
【悲報】外国メディア「日本のゲームは高すぎる、価格と面白さがかけ離れてる」
コメント 28魔人
1: 名無し 2021/08/15(日) 20:24:19.50 ID:j7260ogbM
日本のゲームは「高額すぎる」と批判する記事を掲載し、日本のゲーム産業はこのままでは「坂を転がり落ちる可能性がある」と警鐘を鳴らす記事を掲載した。
記事の中国人筆者は最近、日本の家庭用ゲーム機向けに発売されたあるゲームをプレーしたそうだが、「価格と面白さ」があまりにかけ離れていると感じたそうだ。最近は無料で入手でき、ある程度は無料で楽しめるスマホゲームが普及したためか、ユーザーの家庭用ゲーム機に求める面白さのハードルがどんどん高くなっている一面はあるだろう。
続けて、日本は先進国であり、人件費も高いため、ゲームの開発コストが高くなるのは理解できるとしながらも、それでも日本のゲームは「近年、明らかにレベルが低下しており、進歩し続ける世界の流れからも取り残されている」と主張。
https://news.livedoor.com/article/detail/20702751/
記事の中国人筆者は最近、日本の家庭用ゲーム機向けに発売されたあるゲームをプレーしたそうだが、「価格と面白さ」があまりにかけ離れていると感じたそうだ。最近は無料で入手でき、ある程度は無料で楽しめるスマホゲームが普及したためか、ユーザーの家庭用ゲーム機に求める面白さのハードルがどんどん高くなっている一面はあるだろう。
続けて、日本は先進国であり、人件費も高いため、ゲームの開発コストが高くなるのは理解できるとしながらも、それでも日本のゲームは「近年、明らかにレベルが低下しており、進歩し続ける世界の流れからも取り残されている」と主張。
https://news.livedoor.com/article/detail/20702751/

4: 名無し 2021/08/15(日) 20:25:32.96 ID:dOyZasL/M
確かに
7: 名無し 2021/08/15(日) 20:26:26.18 ID:B9rZ18b7M
なにこの頭の悪い記事は
8: 名無し 2021/08/15(日) 20:27:41.94 ID:WJkEo2Qq0
和サードのゴミゲーが8000円とかボッタクリもいいとこだからな
9: 名無し 2021/08/15(日) 20:27:54.14 ID:KH5eauvn0
価格と面白さが掛け離れてるのは同意
ただ海外は海外でどう見ても安すぎやろ
安さに慣らされすぎやろ
ただ海外は海外でどう見ても安すぎやろ
安さに慣らされすぎやろ
11: 名無し 2021/08/15(日) 20:28:48.92 ID:4ssT0wvq0
具体的なタイトルすら上げられないって何なのこの記事w
まぁ下手に任天堂タイトルとか出そうものなら、世界売上1000万とかで自分の主張が崩壊するわけだが
まぁ下手に任天堂タイトルとか出そうものなら、世界売上1000万とかで自分の主張が崩壊するわけだが
12: 名無し 2021/08/15(日) 20:28:50.66 ID:wTb2vRJR0
ゲーム機はもう時代遅れになりつつある
14: 名無し 2021/08/15(日) 20:31:21.64 ID:P8QVbV6z0
中国にまで言われちゃあ
17: 名無し 2021/08/15(日) 20:31:54.74 ID:L88mfOp50
まあ原神よりクオリティ低いゲームに7000円も払いたくないわな
18: 名無し 2021/08/15(日) 20:32:13.63 ID:IT7Xqodc0
PSのゲームは高すぎるよな
値崩れも早いし
値崩れも早いし
20: 名無し 2021/08/15(日) 20:34:02.72 ID:byl+7vSs0
>>18
キムタク2000円ぐらいが丁度いいんだと思う
キムタク2000円ぐらいが丁度いいんだと思う
21: 名無し 2021/08/15(日) 20:34:04.93 ID:4ssT0wvq0
>>18
値崩れした結果が適正価格だとすれば、大半のPSタイトルが高すぎるってことにはなるな
値崩れした結果が適正価格だとすれば、大半のPSタイトルが高すぎるってことにはなるな
19: 名無し 2021/08/15(日) 20:33:30.88 ID:yodgvv83M
通常版で¥8,800くらい、デラックス版?とかで¥12,000くらいだもんな
あのクオリティで
そりゃ日本でCS廃れますよっていう
あのクオリティで
そりゃ日本でCS廃れますよっていう
23: 名無し 2021/08/15(日) 20:34:47.10 ID:hVDhgADi0
海外でも日本並の価格なの?
27: 名無し 2021/08/15(日) 20:40:03.74 ID:6nRdznX6M
>>23
アメリカだと通常版が$60弱
アメリカだと通常版が$60弱
25: 名無し 2021/08/15(日) 20:36:31.39 ID:xCa7o3IS0
ジャップは無能だらけだから人件費が余分にかかるんや
28: 名無し 2021/08/15(日) 20:42:01.95 ID:eIfcYcD50
更にDLコンテンツで金を取ろうとするからな
30: 名無し 2021/08/15(日) 20:44:08.97 ID:KY/muYyRa
日本人はゲームの市場世界2位なのに大人しいから限界までぼったくる
31: 名無し 2021/08/15(日) 20:45:59.48 ID:kiSlkmjY0
どれだけ価格に影響してるかしらんけど日本のゲームは声優使いすぎだよな
あれのせいで一旦収録したら後でシナリオ改変したり追加でセリフ入れたりがやりにくそう
あれのせいで一旦収録したら後でシナリオ改変したり追加でセリフ入れたりがやりにくそう
32: 名無し 2021/08/15(日) 20:49:41.49 ID:afXlLKC70
おれらがおま値で買って穴埋めしてるから海外でアホみたいなセールできるんだろ(´・ω・`)
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
33: 名無し 2021/08/15(日) 20:50:59.57 ID:SvBtx6WQ0
昔はCDが3000円とか嘘だろって言われていた
34: 名無し 2021/08/15(日) 20:51:02.05 ID:pU+gqpoR0
日本の中でもAAAタイトルレベルだと作りこみが半端ないと思うけど
それ以外はインディーレベルのものをフルプライス以上の値段で売ってるのは事実
牧場物語やルーンファクトリーやのびたの牧場あたりとスターデュ―バレーとかインディーの方が面白いまである
それ以外はインディーレベルのものをフルプライス以上の値段で売ってるのは事実
牧場物語やルーンファクトリーやのびたの牧場あたりとスターデュ―バレーとかインディーの方が面白いまである
37: 名無し 2021/08/15(日) 20:53:54.54 ID:O8i49Aax0
そらチャイニーズは海賊版の無料で遊んでるからな
すまないがゴミチャイニーズと一緒にしないでくれ
すまないがゴミチャイニーズと一緒にしないでくれ
38: 名無し 2021/08/15(日) 20:54:12.38 ID:OVnw43oH0
日本以外はほぼクソゲーしか作れないから今の状態があるんや
これはアタリショックの頃から何も変わらん
これはアタリショックの頃から何も変わらん
39: 名無し 2021/08/15(日) 20:54:15.89 ID:dghQUiQV0
どのゲームのことを言ってるのかがわからないから話にならない
40: 名無し 2021/08/15(日) 20:54:27.93 ID:PtCvGUaF0
洋ゲーこそコケまくりでインディーゲーしかやってないわ
41: 名無し 2021/08/15(日) 20:54:30.05 ID:SvBtx6WQ0
日本一は日本だと7000円くらいで売っているが
アメリカだと40ドルで売る
日本一のゲームが任天堂より高くても誰も文句言わないんだから
日本は良い国だよ
アメリカだと今度のメトロイドが60ドルは高過ぎだろって意見も多いのに
アメリカだと40ドルで売る
日本一のゲームが任天堂より高くても誰も文句言わないんだから
日本は良い国だよ
アメリカだと今度のメトロイドが60ドルは高過ぎだろって意見も多いのに
42: 名無し 2021/08/15(日) 20:54:48.15 ID:alLMkffFp
開発費高くなるんだからどんどん価格も上げていけ
44: 名無し 2021/08/15(日) 20:55:19.53 ID:QQVmRkGPM
PSソフトは即小売が出血投げ売りするから問題ないというのに
45: 名無し 2021/08/15(日) 20:55:41.77 ID:KH5eauvn0
高くてもいいよ
内容に見合ってるならさ
今年出た某手抜きバグゲーとか殺意覚えるレベル
内容に見合ってるならさ
今年出た某手抜きバグゲーとか殺意覚えるレベル
48: 名無し 2021/08/15(日) 21:03:10.19 ID:623KF9KJ0
同一タイトルの国別価格で日本と比べ海外はダンピングかよってくらい格安販売
それでも高いというのか…日本のユーザーがカモにされてるだけって話だよな
それでも高いというのか…日本のユーザーがカモにされてるだけって話だよな
49: 名無し 2021/08/15(日) 21:05:18.79 ID:7XyIfQXA0
>日本国内ではゲーム会社に「日本国内では高くても売れる」というおごりがあり、
>一度高い価格で定着すると、疑問を持つ人はなく値上げする一方だったと問題視している。
まあ事実やね
一部ソフトは8千円とかつけていい内容でもないしな
>一度高い価格で定着すると、疑問を持つ人はなく値上げする一方だったと問題視している。
まあ事実やね
一部ソフトは8千円とかつけていい内容でもないしな
51: 名無し 2021/08/15(日) 21:10:47.61 ID:iFp0uvt60
スクエニとバンナムゲーの悪口はやめてくださーい
53: 名無し 2021/08/15(日) 21:13:12.74 ID:D/io3R1/0
性能上げて開発規模膨らませてんだから寧ろ値上げしない方に疑問持てよ
まぁ現状はとっくにその数歩先で両方の客をそれぞれの前提のもと騙す段階まで行っててそう簡単じゃねえんだけどさ
まぁ現状はとっくにその数歩先で両方の客をそれぞれの前提のもと騙す段階まで行っててそう簡単じゃねえんだけどさ
54: 名無し 2021/08/15(日) 21:13:14.81 ID:1NgR5y0A0
年々開発費が高騰してんのに70$以上出せないとかほざいてるヤツが多い外人の方がイカれてると思ってるんだが
59: 名無し 2021/08/15(日) 21:29:06.29 ID:TfUA97+b0
大したゲーム作ってないのに単価が高いから経営が安定しているのが日本のゲーム会社の特徴
だからゲームまったくしない投資家にまで優良成長株あつかいされている
だからゲームまったくしない投資家にまで優良成長株あつかいされている
70: 名無し 2021/08/15(日) 21:48:34.29 ID:zM9RPO6b0
確かに少し高めだとは思うけど買い切りは少し高くてもまだ良心的
ソシャゲなんて面白くもないゲームなのに強キャラを出すために
ほとんど当たらないガチャをガンガン回すとかって
控えめにあって頭おかしい
ソシャゲなんて面白くもないゲームなのに強キャラを出すために
ほとんど当たらないガチャをガンガン回すとかって
控えめにあって頭おかしい
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
- 死亡事故で信号無視がバレた女性「遺族には申し訳ないですけど、私にだって家族がいるんですよ!執行猶予をつけてください!」
- 【狂気】日本政府、驚きの決定・・・16日から大変なことになるぞ・・・
- 【画像】菜々緒、ギリギリラインの水着姿で攻めすぎた動画を公開wwwwwww
- 【悲報】撮り鉄、盗撮されTwitterで発狂してしまうwwww
- DaiGo、取り返しがつかないと泣く「深く反省しています。かつて自分をいじめてた人が投げたものと全く同じ言葉を言ってしまった」
- ルパン三世の原作、設定がエグすぎて知ったことを後悔するレベルだったwwwwwww
- 【画像】童貞さん、女の子の首にかかってるこの紐が何なのかわからない
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
中抜きJapanだからしょうがないんですよ
コーエーテクモなんかまさにその典型だし、カプコンだってマンネリなバイオシリーズが高すぎるしさ
最近課金前提のソシャゲ多すぎるから8000円でも買い切りゲームの方が良心的な気がする
まぁ、海外は海外でメーカーが「値段を上げたい」って言っているからな
和ゲーってほんと無駄に高いよな
Steamだともっとおもしろいゲームが25%くらい安い値段で売られてるし
Steamだともっとおもしろいゲームが25%くらい安い値段で売られてるし
何か作業ゲーばっかで確かに面白くない。
絵はキレイなんだけどなぁ。
絵はキレイなんだけどなぁ。
>>4
それは開発費が高騰しまくってるAAA作品のことやろ
向こうは和ゲーAAA作品よりずっと楽しめるRim worldやValheimやテラリアみたいのが4分の一くらいで売られてるし
それは開発費が高騰しまくってるAAA作品のことやろ
向こうは和ゲーAAA作品よりずっと楽しめるRim worldやValheimやテラリアみたいのが4分の一くらいで売られてるし
テイルズの新作とか内容ゴミなのに異常に高いよなw
しかも特典付けるて普通に1万越え、ダウンロードコンテンツありきの完全版商法
ゲームゴミなのにこんなんじゃそらファンも離れてくわw
しかも特典付けるて普通に1万越え、ダウンロードコンテンツありきの完全版商法
ゲームゴミなのにこんなんじゃそらファンも離れてくわw
言いたいもわからんでもないけど
正直中国のゲーム規制発言で中国のゲーム産業が凹みそうだから周りの足引っ張りたいのかなって思うところもある
正直中国のゲーム規制発言で中国のゲーム産業が凹みそうだから周りの足引っ張りたいのかなって思うところもある
最近のゲームだとスカーレットネクサスが正にこれだったわ
これならインディーゲーを4本買った方が良かったなぁって思った
これならインディーゲーを4本買った方が良かったなぁって思った
モンハンワールドとか日本だと9000円くらいで売られてたのに米アマゾンだと48ドルとかだったぞ
日本市場が舐められてるから高値になってるだけだよ
日本市場が舐められてるから高値になってるだけだよ
バイオ8の新品が2~3ヵ月で6千円オフになってたけど
定価で買う人ってほとんど即売り勢なんかな
定価で買う人ってほとんど即売り勢なんかな
いやこれはむしろ中国における日本のゲームが強すぎることの証明だと思うぞ
なにせ欧米のゲームは日本以上に玉石入り混じっていているのに、名作しかないと思っているわけだろ?
日本はクソゲーから神ゲーまで中国で見かけるが、欧米のゲームは神ゲーしか見かけないんだろう
でなければこういう発想には至らない
なにせ欧米のゲームは日本以上に玉石入り混じっていているのに、名作しかないと思っているわけだろ?
日本はクソゲーから神ゲーまで中国で見かけるが、欧米のゲームは神ゲーしか見かけないんだろう
でなければこういう発想には至らない
日本は同じタイトルでも世界一価格が高いんだぜw
なのに返品不可wゴミでしょ
なのに返品不可wゴミでしょ
とても価格に見合わないようなクソゲーや奇ゲーが乱発されてる方が
よほどエネルギッシュで、新しい物を生み出せる明るく良い時代だと言える
日本の全盛期は既に過去のものだが、未だにこんな評価を貰えるのは嬉しい限り
よほどエネルギッシュで、新しい物を生み出せる明るく良い時代だと言える
日本の全盛期は既に過去のものだが、未だにこんな評価を貰えるのは嬉しい限り
ふと思ったがプレステのソフト値崩れ早いけどスイッチのソフトはなかなか値崩れしないのは何故?
言うて海外のゲームも値段の割に大したことないじゃん
つまりそう言うことよ
つまりそう言うことよ
こういう事を外人様が言ってくれるとありがたい
日本人が価格に何か言うと貧乏人、乞食としか言われないからな
日本人が価格に何か言うと貧乏人、乞食としか言われないからな
中国
はい、解散
はい、解散
中国風のゲームが売れないからって嫉妬すんなよ
お前らが欧米企業に金を渡して欧米ゲームを作っていりゃあいんだよwww
中国っぽいゲームなんて永久に世界で受けない
お前らが欧米企業に金を渡して欧米ゲームを作っていりゃあいんだよwww
中国っぽいゲームなんて永久に世界で受けない
10年前に中国行った時に家電屋覗いたけどガンプラとかゲームソフトは日本と価格変わらなかったな
中国w
中国の物価では大抵の輸入物が高額にならない?
社会人になったらゲーム1本の金なんてへでもないけど
子供のころはしんどかった。
学割利かせてやれよ。子供がやれないと先細るぞ
子供のころはしんどかった。
学割利かせてやれよ。子供がやれないと先細るぞ
中国って書いてても欧米の方が安いってアホなこと書くやつおるんやな
やりたきゃ買うだけだろ
むしろ自国で面白いゲームを安く作ればいいだけでは?
高いと思って買わなければ値段は下がるだけ
金ならいなら基本無料ゲーなんていくらでもある
むしろ自国で面白いゲームを安く作ればいいだけでは?
高いと思って買わなければ値段は下がるだけ
金ならいなら基本無料ゲーなんていくらでもある
何だかんだ買うけど8000円オーバーはさすがに高いなとは感じてしまうわ
フルプライスでも$59.9でとめて欲しい
フルプライスでも$59.9でとめて欲しい
まぁ確かに
信者商売が多いな
それ以外はみんな発想勝負か削りに削って誤魔化してる
洋ゲーは売れないし骨太な最新鋭の大作なんてできないね
信者商売が多いな
それ以外はみんな発想勝負か削りに削って誤魔化してる
洋ゲーは売れないし骨太な最新鋭の大作なんてできないね