
ドラクエをリアルタイムアクションにしろという勢力がたくさんいるようだがそもそも可能なのか?
コメント 19魔人
1: 名無し 2021/10/14(木) 12:17:34.95 ID:1ZBLXsNsa● BE:317527133-2BP(2000)
ゼルダやスカイリムやデモンズソウルのように一人で戦うのならわかるぞ
でもドラクエは仲間引き連れてんだぞ
それに何十種類とある呪文はどうやって出すんだ
でもドラクエは仲間引き連れてんだぞ
それに何十種類とある呪文はどうやって出すんだ
2: 名無し 2021/10/14(木) 12:18:49.55 ID:Ey60+NmF0
ディアブロ方式でいいだろ
魔法はホイールでもいいしボタンにセットでもいい
魔法はホイールでもいいしボタンにセットでもいい
3: 名無し 2021/10/14(木) 12:18:57.51 ID:OLOcZejq0
MMOPRG版の奴がそうなんじゃないの?
4: 名無し 2021/10/14(木) 12:19:19.55 ID:3qf3iJaCd
ドラクエは『古き良き…』に頼り始めるタイミングが早すぎた
もう若い子は誰もやってないだろ
もう若い子は誰もやってないだろ
5: 名無し 2021/10/14(木) 12:19:40.91 ID:HxwU+/kt0
ff7リメイクってアクションらしいな
同じでいいんじゃね
同じでいいんじゃね
7: 名無し 2021/10/14(木) 12:20:56.86 ID:vE3rjBMid
いや、アクションとか糞やろ。
8: 名無し 2021/10/14(木) 12:21:09.58 ID:FfOMlZbhM
すでにあるじゃん
11: 名無し 2021/10/14(木) 12:23:30.70 ID:ZKip45Qod
ff7リメイクでもやってろ
13: 名無し 2021/10/14(木) 12:30:41.77 ID:DFEfLKTxd
ドラクエじゃなくてもよくね
16: 名無し 2021/10/14(木) 12:38:44.80 ID:xIaagxMrp
年取ってくるとアクションとかめんどくさいからコマンド式の方がありがたい
正直FF7Rぐらいでも結構疲れた
正直FF7Rぐらいでも結構疲れた
83: 名無し 2021/10/15(金) 03:10:55.99 ID:Dxw1D5zG0
>>16
俺は逆だなぁ
年取るとコマンドをちんたら選ぶのがめんどくさくて出来なくなった
俺は逆だなぁ
年取るとコマンドをちんたら選ぶのがめんどくさくて出来なくなった
17: 名無し 2021/10/14(木) 12:39:09.88 ID:CPJ7pwLf0
FFチームと技術は共有してるから近いものになるでしょ
18: 名無し 2021/10/14(木) 12:40:02.60 ID:/zfAN+hw0
ドラゴンクエストヒーローズやればよくね?
19: 名無し 2021/10/14(木) 12:42:13.84 ID:GygUNnrw0
これまで通りでいいよ
ドラクエなんだから
ドラクエなんだから
20: 名無し 2021/10/14(木) 12:43:11.02 ID:abxdQBewM
今更やろ
ドラクエはオジサンおばさんコンテンツよ
ドラクエはオジサンおばさんコンテンツよ
22: 名無し 2021/10/14(木) 12:47:21.30 ID:bNQoEetdM
魔法はf1~f9にセットでいいだろ
23: 名無し 2021/10/14(木) 12:47:28.80 ID:rEfW87B8d
堀井さんが戦闘システムを変えると言ってたし
(ただし、これまでのユーザーも問題なく)
どうなるかね?
(ただし、これまでのユーザーも問題なく)
どうなるかね?
25: 名無し 2021/10/14(木) 12:48:56.15 ID:BiiEO8bN0
リアルタイムアクションにするならドラクエじゃなくてもよくない?
26: 名無し 2021/10/14(木) 12:50:05.35 ID:adLQePKf0
スクエニのアクションゲーはちょっと・・・
27: 名無し 2021/10/14(木) 12:53:31.78 ID:iAXwuKup0
FF12みたいにすればいい
28: 名無し 2021/10/14(木) 12:54:34.85 ID:6LqgCIuU0
つれえわ
29: 名無し 2021/10/14(木) 12:55:12.58 ID:m1asUOF00
そういうのは外伝とかトルネコの大冒険
みたいなドラクエから世界観かりた
別作品でやればいいだけでは。
みたいなドラクエから世界観かりた
別作品でやればいいだけでは。
32: 名無し 2021/10/14(木) 13:05:49.44 ID:iJEOabB60
え、10で相撲できるでしょ
34: 名無し 2021/10/14(木) 13:18:14.05 ID:+dHCcpja0
両方入れろ
37: 名無し 2021/10/14(木) 14:12:38.92 ID:amYUOgzE0
無双あったろ
38: 名無し 2021/10/14(木) 14:13:33.78 ID:8UbE8KGV0
まぁ12でがらっと雰囲気まで変わるらしいからちょっと注目している。
40: 名無し 2021/10/14(木) 14:56:52.40 ID:YI8LbjGy0
おじいちゃん向けゲームはそのままでいいよな
42: 名無し 2021/10/14(木) 14:59:19.74 ID:oYEPO3BC0
ゲームとして可能かというよりゲーマー意外のユーザー層が多くジジババのプレイヤーも多いのにアクションRPGをプレイさせるのが不可能
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
43: 名無し 2021/10/14(木) 14:59:39.45 ID:w9ctNN1Sr
普通に4人同時プレイにしたらいいやん
1人なら1人だけプレイアブルでほか3人はAI操作
1人なら1人だけプレイアブルでほか3人はAI操作
45: 名無し 2021/10/14(木) 15:03:13.84 ID:44CL/bP4a
ドラクエが正常進化した姿はドラゴンズドグマ
ガラパゴス進化したのが今のドラクエ
ガラパゴス進化したのが今のドラクエ
49: 名無し 2021/10/14(木) 15:05:22.69 ID:cUqZzP/M0
P5Sやったけどクソつまんない作業ゲーだったわ
ドラクエは無双系目指すよりもソウルシリーズみたいな硬派なアクションにすればおもしろくなる
ただしソウルシリーズはもうパクられまくってるからオリジナル要素いれればいい
ドラクエは無双系目指すよりもソウルシリーズみたいな硬派なアクションにすればおもしろくなる
ただしソウルシリーズはもうパクられまくってるからオリジナル要素いれればいい
54: 名無し 2021/10/14(木) 15:09:39.15 ID:MY4LfMye0
>>49
徹底してチンパン向けに作ってるドラクエが硬派なアクション(笑)になるわけねーだろ
徹底してチンパン向けに作ってるドラクエが硬派なアクション(笑)になるわけねーだろ
50: 名無し 2021/10/14(木) 15:05:25.52 ID:7Enh6LsX0
格ゲーと同じ状態に突入してるな
システム変えようと思えば変えられるけど変えたらアイデンティティが崩壊するという
システム変えようと思えば変えられるけど変えたらアイデンティティが崩壊するという
52: 名無し 2021/10/14(木) 15:08:15.86 ID:IukqJn2X0
リアルタイムアクションRPGは
ウイッチャーやスカイリムあたりで飽きられてるからなあ
やるならRPGじゃ無いただのアクションにするしかないんじゃね
それこそゼルダみたいな
ウイッチャーやスカイリムあたりで飽きられてるからなあ
やるならRPGじゃ無いただのアクションにするしかないんじゃね
それこそゼルダみたいな
55: 名無し 2021/10/14(木) 15:10:07.86 ID:IukqJn2X0
アクションで4人PTとして同時操作は不可能だし
主人公だけ操作して3人AIだとドラクエ10みたいにつまらなくなるしな
主人公だけ操作して3人AIだとドラクエ10みたいにつまらなくなるしな
58: 名無し 2021/10/14(木) 15:11:13.47 ID:YAloFrg00
従来のコマンド式で酒飲みながらまったりプレイしたい
63: 名無し 2021/10/14(木) 15:19:59.58 ID:ubFppOpmM
ペルソナがやってただろ甘えんな
68: 名無し 2021/10/15(金) 00:25:36.16 ID:YR9uawwZr
ヒーローズみたいにでいいならヒーローズやればいい
70: 名無し 2021/10/15(金) 00:30:39.58 ID:iqGRuMyJ0
テイルズとか放置してオートモードの方が強いぐらいだろ、ドラクエじじいも安心
73: 名無し 2021/10/15(金) 01:56:45.67 ID:OGKs31QeH
ドラクエ無双はクッソつまんかった
76: 名無し 2021/10/15(金) 02:03:43.06 ID:YI/XtC030
作ってもいいけど、外伝タイトルでやれよ
それはもう別物だから
それはもう別物だから
77: 名無し 2021/10/15(金) 02:04:46.46 ID:hVQgubexM
普通に出来んだろ
面白かは別にして
面白かは別にして
81: 名無し 2021/10/15(金) 02:55:04.13 ID:IvY16oKq0
プレイのハードル上げるとドラクエじゃなくなると思うぞ
82: 名無し 2021/10/15(金) 02:56:34.06 ID:6v1heH4e0
頑張って作ってもイース7以降の二番煎じになりそう
84: 名無し 2021/10/15(金) 03:14:08.52 ID:KxHkSxZV0
メインキャラ以外は
いくつかの作戦モードを事前に選びオートか
そんなんいくらでもありそうな
いくつかの作戦モードを事前に選びオートか
そんなんいくらでもありそうな
85: 名無し 2021/10/15(金) 03:15:24.64 ID:a8+adOUh0
ドラクエに変な要素入れんなよ
87: 名無し 2021/10/15(金) 03:20:03.41 ID:UiYg/mFI0
diabloみたいなハクスラだとモンスターが記憶に残りにくくなるのが難点だな
88: 名無し 2021/10/15(金) 03:20:45.96 ID:UiYg/mFI0
ペルソナもコマンド形式のターン性バトルだけど海外のナードの若者に受けてるんだぞ?
ドラクエもそこらへんのセンス次第だと思うぞ
ドラクエもそこらへんのセンス次第だと思うぞ
89: 名無し 2021/10/15(金) 03:25:43.98 ID:+VpFKWk20
俺みたいなおっさんが酒飲みながらするゲームなのにそんな面倒な要素入れられたら片手でできんだろ
90: 名無し 2021/10/15(金) 03:25:50.20 ID:gJ3697tc0
よくてグランディア止まりだろ
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
9が開発段階で途中断念したじゃん
作ってもいいけど 外伝でやってくれ
メインはターン式死守で
メインはターン式死守で
ペラペラな敵をちまちま殴るのがDQなんでないの
テイルズみたいになるのかな。オートで戦わせて、ホイミとザオリクだけ唱える戦闘になりそう。
ナンバリングでそれはめんどいから
ヒーローズ3出してくれれば解決
ヒーローズ3出してくれれば解決
すぎやまこういちが亡くなったんだからナンバリングは12で終わりでいいよ。
後は派生で。派生ならなにをやってもかまわんよ。
後は派生で。派生ならなにをやってもかまわんよ。
シンボルエンカウントでシームレスに先頭に入るブレス5みたいなシステムはどうすかね
ARPGの味方NPCって介護対象になりがちよな
よっぽど上手く調整せんとイライラ
よっぽど上手く調整せんとイライラ
ヒーローズの売り上げ見ればわかるだろ
望んでいても誰も買わないんだよそういうのは
望んでいても誰も買わないんだよそういうのは
ドラゴンズドグマでいいじゃん。
FFオリジンで戦闘中の仲間がアホすぎてストレスになってたしね
聖剣3みたいなものかな
アクションにするとプレイ人口ガクッと減るよね
アクションにするとプレイ人口ガクッと減るよね
ソードでいいじゃん。剣神とかもあったよな。
ニーズがあれば本形状に爆売れしただろ。もっともキッズ向けになった印象だけど
ニーズがあれば本形状に爆売れしただろ。もっともキッズ向けになった印象だけど
何のためのヒーローズだと思ってるんだ?
ドラクエはモンスターズやビルダーズ等、散々色々なジャンルに手を出してスピンオフを作ってる
既にアクションのスピンオフが出ているのに、本家をスピンオフと同化する意味が分からない
ドラクエはモンスターズやビルダーズ等、散々色々なジャンルに手を出してスピンオフを作ってる
既にアクションのスピンオフが出ているのに、本家をスピンオフと同化する意味が分からない
さっさとヒーローズ3出して?
ドラクエ10
ドラクエまでFFやテイルズにならんでええんやで
そんなことしたら普通のコマンドRPGが死滅してしまう
アクションこそが良い品質みたいな風潮やめてくれんかな
コマンドをやりたい人間だっているんだよ
そんなことしたら普通のコマンドRPGが死滅してしまう
アクションこそが良い品質みたいな風潮やめてくれんかな
コマンドをやりたい人間だっているんだよ
ドラクエ開発としてはコマンドやめたかったって感じなのがまた悲しいね
8とか9とかにその名残がよく残ってる
8とか9とかにその名残がよく残ってる
大元のウルティマでさえ、アクション化したら主人公一人パーティにしかならないという問題を解決できとらんというのに