
敵「洋画の吹き替えはくそ、字幕で見ろ」
コメント 38魔人
1: 名無し 2021/10/08(金) 15:51:39.45 ID:xPV04e9Fd
これなんなん?
2: 名無し 2021/10/08(金) 15:51:54.43 ID:xPV04e9Fd
吹き替えでええやろ
3: 名無し 2021/10/08(金) 15:52:08.00 ID:aWukvS89r
好きにせえ
6: 名無し 2021/10/08(金) 15:53:30.72 ID:04N5v6hUd
吹き替えで一緒に字幕でええな
156: 名無し 2021/10/08(金) 16:13:11.32 ID:+tBZiGV7d
>>6
これやった
これやった
7: 名無し 2021/10/08(金) 15:53:40.19 ID:xPV04e9Fd
こいつらは何を根拠に吹き替えはくそやって言うてるんや?
15: 名無し 2021/10/08(金) 15:55:09.81 ID:nxCnB8ei0
>>7
翻訳がちょっと意味が違ったりニュアンスが違ったりっていうのはある
字幕も然りだけど
翻訳がちょっと意味が違ったりニュアンスが違ったりっていうのはある
字幕も然りだけど
353: 名無し 2021/10/08(金) 16:34:21.39 ID:b61xyfbDr
>>7
声豚って言われるかもだけど素人の吹き替えが酷いからや
声豚って言われるかもだけど素人の吹き替えが酷いからや
389: 名無し 2021/10/08(金) 16:37:27.28 ID:T/VK+WA30
>>7
現実ではあり得ない作り声で笑っちゃうから
現実ではあり得ない作り声で笑っちゃうから
8: 名無し 2021/10/08(金) 15:54:06.51 ID:nxCnB8ei0
一時期芸能人使いまくってボロクソ叩かれたから今はちゃんと声優になってよかったわ
9: 名無し 2021/10/08(金) 15:54:08.04 ID:KXv9B/Noa
吹き替えやろ 字幕だとどこに力を入れて言ってるのかとかどの部分にどんなニュアンス込めてんのかが一切伝わってこないやん
10: 名無し 2021/10/08(金) 15:54:15.72 ID:5aCVOrZs0
英語字幕やろ
11: 名無し 2021/10/08(金) 15:54:21.49 ID:12Cos2CU0
字幕も吹き替え音声もクソ翻訳やからどちらかなら吹き替えでええ
英語できるなら英語字幕や
英語できるなら英語字幕や
12: 名無し 2021/10/08(金) 15:54:23.55 ID:haCD0yMs0
外人はアニメでこの議論してるらしいな
13: 名無し 2021/10/08(金) 15:54:30.70 ID:Wm5BF98x0
自称英語出来る友達がハリーポッターとか字幕も吹き替えもいらないでしょwwwって変なマウントとってきた
14: 名無し 2021/10/08(金) 15:55:07.77 ID:W+8TDNKc0
字幕の大根には気付かんけど吹き替えの棒は気付いてしまうやん
16: 名無し 2021/10/08(金) 15:55:10.48 ID:KAw4nQgM0
映画による
はい論破
はい論破
17: 名無し 2021/10/08(金) 15:55:12.51 ID:1uN3Gg7U0
翻訳のクソさで言えば字幕のがクソやろ
18: 名無し 2021/10/08(金) 15:55:18.71 ID:pTG6Ete6r
山寺宏一の声を聞きたい
20: 名無し 2021/10/08(金) 15:56:36.97 ID:UgvK76w50
字幕だと文字ばっかみて映像に集中できてないデータあるんだよな
21: 名無し 2021/10/08(金) 15:57:02.07 ID:0v4PYV6j0
外人の顔から日本人の声するのがキモいだけや
22: 名無し 2021/10/08(金) 15:57:09.24 ID:3RbC1u6pd
どっちもどっちや
本来の作者の意図を完全に理解するには英語学ぶしかないで
本来の作者の意図を完全に理解するには英語学ぶしかないで
23: 名無し 2021/10/08(金) 15:57:10.73 ID:xDFsy0Kg0
俳優使った吹き替えはクソ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
24: 名無し 2021/10/08(金) 15:57:12.47 ID:/8DxKBsmM
字幕も吹き替えもいらんやろ
どうせ爆発して叫んでるだけやし
どうせ爆発して叫んでるだけやし
26: 名無し 2021/10/08(金) 15:57:19.35 ID:FOWddAWmr
大前提として英語分かる知能あるかだよな
27: 名無し 2021/10/08(金) 15:57:31.86 ID:cjuNXBNs0
映画館や配信で見るときは字幕、地上波放送の時は吹き替え派ワイ、高みの見物
30: 名無し 2021/10/08(金) 15:57:55.66 ID:C5p7MFgc0
英語なんとなくでもいいから分かる人は両方みてみ
吹き替えは割りと滅茶苦茶事やっとるから、まあ日本語の文字数と合わないからしゃーない部分もあるけど
吹き替えは割りと滅茶苦茶事やっとるから、まあ日本語の文字数と合わないからしゃーない部分もあるけど
31: 名無し 2021/10/08(金) 15:57:57.18 ID:D4t6QbRa0
これは難しい
映画による
映画による
32: 名無し 2021/10/08(金) 15:57:58.89 ID:rlnnzu9fd
吹き替え特有の変な喋り方なんなん?
~なのかい?みたいなやつ
~なのかい?みたいなやつ
397: 名無し 2021/10/08(金) 16:38:34.57 ID:jU9StnuI0
>>32
口の動きに合わせてるんちゃうか
口の動きに合わせてるんちゃうか
33: 名無し 2021/10/08(金) 15:58:21.69 ID:brXGRyC60
字幕もいらんわ
わざわざ日本語読んどるんか?w
わざわざ日本語読んどるんか?w
35: 名無し 2021/10/08(金) 15:58:34.79 ID:YucRs2V00
>>33
たれいw
たれいw
34: 名無し 2021/10/08(金) 15:58:25.21 ID:OMwUtErBM
とんでもないことに最近は吹替え版の方が上映回数多いよな
36: 名無し 2021/10/08(金) 15:58:56.19 ID:PaVRxzMp0
奈津子「せや、字幕こそ正義や」
37: 名無し 2021/10/08(金) 15:59:04.01 ID:/EEoCSsI0
俳優の地声を楽しみたいやん
39: 名無し 2021/10/08(金) 15:59:16.57 ID:Ect/E11e0
字幕読んでたら映画にしうちうできない
44: 名無し 2021/10/08(金) 15:59:50.77 ID:lFMgJgA10
上手い吹き替えならそっちの方がいい
字幕は字数制限がキツイからどうしても説明不足になりがち
ただし下手な吹き替えなら字幕の方が百倍いい
「アントマン」みたら主人公の相棒とヒロインがヘッタクソな吹き替えで最悪だったわ
字幕は字数制限がキツイからどうしても説明不足になりがち
ただし下手な吹き替えなら字幕の方が百倍いい
「アントマン」みたら主人公の相棒とヒロインがヘッタクソな吹き替えで最悪だったわ
47: 名無し 2021/10/08(金) 16:00:13.00 ID:k2v6Lta60
普通英語音声+英語字幕だよね
52: 名無し 2021/10/08(金) 16:00:55.20 ID:d20VjLhyd
英語ある程度わかるようになってから字幕見ると「さすがに言葉省略しすぎでは?」となることもある
でも吹き替えは違和感すごいこともあるし、結局は映画による
でも吹き替えは違和感すごいこともあるし、結局は映画による
53: 名無し 2021/10/08(金) 16:00:57.65 ID:tq8dYv7Xa
字幕は映像の邪魔だし吹き替えは世界観壊れる
56: 名無し 2021/10/08(金) 16:01:09.48 ID:dFZIJNYo0
吹き替えは字を目で終わんくていいから楽やわ
61: 名無し 2021/10/08(金) 16:01:56.83 ID:l8iGDTuya
DVDとかで吹き替えと字幕同時に出すと全く違った表現の時あるけどどっちが正しいんやろ
72: 名無し 2021/10/08(金) 16:03:05.81 ID:lFMgJgA10
>>61
多くの場合は吹き替えの方が原語に対し正確
字幕は文字数制限が厳しいので、どうしても意訳が増える
多くの場合は吹き替えの方が原語に対し正確
字幕は文字数制限が厳しいので、どうしても意訳が増える
62: 名無し 2021/10/08(金) 16:01:58.43 ID:05WKz1+A0
まあ吹き替えで問題ないならそっちよな
字幕は時間制限きつくて本来話してる内容を削ぎ落としてる部分あるから意味わからんときある欠陥システムわ
字幕は時間制限きつくて本来話してる内容を削ぎ落としてる部分あるから意味わからんときある欠陥システムわ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
吹き替えのレジェンド達が沢山死んで
あんまり吹き替えで聴く価値無くなってきた気がする
あんまり吹き替えで聴く価値無くなってきた気がする
字幕もクソ。原音で聞き取れ。
空気が全然違うぞ
空気が全然違うぞ
藤原啓治さんと石塚運昇さん亡くなってから吹き替えから字幕に移った。
声変わると違和感半端ない。
声変わると違和感半端ない。
24
それはお前の見てるジャンルだけだろ
それはお前の見てるジャンルだけだろ
海外ノリみたいなのがあると吹き替えは寒くて見てらんなくなる。
シュワちゃんは玄田哲章で慣れすぎたから、これだけは何があっても吹き替えだな
コマンドースレになるかと思ったのに
何だかまた見たくなってきた
何だかまた見たくなってきた
字幕は映画にあらず
意味やニュアンスが違うって言うならだいたい文章量少ない字幕の方がひどいわ
役者本来の演技どうこうって言うなら字幕無しにしてから言ってね
役者本来の演技どうこうって言うなら字幕無しにしてから言ってね
好きにしろとは思うけど、オリジナル音声だからこそのネタとかもあるから字幕で見た方がいい時もある
ハズレを引いた時のダメージがでかいのは吹き替え
そんな意味不明なマウントした時点で "負け" なんやで?
分かってると思うがハリウッドスターだからって全員上手いわけじゃねえからね
ジャップさんここらへんすぐ勘違いする
ジャップさんここらへんすぐ勘違いする
※1
今の方が技術は遥かに上だぞ
聞いてりゃすぐわかる
昔の人は声の特異さが目立つだけの人が多い
中にはべらんめえでメチャクチャな人もいるし
今の方が技術は遥かに上だぞ
聞いてりゃすぐわかる
昔の人は声の特異さが目立つだけの人が多い
中にはべらんめえでメチャクチャな人もいるし
字幕追うなら原作読んだ方がマシ
吹替と字幕では全く味が違う。比較すること自体がおかしい。
吹替の帝王やユニバーサル思い出の復刻版とか、もはや吹替変わると別作品にすら思えるから
吹替の帝王やユニバーサル思い出の復刻版とか、もはや吹替変わると別作品にすら思えるから
うるせえよ声優アレルギー共
黙って字幕目で追ってろ
※14
勝手になまらせたり下ネタ言ったり結構自由だったみたいね
東京エンカウントで中村が言ってたわ
黙って字幕目で追ってろ
※14
勝手になまらせたり下ネタ言ったり結構自由だったみたいね
東京エンカウントで中村が言ってたわ
字幕は情報を削りすぎ
一瞬で文字を読めないやつらを最低条件にしてるせいで、
字幕だと事件は出来事の詳細がわからないからせっかくの作品がもったいない
一瞬で文字を読めないやつらを最低条件にしてるせいで、
字幕だと事件は出来事の詳細がわからないからせっかくの作品がもったいない
酔拳2は吹き替えがよけいな演技しててひどかった
JCの原語の雰囲気を知ったら吹き替えは聞けなくなるレベル
JCの原語の雰囲気を知ったら吹き替えは聞けなくなるレベル
英語で聞きつつわからない時に字幕で補完するんやろ
昔は邦画も後からセリフ吹き込んでたって知らなそう
最近はアマプラなんかで気軽に見れるから別作業しつつながらでみれるから出来るだけ吹き替えで見てるわよそ見しても耳で話についていけるし
言語が違うんだからどっちも無理が出るのは仕方ないね
どうしても改変が嫌なら英語できるようになるしかない
どうしても改変が嫌なら英語できるようになるしかない
吹き替えやないと作業しながら見られん
しかし見たい映画は字幕しかないのがおおくてつれぇわ
しかし見たい映画は字幕しかないのがおおくてつれぇわ
20年くらい前は吹き替え派vs字幕派でスレ立ってたけど
今は吹き替えがクソみてーな素人起用が当たり前になってしまったからなぁ
今は吹き替えがクソみてーな素人起用が当たり前になってしまったからなぁ
※21
声を後から再収録するなんて、どこでもやってるでしょ
字幕は補完であって、字幕だけだと結局情報量が少ない
吹き替えも当たり外れあるし、どっちも長所短所が有るからこの話題は尽きないんだろうね
声を後から再収録するなんて、どこでもやってるでしょ
字幕は補完であって、字幕だけだと結局情報量が少ない
吹き替えも当たり外れあるし、どっちも長所短所が有るからこの話題は尽きないんだろうね
ほんとにしょうもないこと言わせてもらうけど
字幕より吹き替えの方が製作費かけてる分、吹き替え観るわ。
字幕より吹き替えの方が製作費かけてる分、吹き替え観るわ。
初見は吹き替えで映像に集中して、二回見る価値があると思ったら二回目は字幕で見る
どうしても字幕を追ってると完全に映像を観られないからな
ニコ動で配信されてるアニメも本気で見たい作品は初見コメ消しするが、それと同じだな
どうしても字幕を追ってると完全に映像を観られないからな
ニコ動で配信されてるアニメも本気で見たい作品は初見コメ消しするが、それと同じだな
字幕を観ている観客は字幕に集中していて70%以上が字幕を読んでる時間だとかって研究結果出てなかったっけ?
柳沢慎吾は一生許さない
吹き替えと字幕
突然の爆音に備えて音量調節してると、なに言ってるかわかんねーシーンも少なくないし便利
ながら見するから最低でも吹き替えしか見る気せん
突然の爆音に備えて音量調節してると、なに言ってるかわかんねーシーンも少なくないし便利
ながら見するから最低でも吹き替えしか見る気せん
字幕も吹き替えもやめたらいいやん。誰も観んぞw
日本語吹き替えを日本語字幕付けてみるのが面白いと最近気づいた
各種翻訳の違いを楽しめる
各種翻訳の違いを楽しめる
英語わかんねーやつがイキって吹替糞wwwつってんだよな
イーブンや
イーブンや
原音+日本語字幕→吹き替え+英語字幕、の流れで2回見るな
翻訳の変化が楽しい
翻訳の変化が楽しい
GTAみたいなゲームで運転中のセリフまで字幕で読めとかいう無茶ぶりマジ糞
吹き替えは許可しないとか非英語圏の人間を人間と思ってないんだろうなロックスターさんは
吹き替えは許可しないとか非英語圏の人間を人間と思ってないんだろうなロックスターさんは
「外人の顔から日本人の声するのがキモい〜」ってシュワちゃんでも同じこと言えるのかよ
イキリカス一匹消した方が世界は平和になる