
鬼滅の刃 無限列車編、なんで400億行ったのか誰にも分からない
コメント 56魔人
1: 名無し 2021/09/26(日) 12:32:46.38 ID:AkgYrtt50
なんで?
2: 名無し 2021/09/26(日) 12:33:09.00 ID:5FnYdTv5r
見ないとキメハラされるから
6: 名無し 2021/09/26(日) 12:34:03.50 ID:B10qwQSed
多くの人に受けたからやないの?
7: 名無し 2021/09/26(日) 12:34:04.36 ID:hoTVUhWA0
400億越えよう運動したから越えたんだよ?
111: 名無し 2021/09/26(日) 12:43:37.89 ID:lr5GebS80
>>7
100日で死ぬやつも400億越える運動したらいいのでは
100日で死ぬやつも400億越える運動したらいいのでは
9: 名無し 2021/09/26(日) 12:34:31.83 ID:8+G/dj5M0
千と千尋よりマシ
33: 名無し 2021/09/26(日) 12:37:21.12 ID:HquIuI/KM
>>9
千と千尋の方がまだ理解できるわ
千と千尋の方がまだ理解できるわ
10: 名無し 2021/09/26(日) 12:34:43.61 ID:XFU61wbXM
千と千尋の神隠しはなんか分かるんやけどこれはよく分からん
11: 名無し 2021/09/26(日) 12:34:48.21 ID:NOJRb56a0
同じ人が何回も見に行ったから
19: 名無し 2021/09/26(日) 12:35:44.32 ID:QppaRdEU0
>>11
同じ人が120回行ったラブライブ サンシャインとかいうのも400億行ったんか?
同じ人が120回行ったラブライブ サンシャインとかいうのも400億行ったんか?
12: 名無し 2021/09/26(日) 12:34:54.06 ID:c2L30T3EM
流行ってるから流行った
14: 名無し 2021/09/26(日) 12:35:01.95 ID:9I09Lmou0
面白かったけど何が不満なん?
日本一の記録樹立したほどじゃないけど視聴には耐えられるレベルやろ
日本一の記録樹立したほどじゃないけど視聴には耐えられるレベルやろ
15: 名無し 2021/09/26(日) 12:35:05.05 ID:fH0nS3cnd
400億は意味不明やけど小馬鹿にして見始めたら面白かったわ
雑魚って聞いてた煉獄かっこ良かったし
雑魚って聞いてた煉獄かっこ良かったし
17: 名無し 2021/09/26(日) 12:35:30.68 ID:QkiSp86u0
流行りが他になくて一点集中したからや
20: 名無し 2021/09/26(日) 12:35:44.87 ID:zLxWEFCBr
>>17
そこは全集中だろw
そこは全集中だろw
22: 名無し 2021/09/26(日) 12:35:49.58 ID:DxjtCWMH0
コロナで他にやること無かったんや
24: 名無し 2021/09/26(日) 12:36:14.71 ID:kEXYjSvR0
みんな見てるからやろ
26: 名無し 2021/09/26(日) 12:36:29.80 ID:p3VMvSxHM
雰囲気
30: 名無し 2021/09/26(日) 12:36:56.36 ID:hoTVUhWA0
他にやる映画もなくてバンバン流してたしな
36: 名無し 2021/09/26(日) 12:37:32.56 ID:ztW0hz8p0
全世代間コミュニケーションのインフラやでもう
39: 名無し 2021/09/26(日) 12:37:56.77 ID:NLs69Y34a
君の名はの250億よりは理解できるわ、あれ知名度ゼロからのスタートやろ
41: 名無し 2021/09/26(日) 12:38:01.62 ID:nNoIvf6xa
コロナブーストやろ
あの頃コロナで居酒屋とか潰れてったが在宅需要のあるもんは恩恵受けたらしいぇ
あの頃コロナで居酒屋とか潰れてったが在宅需要のあるもんは恩恵受けたらしいぇ
46: 名無し 2021/09/26(日) 12:38:24.60 ID:9YQD5vfv0
売れた理由は100個くらいあるけどそれ全部挙げるのめんどいやろ
49: 名無し 2021/09/26(日) 12:38:36.07 ID:A39V0hzUM
猗窩座とかいうぽっと出ほんま意味不明や
あの展開理解できるやつおるんか?
あの展開理解できるやつおるんか?
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
92: 名無し 2021/09/26(日) 12:42:05.08 ID:AKjiekyI0
>>49
これほんま適当やな
映画でこれはないわ
これほんま適当やな
映画でこれはないわ
59: 名無し 2021/09/26(日) 12:39:01.22 ID:UqVZiLvd0
アニメ映画需要は数年に一回ある
君の名と同じでライバルがいなかった
君の名と同じでライバルがいなかった
70: 名無し 2021/09/26(日) 12:39:52.81 ID:NLs69Y34a
>>59
ライバルどころかまともな映画すらなかったよな
ライバルどころかまともな映画すらなかったよな
60: 名無し 2021/09/26(日) 12:39:06.51 ID:eAwQcynIp
最後の方は楽しめたわ
400行く程かと言われたらアレやけど
400行く程かと言われたらアレやけど
63: 名無し 2021/09/26(日) 12:39:21.91 ID:QUiPQ26j0
コロナでどこにも遊びに行ったらダメな感じの中鬼滅を観に行くのは許されてた風潮あったから
67: 名無し 2021/09/26(日) 12:39:33.92 ID:hfpkNtCcd
敵倒さんかったのアカンわ
全然スッキリせえへん
全然スッキリせえへん
71: 名無し 2021/09/26(日) 12:40:03.00 ID:nuQEQPTB0
面白さと売り上げは比例しないから
千と千尋だってジブリの中じゃつまらん部類なのにずっと1位だったし売り上げなんてどうでもええやん
千と千尋だってジブリの中じゃつまらん部類なのにずっと1位だったし売り上げなんてどうでもええやん
77: 名無し 2021/09/26(日) 12:40:39.78 ID:0HRgOJ+wM
>>71
千と千尋の神隠しは日本の良さがでてていい映画やん
これはなんか泣くにも燃えるにも中途半端
千と千尋の神隠しは日本の良さがでてていい映画やん
これはなんか泣くにも燃えるにも中途半端
88: 名無し 2021/09/26(日) 12:41:35.90 ID:nuQEQPTB0
>>77
で千と千尋はジブリで1番面白いんか?
で千と千尋はジブリで1番面白いんか?
99: 名無し 2021/09/26(日) 12:42:35.56 ID:hjLN1XXXa
>>77
あれも300億いくほど面白いとは思えないわ
ブームなんてそんなもんやとは思うけど
あれも300億いくほど面白いとは思えないわ
ブームなんてそんなもんやとは思うけど
126: 名無し 2021/09/26(日) 12:44:46.85 ID:Ut1Fmqo00
>>99
もののけ姫の後にあのレベルの映画来たらそら行くやろ
もののけ姫の後にあのレベルの映画来たらそら行くやろ
161: 名無し 2021/09/26(日) 12:47:42.22 ID:RQZfbCEN0
>>126
そういう作品そのものの出来以外の外的要因もあるんだよな
鬼滅もコロナの影響がある
そういう作品そのものの出来以外の外的要因もあるんだよな
鬼滅もコロナの影響がある
75: 名無し 2021/09/26(日) 12:40:22.58 ID:aYc25+2A0
映画館で見てみ
えんむの断末魔とか炎の呼吸の音響ほんまにすごかった
テレビはCMと音響がひどいから真の実力を発揮できてない
えんむの断末魔とか炎の呼吸の音響ほんまにすごかった
テレビはCMと音響がひどいから真の実力を発揮できてない
87: 名無し 2021/09/26(日) 12:41:31.47 ID:fH0nS3cnd
>>75
確かにあのバトルはそれなりに大画面で見たいと思った
確かにあのバトルはそれなりに大画面で見たいと思った
80: 名無し 2021/09/26(日) 12:40:47.85 ID:FvxM/X680
オタクと幅広い世代に受けた上に
コロナでライバル無しの独壇場だったからな
流行りにいろんな奴が乗っかったのもでかい
コロナでライバル無しの独壇場だったからな
流行りにいろんな奴が乗っかったのもでかい
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】オタサーの姫と従者の集合写真の魅力wwwwwwww
- 【肉寿】4500円コースの「肉寿司」が酷すぎると炎上【画像】
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
初めて見たけどこれが日本で一番売れた映画なのか…
ってのが正直なんというか70点代くらいの映画な気が作画も想像ほど凄まじくもなかった
一々どいつもこいつも所狭しと説明台詞喋り過ぎてなんか余韻がない
往年のジブリとか吸血鬼ハンターDの映画みたいにごちゃごちゃ言わない方が好み
ってのが正直なんというか70点代くらいの映画な気が作画も想像ほど凄まじくもなかった
一々どいつもこいつも所狭しと説明台詞喋り過ぎてなんか余韻がない
往年のジブリとか吸血鬼ハンターDの映画みたいにごちゃごちゃ言わない方が好み
面白いとか面白くないじゃなくて、なんでジャンプの1作品が国を代表するレベルの興行収入まで行ったのかって話よ。
ジャンプならなんでも、例えばワンピースの映画が100億越えたりしてるわけじゃないし。
ジャンプならなんでも、例えばワンピースの映画が100億越えたりしてるわけじゃないし。
オタク向けじゃなくて
女子供向けに作って広告出しまくったから
男は金使わないし、女は金使う
女子供向けに作って広告出しまくったから
男は金使わないし、女は金使う
楽しめる年齢層が広いかつそこそこ面白いから
amazonのレビュー数が2万以上あるからなぁ
流行ったもん勝ちや。
タピオカも同じやろ。
タピオカも同じやろ。
ジジイが理解できないだけだろ
作画もいいし話も年代問わずわかりやすいし普通に面白い
映画館行ったけどあんな年齢層広かったの初めてだったわ
変に凝ったり奇を衒ったりしない作品は強い
シンプルイズベストってことよ
映画館行ったけどあんな年齢層広かったの初めてだったわ
変に凝ったり奇を衒ったりしない作品は強い
シンプルイズベストってことよ
集団心理よな
冷静になると「さほどでもないな」となるヤツ
進撃と一緒
冷静になると「さほどでもないな」となるヤツ
進撃と一緒
社会現象なんてのはそんなもんや。
レベル5の日野社長は「売れなかった理由は分析できるが売れた理由は分析できない」と以前言っていた。
レベル5の日野社長は「売れなかった理由は分析できるが売れた理由は分析できない」と以前言っていた。
同じことをもう一度再現するのも多分無理だろうしな。
鬼滅であったとしても、もう一度同じ記録出すのは無理なんじゃないかなぁ。
鬼滅であったとしても、もう一度同じ記録出すのは無理なんじゃないかなぁ。
無難な作りだし大衆向け映画らしくてええわ
皆が皆パルプフィクションみたいなの崇拝するよりよっぽど
皆が皆パルプフィクションみたいなの崇拝するよりよっぽど
こいつらテレビの無賃乗車で語ろうとしてんのか
後半のノンストップな展開が醍醐味なのにCM詰めまくって崩壊してたからな
売れた理由は猗窩座戦で感情が冷める暇を与え無いところだよ
後半のノンストップな展開が醍醐味なのにCM詰めまくって崩壊してたからな
売れた理由は猗窩座戦で感情が冷める暇を与え無いところだよ
※4や
ウケる年代が広い。特に幼稚園から二十歳まで全部掴んでんのはデカイやろ
ゲームでいうなら任天堂的な売れ方なんだよ多分。全年齢が面白く見れる
ウケる年代が広い。特に幼稚園から二十歳まで全部掴んでんのはデカイやろ
ゲームでいうなら任天堂的な売れ方なんだよ多分。全年齢が面白く見れる
90点以上だけど見る人を選ぶ作品より70点くらいの誰にでも受ける作品の方が売れるんかな
子どもが見るのはいいけど大人が見る物なんか?
日本のアニメ漫画ゲームは特にストーリーが無いに等しい
ソシャゲみたいにキャラをとっかえひっかえしか見どころないやん
日本のアニメ漫画ゲームは特にストーリーが無いに等しい
ソシャゲみたいにキャラをとっかえひっかえしか見どころないやん
普通ならキャラクターの表情や話の流れから汲み取るところをひたすたら所狭しと説明したり喋り続けるからクドすぎる
映像のないドラマCDですらここまでなんでもかんでも説明いれてこないぞ
映像のないドラマCDですらここまでなんでもかんでも説明いれてこないぞ
映画館で観たときは初見だったから猗窩座とか知らなかったし大画面と暗い中で赤い炎の演出が映えてよかったな、大ブームによるブーストもかかってたし
テレビで見直してみて別に何回もリピートする程の作品ではないなと思ったけど
テレビで見直してみて別に何回もリピートする程の作品ではないなと思ったけど
これいってるのほぼ初見のテレビ見なんだろうけど
まあ劇場版と全然迫力違うからな、あんなぶつ切り見たら覚めるのもわかる
ジブリを比較してるけど老若男女って所は鬼滅の方が市場があったな
マジで面白くないなら400億は不可能だし特に子供と50代60代にヒットした事も大きいな
まあ劇場版と全然迫力違うからな、あんなぶつ切り見たら覚めるのもわかる
ジブリを比較してるけど老若男女って所は鬼滅の方が市場があったな
マジで面白くないなら400億は不可能だし特に子供と50代60代にヒットした事も大きいな
※17
だから今はそーゆーのがウケたんだよ
説明説明ネットでは言ってるけど見に行った多くはそんな事考えないで見てるアニメを見るのに考える必要なんてないんだぞ
なんか5chとかまとめって理屈っぽく考えてる奴多いけど
だから今はそーゆーのがウケたんだよ
説明説明ネットでは言ってるけど見に行った多くはそんな事考えないで見てるアニメを見るのに考える必要なんてないんだぞ
なんか5chとかまとめって理屈っぽく考えてる奴多いけど
テレビでしか見てないなら一生分からんだろうね
もう3回観たけど(2回はテレビだが)また映画館で観たい
劇場版にはそれだけの価値があると思うわ
もう3回観たけど(2回はテレビだが)また映画館で観たい
劇場版にはそれだけの価値があると思うわ
そりゃあ漫画やグッズが買い占められて高騰してるときに特典毎週変えていけば転売屋は群がるやろ
説明がしつこいのはTVアニメの時点でそういう作品だとわかってたからあれだけど内容自体は無難で優等生な作品で誰でもわかるお話だからね
そこに流行の波ができて賛否わかれにくい内容で全世代に話のネタになる物ってのは大きいし
そこに流行の波ができて賛否わかれにくい内容で全世代に話のネタになる物ってのは大きいし
※20
まぁ今はファスト映画が話題になったりするほど集中力がなかったり理解力低かったりするもんな
アホでも脳死でわかるってのはでかいよね
まぁ今はファスト映画が話題になったりするほど集中力がなかったり理解力低かったりするもんな
アホでも脳死でわかるってのはでかいよね
例えば千と千尋の神隠しで解説され続けても雰囲気ぶち壊しだけど鬼滅とはこういう説明含めた作品なんだと思えばいい
作品の特色や好みはそれぞれあるし
作品の特色や好みはそれぞれあるし
猗窩座のぽっと出がいいんだろ
予期せぬ高レベとの遭遇がハラハラするんだろ
予期せぬ高レベとの遭遇がハラハラするんだろ
流行りがつくられたと言っても本当に面白くなかったらここまで伸びないからな
それだけ一般層に受け入れられて人によって差があれどそこそこの面白さもある作品ってやっぱりすごいよ、それすらできない作品がゴロゴロあるわけで
それだけ一般層に受け入れられて人によって差があれどそこそこの面白さもある作品ってやっぱりすごいよ、それすらできない作品がゴロゴロあるわけで
人とか接さずに引きこもって自分の価値観だけで生きてる奴にはわからないだろうな(笑)
※26
劇場でみてたとき原作読んでなかったから「え、終わり?パッとせんな…」思ってたら終盤の唐突な驚異でビックリしたしクッソ燃えたわ
劇場でみてたとき原作読んでなかったから「え、終わり?パッとせんな…」思ってたら終盤の唐突な驚異でビックリしたしクッソ燃えたわ
つまらなくはないし、面白いとは思うけど
言うほどじゃないよな
言うほどじゃないよな
余りの内容の薄さにビックリしたわ
はしょりすぎて原作よりパワーダウンしてるジョジョのアニメの方がまだまし
はしょりすぎて原作よりパワーダウンしてるジョジョのアニメの方がまだまし
アベンジャーズが世界中で売れた理由とたいして変わらんやろ
ちゃんと面白いやつが流行ればそりゃ伸びるわ
戦闘シーンめっちゃカッコいいから男にも受けてるし
戦闘シーンめっちゃカッコいいから男にも受けてるし
昨日はテンポが悪すぎた。
前半部分はテンポで押し切る所なのに有り得ない程ダレたし、
緊迫感も余韻もヘッタクレも無かった。
フジテレビはかなり頑張った方だけどこれが地上波の限界。
前半部分はテンポで押し切る所なのに有り得ない程ダレたし、
緊迫感も余韻もヘッタクレも無かった。
フジテレビはかなり頑張った方だけどこれが地上波の限界。
何ヵ月同じ話題でループしてるの笑
説明口調が多くて子供でも理解出来る
子供向けで親子連れが多いから
グッズ目当てで何回も見る人が大半だから
映像が綺麗
話が面白い
周りが見てるから見ないと叩かれる
面白い雰囲気だから
↑どうせ考えても結論出ないんだから好きなの選べよ
説明口調が多くて子供でも理解出来る
子供向けで親子連れが多いから
グッズ目当てで何回も見る人が大半だから
映像が綺麗
話が面白い
周りが見てるから見ないと叩かれる
面白い雰囲気だから
↑どうせ考えても結論出ないんだから好きなの選べよ
コロナブーストしてた。ほかに面白い映画がなかった。
延期祭りでハリウッドの大作などライバルが軒並みいなかった。
宣伝効果でますます増えていった。
そんな感じとちゃうか。
良作やけど本来ここまで伸びる作品じゃないと思う。
延期祭りでハリウッドの大作などライバルが軒並みいなかった。
宣伝効果でますます増えていった。
そんな感じとちゃうか。
良作やけど本来ここまで伸びる作品じゃないと思う。
去年面白いとはしゃいでた弟が昨日のを親にも見せたがってて一緒に見てたが、その都度内容がわからずに親が弟に聞いてて、最後には恥ずかしそうにしてたのが笑えた。
映画で切れ目なしに見たやつの感想とは違うのかもな。
映画で切れ目なしに見たやつの感想とは違うのかもな。
「千と千尋の神隠し、なんで300億行ったのか誰にも分からない」
同じなんだなあ。30憶の映画の10倍面白いのかといったらそんな事も全然ないし
※35
それな。まあ鬼滅の盛り上がりが気に食わないアンチが昔の引っ張り出してまた難癖つけてるだけの事だろ、哀れなものだ
同じなんだなあ。30憶の映画の10倍面白いのかといったらそんな事も全然ないし
※35
それな。まあ鬼滅の盛り上がりが気に食わないアンチが昔の引っ張り出してまた難癖つけてるだけの事だろ、哀れなものだ
※34
普通にフジが酷かった。他の映画放送でも当然Cmはあるがこんな風に言われないんだから。
普通にフジが酷かった。他の映画放送でも当然Cmはあるがこんな風に言われないんだから。
思い付いた理由を全部コピペして貼ったら直ぐ終わるんじゃね?皆相手を屈服させるんじゃなくて、自分が納得するのが目的でしょう
原作も読んでたけどフツウに良い出来で驚いたけどな
2回ぐらいなら見に行くのもわかるわ
2回ぐらいなら見に行くのもわかるわ
同時期にやってた映画にはなぜコロナブーストかからなかったのか?
答え:ステマ
※42
いっても同時期にやってた映画なんてほぼないだろ。大作といわれるのはゼロでコロナの警戒感が高い夏かもうすでに鬼滅旋風が吹き荒れまくってた一月後にデカめのがあった。
そもそも巣ごもり需要を追い風にヒットを広げてて、当たることは十分期待できた作品だったからな。400億まで行くとは思えなかったが。
いっても同時期にやってた映画なんてほぼないだろ。大作といわれるのはゼロでコロナの警戒感が高い夏かもうすでに鬼滅旋風が吹き荒れまくってた一月後にデカめのがあった。
そもそも巣ごもり需要を追い風にヒットを広げてて、当たることは十分期待できた作品だったからな。400億まで行くとは思えなかったが。
まごうことなきトップレベルの映画ではあった。
が、あの異様な記録は、コロナ下の異様な抑圧やら、いったんコロナが収まりかけてたやら、色々要員がありそうだな
が、あの異様な記録は、コロナ下の異様な抑圧やら、いったんコロナが収まりかけてたやら、色々要員がありそうだな
女だけど「○○億の男にしよう!」みたいなの女オタのノリ気持ち悪くて嫌いやわ。
鬼滅はファンの民度が酷すぎて観る気しない。
鬼滅はファンの民度が酷すぎて観る気しない。
作品に罪は無いが周りのノリがきついから見てない
観に行ってないけど放送したから見た俺だけど
原作知ってて動きとか見るにとてもよかったと思う
流行ってるから見てみようで楽しめる内容ではない気がする
原作知ってて動きとか見るにとてもよかったと思う
流行ってるから見てみようで楽しめる内容ではない気がする
普通に面白かったがなただ原作知らないとわからんな
>>16君の思う最高のストーリーってなんだよwwほらいってごらん
Yahooの記事からだけど
・50代以上はほとんど観てない、
・10代は作品の質と関係なく飽き始めてる(視聴率下がりやすい)
・男性より女性人気が高め
って感じだな
・50代以上はほとんど観てない、
・10代は作品の質と関係なく飽き始めてる(視聴率下がりやすい)
・男性より女性人気が高め
って感じだな
初めて鬼滅の映画見たけど、ストーリーも何もかもツッコミ所多すぎてめちゃくちゃだな。
弁当食って爆睡してろくに活躍もせず無駄死にする煉獄とかいうキャラを持ち上げてるのも意味不明だし、あと煉獄とほぼ初対面の三人が号泣してるのも訳分からん。
炭治郎の負け惜しみラッシュもダサいだけだし、最初から最後までキャラが喋り続けてるのも作者のセンスなさすぎる。
弁当食って爆睡してろくに活躍もせず無駄死にする煉獄とかいうキャラを持ち上げてるのも意味不明だし、あと煉獄とほぼ初対面の三人が号泣してるのも訳分からん。
炭治郎の負け惜しみラッシュもダサいだけだし、最初から最後までキャラが喋り続けてるのも作者のセンスなさすぎる。
作画頑張ってないはありえんやろ
最初に映る木だけで頭おかしいわ
最初に映る木だけで頭おかしいわ
やっぱ高橋留美子ブランドはちがうよな~。え?そうじゃない!?
吾峠呼世晴って高橋先生のゴーストライターじゃないの?
でなきゃあんなに人気が出るわけないじゃないの!
吾峠呼世晴って高橋先生のゴーストライターじゃないの?
でなきゃあんなに人気が出るわけないじゃないの!
別に映画にするようなもんではないとは思った。
ラスボス戦とかならまだしも。てか鬼滅は炭治郎の解説がくどすぎる。
ラスボス戦とかならまだしも。てか鬼滅は炭治郎の解説がくどすぎる。
・ほかに良い作品が無かった。
・単純明快で判り易い作品だった。
・TVで異常に盛り上がっていた。
等の理由が重なって、おまけにコロナで行き場の無い外出欲が集中した為日本公開で初日から爆発的な売り上げとなり、それをマスコミが取り上げる事で興味の無い人も鬼滅を見に映画館に殺到。
日本でバカ売れだったと世界に向けて報道された事で海外のノリは最高潮!
ノリだけで世界で売れた。
コロナ禍の自粛とノリの良さで一気に世界を席巻したのが鬼滅の刃の映画だと考察する。
コロナによる抑圧と群集心理による狂乱が日本から世界に波及したと思う。
・単純明快で判り易い作品だった。
・TVで異常に盛り上がっていた。
等の理由が重なって、おまけにコロナで行き場の無い外出欲が集中した為日本公開で初日から爆発的な売り上げとなり、それをマスコミが取り上げる事で興味の無い人も鬼滅を見に映画館に殺到。
日本でバカ売れだったと世界に向けて報道された事で海外のノリは最高潮!
ノリだけで世界で売れた。
コロナ禍の自粛とノリの良さで一気に世界を席巻したのが鬼滅の刃の映画だと考察する。
コロナによる抑圧と群集心理による狂乱が日本から世界に波及したと思う。