
最近の若者、「起動するのが面倒くさい」と言うだけの理由でゲームをプレイしなくなってしまう
コメント 29魔人
1: 名無し 2021/10/29(金) 01:00:56.06 ID:1SOV5vM3d
若者の感性どうにかしてるよ...
3: 名無し 2021/10/29(金) 01:01:16.89 ID:xpqWs48R0
めっちゃわかるわ
4: 名無し 2021/10/29(金) 01:01:25.96 ID:AIjfj4ko0
ガチャゲーあるからね
5: 名無し 2021/10/29(金) 01:01:25.86 ID:XOnJQNOi0
わかる
6: 名無し 2021/10/29(金) 01:01:36.30 ID:2A1yjrHyd
わかる定期
7: 名無し 2021/10/29(金) 01:02:11.66 ID:OwWV8NOO0
これもう10年くらい前の話だよな
8: 名無し 2021/10/29(金) 01:02:28.31 ID:tbhmsvVK0
今の若者って惰性で生きてるやつばっかだよな
9: 名無し 2021/10/29(金) 01:02:30.00 ID:gjg/xOJQa
スマホのアプリですらめんどいわ
70: 名無し 2021/10/29(金) 01:12:13.11 ID:O3jljOY6M
>>9
それはない
それはない
10: 名無し 2021/10/29(金) 01:02:34.36 ID:2A1yjrHyd
しょうがない
13: 名無し 2021/10/29(金) 01:02:48.76 ID:XOnJQNOi0
めっちゃわかる
14: 名無し 2021/10/29(金) 01:03:21.97 ID:IbooVf9O0
APEXとか起動して訓練場行って数分撃っただけで満足して一戦もせずにそのまま終了する
21: 名無し 2021/10/29(金) 01:04:52.70 ID:SYbfk1dA0
>>14
ワイもこれ
ワイもこれ
16: 名無し 2021/10/29(金) 01:03:31.37 ID:+B+L/xMa0
モニタに繋いでやるタイプのゲームはスタミナ消費激しいわ
土日に前日から「明日はゲームやるぞ」って心の準備要る
土日に前日から「明日はゲームやるぞ」って心の準備要る
19: 名無し 2021/10/29(金) 01:04:00.33 ID:w0Jvt0zr0
数秒の動作がめんどうやと感じるわ
20: 名無し 2021/10/29(金) 01:04:37.05 ID:XOnJQNOi0
なんていえばわからんけどこれなんよな
22: 名無し 2021/10/29(金) 01:05:03.68 ID:7ZAFQ1T7d
おっさんやぞ
23: 名無し 2021/10/29(金) 01:05:13.33 ID:w0Jvt0zr0
スマホゲームとか
運営はログインさせるために色々させてくるけど
それやめてほしいわ
運営はログインさせるために色々させてくるけど
それやめてほしいわ
25: 名無し 2021/10/29(金) 01:05:43.97 ID:SYbfk1dA0
実際面倒なの我慢して起動してやってもさほどおもんないからな
26: 名無し 2021/10/29(金) 01:05:51.67 ID:3Nf5EmaG0
若者やないけどこれは有るんよな
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
27: 名無し 2021/10/29(金) 01:05:59.46 ID:ISw9j+s10
プレステのボタン押すにもPCのボタン押すにも覚悟がいる
結局スマホでなんJや
結局スマホでなんJや
28: 名無し 2021/10/29(金) 01:06:05.71 ID:n6Faul7tM
わかる要素しかない
32: 名無し 2021/10/29(金) 01:06:29.25 ID:hmvVc/700
わかる
ソースは若者(28)ワイ
ソースは若者(28)ワイ
34: 名無し 2021/10/29(金) 01:06:38.97 ID:pRQbkw5U0
昔と比べて気軽にできなくなったのは確かや
36: 名無し 2021/10/29(金) 01:07:00.80 ID:mr1dq+B10
歳定期
37: 名無し 2021/10/29(金) 01:07:07.35 ID:B913vbl60
スマホ見てれば勝手に時間が過ぎる時代になってしまったのが悪い
39: 名無し 2021/10/29(金) 01:07:08.46 ID:XOnJQNOi0
別にやりたいゲームないわけじゃないんやろ
41: 名無し 2021/10/29(金) 01:07:45.43 ID:aA5KZxUcd
最近のクソガキ終わってて草
42: 名無し 2021/10/29(金) 01:07:51.63 ID:FDtasBnSd
それ若者じゃなく中年の入り口な
46: 名無し 2021/10/29(金) 01:08:37.69 ID:Xgd0pT7k0
なおスマホゲーは無意味に起動する模様
49: 名無し 2021/10/29(金) 01:09:10.54 ID:aA5KZxUcd
おっさんわらわらw
55: 名無し 2021/10/29(金) 01:10:07.29 ID:Owj4Me1o0
ダルくて受け身のコンテンツしか出来なくなっていくよな
動画見るとかSNS見るとかそんなんの割合が増えていってゲームとか本読むとかのある程度能動的なアクションが必要な娯楽は億劫になってしまう
動画見るとかSNS見るとかそんなんの割合が増えていってゲームとか本読むとかのある程度能動的なアクションが必要な娯楽は億劫になってしまう
58: 名無し 2021/10/29(金) 01:10:45.15 ID:jj4D2/9W0
>>55
わかるわ
前頭葉が縮小してるのを感じる
わかるわ
前頭葉が縮小してるのを感じる
62: 名無し 2021/10/29(金) 01:11:19.20 ID:0nCzSZK90
>>55
ワイら愚民になっていってる気がする
ワイら愚民になっていってる気がする
76: 名無し 2021/10/29(金) 01:12:48.21 ID:cON94qVk0
>>55
今は他人に消費してもらう時代やからな
実況で他人にゲームしてもらって
アニメリアクション動画で他人にアニメ見てもらう
消費するエネルギーすら億劫になってしまってる
今は他人に消費してもらう時代やからな
実況で他人にゲームしてもらって
アニメリアクション動画で他人にアニメ見てもらう
消費するエネルギーすら億劫になってしまってる
102: 名無し 2021/10/29(金) 01:16:15.03 ID:d7Bku1kd0
>>55
言わんとしてることはよくわかるけど本読むって能動的か?
言わんとしてることはよくわかるけど本読むって能動的か?
68: 名無し 2021/10/29(金) 01:11:57.71 ID:2McKls780
ゲームはまとまった時間確保してがっつりやりたいから
その条件が合わないとすぐに今日はえっかってなる
その条件が合わないとすぐに今日はえっかってなる
(ノ`∀´)ノ ⌒昨日人気記事が読みたい人はこちら
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
っぱスマホってワケ
起動した後ロゴが立て続けに出てやる気なくす
むしろ全世界民がスマホでゲーム起動しているだろ
終わったのは携帯ゲーム機だけだ
終わったのは携帯ゲーム機だけだ
どんな人間でも歳をとれば、最近の若い奴は・・・って
言ってしまうもんなのかなwww
言ってしまうもんなのかなwww
ロゴとか注意書きが立て続けに出て
実際にゲームが始まるまでが長すぎる
実際にゲームが始まるまでが長すぎる
背中ぶっ叩かれればやるんだけどな
期間限定イベントのためならわざわざゲーセンにまで足を伸ばすしさ
例えばDQ12は2週間限定でしかプレイ出来ませんとか言われたら、その2週間は睡眠時間を極限まで削ってDQ12をやる
でもそうでないなら買って積むだけだわ。いつかやる候補に入るだけ
期間限定イベントのためならわざわざゲーセンにまで足を伸ばすしさ
例えばDQ12は2週間限定でしかプレイ出来ませんとか言われたら、その2週間は睡眠時間を極限まで削ってDQ12をやる
でもそうでないなら買って積むだけだわ。いつかやる候補に入るだけ
本当に若いのなら未経験のものが多いからそんな感性にはそうそうならん
若者気取りのおっさんやろ
若者気取りのおっさんやろ
単に興味がないだけだろう
少しでも能動的にやりたい気持ちがあれば起動時間なんて誤差
少しでも能動的にやりたい気持ちがあれば起動時間なんて誤差
リモートプレイの存在知ってからまたゲーム始めた
8は誤差の意味を調べた方がいい。
自分が若者だと思ってる無自覚ジジイさん・・・w
誤差には、「差が小さく無視してかまわないとされる違い」といった使われ方もあるんだぞ
老人定期
見始めたら熱中するけど映画見るの面倒
読み始めたら楽しいけど小説読むの面倒
そういうのと同じだろう
ちょっとソフト日照り続いたりゲームできない時間出来たら
むさぼるようにプレイするさ
読み始めたら楽しいけど小説読むの面倒
そういうのと同じだろう
ちょっとソフト日照り続いたりゲームできない時間出来たら
むさぼるようにプレイするさ
独身で孤独がつらくて他人とのコミュニケーションを求めてるだけじゃね?
自分の好みもわからず流されてるだけの人生なんだろう一生
それおっさんだろ
子供向けのゲームしか売れてないのが現実なんだよなあ
ソシャゲとかログボ貰いにいくだけですぐ閉じるのとか多いから
もういいかってなるのはわかる。
もういいかってなるのはわかる。
起動時間が長過ぎる
単純に現実に余裕ないからでしょ
48歳だけど全く同じ。
ゲーパスに加入したのに全くやってない。
ゲーパスに加入したのに全くやってない。
普段使いしてるツールがスマホって人が多いからだろうなぁ
家にいる時はスマホなんか全く開かずPCの前に座ってるから在宅になってから仕事中もついゲーム起動しちゃうわ
家にいる時はスマホなんか全く開かずPCの前に座ってるから在宅になってから仕事中もついゲーム起動しちゃうわ
全く理解できん
来年40歳だが、休日は1日中ゲームしてるわ
起動の時間なんて一瞬だし
スマホとかいう使いにくいデバイスのほうが触らん
来年40歳だが、休日は1日中ゲームしてるわ
起動の時間なんて一瞬だし
スマホとかいう使いにくいデバイスのほうが触らん
全く理解できん
来年40歳だが、休日は1日中ゲームしてるわ
起動の時間なんて一瞬だし
スマホとかいう使いにくいデバイスのほうが触らん
来年40歳だが、休日は1日中ゲームしてるわ
起動の時間なんて一瞬だし
スマホとかいう使いにくいデバイスのほうが触らん
こういう奴等が2時間の映画すら集中して見れないって文句言うんだよ
自分の集中力や好奇心の無さ・飽き性をコンテンツのせいに押し付けたいだけ
自分の集中力や好奇心の無さ・飽き性をコンテンツのせいに押し付けたいだけ
リモートもスリープもあるのに?
なにもかもめんどくさいってもうおっさんじゃん
これ30代のおっさんが若者面して代弁しているだけだろ