
100日後に死ぬワニ 『最初から電通が関与』vs『電通は途中から乗っかってきた』で論争が起きてる お前らはどちらが正しいと思う?
コメント 32魔人
1: 名無し 2021/07/08(木) 09:57:15.58 ● BE:938941456-2BP(1000)
お前らはどちらが正しいと思う?
2: 名無し 2021/07/08(木) 09:57:49.14 ID:VcwaizJIr
最初から噛んでないとあの速さでグッズ出せないだろ
214: 名無し 2021/07/08(木) 10:45:51.35 ID:Pa6gS3sJd
>>2
これだろ
これだろ
3: 名無し 2021/07/08(木) 09:58:16.69 ID:1ews9cvC0
いや流石に最初からはこじつけ過ぎだわ
86: 名無し 2021/07/08(木) 10:17:34.24 ID:+RZXAeyf0
>>3
お前バカだなー
どう見ても最初から仕掛けられたブームだろ
お前バカだなー
どう見ても最初から仕掛けられたブームだろ
4: 名無し 2021/07/08(木) 09:58:24.99 ID:hwksGr+90
最初からだろ
5: 名無し 2021/07/08(木) 09:58:25.07 ID:09qYKZFz0
はたして自力でできるもんかね
6: 名無し 2021/07/08(木) 09:58:53.16 ID:udTCKEZ60
連載開始前から電通に打ち合わせに行ってたろこいつ
7: 名無し 2021/07/08(木) 09:59:32.81 ID:Idw5AbTt0
最初から電通企画だろ本当に死んだ友人がいたのかも怪しい
8: 名無し 2021/07/08(木) 10:00:06.35 ID:Sezg4jtN0
本人曰く連載3日目で突然謎の大企業がオファーしてきたそうだ
あの内容で
あの内容で
9: 名無し 2021/07/08(木) 10:00:12.90 ID:tr+t78Hp0
最初期から記事になりまくってたしそういう事だろ
10: 名無し 2021/07/08(木) 10:00:25.10 ID:h00P+JyI0
無名のサブカル漫画家と組んで1日1回漫画を上げさせましょう
って企画としてはかなりクレイジーだろ
って企画としてはかなりクレイジーだろ
43: 名無し 2021/07/08(木) 10:07:23.84 ID:ySa+Agzha
>>10
最近そういうあえてカモフラのための「ハズし」系多いからな
「いやいやこんな素人ノリの漫画にデカい広告代理店がw」みたいな
最近そういうあえてカモフラのための「ハズし」系多いからな
「いやいやこんな素人ノリの漫画にデカい広告代理店がw」みたいな
107: 名無し 2021/07/08(木) 10:22:32.29 ID:VhDnKEJT0
>>10
あらかじめ書かせておいてアップロードを1日に1回させればいいだけ
あらかじめ書かせておいてアップロードを1日に1回させればいいだけ
11: 名無し 2021/07/08(木) 10:00:44.06 ID:iqdecKW/a
最初から電通の企画で考えたのも電通マン
きくちゆうきはアイデア貰って絵を描いただけ
たぶん契約上は原作者ですらない
もちろん描くときにアレンジしてるだろうが、もともと電通のものだからきくち側で自由に商売できないんだろうなと思って見てる
きくちゆうきはアイデア貰って絵を描いただけ
たぶん契約上は原作者ですらない
もちろん描くときにアレンジしてるだろうが、もともと電通のものだからきくち側で自由に商売できないんだろうなと思って見てる
12: 名無し 2021/07/08(木) 10:00:50.58 ID:L/rGqDvfr
ステマ🤔
13: 名無し 2021/07/08(木) 10:01:27.26 ID:gCloAJ6Hd
最初から巻き込むような力無いよ
14: 名無し 2021/07/08(木) 10:01:45.36 ID:t60QMqtL0
けもフレ1期とかモルカーのグッズ展開の遅さを考えればわかる
最低でも半年以上はかかる
連載終了後2週間でグッズ販売ってことは少なくとも半年前には声がかかってた
最低でも半年以上はかかる
連載終了後2週間でグッズ販売ってことは少なくとも半年前には声がかかってた
222: 名無し 2021/07/08(木) 10:47:27.13 ID:/ItJabALr
>>14
説得力ある
説得力ある
16: 名無し 2021/07/08(木) 10:02:08.39 ID:K7jAJkHK0
最初から関与してたって言ってるやつは少なくとも電通研究所で騒いでたことを反省しないとね
陰謀論にはまる奴と同じで間違ってても反省しないし理屈も通じない
陰謀論にはまる奴と同じで間違ってても反省しないし理屈も通じない
17: 名無し 2021/07/08(木) 10:02:24.90 ID:TR+gWO0r0
なんで電通にこだわってるん
電通だろうがどこだろうがステマ企業と連携とってただけの話
電通だろうがどこだろうがステマ企業と連携とってただけの話
18: 名無し 2021/07/08(木) 10:02:50.53 ID:1yG1VPOw0
拡散したきっかけって何だったの?
芸能人のリツイートなら100%電通だが
芸能人のリツイートなら100%電通だが
19: 名無し 2021/07/08(木) 10:02:52.46 ID:BrsKUKcSM
どっちでも良すぎて草
20: 名無し 2021/07/08(木) 10:02:54.75 ID:27LdTF/A0
さすがに途中からだと思うわ
連載してるサイトがショボすぎる
連載してるサイトがショボすぎる
22: 名無し 2021/07/08(木) 10:03:19.08 ID:Vl3ddyZHH
鬼滅ですらアニメ終了からグッズ展開までちょっとラグあったからな
24: 名無し 2021/07/08(木) 10:03:35.32 ID:eF82aiRZa
あの商品展開の規模と速さは最初から絡んでないと無理だろ
個人じゃまず無理だ
個人じゃまず無理だ
25: 名無し 2021/07/08(木) 10:03:47.34 ID:kTL2hn8fM
どっちでもよくね
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
26: 名無し 2021/07/08(木) 10:03:55.91 ID:CetEjTOtM
最初バズったのも仕込みじゃないの
28: 名無し 2021/07/08(木) 10:04:29.04 ID:BjUa/Byw0
もうコンテンツごと死んだんだからどっちでもよくね?
29: 名無し 2021/07/08(木) 10:04:50.80 ID:/niEUGWq0
どっちでもええわw
30: 名無し 2021/07/08(木) 10:04:55.89 ID:v5NHjSAHd
彼、作画担当でしょ
32: 名無し 2021/07/08(木) 10:05:49.38 ID:+KrbmmzFr
どっちでも糞
ヒリ出された糞か大腸の中にある糞かの違い
ヒリ出された糞か大腸の中にある糞かの違い
33: 名無し 2021/07/08(木) 10:06:03.00 ID:cXX8cTuf0
結局電通関わってるのね
34: 名無し 2021/07/08(木) 10:06:06.83 ID:oRv08RXf0
電通の新入社員研修の課題だと思ってる
35: 名無し 2021/07/08(木) 10:06:12.58 ID:JXv3Lhbs0
あの数のグッズとメディア展開は個人じゃ無理だし
時間も足りないから初期からじゃないかなぁ
ここまでバズるとは予想してなかったと思うけど
時間も足りないから初期からじゃないかなぁ
ここまでバズるとは予想してなかったと思うけど
37: 名無し 2021/07/08(木) 10:06:38.90 ID:zPS0Zp0Ka
コイツ誹謗中傷開示請求で無限に敗訴してるけど弁護士にカモられてない?w
38: 名無し 2021/07/08(木) 10:06:47.80 ID:R6BKfRbMa
流行りだして乗っかってきたって考えるのが普通だ
41: 名無し 2021/07/08(木) 10:07:07.82 ID:Y/++otho0
電通ってめちゃくちゃ子会社があって
その一社がグッズに乗っかっただけ
SDGsの方が電通ガッツリなの誰も知らなそう
その一社がグッズに乗っかっただけ
SDGsの方が電通ガッツリなの誰も知らなそう
42: 名無し 2021/07/08(木) 10:07:10.80 ID:lZxKGLrOa
元々生き物係の新曲のステマだったんじゃないのか?
72: 名無し 2021/07/08(木) 10:13:45.96 ID:5xDn14w+0
>>42
ワイもこれだとおもうんだけどここじゃあまり語られんな
ワイもこれだとおもうんだけどここじゃあまり語られんな
45: 名無し 2021/07/08(木) 10:07:30.98 ID:aD4NkGnwM
最初からでしょ
電通が中身ゼロのクソコンテンツをイメージ戦略・宣伝だけで流行らせるここ数十年来日本の文化を作ってきた方法そのもの
電通が中身ゼロのクソコンテンツをイメージ戦略・宣伝だけで流行らせるここ数十年来日本の文化を作ってきた方法そのもの
46: 名無し 2021/07/08(木) 10:07:35.66 ID:MlRky/yU0
結局ステマしてたの?
47: 名無し 2021/07/08(木) 10:07:37.50 ID:3BLuLrip0
電通の企画に作画担当として選ばれただけというのが
実際のところだと思うわ
実際のところだと思うわ
48: 名無し 2021/07/08(木) 10:08:34.22 ID:SEPjjbJC0
お前らやってることけものフレンズと同じだぞ
49: 名無し 2021/07/08(木) 10:08:34.94 ID:dYT1AM8O0
最初に仕掛けてたのは別の代理店
映画と歌が絡んだのでそこから乗っかってきたんだよ
映画と歌が絡んだのでそこから乗っかってきたんだよ
54: 名無し 2021/07/08(木) 10:09:25.17 ID:366HfXcg0
どっちでもいいんでは
電通関わってたら叩くっていうのはどうかと
むちゃくちゃいっぱい関わってるのに
電通関わってたら叩くっていうのはどうかと
むちゃくちゃいっぱい関わってるのに
55: 名無し 2021/07/08(木) 10:09:42.58 ID:n1+YYFqwp
前者と後者で何が違うの?
どちらにしても100ワニは糞で作者も糞で電通も糞に変わりない
どちらにしても100ワニは糞で作者も糞で電通も糞に変わりない
56: 名無し 2021/07/08(木) 10:09:55.77 ID:3jLxf7xtM
途中で声かけたんだろ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
どっちだろうが関わった時点で反社
電通かどうかは不明だが、最初からいずれかの組織が絡んでいたのは間違いないだろう
>上田監督は「100日後に死ぬワニ」を知ったタイミングについて、連載を開始してから2日目くらいと告白。
ばれてるんだよ
ばれてるんだよ
それは一切関係ない。メディアミックス展開に大失敗したくせにあれが悪いコレが悪い言い出したのが全て
※1
まじかよ菅自民反社だなw
平井デジタル担当相(電通出身)
まじかよ菅自民反社だなw
平井デジタル担当相(電通出身)
別にどっちでもいいだろw
どっちにしても気持ち悪いステルスマーケティング
どっちにしても気持ち悪いステルスマーケティング
>最初に仕掛けてたのは別の代理店
>映画と歌が絡んだのでそこから乗っかってきたんだよ
2日目には映画の話出てたって監督が言ってる訳ですが
>映画と歌が絡んだのでそこから乗っかってきたんだよ
2日目には映画の話出てたって監督が言ってる訳ですが
グッズは途中からでも可能
電通もそうだが広告代理店は頭おかしいレベルの納期でごり押すから
(別にその分多く金を払ってくれるわけではない)
ただ、歌や映画やグッズを売りさばく販路やらのパッケージは、最初から電通が絡んでないと無理だわ
電通もそうだが広告代理店は頭おかしいレベルの納期でごり押すから
(別にその分多く金を払ってくれるわけではない)
ただ、歌や映画やグッズを売りさばく販路やらのパッケージは、最初から電通が絡んでないと無理だわ
こんなオワコンで騒げるお前らが羨ましいw
俺ならこの売上を熱海に寄付するけどな。
俺ならこの売上を熱海に寄付するけどな。
どっちでもよすぎて草
神学論争かな
どちらにせよ通夜会場から出てきたらグッズ販売店が立ち並んでいたかのような100日目の状況が無かった事になる訳じゃないし、100日目に間に合わせる為にはかなり早い時期から用意をしはじめていないと無理という事実が覆る訳でもない
神学論争かな
どちらにせよ通夜会場から出てきたらグッズ販売店が立ち並んでいたかのような100日目の状況が無かった事になる訳じゃないし、100日目に間に合わせる為にはかなり早い時期から用意をしはじめていないと無理という事実が覆る訳でもない
昨日の晩飯よりどうでもいい
きくちなんとかが電通の関係者なのでは?
最初からでしょ
そうじゃなきゃあんな可愛くもないし画力があるわけでもない絵であんなにバズると思えない
なんであの絵でグッズ展開とかして成功すると思ったんだ
そうじゃなきゃあんな可愛くもないし画力があるわけでもない絵であんなにバズると思えない
なんであの絵でグッズ展開とかして成功すると思ったんだ
仮に3日目で電通から話が来たとして、
たった97日で映画化決定まで進むわけない
どう考えても半年以上前から動いてるプロジェクト
たった97日で映画化決定まで進むわけない
どう考えても半年以上前から動いてるプロジェクト
制作に一切関わってないただの消費者が、どっちが本当かなんて言い合ってもしょうがないと思う。
この人が有能だとはとても思えないんだよな。
ビジネスモデルを描いた司令塔が全てマネジメントしてて、その一部として作画担当に絵を描かせたって構図がしっくりくる。
ビジネスモデルを描いた司令塔が全てマネジメントしてて、その一部として作画担当に絵を描かせたって構図がしっくりくる。
これでカメラを止めるなもステマだったって証明されたね
最初からじゃないとワニのあと鳴かず飛ばずなのが説明つかない。
コロナ禍の中で大量の中国産グッズを用意するのは途中からでは無理
流行初期は中国の工場は止まってたし
流行初期は中国の工場は止まってたし
このコンテンツを未だに眺めてる層って何?
プペルとひろゆきの信者?
プペルとひろゆきの信者?
最初からだろ
開始から終了まで3ヶ月ほどしか無いのに、多岐にわたるグッズに冊子、同時開催の複数のイベントにカフェ
この準備するのに何ヶ月かかると思ってるんだ
コレ全部漫画終了とともに同時にやったから速攻バレた
開始から終了まで3ヶ月ほどしか無いのに、多岐にわたるグッズに冊子、同時開催の複数のイベントにカフェ
この準備するのに何ヶ月かかると思ってるんだ
コレ全部漫画終了とともに同時にやったから速攻バレた
ポケモソやアソパソマソが流行った理由
①可愛らしいキャラクター
②次々と新しいキャラクターを登場させていったこと
③主人公のサトシの成長が見ている視聴者とリンクしていた
④ドジだけど憎めない敵
逆に100日後のワニが流行らなかった理由
①タイトル通りに100日後に死ぬというのを使っていたせいで作品が長く続かなかった
②タイトルを100日後に◯◯するワニならアソパソマソやポケモソみたいに域の長い作品として人気になっていた可能性が高い。
①可愛らしいキャラクター
②次々と新しいキャラクターを登場させていったこと
③主人公のサトシの成長が見ている視聴者とリンクしていた
④ドジだけど憎めない敵
逆に100日後のワニが流行らなかった理由
①タイトル通りに100日後に死ぬというのを使っていたせいで作品が長く続かなかった
②タイトルを100日後に◯◯するワニならアソパソマソやポケモソみたいに域の長い作品として人気になっていた可能性が高い。
きくちもワニを電通に渡してから全く触れてないし思い入れ無さそう
100日目の連載終了直後に
グッズが量産まで終了していて出店してるからな
他はまだしもこれだけは100日じゃ絶対に不可能
グッズが量産まで終了していて出店してるからな
他はまだしもこれだけは100日じゃ絶対に不可能
いまさら納期をごり押せば間に合う説を出す馬鹿がいて笑う
コロナで工場が止まってたっていってんだろ
made in china って書いてあるグッズがちゃんと混じってたし
コロナで工場が止まってたっていってんだろ
made in china って書いてあるグッズがちゃんと混じってたし
グッズ展開のタイミングから見て、少なくとも1年以上前には企画が立ち上がってたはず。
そしてネットで連載が始まる前には中国での生産が終わってないといけない。
何故なら、ちょうど100ワニの連載時には武漢肺炎で中国の工場が止まってたからや。
連載が始まった後にグッズ生産を開始するのは絶対に不可能や。
そしてネットで連載が始まる前には中国での生産が終わってないといけない。
何故なら、ちょうど100ワニの連載時には武漢肺炎で中国の工場が止まってたからや。
連載が始まった後にグッズ生産を開始するのは絶対に不可能や。
電通はコネ入社ばっかになってるのでやらかしたんだよ
よって後から乗っかった
あと、前例のないもののヒットを見越せるなんてコネ社員じゃなくマトモな業界人でも無理だよ
よって後から乗っかった
あと、前例のないもののヒットを見越せるなんてコネ社員じゃなくマトモな業界人でも無理だよ
電通を嫌ってそうなコメ書き込みながら、狙ってヒットさせるorヒットするのわかってました電通社員超有能って言っちゃってる奴多杉
連載途中で声をかけたのなら映画化にはもっと時間がかかる
コロナがなければもっと早く公開される予定だったらしいが
連載始まってからこれだけの役者や上映館数抑えるのはどう考えても無理
コロナがなければもっと早く公開される予定だったらしいが
連載始まってからこれだけの役者や上映館数抑えるのはどう考えても無理
どっちでも良いけど、ステマに気づかずに持ち上げてた奴が電通案件であることが判明した瞬間手のひら返して叩きまくってたのは見てて滑稽やったわ
やってることはクソやが、ブームを意図的に作り出せるんやなぁってちょっと感心したわ
やってることはクソやが、ブームを意図的に作り出せるんやなぁってちょっと感心したわ
どっちでも良いけど、ステマに気づかずに持ち上げてた奴が電通案件であることが判明した瞬間手のひら返して叩きまくってたのは見てて滑稽やったわ
やってることはクソやが、ブームを意図的に作り出せるんやなぁってちょっと感心したわ
やってることはクソやが、ブームを意図的に作り出せるんやなぁってちょっと感心したわ
電通が関わっていること前提なのがまず草なんだ