
【極画像】貧困スーパーの弁当、ガチでヤバイ
コメント 31魔人
1: 名無し 2021/09/21(火) 04:11:38.94 ID:hdrraourM
2: 名無し 2021/09/21(火) 04:11:56.20 ID:q5CsQt3ba
安すぎ定期
3: 名無し 2021/09/21(火) 04:13:11.45 ID:JLl7qxEpd
温泉卵怖すぎ
4: 名無し 2021/09/21(火) 04:13:29.69 ID:hzQiFXfu0
こわい
5: 名無し 2021/09/21(火) 04:13:44.53 ID:mx10GS71M
おろしハンバーグ弁当うまそうやん
6: 名無し 2021/09/21(火) 04:14:03.81 ID:Gf9qSPQA0
どうなってんのやろこの値段
35: 名無し 2021/09/21(火) 04:22:17.14 ID:HQ0Q1MM10
>>6
幸福の科学の信者労働で人的コストゼロ
幸福の科学の信者労働で人的コストゼロ
62: 名無し 2021/09/21(火) 04:28:13.89 ID:EEGDayxQr
>>35
正確には大卒として働けない大卒相当の人間を破格の値段で雇ってるやな
信者をHSUに進ませて大卒相当の年齢でも大卒じゃないから一般就職が難しいところを拾う
正確には大卒として働けない大卒相当の人間を破格の値段で雇ってるやな
信者をHSUに進ませて大卒相当の年齢でも大卒じゃないから一般就職が難しいところを拾う
7: 名無し 2021/09/21(火) 04:14:35.76 ID:r2fTzM0r0
オウムの弁当より怖い
8: 名無し 2021/09/21(火) 04:14:43.23 ID:hjpWr42Ia
200円でおつりくるやんか
9: 名無し 2021/09/21(火) 04:14:49.70 ID:O9sclOid0
ラムーって幸福の科学のセンター企業やろ?
10: 名無し 2021/09/21(火) 04:15:21.54 ID:9ByW/OoZ0
惣菜はスーパーの顔だからただの客寄せだぞ
利益なんて大して求めてないわ
利益なんて大して求めてないわ
12: 名無し 2021/09/21(火) 04:15:44.62 ID:nbxUgEqsa
やっす
近所にあったら毎日食うわ
近所にあったら毎日食うわ
14: 名無し 2021/09/21(火) 04:17:13.35 ID:KQ7gRqVe0
>>12
体壊すぞ
体壊すぞ
16: 名無し 2021/09/21(火) 04:17:57.78 ID:8mQB/fUW0
昔天満に住んでた時興味本位でわざわざチャリで買いに行って駐車場で食うたわ
普通にスーパーの弁当って感じやで
常食は怖いし金に困ってなかったからそれ以来食ってないが
普通にスーパーの弁当って感じやで
常食は怖いし金に困ってなかったからそれ以来食ってないが
19: 名無し 2021/09/21(火) 04:18:43.31 ID:c1TSxmF80
隆法を信じるぞ!信じるぞ!信じるぞ!
20: 名無し 2021/09/21(火) 04:18:48.49 ID:4fL6Tt7ud
300円くらいにしたほうが売れそう
21: 名無し 2021/09/21(火) 04:18:58.39 ID:eCJNMfwFd
腎臓いきそう
22: 名無し 2021/09/21(火) 04:19:31.26 ID:I3CwCkazd
惣菜や弁当に力いれとるデカイスーパーの近くにできろ
23: 名無し 2021/09/21(火) 04:19:47.82 ID:2F+jLbpB0
安過ぎる
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
26: 名無し 2021/09/21(火) 04:20:29.28 ID:GqSDWynLa
食べたことあるけどちゃんと184円の味がするよ
27: 名無し 2021/09/21(火) 04:20:44.72 ID:PhOaG5qC0
ラ・ムーの肉と魚と弁当はクソやばい
買わないほうがええ
買わないほうがええ
28: 名無し 2021/09/21(火) 04:20:52.93 ID:9FnSwpWx0
神弁当
29: 名無し 2021/09/21(火) 04:21:06.94 ID:Gf9qSPQA0
家の近くに欲しい気もするけどできたらスゲー治安悪くなりそうだからやっぱイランわ
33: 名無し 2021/09/21(火) 04:22:13.48 ID:lHMbX+pl0
【悲報】日本さん、弁当に200円も払えないほど落ちぶれる
38: 名無し 2021/09/21(火) 04:22:43.15 ID:+fosvXSV0
これ利益どう出してるんや?
39: 名無し 2021/09/21(火) 04:22:47.44 ID:tE+4SGV80
この値段なら半額シール貼らんでも売り切れるからやろ?
他の格安スーパーで300円~400円弁当を半額にして売ってるが
初めから二百円にしてれば早くから沢山売れてる
他の格安スーパーで300円~400円弁当を半額にして売ってるが
初めから二百円にしてれば早くから沢山売れてる
186: 名無し 2021/09/21(火) 04:52:02.96 ID:IrWtY+am0
>>39
普通のスーパーやったら野菜とか肉が売れなくなりそう
普通のスーパーやったら野菜とか肉が売れなくなりそう
199: 名無し 2021/09/21(火) 04:54:14.97 ID:WZYgMMh1a
>>186
肉野菜の売れ残りは弁当にまわすから
多少腐っても大丈夫やで
肉野菜の売れ残りは弁当にまわすから
多少腐っても大丈夫やで
201: 名無し 2021/09/21(火) 04:55:16.22 ID:IrWtY+am0
>>199
そういう仕組みか…
そういう仕組みか…
47: 名無し 2021/09/21(火) 04:25:08.19 ID:ZhkZs06mM
カロリーだけは高いからこういうの食べてるとホンマ太る
50: 名無し 2021/09/21(火) 04:26:12.31 ID:7DQ5hu380
原価が怖すぎる
55: 名無し 2021/09/21(火) 04:27:04.34 ID:njbyOuJi0
安いのには必ず理由がある
58: 名無し 2021/09/21(火) 04:27:28.92 ID:YcIfH9a40
なんでこんな安いの?
61: 名無し 2021/09/21(火) 04:27:55.46 ID:NO2otyA7a
安い弁当は嬉しいけど安すぎると心配になる
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
愛はこころのしごとやね
こういう弁当を10年ぐらい毎日食べてたけど、安すぎて正直怖かった!
とりあえず
まだ、生きてる!笑笑
シンプルな味です...
とりあえず
まだ、生きてる!笑笑
シンプルな味です...
やっぱり自炊がNo.1
人件費ゼロか廃棄食材くらいじゃないと出せない値段だよな
ラムー自体は幸福の科学とは関係ない
ラムーを展開する大黒天物産の社長がガチめの信者さんってだけ
従業員休憩所とかには大川関係の書籍があるらしいw
ラムーを展開する大黒天物産の社長がガチめの信者さんってだけ
従業員休憩所とかには大川関係の書籍があるらしいw
たこ焼きと一緒で客寄せなんかな?
日本の貧困化がエグい
もう終わりだよこの国
怖いというほど安いか?
この弁当素材は総菜用に作ったものを少しづつつまんで纏めてあるだけで大したコストじゃないぞ
この弁当素材は総菜用に作ったものを少しづつつまんで纏めてあるだけで大したコストじゃないぞ
オ〇ムもそうやったみたいだけど
何故弁当に力を入れるのか…
弱者救済という観点から見たら宗教やってる感はあるけど
何故弁当に力を入れるのか…
弱者救済という観点から見たら宗教やってる感はあるけど
ラ・ムーを経営している大黒天物産株式会社ってやはり宗教系なんだね
新興宗教はやっぱダメだな、今じゃもう漏れなくカルト宗教だわ。
日本の文化として仏教とお寺だけ残せばいい。
日本の文化として仏教とお寺だけ残せばいい。
弁当だけじゃないぞ、店に置いてる大体がこの感じ
ただ、仕入れルートが1/3ルールで行き場のない不良在庫とかだし、
普通の店なら廃棄するのを早めに安くしてるだけだったりする、実際総菜はすぐ売り切れる
ラムーがおかしいというより、市場のおかしい部分の吹き溜まりと思った方がいい
ただ、仕入れルートが1/3ルールで行き場のない不良在庫とかだし、
普通の店なら廃棄するのを早めに安くしてるだけだったりする、実際総菜はすぐ売り切れる
ラムーがおかしいというより、市場のおかしい部分の吹き溜まりと思った方がいい
ラムーは、中国産のキャベツ置いてることがあった。※最近は日本のやつをよく見るが。
あそこは肉、魚、惣菜は買っちゃダメ。お菓子とかレトルト食品とかを安く買う店。
あそこは肉、魚、惣菜は買っちゃダメ。お菓子とかレトルト食品とかを安く買う店。
米14
数年前にキャベツが超高騰した時だな、あの時ぐらいだと思うが
どういうルートなのか、あの台湾パインも他所の半額ぐらいになってた
数年前にキャベツが超高騰した時だな、あの時ぐらいだと思うが
どういうルートなのか、あの台湾パインも他所の半額ぐらいになってた
*12
そういう考え方もまたカルト的だから、
慎重にね…
そういう考え方もまたカルト的だから、
慎重にね…
日本で一番古い宗教である神道を否定してんのか
なるほどたしかに(神道にくらべれば)新興宗教な仏教もカルト宗教だな
なるほどたしかに(神道にくらべれば)新興宗教な仏教もカルト宗教だな
中国は6億人が月収二万円以下だし
そいつらはこんな高い弁当は買えないぞ
何やかんや日本人はまだ金持ち
そいつらはこんな高い弁当は買えないぞ
何やかんや日本人はまだ金持ち
今時宗教なんてオワコン信じてるの麻原と同類項だけだろw
ところでハルマゲ丼ないの?
ところでハルマゲ丼ないの?
ラムーでしか見ない表現「実質値下げ」
税別価格のまま税込み価格になってる商品に付いてる
税別価格のまま税込み価格になってる商品に付いてる
材料費だけで自炊と同じかちょっと高いくらいの値段
容器や冷蔵費、ロス分の利益減を考えたら
いくら大量一括購入しても利益出んぞ?
土地も自宅兼店舗の自己所有じゃないと絶対無理
ホームレス支援のNPOになるべき
>8
分かったから早く日本から出てけよw
容器や冷蔵費、ロス分の利益減を考えたら
いくら大量一括購入しても利益出んぞ?
土地も自宅兼店舗の自己所有じゃないと絶対無理
ホームレス支援のNPOになるべき
>8
分かったから早く日本から出てけよw
他の商品もついで買い促進のための釣りエサやぞ
車で行かないと不便な立地だから弁当だけ買って終わりってのは少ない
車で行かないと不便な立地だから弁当だけ買って終わりってのは少ない
ゲーム しろ
宗教が政治や企業に絡むのは、ヤバいのがまだ分からんのか。
割引品とか増えてるのは
食品ロス対策だろうなと思うが
安すぎる弁当はきついな
食品ロス対策だろうなと思うが
安すぎる弁当はきついな
※10
オウムって弁当屋もやってたんか
このまとめ見て真っ先に思い出したのはオウムのマハーポーシャ@大阪日本橋
OSやアプリをピーコでプリインストールして、当時流行ってたPC自作ブームに乗っかって売上出しまくってた
怖いので店の入り口を遠巻きに眺めてただけだが、最寄りの地下鉄出入り口に店員(もちろん信徒)がビラまいててクッソ邪魔だった思ひで
オウムって弁当屋もやってたんか
このまとめ見て真っ先に思い出したのはオウムのマハーポーシャ@大阪日本橋
OSやアプリをピーコでプリインストールして、当時流行ってたPC自作ブームに乗っかって売上出しまくってた
怖いので店の入り口を遠巻きに眺めてただけだが、最寄りの地下鉄出入り口に店員(もちろん信徒)がビラまいててクッソ邪魔だった思ひで
ひろゆき「オウムのパソコンが安いのは・・・😄」
安弁当の総菜は肉野菜揚げ物なんでも中国原料中国加工の
業務用冷凍品輸入品なんだから安くて当然
総菜1個の単価10-20円とかだぞ
業務用冷凍品輸入品なんだから安くて当然
総菜1個の単価10-20円とかだぞ
中国ルートの冷凍輸入品と宗教の人件費安さやな
コメも中国やろ
中国も販売店も儲かるwin-winや
修行やと思って働いてる労働者と日本の農家なんかが損してるだけや
中国人の食事やと思って食っとけ
コメも中国やろ
中国も販売店も儲かるwin-winや
修行やと思って働いてる労働者と日本の農家なんかが損してるだけや
中国人の食事やと思って食っとけ
魚の種類が豊富で他店の半分以下の値段だからよく行く
惣菜や肉は値段なりの質、他の物もだいたい他店より安い
惣菜や肉は値段なりの質、他の物もだいたい他店より安い
しかも割とうまい