
呪術廻戦作者「ジョジョ6部みたいな能力バトルをやろうとしたけど失敗しましたw」
コメント 34魔人
1: 名無し 2021/10/16(土) 07:06:48.93 ID:eHerSshH0
2: 名無し 2021/10/16(土) 07:07:15.16 ID:eHerSshH0
11: 名無し 2021/10/16(土) 07:10:12.99 ID:7oMypBDMM
>>2
これほんとひどかった
誰も擁護できんだろ
これほんとひどかった
誰も擁護できんだろ
15: 名無し 2021/10/16(土) 07:12:18.23 ID:zCvuI9PS0
>>2
全てが作者の頭の中で進行して読者誰も理解できんやろこんなん
全てが作者の頭の中で進行して読者誰も理解できんやろこんなん
34: 名無し 2021/10/16(土) 07:16:27.51 ID:KYQgHETxd
>>2
凡人が天才の描くカオスに憧れた結果w
とっちらかってカオスになったのは作者の頭ん中だけやったな
凡人が天才の描くカオスに憧れた結果w
とっちらかってカオスになったのは作者の頭ん中だけやったな
3: 名無し 2021/10/16(土) 07:07:33.86 ID:4ITWGTuw0
パクリ宣言してて草
4: 名無し 2021/10/16(土) 07:07:48.14 ID:wunxD08d0
ジョジョ6部のスタンドって
その時荒木が気に入ってた映画か何かのワンシーンを再現するための舞台装置だよな
その時荒木が気に入ってた映画か何かのワンシーンを再現するための舞台装置だよな
9: 名無し 2021/10/16(土) 07:08:56.40 ID:4ITWGTuw0
>>4
映画をパクる荒木をパクる芥見
映画をパクる荒木をパクる芥見
5: 名無し 2021/10/16(土) 07:08:24.10 ID:NYgTTfnkd
そもそも6部も割と失敗してるよな
6: 名無し 2021/10/16(土) 07:08:27.15 ID:3y9ueGGZ0
ジョジョ6部が失敗みたいに言うなや
7: 名無し 2021/10/16(土) 07:08:39.41 ID:DEjwEp5A0
パクりからパクるなや
ちゃんと元ネタからパクれ
ちゃんと元ネタからパクれ
10: 名無し 2021/10/16(土) 07:09:39.54 ID:eHerSshH0
こいつほんまあかんやろ
12: 名無し 2021/10/16(土) 07:10:27.84 ID:l9P7Wnx/a
呪術よりゃよっぽど6部の方が面白いで
鬼滅もそうだけどパクり宣言すりゃ許される風潮おかしいよな
オリジナルが全く生まれないじゃん
鬼滅もそうだけどパクり宣言すりゃ許される風潮おかしいよな
オリジナルが全く生まれないじゃん
13: 名無し 2021/10/16(土) 07:11:41.59 ID:rh16qvR/M
言うほど6部能力複雑か?
当時キッズで知能足りんかっただけちゃうか?
当時キッズで知能足りんかっただけちゃうか?
14: 名無し 2021/10/16(土) 07:12:10.28 ID:kK3fEKLC0
意地でもハンタとは言わんよな
16: 名無し 2021/10/16(土) 07:13:07.52 ID:eVBq9Tvra
アンチ「ハンタのパクリ!ハンタのパクリ!うおおおおお!!!!」
芥見「ジョジョだぞ」
アンチ「えっ」
芥見「ジョジョだぞ」
アンチ「えっ」
90: 名無し 2021/10/16(土) 07:27:40.58 ID:z5D5meih0
>>16
冨樫は幽白のころからパクってるけど、本人はシャレなのわかるやろと思ってた
冨樫は幽白のころからパクってるけど、本人はシャレなのわかるやろと思ってた
18: 名無し 2021/10/16(土) 07:13:10.40 ID:sQ6fFjDQM
パクリだからか戦闘の直前の説明文とその後のバトルが全く噛み合って無いんだよな
19: 名無し 2021/10/16(土) 07:13:19.49 ID:RbUHSeLB0
何故よりによってやたらややこしい6をパクろうとするのか
20: 名無し 2021/10/16(土) 07:13:42.28 ID:Ryq/sa2C0
ジョジョ6部って見せ方がややこしいだけで能力自体はそうでもないぞ
そういうとこ紐解けないで見せ方のややこしさに振り回される読解力のやつが真似したつもりになるとこうなるんだな
そういうとこ紐解けないで見せ方のややこしさに振り回される読解力のやつが真似したつもりになるとこうなるんだな
21: 名無し 2021/10/16(土) 07:13:42.33 ID:63gL+SQsd
ほんまコイツはパクリの予防線ひくの必死よな
なんでも恥がないヤツが強いわ
なんでも恥がないヤツが強いわ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
25: 名無し 2021/10/16(土) 07:14:40.50 ID:ddspsv/C0
ヒソカVSクロロで脱落したワイ的には単純な能力にして欲しい
26: 名無し 2021/10/16(土) 07:14:50.98 ID:O6amEBsX0
6部って複雑な奴おらんような気がするんやが
分かりづらいってなら分かる
分かりづらいってなら分かる
30: 名無し 2021/10/16(土) 07:15:24.13 ID:3cwT4QdE0
荒木本人も能力よく分かってないから
32: 名無し 2021/10/16(土) 07:15:42.73 ID:i91I0KR0M
東堂とかシンプルやん
33: 名無し 2021/10/16(土) 07:15:56.54 ID:OaCEi0zw0
6部でガチで意味不なのはドラゴンズドリームくらい
本当に意味不なのは7部
本当に意味不なのは7部
36: 名無し 2021/10/16(土) 07:16:55.62 ID:lm3s6Fr80
まあこういう時作者の暴走とか止めるために編集ていると思うんだけど、ワンピと良いもう機能してないだろこれ
41: 名無し 2021/10/16(土) 07:17:58.30 ID:35G2kXXzd
見せたいものがあるからのトリックなのにトリックだけパクるからおかしなことになる
44: 名無し 2021/10/16(土) 07:18:38.49 ID:ckwYvar80
6部から絵も能力もよく分からなくなったわ 複雑すぎるんだよ
50: 名無し 2021/10/16(土) 07:20:24.32 ID:t0fK0VQe0
漫画参考にした漫画はマジでおもんない
51: 名無し 2021/10/16(土) 07:20:49.97 ID:yeYl54n+0
呪術はまず能力どうこう以前に会話と説明が下手くそすぎるわ
パクリ作家だけあってこれはあの作品と同じようなやつだよわかれってな感じで読者に丸投げしとる
パクリ作家だけあってこれはあの作品と同じようなやつだよわかれってな感じで読者に丸投げしとる
54: 名無し 2021/10/16(土) 07:21:53.34 ID:RIQfNJFE0
ていうかコイツ自分の漫画自分で考える事できんの?なんでパクリしかできないんや
57: 名無し 2021/10/16(土) 07:22:41.50 ID:dIE3QvPa0
まず6部をチョイスするセンスがアカンのとちゃうか
65: 名無し 2021/10/16(土) 07:24:11.94 ID:59FMimn8d
3部にしとけばよかったね
70: 名無し 2021/10/16(土) 07:24:30.19 ID:hwYmyLkkd
逆にこれからアニメやる6部を理解できるか不安になってきたわ
76: 名無し 2021/10/16(土) 07:25:30.85 ID:Wky6RNNx0
やっぱりヒロアカの個性の方がええね
79: 名無し 2021/10/16(土) 07:26:13.95 ID:RbUHSeLB0
>>76
まぁ単一的な能力多いから分かりやすくはある
たまに変なのあるけど
まぁ単一的な能力多いから分かりやすくはある
たまに変なのあるけど
95: 名無し 2021/10/16(土) 07:29:00.51 ID:qAqSnk3C0
パクリとかこの際どうでもいいから最近ちゃんと面白くないのをどうにかして欲しい
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
マジで3部か4部ぐらいにしとけ
まぁ今のジョジョも能力とかめちゃくちゃだしなぁ
ハンターもそうだけど年取ると複雑にしたがるんだろうか
ハンターもそうだけど年取ると複雑にしたがるんだろうか
ぶっちゃけジョジョもドラえもんの道具バトルやし…
もはや現代のほとんどの作品パロディオマージュとか言って自分で考える気ないからな
自分でむいてない 失敗した と思えてるんならまだマシかと思ってしまったがそんなことはないんだな
ふっつうに文句言われんのか じゃあおれも文句ある
可愛い子をもっとだせ
ふっつうに文句言われんのか じゃあおれも文句ある
可愛い子をもっとだせ
※4
頭のいい人とさほどでもない人を分ける決定打
オリジナリティーは完全にゼロからは生まれない
検索検索ぅ
頭のいい人とさほどでもない人を分ける決定打
オリジナリティーは完全にゼロからは生まれない
検索検索ぅ
こういう予防線張る奴マジで嫌いだわ
自分保身のために他の作品を侮辱してるのと一緒
控え目に言ってクソ
自分保身のために他の作品を侮辱してるのと一緒
控え目に言ってクソ
パクろうがパクるまいが大した問題じゃない
問題なのはつまらん事
呪術はもう擁護出来んレベルでつまらん
問題なのはつまらん事
呪術はもう擁護出来んレベルでつまらん
※6
予防線張るのに限ってあきらかにオリジナリティもない作品ばっかだろ
昔はそれで通じたかもしれないけど今はやりすぎ
令和なんだからもう少し頭の中身アップデートしろよ
予防線張るのに限ってあきらかにオリジナリティもない作品ばっかだろ
昔はそれで通じたかもしれないけど今はやりすぎ
令和なんだからもう少し頭の中身アップデートしろよ
単に6部みたいなバトルを描きたいってだけで、別にそれってパクリじゃないじゃん。
ヒロアカつまらんって思ってだけど、呪術に比べたらまぁ……ってなる
ジョジョってかハンターの継承編に出てくる念の説明っぽいな
そもそも冨樫の能力バトルのベースはジョジョだからな
幽白後に出した同人誌でテリトリーはスタンド能力のパクリと公言してる
幽白後に出した同人誌でテリトリーはスタンド能力のパクリと公言してる
3,4,5部らへんのシンプルな能力にしとけばいいのに
ブギウギって奇跡だったんだな…
よりによって6部を目指すのはやめとけやめとけ!過ぎる・・・
普通に能力バトルとしてならシステムは4部、格好良さは5部がぶち抜けて完成度高いし、アクションが得意な芥見先生なら3部くらいシンプルで十分なのに・・・
まあ本当、キララで反省してくれたならそれで良かったよ。マジで6部8部方面は向いて無さ過ぎる
普通に能力バトルとしてならシステムは4部、格好良さは5部がぶち抜けて完成度高いし、アクションが得意な芥見先生なら3部くらいシンプルで十分なのに・・・
まあ本当、キララで反省してくれたならそれで良かったよ。マジで6部8部方面は向いて無さ過ぎる
なんか言い訳臭い上にその責任をジョジョに押し付けてる感があって嫌だな
ジョジョ6部の能力っぽさを目指したから失敗しただけで
複雑で分かりにくかったのはジョジョ6部がそうだからそれを目指した結果みたいな
失敗したものを語る時に他作品の名前出すのってどうなのよ
ジョジョ6部の能力っぽさを目指したから失敗しただけで
複雑で分かりにくかったのはジョジョ6部がそうだからそれを目指した結果みたいな
失敗したものを語る時に他作品の名前出すのってどうなのよ
反省点は正しいけどジョジョにこんな変な能力あったっけ?
1話の途中まで読んだけど鰤っぽいね
わかりづらい能力を長々説明された上で全くわくわくしないのすげぇわ
これこそ呪術って感じ
これこそ呪術って感じ
他人の作品を勝手にパクり失敗しましたってホント失礼だなこの作者
2ヶ月近く休載して即失敗
もう巻き返すの無理だな
もう巻き返すの無理だな
作者「ジョジョ6部みたいなごちゃごちゃしたことやってみたけどシンプルなほうがよかったです」
鬼滅信者「ジョジョをパクったって広言したああああああああ! しかも失敗!失敗!」
鬼滅信者「ジョジョをパクったって広言したああああああああ! しかも失敗!失敗!」
鬼滅みたいにうどん振り回してればいいのに
この作者にとってのゴール地点が模倣なんだろうな
好きなものみたいに描けたら満足
好きなものみたいに描けたら満足
ジョジョ6部の下りの説明いらないだろ あとから自分で「目新しいこと、言ってしまえば無理に差別化や個性をつけようとした故の失敗です」って原因が分かってんのにわざわざジョジョを例えに出す意味が分からん
こいつガチで失礼なやつだな
こいつガチで失礼なやつだな
6部のバトルもクソつまらんから残当
誰も理解できないけど勢いでなんか勝ったわ!でごり押しばっか
本人も認めて7部以降は6部よりはわかりやすくしたというてるくらいやしな
誰も理解できないけど勢いでなんか勝ったわ!でごり押しばっか
本人も認めて7部以降は6部よりはわかりやすくしたというてるくらいやしな
※23
なんか発狂してるけど何一つ反論できてなくてその通りなの笑える
なんか発狂してるけど何一つ反論できてなくてその通りなの笑える
素直に4、5部かハンターパクっときゃ良いのに。というか6部って能力自体はシンプルなのが多いぞ。拡大解釈し過ぎてそうはならんやろって感じるのが多いだけで
自分が悪だと気づいてない最もドス黒い悪
東堂、脹相とかいう能力もキャラもあたりの成功例出せるあたり、稀有な才能はある
ゴリ押しの末路
流行らず爆死w
流行らず爆死w
創作してたら「(有名作品)みたいなバトルやりたいなあ」って
まあまああるようなことなんじゃないの?
いちいちパクリだなんだ騒ぐのはもう慣れたけどさあ
まあまああるようなことなんじゃないの?
いちいちパクリだなんだ騒ぐのはもう慣れたけどさあ
ブギウギはナルトの避雷神の術みたいなもんじゃん