
【画像】地球防衛軍6、ガチのマジでヤバそう…
コメント 10魔人
1: 名無し 2021/08/16(月) 18:15:46.55 ID:QCIT2/7w0
2: 名無し 2021/08/16(月) 18:16:19.38 ID:QCIT2/7w0
3: 名無し 2021/08/16(月) 18:16:22.62 ID:/HcYIF130
地球いっつも終わってんな
4: 名無し 2021/08/16(月) 18:16:42.89 ID:r42P7GD1a
いうほどいままでのやつらヤバくなかったか?
8: 名無し 2021/08/16(月) 18:17:30.40 ID:QCIT2/7w0
5: 名無し 2021/08/16(月) 18:16:45.63 ID:QCIT2/7w0
204: 名無し 2021/08/16(月) 18:33:36.36 ID:nTNPMKHR0
>>5
わかる
わかる
211: 名無し 2021/08/16(月) 18:33:55.65 ID:+i8MfRvj0
>>5
なんか使徒みたいやな
なんか使徒みたいやな
7: 名無し 2021/08/16(月) 18:17:19.87 ID:vD3dPs2Z0
もう終わりだよこの星
9: 名無し 2021/08/16(月) 18:17:39.69 ID:GcM4cOnq0
コロナの方が強かったね(ガッカリ)
12: 名無し 2021/08/16(月) 18:18:00.41 ID:QCIT2/7w0
13: 名無し 2021/08/16(月) 18:18:34.31 ID:QCIT2/7w0
14: 名無し 2021/08/16(月) 18:18:43.99 ID:Hd609bW50
もうカエルと共闘するしかないね
30: 名無し 2021/08/16(月) 18:21:17.81 ID:SRpgvDsh0
>>14
残されちゃったカエル君たちと共闘、ついでに異星技術学習→強武器開発みたいになって欲しいよな
残されちゃったカエル君たちと共闘、ついでに異星技術学習→強武器開発みたいになって欲しいよな
16: 名無し 2021/08/16(月) 18:19:12.45 ID:QCIT2/7w0
23: 名無し 2021/08/16(月) 18:20:28.90 ID:r42P7GD1a
>>16
リオレウスおって草
リオレウスおって草
18: 名無し 2021/08/16(月) 18:19:37.92 ID:N7wYW6jX0
毎回アリとクモと戦うよな
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
19: 名無し 2021/08/16(月) 18:19:48.28 ID:QCIT2/7w0
22: 名無し 2021/08/16(月) 18:20:16.40 ID:3mdnjtLPd
アイテム自動回収出来るようにしてからスレ建てろ
42: 名無し 2021/08/16(月) 18:22:19.87 ID:4WKgMl3V0
>>22
これ
特に長射程武器使ったときのアイテム回収マラソンとか本当にダルい
これ
特に長射程武器使ったときのアイテム回収マラソンとか本当にダルい
25: 名無し 2021/08/16(月) 18:20:46.49 ID:SPs5cFYP0
PS5を処理落ちさせれんのか?
31: 名無し 2021/08/16(月) 18:21:28.47 ID:qZXWIfkD0
どうヤバいのか全く分からんけどグラが汚いって意味か
32: 名無し 2021/08/16(月) 18:21:36.62 ID:EZMwErTSM
このシリーズって高難易度行く前に特定のステージで武器集める作業せなあかんの何とかならんのか
35: 名無し 2021/08/16(月) 18:21:52.73 ID:QCIT2/7w0
>>32
醍醐味やろ
醍醐味やろ
34: 名無し 2021/08/16(月) 18:21:45.53 ID:FuD6Yq1n0
発売延期やろなぁ…
37: 名無し 2021/08/16(月) 18:21:54.48 ID:lF1ByBeS0
グラ汚なすぎて草
40: 名無し 2021/08/16(月) 18:22:02.11 ID:E5yYNfKi0
グラ随分キレイになったな
なお処理落ち
なお処理落ち
47: 名無し 2021/08/16(月) 18:23:06.19 ID:r42P7GD1a
友達とやるとホンマおもろいはこのゲーム
52: 名無し 2021/08/16(月) 18:23:22.77 ID:ZtPSSSJ80
このゲームのためにPS5買うで
53: 名無し 2021/08/16(月) 18:23:24.01 ID:LU/rTdmDd
PS5処理落ちさせられそうなのか?
あれがないEDFなんて気持ち悪いんだが
あれがないEDFなんて気持ち悪いんだが
55: 名無し 2021/08/16(月) 18:23:33.26 ID:kz9o75zvM
味方npcの数増やせ
軍隊感が薄いねん
軍隊感が薄いねん
58: 名無し 2021/08/16(月) 18:23:40.47 ID:O5dpqNWe0
前フリープレイに4かなんかあったけど武器箱回収死ぬほどダルくてすぐやめちゃったわ
63: 名無し 2021/08/16(月) 18:23:51.67 ID:TR6u+bPha
シンプル2000シリーズからよくここまで来たな
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
- 死亡事故で信号無視がバレた女性「遺族には申し訳ないですけど、私にだって家族がいるんですよ!執行猶予をつけてください!」
- 【狂気】日本政府、驚きの決定・・・16日から大変なことになるぞ・・・
- 【画像】菜々緒、ギリギリラインの水着姿で攻めすぎた動画を公開wwwwwww
- 【悲報】撮り鉄、盗撮されTwitterで発狂してしまうwwww
- DaiGo、取り返しがつかないと泣く「深く反省しています。かつて自分をいじめてた人が投げたものと全く同じ言葉を言ってしまった」
- ルパン三世の原作、設定がエグすぎて知ったことを後悔するレベルだったwwwwwww
- 【画像】童貞さん、女の子の首にかかってるこの紐が何なのかわからない
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
3までしかやったことないけど1の時点で人類終わるレベルだったやろ
2やったことあるけどコンプ出来なくてまじで詰んだ
処置落ちしないとEDFじゃないみたいな事言うアホって何でいなくならないのか
一度舞台設定リセットしたほうがいいんじゃないですかね
絶望要素が多すぎる
絶望要素が多すぎる
宣伝頼まれたん?
※1
5が終わった直後はそれよりも状況が悪い
紹介文にもあるけど、人類総人口が9割減で各国政府が壊滅してるので、EDFが事実上かつ唯一の地球最高政府(治安維持組織)になってる。
EDFの世界にはたった一人で侵略者を全滅させるストーム1(プレイヤー)という異常な戦力があるから何とも言えんけど
本来なら文明どころか種の生存すら困難なレベルw
5が終わった直後はそれよりも状況が悪い
紹介文にもあるけど、人類総人口が9割減で各国政府が壊滅してるので、EDFが事実上かつ唯一の地球最高政府(治安維持組織)になってる。
EDFの世界にはたった一人で侵略者を全滅させるストーム1(プレイヤー)という異常な戦力があるから何とも言えんけど
本来なら文明どころか種の生存すら困難なレベルw
むしろ5やった人が可哀想。エンディング観ても絶望エンドだったってことやろ?6のための踏み台(集金)やんそれは。
ワンパンマンのサイタマがいない世界線
グラくそすぎてヤバいて意味じゃなかったのか
まだグラとか言ってる人いるのか