振りでも必中です
運が高ければ回避無振りでも避けまくります
分かるかボケ
運が高ければ命中無振りでも必中です
運が高ければ回避無振りでも避けまくります
分かるかボケ
LUKのステータスは装備で底上げが正解なんだよな
少々手間のかかる方法で降りなおしできるシステムが一番いい
後からどうにかなると思うと気楽だし、かといって簡単に出来すぎたら面白味にかけるので
後からどうにかなると思うと気楽だし、かといって簡単に出来すぎたら面白味にかけるので
死ぬほど苦手ならやるなよ、スレタイ詐欺
戦闘中の行動に応じてステ伸びるロマサガ方式は優秀だったんやな
自分でステータス振れないとかクソつまらんやん
事前に決められたステータスしかあがりませんとか
そんなにレールの敷かれた一本道歩きたいんか
事前に決められたステータスしかあがりませんとか
そんなにレールの敷かれた一本道歩きたいんか
ソウルシリーズは運上げで強くなる武器とか用意されてて上手いなって思った
スキルツリーのあるゲームとか大好きなんだが
最近のはだいたいやり直しできるだろ
ある一定値以上振っても影響なかったり、ゲームシステム上完全にムダステータスだったりされた経験
初周はバランスよく、二週目は特化だな
なんにせよ特化を考慮したゲームバランスを考える作る側の負担にしかならないんだからよせばいいのにな
なんにせよ特化を考慮したゲームバランスを考える作る側の負担にしかならないんだからよせばいいのにな
一切振り分けなくてもクリア出来るように設計されてないとボーナスじゃなくて究極の選択を突き付けてるだけなんだよな
>>8
メガテン3は力や魔に特化振りは縛りプレイに近いぞ
装備品もほぼ無いようなもんだしな
主人公死亡=即ゲームオーバーだから、主人公の仕事は生き残ること、とまで言われている
メガテン3は力や魔に特化振りは縛りプレイに近いぞ
装備品もほぼ無いようなもんだしな
主人公死亡=即ゲームオーバーだから、主人公の仕事は生き残ること、とまで言われている