
【悲報】サンライズ「新作ガンダムは10代の若者向けアニメに」 おっさん切り捨てでAGE路線の可能性…
コメント 36魔人
1: 名無し 2021/09/18(土) 09:58:19.30 ID:3poxhRuT0
サンライズが製作するアニメ『ガンダム』シリーズの新作が15日、オンラインで行われた「第2回ガンダムカンファレンス」で発表された。
2022年に7年ぶりとなる新作TVアニメーション『機動戦士ガンダム 水星の魔女』を放送
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、全世界の10代を中心とした若年層のファンを獲得するための展開に注力し、今後のガンダムを支えていく作品を目指していく。
https://mainichi.jp/articles/20210915/orc/00m/200/068000c
2022年に7年ぶりとなる新作TVアニメーション『機動戦士ガンダム 水星の魔女』を放送
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、全世界の10代を中心とした若年層のファンを獲得するための展開に注力し、今後のガンダムを支えていく作品を目指していく。
https://mainichi.jp/articles/20210915/orc/00m/200/068000c
146: 名無し 2021/09/18(土) 10:10:40.18 ID:QYuYw4130
>>1
そらそうよ
「泥臭いガンダムを見たい!」って散々リクエストしておいて実際に鉄血をリリースしたら大コケしたんだからさ(呆れ
おっさんは害悪すぎる
そらそうよ
「泥臭いガンダムを見たい!」って散々リクエストしておいて実際に鉄血をリリースしたら大コケしたんだからさ(呆れ
おっさんは害悪すぎる
4: 名無し 2021/09/18(土) 09:59:11.75 ID:e8NYGWKD0
AGEの悲劇再び
6: 名無し 2021/09/18(土) 09:59:23.72 ID:GKFZRdsP0
転生したらガンダムのパイロットだった
7: 名無し 2021/09/18(土) 09:59:36.36 ID:BVgYyAE10
新作よりSEEDの方が熱量ありそうだよな
19: 名無し 2021/09/18(土) 10:01:45.96 ID:kZ/IqCUYM
>>7
20年前の作品に熱量あるか?
20年前の作品に熱量あるか?
334: 名無し 2021/09/18(土) 10:20:18.05 ID:ertbi5e0M
>>19
ハサウェイなんて30年前なのに大ヒットやし
ハサウェイなんて30年前なのに大ヒットやし
8: 名無し 2021/09/18(土) 09:59:49.93 ID:hPyHwudb0
鬼滅のガンダム
東京卍ガンダム
東京卍ガンダム
9: 名無し 2021/09/18(土) 10:00:07.67 ID:PKKGDToL0
東京に憧れる田舎美少女がガンダムに乗る話?
17: 名無し 2021/09/18(土) 10:01:29.98 ID:B5h7+hmX0
>>9
田舎からアイドル志望で状況した女の子がガンダムに乗って歌で宇宙を平和にする話だが?
田舎からアイドル志望で状況した女の子がガンダムに乗って歌で宇宙を平和にする話だが?
10: 名無し 2021/09/18(土) 10:00:21.89 ID:iyQZXfUS0
おっさん「泥臭いガンダムが見たい!不殺主人公はやめろ!」
13: 名無し 2021/09/18(土) 10:00:57.01 ID:qoJJFVdvM
歴史上の英霊がガンダムに乗るんやろ?
14: 名無し 2021/09/18(土) 10:01:06.91 ID:zp9i7zGf0
それでもおっさんは観て文句言いまくるけどな!
15: 名無し 2021/09/18(土) 10:01:12.98 ID:EIi5DC6Lx
ハサウェイの客オッサンばっかりだったぞ
16: 名無し 2021/09/18(土) 10:01:24.81 ID:J11nWUrK0
普段から美少女が無双するみたいなゲームしかやってないので
水星の魔女でもぜんぜん大丈夫ッス
水星の魔女でもぜんぜん大丈夫ッス
20: 名無し 2021/09/18(土) 10:01:53.49 ID:m3xeu8hZ0
主人公女の子パイロット「みんな!変身よ!」
22: 名無し 2021/09/18(土) 10:02:01.08 ID:dGuA3byG0
10代の数なんてたかが知れてるんだから
3,40代を相手にしたほうがいいだろ
3,40代を相手にしたほうがいいだろ
24: 名無し 2021/09/18(土) 10:02:13.97 ID:uoHwF4gW0
割と定期的にこんなこと言ってる
なお中身
なお中身
26: 名無し 2021/09/18(土) 10:02:25.95 ID:llEzBB270
コメディ基調でガンダムを盗もうとするらしいな
27: 名無し 2021/09/18(土) 10:02:28.41 ID:iBUsnSPra
まあ若年層はガンダムなんて興味無いんですけどね
28: 名無し 2021/09/18(土) 10:02:32.21 ID:E7vWlZ/o0
マクロスのほうがまだ若者に人気ありそう
31: 名無し 2021/09/18(土) 10:02:44.13 ID:VzaAWwZu0
これはアカンフラグやな
10代向けとか言って設定ガバガバ
そして肝心の10代は誰も見ない、見るのはいつものオッさんガノタパターン
10代向けとか言って設定ガバガバ
そして肝心の10代は誰も見ない、見るのはいつものオッさんガノタパターン
34: 名無し 2021/09/18(土) 10:03:09.21 ID:hgzV2azk0
またAGEを繰り返したいのか!?あんたたちは!!
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
35: 名無し 2021/09/18(土) 10:03:12.20 ID:cQJR2kDI0
ファーストリアタイ世代はボチボチくたばり始めてるレベルだからなぁ
37: 名無し 2021/09/18(土) 10:03:28.94 ID:v4G88Chq0
昔はSEED叩きが優勢だったけど時が経って今や名作扱いだしな、今度映画もやるし
良い作品なら後にきちんと評価される
だがAGEとGレコは再評価される気配がないな
良い作品なら後にきちんと評価される
だがAGEとGレコは再評価される気配がないな
39: 名無し 2021/09/18(土) 10:03:36.16 ID:p8v3dwLR0
AGEの二の舞やぞ…
40: 名無し 2021/09/18(土) 10:03:43.28 ID:F3f/oCTP0
おいふざけんな量産機に乗ってやばい前線に送られる30代後半の渋いベテランパイロットを主人公にしたガンダム作れよ!
いつになったら作るんだよ!
いつになったら作るんだよ!
41: 名無し 2021/09/18(土) 10:03:49.83 ID:cW6yI4Sa0
ていうかおっさん向けアニメです!なんて公言するガンダムって過去にあったか?
42: 名無し 2021/09/18(土) 10:03:51.88 ID:AjubYQnM0
なんか毎回言うてない?
44: 名無し 2021/09/18(土) 10:04:04.36 ID:7drtR8TA0
いま21やけど同年代でガンダム見てるのって大半は親の影響やし単独で新規獲得ってほぼ無理やろ
45: 名無し 2021/09/18(土) 10:04:11.65 ID:OHnnc1ib0
種みたいにキッズ受け狙いなんやろか
47: 名無し 2021/09/18(土) 10:04:23.12 ID:y0LLH1sd0
63: 名無し 2021/09/18(土) 10:05:31.71 ID:HwH+IEXt0
>>47
白騎士物語遊んだことあるワイはAGEは絶対にコケるの確信してたわ
白騎士物語遊んだことあるワイはAGEは絶対にコケるの確信してたわ
65: 名無し 2021/09/18(土) 10:05:52.72 ID:ojdgo3j70
>>47
これ10代向けやなくてキッズ向けやで
これ10代向けやなくてキッズ向けやで
53: 名無し 2021/09/18(土) 10:04:44.79 ID:lLNtrgWw0
待ちに待った新作アナザーやぞ
お爺ちゃん共は永久に宇宙世紀に幽閉や
お爺ちゃん共は永久に宇宙世紀に幽閉や
54: 名無し 2021/09/18(土) 10:04:49.07 ID:2M6HnCkZ0
そら基本的にTVシリーズは10代向けやろ
∀とGレコくらいやろおっさん向けTVシリーズって
∀とGレコくらいやろおっさん向けTVシリーズって
59: 名無し 2021/09/18(土) 10:05:08.47 ID:aDEuinYT0
ファースト世代がいろいろ口挟んでくるのは止められないやろな
67: 名無し 2021/09/18(土) 10:05:56.15 ID:VTBTrY/K0
アナザーモノは10代
宇宙世紀モノはおっさん
いつものバンナムの戦略やんけ
結局、10代もおっさんも宇宙世紀モノに食いつくまでが御家芸
宇宙世紀モノはおっさん
いつものバンナムの戦略やんけ
結局、10代もおっさんも宇宙世紀モノに食いつくまでが御家芸
68: 名無し 2021/09/18(土) 10:06:01.22 ID:OHnnc1ib0
女主人公やろ多分
74: 名無し 2021/09/18(土) 10:06:29.02 ID:ojdgo3j70
>>68
せやろな、そろそろやってもいいと思うわ
せやろな、そろそろやってもいいと思うわ
73: 名無し 2021/09/18(土) 10:06:27.79 ID:8g63O1z30
おっさん向けはククルスドアンがあるから…
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
閉じコン化が止まらない
ええんとちゃうかな
ただお前が10代の頃「ホレ若者向けや」ってオッサンが提示したものを受け入れたのかは知らんけど
ただお前が10代の頃「ホレ若者向けや」ってオッサンが提示したものを受け入れたのかは知らんけど
ポケモンみたいなハロがたくさん出てくると思う
AGEは狙うべきターゲットの世代がすごいちぐはぐしてたのでそれの二の舞を踏まなければいいと思う。
Gガン路線が一番ってことか。
当時子供達大好きだったぞ
当時子供達大好きだったぞ
レヴェル5に良作無し
「子供向け」と「子供だまし」の違いがちゃんと判ってる作品だったらいいけどな。
クレしんのオトナ帝国の監督が言ってた「”子供向け”とは大人が見ても面白いものを子供でも分かるように解り易く作り直したもののこと。子供しか楽しめない作品はただの”子供だまし”」ってやつ。
AGEの前科があるから期待はできないが
クレしんのオトナ帝国の監督が言ってた「”子供向け”とは大人が見ても面白いものを子供でも分かるように解り易く作り直したもののこと。子供しか楽しめない作品はただの”子供だまし”」ってやつ。
AGEの前科があるから期待はできないが
いい歳してアニメw
キンも
キンも
Gガンと当時のボンボンこそ新規ホイホイだった
俺自身がホイホイされたんだから。
俺自身がホイホイされたんだから。
1stも10代の子供向け番組だっただろ
メリクリウス「俺がガンダムに?!」
その判断は良いと思うんだけど
事前にこう言うことを言い出す奴って
大人側のエゴって言うか、「どうせガキの見るものなんだから」って
子どもをナメた作品ばっか作るんだよね
言っておくけど子どもはそういうダサいものにはかなり敏感だからな
事前にこう言うことを言い出す奴って
大人側のエゴって言うか、「どうせガキの見るものなんだから」って
子どもをナメた作品ばっか作るんだよね
言っておくけど子どもはそういうダサいものにはかなり敏感だからな
※8
まとめサイトにいる奴も十分キモいって自覚しような
まとめサイトにいる奴も十分キモいって自覚しような
○○向けに露骨に作るとほぼ滑るよな。所詮作っとるのその世代と感性違うおっさんやからなあ
AGEはAGE路線じゃなくて日野路線って言った方が正しい
今回は日野がいないから全くの別物になるでしょ
日野はもうアニメに関わらんでゲームだけ作っててくれ……
今回は日野がいないから全くの別物になるでしょ
日野はもうアニメに関わらんでゲームだけ作っててくれ……
長期的にIPを維持するためには
子供向けも開拓していかないと先細りするのは目に見えてるからね
子供向けも開拓していかないと先細りするのは目に見えてるからね
ミリタリー色強いガンダムだせ!→鉄血爆死
どう見てもキッズ向けビルドファイターズ系→大成功
ガンダマゲもキャラ絵に反してミリタリー色強いし、やっぱ戦争もんダメじゃん、ガンダムWみたいに5人の少年とガンダムがキャッキャウフフするようなガンダムが求められてるんだよ
どう見てもキッズ向けビルドファイターズ系→大成功
ガンダマゲもキャラ絵に反してミリタリー色強いし、やっぱ戦争もんダメじゃん、ガンダムWみたいに5人の少年とガンダムがキャッキャウフフするようなガンダムが求められてるんだよ
AGEは日野のせいってよりバンナムの人選ミスだろ
ダン戦出してすぐの人を捕まえてガンダムやらすとかバカ過ぎ
ダン戦出してすぐの人を捕まえてガンダムやらすとかバカ過ぎ
世代なんて関係ねえよw
十代の層を狙おうが何だろうが子供騙しなら誰も観ないし
説得力のあるしっかりとしたストーリーラインなら年齢問わず子供も大人も観るしな
わざわざ若年層を獲得すると公言する時点でもう期待できないんだよ
十代の層を狙おうが何だろうが子供騙しなら誰も観ないし
説得力のあるしっかりとしたストーリーラインなら年齢問わず子供も大人も観るしな
わざわざ若年層を獲得すると公言する時点でもう期待できないんだよ
女型のガンダムとか出てきそう
AGE路線はいいけど急に等身のおかしいキャラ出したりしないでくれ
あと中盤~終盤で急にキャラクターの無能化は勘弁
そしてMS戦じゃなくてトンデモ兵器で一方的な虐殺も勘弁
あと中盤~終盤で急にキャラクターの無能化は勘弁
そしてMS戦じゃなくてトンデモ兵器で一方的な虐殺も勘弁
AGEは全年齢向けであって、要は今までのガンダムからエログロの描写を控えめにしたよってだけ
ストーリー自体は別に子ども向けに作ってないし未だに子ども騙しだの言っているのは流石に頭悪いかなって
ストーリー自体は別に子ども向けに作ってないし未だに子ども騙しだの言っているのは流石に頭悪いかなって
やっぱ必殺技が無いガンダムはダメだよな
人気ガンダム考えてみ?全部必殺技があるから 逆に必殺技の無いガンダムは人気ないから
ヘビーアームズやフリーダムみたいな全弾発射系
ウイングやエックス・ZZみたいなゲロビ系
ビルドファイターズやGガンみたいな正に必殺技
OOのトランザムとかわかりやすい必殺技
鉄血が人気無いのって必殺技成分不足だよ
人気ガンダム考えてみ?全部必殺技があるから 逆に必殺技の無いガンダムは人気ないから
ヘビーアームズやフリーダムみたいな全弾発射系
ウイングやエックス・ZZみたいなゲロビ系
ビルドファイターズやGガンみたいな正に必殺技
OOのトランザムとかわかりやすい必殺技
鉄血が人気無いのって必殺技成分不足だよ
※23
鉄血にはトランザムと同じ能力全開系の阿頼耶識開放があるだろクソエアプ
あれもAGEもGレコも近年の駄作のダメなところは全部そろってガバガバ脚本ってもうとっくに結論出てるんだよ。
つーかまずそもそも初代に必殺技なんかねぇよ
鉄血にはトランザムと同じ能力全開系の阿頼耶識開放があるだろクソエアプ
あれもAGEもGレコも近年の駄作のダメなところは全部そろってガバガバ脚本ってもうとっくに結論出てるんだよ。
つーかまずそもそも初代に必殺技なんかねぇよ
これただの予防線だよね
駄作作ってガノタから叩かれても「新規の若者のために作ってますので古参おじさんから批判されても痛くねーし」で精神の安定が得られるんだよね
駄作作ってガノタから叩かれても「新規の若者のために作ってますので古参おじさんから批判されても痛くねーし」で精神の安定が得られるんだよね
サンライズが考える若者向けがどんなものかは知らんが、狙って成功したらサンライズすげえになると思うかな
ただ、言ってる人もいるけど、それを事前に公言するのはとりあえず印象悪い
ただ、言ってる人もいるけど、それを事前に公言するのはとりあえず印象悪い
AGEは10代というより一桁の年代向けみたいなキャラデザ
とAGEシステムという子供じみたシステムなのに
話が妙に重いというアンバランスが問題だったな
とAGEシステムという子供じみたシステムなのに
話が妙に重いというアンバランスが問題だったな
メカがカッコよくて、そのガンプラがちゃんと買えればそれで良い
ガンダムなんてGガン、AGEみたいな本道?みたいなものから外れた物が存在するごった煮状態だから、やるだけやってみればええ
※24
阿頼耶識開放が格好良くないから悪い、というかバンク化もしないからアカンのですよ ブーストアップ系なのにミカヅキ自傷が酷すぎて格好良くない
1期ラストにアイン倒した程度で終わってたら格好良かったのに
阿頼耶識開放が格好良くないから悪い、というかバンク化もしないからアカンのですよ ブーストアップ系なのにミカヅキ自傷が酷すぎて格好良くない
1期ラストにアイン倒した程度で終わってたら格好良かったのに
白髪頭の脂臭い中年体型のおじさんたちがギーギー騒ぎそう
スーパーロボット大戦の現状見たら若い子向け間違ってないぞ
ガンダム士官学校の青春ストーリーかな?
>>25
日野は得られたんだろうか?
あの後鳴かず飛ばずって感じなんだが
日野は得られたんだろうか?
あの後鳴かず飛ばずって感じなんだが
>>32
問題はよく言えば老舗悪く言えば老人向けの代表格なシリーズタイトルが
方向転換したところで上手くいくかって事だ
名前借りただけみたいなクソソシャゲとか大体すぐ死んでるからな
問題はよく言えば老舗悪く言えば老人向けの代表格なシリーズタイトルが
方向転換したところで上手くいくかって事だ
名前借りただけみたいなクソソシャゲとか大体すぐ死んでるからな
何度も書かれてるけどAGEは子供向けというより、日野の想像上のおこちゃま向けだからな
サンライズ自体は銀さんとかラブライブとか都度若者向け当ててるし、わりと楽しみだわ
サンライズ自体は銀さんとかラブライブとか都度若者向け当ててるし、わりと楽しみだわ