
【朗報】進撃の巨人の実写版、オリキャラがあまりにも多すぎるwww
コメント 8魔人
1: 名無し 2021/10/27(水) 21:07:19.87 ID:6Pc0FXMF0
2: 名無し 2021/10/27(水) 21:07:48.40 ID:6Pc0FXMF0
5: 名無し 2021/10/27(水) 21:08:05.30 ID:ksq+Wi0i0
草
6: 名無し 2021/10/27(水) 21:08:27.17 ID:6Pc0FXMF0
8: 名無し 2021/10/27(水) 21:08:34.77 ID:s+wsjlTN0
───「闇」を統べる者───
10: 名無し 2021/10/27(水) 21:08:46.31 ID:q+O6qaoyd
生身でくっそつよい奴いたよな
12: 名無し 2021/10/27(水) 21:09:17.63 ID:6Pc0FXMF0
15: 名無し 2021/10/27(水) 21:09:43.63 ID:5fUV5Nqg0
全てシキシマさんのおかげだったじゃないか
17: 名無し 2021/10/27(水) 21:10:02.81 ID:6Pc0FXMF0
18: 名無し 2021/10/27(水) 21:10:22.89 ID:3pv6O1vd0
諫山「どうせやるなら派手にやってくださいよw(ニチャァ)」
これのせいやぞ
これのせいやぞ
19: 名無し 2021/10/27(水) 21:10:33.58 ID:AScJLD3Td
ピエール瀧はまずいですよ!
20: 名無し 2021/10/27(水) 21:10:44.02 ID:57DPfbMAd
マジで意味不明だった
21: 名無し 2021/10/27(水) 21:10:58.62 ID:6Pc0FXMF0
23: 名無し 2021/10/27(水) 21:11:06.18 ID:4HQt4G/n0
シキシマパンほんまネーミングひで
25: 名無し 2021/10/27(水) 21:11:53.95 ID:6Pc0FXMF0
207: 名無し 2021/10/27(水) 21:27:19.03 ID:HwVgKmm70
>>25
ソーダじゃなくてアイスやろ
ソーダじゃなくてアイスやろ
290: 名無し 2021/10/27(水) 21:35:12.19 ID:/ywLHRlO0
>>207
草
草
327: 名無し 2021/10/27(水) 21:39:18.18 ID:F4dX5wof0
>>25
一人だけ硫黄島からの手紙やんけ
一人だけ硫黄島からの手紙やんけ
339: 名無し 2021/10/27(水) 21:40:22.00 ID:eACJysMW0
>>25
あっ
あっ
26: 名無し 2021/10/27(水) 21:12:02.00 ID:LKFF9M8S0
なにこれ?
誰か滑ってるって教えてやらんかったんか
誰か滑ってるって教えてやらんかったんか
29: 名無し 2021/10/27(水) 21:12:44.09 ID:ZqN2XJZ60
見たけど後半説明台詞ばっかりで原作読まないと意味不明
30: 名無し 2021/10/27(水) 21:12:58.34 ID:6Pc0FXMF0
31: 名無し 2021/10/27(水) 21:12:59.95 ID:SdP9gqQM0
人類最強の男シキシマさん本当草 さらに巨人化できるのもっと草
33: 名無し 2021/10/27(水) 21:13:13.02 ID:aNb4bnaY0
主演 三浦春馬
脚本 町山智浩
主題歌 セカイノオワリ
ヒット要素ゼロ
脚本 町山智浩
主題歌 セカイノオワリ
ヒット要素ゼロ
34: 名無し 2021/10/27(水) 21:13:14.47 ID:ruT2i71Kd
魔法とか出るわけじゃないし実写に向いてる作品やと思うんだけどな
ハリウッドに期待するしかない
ハリウッドに期待するしかない
38: 名無し 2021/10/27(水) 21:13:51.34 ID:M04m3+66H
>>34
まんまワイヤーアクションできるのにな
まんまワイヤーアクションできるのにな
36: 名無し 2021/10/27(水) 21:13:32.42 ID:XNQhjXcH0
シン・ゴジラみたいなキャストで糞やな
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
37: 名無し 2021/10/27(水) 21:13:48.02 ID:VJJzBJqj0
原作通りの無難な脚本お出ししたら原作者に煽られたんやろ?
46: 名無し 2021/10/27(水) 21:15:00.65 ID:6Pc0FXMF0
53: 名無し 2021/10/27(水) 21:15:57.43 ID:ruT2i71Kd
>>46
まあ衣装とメイクは頑張ってると思う
まあ衣装とメイクは頑張ってると思う
56: 名無し 2021/10/27(水) 21:16:10.24 ID:SdP9gqQM0
>>46
ハンジだけクオリティ高くて草
ハンジだけクオリティ高くて草
86: 名無し 2021/10/27(水) 21:18:37.27 ID:SIbicywB0
>>46
ハンジだけ一発で分かるな
ハンジだけ一発で分かるな
47: 名無し 2021/10/27(水) 21:15:13.71 ID:ruT2i71Kd
リヴァイなんて名前の日本人はいないからシキシマに変えたとか意味わからん
巨人が人間食うことに比べたら些細な事やろ
巨人が人間食うことに比べたら些細な事やろ
54: 名無し 2021/10/27(水) 21:16:07.56 ID:/oCZRsw10
よくあの原作からここまで駄作を生み出せたよな
レジェンドやろ逆に
レジェンドやろ逆に
55: 名無し 2021/10/27(水) 21:16:08.35 ID:Pg2KBVPd0
石原さとみのハンジは凄かったらしいっていう噂は知ってる
58: 名無し 2021/10/27(水) 21:16:15.13 ID:6agSeD+v0
なんでリヴァイ出さずにオリキャラなんだ?
76: 名無し 2021/10/27(水) 21:18:04.59 ID:SdP9gqQM0
>>58
配役ミスったらこんなのリヴァイじゃないとか発狂する奴出てくるやろ
配役ミスったらこんなのリヴァイじゃないとか発狂する奴出てくるやろ
80: 名無し 2021/10/27(水) 21:18:12.28 ID:pgK1bILx0
>>58
原作者の希望や😊
原作者の希望や😊
61: 名無し 2021/10/27(水) 21:16:32.83 ID:xCzFBRKB0
漫画よりドラマが面白かったのってライアーゲームくらいじゃね???
64: 名無し 2021/10/27(水) 21:16:43.09 ID:bEB3UcPQ0
脚本家無罪言うけどこの脚本やったらどうやっても無理やと思うわ
111: 名無し 2021/10/27(水) 21:20:16.54 ID:x2/F+rmjd
>>64
むしろはじめは良く纏めたなってレベルやったらしいぞ
原作者がそれを壊したんやで
むしろはじめは良く纏めたなってレベルやったらしいぞ
原作者がそれを壊したんやで
67: 名無し 2021/10/27(水) 21:16:56.59 ID:6agSeD+v0
ってかエレンって三浦春馬やったんか…
71: 名無し 2021/10/27(水) 21:17:19.98 ID:6Pc0FXMF0
73: 名無し 2021/10/27(水) 21:17:44.05 ID:f6fxjpau0
ハリウッド映画化決まってるよな
どうなるんやろ
どうなるんやろ
480: 名無し 2021/10/27(水) 21:55:06.33 ID:FCtVGs/U0
>>73 頓挫の方が可能性高いからほっとけばいい
74: 名無し 2021/10/27(水) 21:17:52.78 ID:8LMwcXddM
脚本「無難にまとめたぞ!原作者!これでいいか!」
敵「ダメです、町山さんらしさが足りない。もっとオリジナリティ出して」
敵「ダメです、町山さんらしさが足りない。もっとオリジナリティ出して」
171: 名無し 2021/10/27(水) 21:24:27.24 ID:maVuQj1U0
>>74
ぐう畜
ぐう畜
78: 名無し 2021/10/27(水) 21:18:08.35 ID:060A76Y10
オリキャラのシキシマに寝取られるミカサ
90: 名無し 2021/10/27(水) 21:18:50.54 ID:Vb/oHlx10
三浦春馬はこの映画の話題になると泣いてたらしい
110: 名無し 2021/10/27(水) 21:20:09.51 ID:2I43YVoc0
中途半端に原作キャラ残してるのがイタい
122: 名無し 2021/10/27(水) 21:21:07.27 ID:/oCZRsw10
>>110
これ
オリジナルに舵切るなら世界観もキャラもアジア人で成立するように一から組み立てるべきだったのに中途半端すぎ
これ
オリジナルに舵切るなら世界観もキャラもアジア人で成立するように一から組み立てるべきだったのに中途半端すぎ
154: 名無し 2021/10/27(水) 21:23:05.68 ID:KscU7YZ9r
>>110
確かに
全部オリキャラに変更すれば皆納得なのにな
確かに
全部オリキャラに変更すれば皆納得なのにな
158: 名無し 2021/10/27(水) 21:23:33.95 ID:+VV3TV+n0
>>110
全オリキャラかエレンだけ残してパラレルの方が良かったな
それはそれで叩かれるかな
全オリキャラかエレンだけ残してパラレルの方が良かったな
それはそれで叩かれるかな
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】オタサーの姫と従者の集合写真の魅力wwwwwwww
- 【肉寿】4500円コースの「肉寿司」が酷すぎると炎上【画像】
- 【悲報】マクドナルドの値上がり、表にするとガチでヤバい(画像あり)
- この求人って違法じゃないの?(※画像あり)
- 【画像】隣の席のJC「あ、ごめんこれ君のだっけ…返すね」
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【悲報】成人式のヤンキー、女さんに全て持っていかれるwwww(動画アリ)
- 【動画あり】白人女性「え、これ本当にマッサージなんですか?」
- 【動画あり】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい
- 【動画あり】グラドルさん、アキラ100%をやってしまいBANwwwwwwwww
コメント
なお原作者は大満足な模様
原作者が脚本家の苦しむ姿を見たい畜生だからね
原作者が脚本家の苦しむ姿を見たい畜生だからね
三浦春馬の死因に少しでも関係してたかと思うと悲しい
それこそパラレルの設定でやればよかったのに
中途半端に原作要素入れるからすべておじゃんになった
中途半端に原作要素入れるからすべておじゃんになった
原作(者の希望)通り
登場人物にいちいち二つ名みたいのつけてるの凄いダサいな
シキシマって誰だよパン屋か
何でこんなカードみたいに1キャラずつの画像があるの?
オリキャラなんて誰も興味ねえよアホか
何でこんなカードみたいに1キャラずつの画像があるの?
オリキャラなんて誰も興味ねえよアホか
町山さん大好き!と町山さんが苦しむ姿が見たい!は両立するからね仕方ないね
漫画原作でおもしろい実写物って子連れ狼くらいしか思い浮かばんな
萬屋綿之介のドラマも若山富三郎の映画もおもしろかったし
萬屋綿之介のドラマも若山富三郎の映画もおもしろかったし